10月30日 日曜日 晴れのち曇りのち雨
わたしたちのミニコミ誌「ほのぼの」の表紙絵を描いて下さっている方と東京散策をしました。
江戸時代には此処に川が流れていたとか、芝居小屋だったとか、説明を聞きながらの歩きです。
「大門通り」と書いて「おおもんどおり」と読むそうです。
江戸時代、吉原の「大門」にあったところだそうです。その門に向かっての道だそうです。
昔、川があったところの岸辺の残骸を見つけたりしながらの歩きは楽しかったです。
でも、日曜日で静かな日本橋を想像していましたのに凄い人でした。
日本橋の100年祭だったのです。今日一日だけのお祭りとか。
その様子を携帯カメラで撮してきました。
高速道路に100年祭の文字が書かれていました。
高速道路下にある日本橋に沢山の人が川を見ていました。何かあるようです。
高速道路と高速道路の隙間が面白かったので撮してみました。
此処は何時も通過しているだけでこんなにじっくり見たことがありませんでした。
とても魅力的な景色です。驚きました。
大勢の人が除いていたのとは反対側の川の様子です。モーターボートが何隻も走っていました。
レースでもするのでしょうか。
道路ではっぴを着て座っている女性。カメラを持っています。
長いレンズを何本も置いて男子と準備中のようでした。望遠レンズなのでしょうか。
お昼過ぎに行列が出ると言っていましたがその準備中なのでしょうか。
写真の撮り方が悪く、暗くて見にくいのですが鎧兜を着身につけて旗を持った人たちが固まっていました。
高校時代の仮装行列を思い出しました。
着物を着た方が多かったので不思議に思っていましたら、着物を着た人は何か特別な得点があるとか・・・。
わたしも着てくれば良かったわね、と言ったので同行人お二人が苦笑。
今日はハイキングスタイルで、と言う伝達事項があったのですから。
近々、今日歩いて面白かったところの写真をアップしてみたいです。
来年のことを言うと笑われますが、来年また歩いてみようと約束して小雨が降ってきましたので帰路に。
短い時間でしたが有意義な良い歩きでした。案内人に感謝です。
わたしたちのミニコミ誌「ほのぼの」の表紙絵を描いて下さっている方と東京散策をしました。
江戸時代には此処に川が流れていたとか、芝居小屋だったとか、説明を聞きながらの歩きです。
「大門通り」と書いて「おおもんどおり」と読むそうです。
江戸時代、吉原の「大門」にあったところだそうです。その門に向かっての道だそうです。
昔、川があったところの岸辺の残骸を見つけたりしながらの歩きは楽しかったです。
でも、日曜日で静かな日本橋を想像していましたのに凄い人でした。
日本橋の100年祭だったのです。今日一日だけのお祭りとか。
その様子を携帯カメラで撮してきました。
高速道路に100年祭の文字が書かれていました。
高速道路下にある日本橋に沢山の人が川を見ていました。何かあるようです。
高速道路と高速道路の隙間が面白かったので撮してみました。
此処は何時も通過しているだけでこんなにじっくり見たことがありませんでした。
とても魅力的な景色です。驚きました。
大勢の人が除いていたのとは反対側の川の様子です。モーターボートが何隻も走っていました。
レースでもするのでしょうか。
道路ではっぴを着て座っている女性。カメラを持っています。
長いレンズを何本も置いて男子と準備中のようでした。望遠レンズなのでしょうか。
お昼過ぎに行列が出ると言っていましたがその準備中なのでしょうか。
写真の撮り方が悪く、暗くて見にくいのですが鎧兜を着身につけて旗を持った人たちが固まっていました。
高校時代の仮装行列を思い出しました。
着物を着た方が多かったので不思議に思っていましたら、着物を着た人は何か特別な得点があるとか・・・。
わたしも着てくれば良かったわね、と言ったので同行人お二人が苦笑。
今日はハイキングスタイルで、と言う伝達事項があったのですから。
近々、今日歩いて面白かったところの写真をアップしてみたいです。
来年のことを言うと笑われますが、来年また歩いてみようと約束して小雨が降ってきましたので帰路に。
短い時間でしたが有意義な良い歩きでした。案内人に感謝です。