10月15日 金曜日 曇り時々小雨時々晴
何となく落ち着かないお天気でした。
子供は絵日記に、今日のお天気をどのような書き方をするのかしらとふとよぎり、可笑しくなりました。
子供のように、毎日こんな日記を書く大人も珍しいのかも・・・。あまり居ないでしょうね。
朝、お掃除をする前にお花を生け変えましたので、性懲りもなく携帯カメラで遊んでしまいました。
この花器は昨年一瓶窯の陶芸祭りの時に、気に入ってわたしが買った物です。
お花はピンクのクジャクソウです。わたしの好きなお花の一つです。刺繍のマットは自作品です。
この陶器はどのようにして、わたしの手元にあるのか不明ですが、気に入っています。
使い方も様々でお香を置いても良し、蚊取り線香を置いても良しで、結構楽しんでいます。
京都の骨董市で買ってきました陶器の剣山と一緒に使いますと都合がよいのです。
同じクジャクソウをいけてみました。正面からと裏方からの両方を撮して見ました。
わたしの玩具の棚にしまってありましたテーブルと椅子を持ち出して、花台にしてみました。
本当は猫ちゃんや熊さんがお茶をするテーブルなのです。
わたしの玩具は洋間の飾り棚を楽しいスペースにする小道具です。
いろいろ置いて、お人形サンごっこを楽しむわたしをあるじも結構楽しみ、応援もしてくれました。
今日は昨日、裁断した布をミシンで縫うつもりで居ましたが、遊んでしまいました。
千葉在住の友人の奥様が、目下「エリーゼのために」をピアノで練習をしているとか、
今度我が家にやって来た時教えて欲しいと昨夜℡で云われていました。教えるなんてとてもとても無理。
ずっと昔、わたしも弾いたことは覚えています。楽譜は先ず無いと思っていましたが、あったのです。
発行年は解りませんが、定価が35円でした。本当に古い楽譜です。ぼろぼろです。
懐かしくなって思わずキーボードで弾いてみました。
楽譜を見ながらぽつりぽつり弾いてみました。だんだん楽譜になれてつっかえますがなんとか弾けました。
気をよくして違う楽譜も引っ張り出し、ゆっくり譜読みをしてみました。
ずっと昔、子育てしながら弾いていた頃を思い出しました。暫くキーボードで楽しみました。
少し上手になりましたら、今度はピアノで弾いてみようと思います。今日は妙な日になりました。
何となく落ち着かないお天気でした。
子供は絵日記に、今日のお天気をどのような書き方をするのかしらとふとよぎり、可笑しくなりました。
子供のように、毎日こんな日記を書く大人も珍しいのかも・・・。あまり居ないでしょうね。
朝、お掃除をする前にお花を生け変えましたので、性懲りもなく携帯カメラで遊んでしまいました。
この花器は昨年一瓶窯の陶芸祭りの時に、気に入ってわたしが買った物です。
お花はピンクのクジャクソウです。わたしの好きなお花の一つです。刺繍のマットは自作品です。
この陶器はどのようにして、わたしの手元にあるのか不明ですが、気に入っています。
使い方も様々でお香を置いても良し、蚊取り線香を置いても良しで、結構楽しんでいます。
京都の骨董市で買ってきました陶器の剣山と一緒に使いますと都合がよいのです。
同じクジャクソウをいけてみました。正面からと裏方からの両方を撮して見ました。
わたしの玩具の棚にしまってありましたテーブルと椅子を持ち出して、花台にしてみました。
本当は猫ちゃんや熊さんがお茶をするテーブルなのです。
わたしの玩具は洋間の飾り棚を楽しいスペースにする小道具です。
いろいろ置いて、お人形サンごっこを楽しむわたしをあるじも結構楽しみ、応援もしてくれました。
今日は昨日、裁断した布をミシンで縫うつもりで居ましたが、遊んでしまいました。
千葉在住の友人の奥様が、目下「エリーゼのために」をピアノで練習をしているとか、
今度我が家にやって来た時教えて欲しいと昨夜℡で云われていました。教えるなんてとてもとても無理。
ずっと昔、わたしも弾いたことは覚えています。楽譜は先ず無いと思っていましたが、あったのです。
発行年は解りませんが、定価が35円でした。本当に古い楽譜です。ぼろぼろです。
懐かしくなって思わずキーボードで弾いてみました。
楽譜を見ながらぽつりぽつり弾いてみました。だんだん楽譜になれてつっかえますがなんとか弾けました。
気をよくして違う楽譜も引っ張り出し、ゆっくり譜読みをしてみました。
ずっと昔、子育てしながら弾いていた頃を思い出しました。暫くキーボードで楽しみました。
少し上手になりましたら、今度はピアノで弾いてみようと思います。今日は妙な日になりました。