10月19日 火曜日 曇り
雨が降りそうな朝でしたが、日中は待ちました。降りませんでした。
火曜日ですから、一瓶窯へ行ってきました。
次の火曜日は26日になりますので、先生の助言で少し早いのですが月末の支払いをしてきました。
支払いに行く途中、携帯カメラで撮しながら歩いていました。
まるで郊外へ散策しに出掛けた気分になれる景色です。大好きな景色です。
太陽の陽射しがないだけに、いつもとは違った雰囲気になっているような気がします。
橋を渡った所に黄花コスモスが満開でした。思わず撮しました。
黄花コスモスの影に、紅色のケイトウが咲いていました。
黄花コスモスの後ろには皇帝ダリアが大きく育っています。黄花コスモスの次は皇帝ダリアの番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/1618b283bfc9baf5baa145e4053c0183.jpg)
川で男性お二人が釣りをしていました。何が釣れるのでしょうか、聞いてみたかったのです・・・。
自転車が一台、釣り人の物なのでしょうがぽつんと置いてありました。
もう一人の方はどのようにして此処まで来られたのかしら・・・。長閑な景色に見とれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/b1d16d056c65c2c714c6e9982235d785.jpg)
釣り人眺めながら川沿いを歩いて支払いの仕事を終え、また川沿いを歩いてお教室へ帰りました。
帰りは少しだけ少し川を上り、川に沿って散歩を楽しみました。仕事中なのに楽しんでしまいました。
黄花コスモスが川の塀に沿って咲いていましたので、それをカメラに入れるように写して見ました。
今日撮した中ではこの写真が一番気に入っています。
欲ばって、川の流と黄花コスモスに対岸の緑、それらを全部入れたくて、立ち位置を探しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/6e5c3463a73e1b8099f7ab4a7c748df1.jpg)
この路を歩いて橋を渡るのです。ひなびた田舎道を歩いているような気分を満喫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/49998a904948aadde6cbae434d50b361.jpg)
良い環境に仕事場があるのは、本当に幸せです。
人混みは苦手なわたしですから、此処は本当に素晴らしい癒しの場所です。
仕事を辞めてもたまにはバスに乗って此処にやって来たいですね。
現在は自分の車で通ってきていますので、家から15分くらいで来ています。
バスでしたバス停までの歩く時間と待ち時間を入れますと40分から50分はかかるのでしょうか。
時間はたっぷりあるのですから、それはそれで楽しいのでしょうね。
雨が降りそうな朝でしたが、日中は待ちました。降りませんでした。
火曜日ですから、一瓶窯へ行ってきました。
次の火曜日は26日になりますので、先生の助言で少し早いのですが月末の支払いをしてきました。
支払いに行く途中、携帯カメラで撮しながら歩いていました。
まるで郊外へ散策しに出掛けた気分になれる景色です。大好きな景色です。
太陽の陽射しがないだけに、いつもとは違った雰囲気になっているような気がします。
橋を渡った所に黄花コスモスが満開でした。思わず撮しました。
黄花コスモスの影に、紅色のケイトウが咲いていました。
黄花コスモスの後ろには皇帝ダリアが大きく育っています。黄花コスモスの次は皇帝ダリアの番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/335574d004b1e8a73a30edf7f52a03cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/1618b283bfc9baf5baa145e4053c0183.jpg)
川で男性お二人が釣りをしていました。何が釣れるのでしょうか、聞いてみたかったのです・・・。
自転車が一台、釣り人の物なのでしょうがぽつんと置いてありました。
もう一人の方はどのようにして此処まで来られたのかしら・・・。長閑な景色に見とれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/df4a80de3335b4c78696829d59ada16a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/b1d16d056c65c2c714c6e9982235d785.jpg)
釣り人眺めながら川沿いを歩いて支払いの仕事を終え、また川沿いを歩いてお教室へ帰りました。
帰りは少しだけ少し川を上り、川に沿って散歩を楽しみました。仕事中なのに楽しんでしまいました。
黄花コスモスが川の塀に沿って咲いていましたので、それをカメラに入れるように写して見ました。
今日撮した中ではこの写真が一番気に入っています。
欲ばって、川の流と黄花コスモスに対岸の緑、それらを全部入れたくて、立ち位置を探しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/6e5c3463a73e1b8099f7ab4a7c748df1.jpg)
この路を歩いて橋を渡るのです。ひなびた田舎道を歩いているような気分を満喫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/49998a904948aadde6cbae434d50b361.jpg)
良い環境に仕事場があるのは、本当に幸せです。
人混みは苦手なわたしですから、此処は本当に素晴らしい癒しの場所です。
仕事を辞めてもたまにはバスに乗って此処にやって来たいですね。
現在は自分の車で通ってきていますので、家から15分くらいで来ています。
バスでしたバス停までの歩く時間と待ち時間を入れますと40分から50分はかかるのでしょうか。
時間はたっぷりあるのですから、それはそれで楽しいのでしょうね。