今日は日曜日。空模様が気になり障子を開けて外を見ました。
細かい雨が降っていましたが、雨は嫌ですが庭の植物には嬉しい雨です。
わたしも植物の気持ちに為ったようで、一寸嬉しかったです。
弱い雨ですから、いつも通り”洋裁の師”をお尋ね出来るのも嬉しかったです。
ずっとじゃれて居ましたジャンパースカート、裏と見返しの仮縫いが完了。
今日視て頂いて、”大丈夫”と言われたらミシンで本縫いをします。
仕上げの為の手仕事は有りますが、ミシンで本縫いをすれば、ほぼ完成です。
途中、投げ出したくなりましたが、なんとか難関を乗り越えることが出来、
完成まであと一息。本当に嬉しいかったです。
いつも通り、ゆっくり歩いて帰宅。ホッとしました。そして解放感も…。
ただ、次女がやって来る事になって居ましたので、今日は洋裁はしない事に。
次女との時間を大事にしたいし、目下、彼女の体調が今一の様子…。
前回も彼女の肩を、少しだけ揉み解していました。
わたしも、若い頃から肩こりが酷く定期的に揉み解しをお願いしていました。
当時ほど、厳しい時間を過ごしていませんので、今は楽になって居ます。
次女の年齢の頃、フォンテーヌを営業中でしたので、かなり大変でした。
それから4、5年後、初孫が生まれました。嬉しかったです。
ただ、4年間で、二人ずつ四人の孫にめぐまれ、幸せ一杯でしたが、
フォンテーヌの店の仕事と孫の世話とで、大忙しの日々の連続でした。
なんとか頑張れた事に感謝しています。
多分、次女も年齢的に、体調に変化が出てくる年ごろですので、
大変な時期なのでは…?、そう思いながら、彼女を応援しています。
久しぶりに次女との昼食。一日も早く彼女が元気になるよう願ってます。