フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

ちゃんこ鍋で読書会の新年会

2013-01-16 20:32:24 | 読書会
1月16日 水曜日 曇り時々晴れ

朝の内は曇って居ましたが、日中はお日様が出て洗濯物も気持ち良く乾きました。
今日は読書会の日でしたが、本を読まずにちゃんこ鍋で新年会をしました。
お寿司屋さんなのですが、ちゃんこの鍋の一式を支度して下さりテイクアウト出来るのです。

お寿司を少しとちゃんこ鍋で充分でした。メンバーは総勢9人で、全員女性です。
お鍋を2つ用意して4人と5人に別れ、おしゃべりをしながらの良い時間でした。

サワーとペットボトルのお茶は用意して置きましたが、日本酒を好きな方は美味しい冷酒を持参されたり、
シュークリームを作ってこられたり、タツクリを作って来られたりと様々でした。
残った物は適当に分けて持ち帰っていただく事にして居ます。

一昨年、お寿司屋さんの2階の座敷を予約したのですが、部屋が狭く相部屋だったのです。
ゆっくりおしゃべりも出来ませんでしたので、昨年から我が家に場所を移しました。
食後のコーヒーも飲めるし、近いし、と好評です。独り住まいの家の利用価値が有るのは嬉しいですね。

ただ、事前に図書館から本をお借りできませんでしたので、今朝お借りしてきました。
雪がまだ残って居ましたから、ブーツを履いていませんと危険ですからズボンをはいて出かけました。
と言うのは、昨日の雪かき等の疲れなのでしょうか、目眩が有りましたので雪道が心配でした。

道の両脇の積まれた雪が溶け出し凍っていましたので、道路が滑りやすくなっていました。
やはりブーツをはいてきた判断は良かったようでした。
帰りは坂を登らなければなりませんから、体力温存のためにタクシーを使うことにしました。

帰宅してグラスや取り皿を準備をして居ましたが、目眩のようなフラフラ感が酷くなってきました。
それで着替えるのは面倒と思って居ましたが、着物に着替えました。
着物を着て、帯を結びますと何となく気持ちが締まります。しゃっきりしました。

それが良かったようで、会が終わり独りになるまではきちんと動けました。でも終わった後すぐにダウン。
帯を解いて、マッサージ器に座り、休憩タイムを。そのまま熟睡してしまったようです。
雪が災いしたのでしょうね。
どちらにしても、今日の新年会は楽しく良い時間でした。それだけで充分です。大満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色を見ながらのおでんは美味しかったです。

2013-01-15 20:34:45 | 日記
1月15日 火曜日 晴れ

昨日の雪が嘘の様な真っ青な空にお日様がきらきらして居ました。
今日は15日です。榊やお花を入れ替えますから、花ばさみを持って庭に出ました。
昨夜の雪がガリガリに凍っていましたし、木の上の雪は丸くてお饅頭のような形になって居ました。



植木の上に積もった雪に朝日がさしてとても綺麗でしたので、携帯カメラで写しました。
ウッドデッキの上に積もった雪は大分少なくなっいて、藤棚の雪も大分落ちて居ました。
植え込みの外側の水仙を切ってから、植え込みの奥にあります榊を切りました。雪を踏んで切りました。

雪が落ちて来ますから、藤棚の下に洗濯物を干せませんので今日はあきらめ、
家の前の雪かきを少しだけしました。少し雪かきをしただけで腰が痛くなってしまいました。
少し休憩してから、また続きをすれば良いと判断。無理は禁物です。

皆さんが集まってこられる前に、図書館から本をお借りして来なくてはなりませんので、
明朝お掃除をしなくて良いように片付けました。明日は新年会を我が家でする事になっています。
お昼の集合ですから早めに行動し始めれば大丈夫と思ってます。

雪かきは午後からまた始めました。
前のお宅からも出てこられましたので、アスファルトの道にするのに余り時間がかかりませんでした。
お互い年を考えて、妥協点を大分甘くして「良し」にしてしまいましたが。

母は雪だるま作りが好きでした。雪が降りますと必ず雪だるまを作って居ましたね。
わがままな母でしたが、そんな子供っぽいところがあって、憎めない人でした。
それにしても、弘前からの雪国のブーツはフル活用。良い買い物をしていたとちょっと鼻高々です。

雪かきしたり、リコーダーを吹いたり、本を読んだり、ご近所の方がお茶をしにおいでになったり・・・。
昨日買ってきました大根でおでんを炊いて居ましたので、のんびり出来良い一日になりました。
雪景色を見ながらのおでんは最高でしたが、大根の皮をメインにしたお新香風サラダも美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の浜球場と横浜公園を撮してみました

2013-01-14 18:13:18 | 日記
1月14日 月曜日 雨のち雪

今日は成人式です。何となく成人式が年によって違うことにまだ慣れずに居ます。
本来でしたら15日が成人式だったのですが、一日違いでお天気は大荒れ。
新成人たちが可愛そうでした。慣れない着物を着てこわごわ歩いて居るお嬢さんを数人見かけました。

わたしは、定期会員になって居ます横浜バロックの新年会に参加するために出かけてきました。
悪天候でしたので、欠席してしまおうかともおもったのですが出席しました。
以前、悪天候の時欠席した人に「張り子の牛ではあるまいに」と声高に怒っていた人を思い出してました。

雪の上を歩くブーツを一昨年弘前に行ったときに買って来ていましたから、まずは安心でした。
確かに滑らないのです。新雪の上も、雪が溶けて水っぽくなった所も平気でした。強い味方でした。
わたしが以前縫った暖かい布地のスーツを着ていきました。雪でズボンが濡れては後が困りますし、
スカートスタイルで、ストッキングの上から毛糸のレッグウオーマーを付けていきました。

時間と共に風は冷たく湯がどんどん降り、飛んでもない日になってしまいました。
浜球場の脇の公園を横切って最短距離で行くことにしました。歩きながら雪の横浜公園を撮しました。
こんなに雪が降ったら家を出ませんから当然なのですが、横浜公園の雪景色を見たのは初めてです。

この並木の道を進めば日本大通りに出ます。新雪を踏み踏み、気持ちが良かったです。
若い頃スキーに行った頃を思い出しました。



通りに出る手前に浜球場があります。目下、工事中で囲いがしてありました。



煉瓦の建物壁をバックにしますと大きな雪が降っているのがはっきり見えます。
大きな牡丹雪です。こんなに沢山雪が降ったのも、こんなに大きな牡丹雪が見たのも久しぶりです。



日本大通りを歩道橋の上から撮して見ました。葉が全部落ちた樹木が雪で煙る景色に情緒感たっぷりです。





食事の前の横浜バロックの演奏も良かったですし、会場の雰囲気も和やかで良かったです。
初めての参加ですが、違和感がありませんでした。
食事の後、参加して居られる人たち数人の方たちが演奏をしました。和やかで良い雰囲気でした。

来年も参加させて戴きたいと思いながらも、このような大雪だけはごめんしたいですね。
この大雪の中10893歩も歩きましたので疲労困ぱい、その上、剥離骨折している足が痛んで来ています。
雪用のブーツを履いていて滑らなくて良かったのですが、いつもと違う歩き方をしていたのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長閑な日曜日になりました。

2013-01-13 18:30:42 | ミシシッピー・ニオイガメの記録
1月13日 日曜日 晴れ

子供の頃一緒にピアノを習っていました友人からランチを誘われていたのですが、実行出来ずに居ました。
リホームを頼んでいた洋服が出来上がったので、引き取りに行くからランチをしましょうと連絡が有りました。

わたしも母が着ていました喪服のお直しをして戴きたいと思って居ましたので、出掛けていくことに。
まず彼女の出来上がった洋服を試着。素敵になって居ました。
次にわたしが喪服を着て、大きすぎるところにピンをして戴きました。綺麗に直せるそうです。

まだ30年近く着ていますブレザースーツが何着か家にあります。
そのままでも着られるのですが、少し肩が大きめなのが気になっていますので、それも直したくなりました。
着物は何度でも縫い直しをして戴きますが、洋服は処分をすることが多いのです。
でも、肩だけですとそれほど費用はかかりませんから、お直しして戴ければ幸せです。

「プリンターの修理完了したので宅配便で送ったので明日届きます」と昨夜留守電が入って居ましたので、
余りゆっくりしてもいられず、ランチをした後何処にも廻らず帰宅しました。
「代引き」と言う事でしたし、プリンターが手元にありませんと「ほのぼの編集」が出来ません。

不在通知が郵便受けに入っていない事を確かめて家に入りました。
万歩計を見ましたら、2750歩。駅の手前で食事をしましたから余り歩いて居ません。
洗濯物は気持ち良く乾いて居ましたし、障子を開けてましたので部屋が暖かく気持ちが良かったです。

カメコを遊ばせながら水槽を洗う予定でしたから濡れ縁にバケツ一杯と2㍑のタンクに水道水を入れ、
カルキを抜くために置いておきました。
お風呂場の床を暖めて置き、カメコを放し遊ばせながら水槽洗いをしました。

コトコト、甲羅が床に当たる音を立てながら良く歩き廻ります。
狭い所に潜り込むのが好きで潜れる場所を探しますが、お風呂場ですからシャンプーの瓶の間くらいです。
でも、水槽のお水が温かくなるまでは、わたしの部屋で遊ばせる事にしています。あちこち徘徊してます。
潜り込むところが多いのでガードが大変ですが、カメコは結構楽しんでいると思って居るのですが・・・。

水槽に戻ったカメコは凄い食欲でした。何時もこのコーナーがご飯の場所と思って居るようです。
餌の入れ物を見せると此処にやって来ます。携帯カメラで写しました。



浮くタイプの餌ですので、水面を見上げて居ます。いつもの3倍くらい食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔しないように國芳を見てきました。

2013-01-12 23:09:28 | 日記
1月12日 土曜日 晴れ

昨年参加しましたワークショップのメンバーの新年会が夕方有りましたので、
その前に横浜美術館へ行き「國芳展」を見てきました。
14日までの展示とは思って居ませんでしたので慌てました。昨年から見たいと思っていたのです。

それほど会場は混んでいませんでしたので、結構ゆっくり楽しみながら見られました。
思ったほど國芳の作品の展示が少なく、國芳のお弟子さんたちの作品がかなり展示されていました。

帰り時「はじまりは國芳ーー江戸スピリットのゆくえ」展と美術館の前に表記されているのを見ました。
國芳がどのように後の人に影響を与えたか、の展示だったのです。きちんと読んで居なかったのです。

今日の展示品の中で、一番興味があったのは、鏑木清方の「にごりえ」の挿絵でした。
離れがたくて暫く留まって見て居ました。言葉に表現できませんが見とれていました。
出口に近くなって、もう一度見たくて「にごりえ」を見に戻りました。
鏑木清方と言う人は、「にごりえ」のファンだったようです。

美術館を出たところを撮して見ました。ランドマークと美術館が同じ建物のように見えます。
美術館の出口、斜め前の景色です。夕日が映えて独特の雰囲気を出した景色が綺麗でした。

 

今度鎌倉の鏑木清方記念美術館へ行ってみようと思いました。
「にごりえ」のその作品は記念館の所蔵と書かれていましたから、何時かまた見られるかもしれません。
期待しながら、様子を見に記念美術館を覗きに行くのも良いかもしれません。

リコーダーのお仲間との新年会は、小さな個室でしたが何となくざわざわして落ち着きませんでした。
そう感じたのはわたしだけでは無かったようで、先生もそう思って居られたようです。
まずは「國芳」を見て来られただけで満足です。頑張って行ってきて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋を小綺麗にすることも今年の目標に

2013-01-11 20:51:44 | 日記
1月11日 金曜日 快晴

ほのぼの編集長からの依頼で、メール便で発送するところが何件か出ましたので、
発送しながら久しぶりにシルバー体操に参加してきました。
一番困ったのが着物を着られないことでした。体操ですから着物ではいかれません。

何を着ても寒いのです。洋服は寒いのです。
それで重ね着しますと肩が張って気持ち悪くなりそうですし、タンスがごちゃごちゃになってしまいました。
寒いので早く着ないと風邪を引いてしまいます。体操に行くのを辞めてしまう事も考えました。

ただ、この所寒いのでヨガを余りして居ませんから、頑張って体操に行くことにしました。
肩も背中も堅くなって少し辛くなってきていますので。
メール便の発送も出来ましたし、体操の後、総勢9人でのファミリーレストランのランチも楽しかったです。
体操に参加してきて良かったです。体操の往復とメール便を出しに行っただけで6700歩でした。

お天気も良く、風もありませんでしたから往復の歩きは気持ちが良かったです。
久しぶりに洋服になりましたので、半襟や下着類を全部洗って干してから出かけました。
2時頃帰宅しましたら、全部気持ち良く乾いていました。

和服関連の襦袢などにアイロンをしたり半襟を付けたり、テレビの音を聴きながら針仕事をしました。
良い時間でした。

今年は”家の中を小綺麗にすること”をわたしの目標にして居ます。
不要の物は再生するか、処理をするかです。それが家の中を小綺麗にするには大切な要素です。
この家に住んで42年になりますから不要の物は山盛りです。頑張らねば・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい一日になりました。

2013-01-10 19:06:29 | 日記
1月10日 木曜日 晴れ

10時からウクレレ愛好会の練習がありますので、部屋の暖房をしてスタンバイ。
それから、ゆっくり軽く食事をすませました。
ただ、水道の水量が極端に少なく、断水はして居ませんでしたが今にも止まってしまいそうでした。

寒さで凍結して水道管のどこかに穴が空いたのかと心配になり、水道のメーターをチェックしました。
異常なしです。全く動いていません。
お隣さんに水道水のことを伺いましたら、やはり水の出は悪いようなのです。何のお知らせも無いのです。
人が集まりますから、トイレが心配でしたが、1時間くらいで水量が戻って来ましたので一安心しました。

気分的にウクレレを弾くのが少々辛い、そんな感じでした。少しだけ練習をして席を立ちました。
リーダーが12時に帰りたいと言いますので、リンゴの皮を剥いたりお茶菓子を容器に入れたり、
練習が終わったところですぐ出せるれようにスタンバイしていました。

リーダーともうお一人は予定があるといわれお帰りになりましたが、
残りの3人とわたしの4人でお昼を頂く事にしました。
店屋物を頼むつもりだったようですが、店屋物を頼んだことが有りませんので全く解りません。

それでまた昨日と同じメニューにしまして、わたしが作りました。
彼女たちはわたしの掻き揚げと麺のセットは、始めてだったようです。喜んで下さいました。
わたしの為に掻き揚げの具を少し変えていました。全く同じ物では能がなさ過ぎです。

2つ掻き揚げが残っていましたが、数が合いませんので持って帰って戴くわけにも行きません。
彼女たちが帰り支度をして居るとき、読書会の方がやって来られました。新年会の打ち合わせです。
昨日と今日の連続ですから、わたしは不要ですのでその方に掻き揚げは持って行って戴きました。

今日はプリンターを取りに来て戴くように手配していますし、海苔の配送も頼んでいました。
それにウクレレ愛好会の練習です。結構気ぜわしく忙しい一日になってしまいました。
新聞を読む時間を作れただけで、本を読む時間は作れませんでした。

ただ、国芳の浮世絵を見に行ってきたいのでどこかで時間を作りたいと思って居ます。
会期は14日までです。多少無理をしても、時間を作ってみてきたいです。
どうも新年の始めは毎年忙しくなるようです。新年早々にミニコミ誌の発行がありますから仕方有りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターの修理依頼をしました。

2013-01-09 21:26:36 | 日記
1月9日 水曜日 晴れ

9時からミニコミ誌「ほのぼの」の製本作業をする事になって居ましたのに、今朝は寝坊してしました。
ともかく朝の行動を最低限にして、8時には着物を着て身支度も部屋の整理も終了。
洗濯機はまだ動いていましたが、もう少しで終了しますからその間に外のお掃除をしようとしました。

その時、ドアホンが鳴りました。なんとほのぼの編集のメンバーがやって来られたのです。
1時間近く早くやって来られたのです。外のお掃除は諦め、急いで作業をする部屋を暖めました。

10時頃まで全員で作業をして居ましたが、11時半頃にはお帰りになる人が居られたので、
次号の為の編集会の日程を決め、ページの割り振りの確認をしました。
わたしの友人からエッセイを戴いていますので、それを掲載したいと思って居ます。

プリンターの処理をどのようにするのか相談しましたら、修理をするのが良策という事になりました。
手持ちのインクが決断の第一理由でしたが、インクもですが接続作業などが面倒と思って居ました。
「修理をした方が良い」と言う結論を出て嬉しかったです。ホットしました。

昨日連絡しましたキャノンに修理依頼をしましたら、明日引き取りに来て下さるとのこと。
これでプリンター問題は解決しました。昨日、色々調べたことが役に立ちました。

植物園の近くにクロネコ大和の集配所があります。ネコメールで発送して来ました。
風も無くそれほど寒く有りませんでしたので、歩いて行きました。心地良い散歩になりました。
高層団地の中を歩いて集配所へ行くことにして、途中の景色を撮しながらのんびり歩きました。

桜の木が両側に植えられ桜の頃はお花のトンネルになります。人出も有りませんからお花見を楽しめます。



団地の建物と建物を繋げる橋、まだ歩いたことが無いのでその内挑戦してみたいです。
橋の下、その手前に満開の赤いサザンカが綺麗でした。



団地から屋根だけが見えましたので、あの建物はなにかしら?と思っていました。
今までこの辺りを余り歩いて居ませんでしたので、良く見て居なかったようなのです。
これはゴルフの打ちっ放しの建物でした。我が家から数分の所にずっと以前から有りました。



プリンターのことももう結論が出ましたし、身も心も爽やかで良い日になりました。
晴れ晴れした気持ちでの今日のお散歩は最高に心地良かったです。そして5600歩も歩いて居ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターは修理か買い換えか・・・

2013-01-08 18:09:39 | 日記
1月8日 火曜日 晴れ

お日様が出て居て割りに暖かい一日でした。
明日がほのぼの発行日になっているのですが、編集長を始め3名の方が明日の午後が駄目になりました。
それで急遽、今朝、編集長と2人で製本作業をすることにしました。

定期購読をして下さる方に送付する作業が何時も最後の仕事になり、結構それに時間が取られます。
そのために2人で150部ほど製本してから、封筒に宛て書きを書いたり貼ったりして、
冊子と一緒に原稿用紙や送付書などをひとまず封筒に入れました。
明日、担当者がやって来られてからチェックして頂いた後、封をすればすぐ発送出来ます。

それだけするのに約3時間かかりました。今日のこの3時間の効能は明日実感できるはずです。
明日の予定として、全員集まったところで次号の為の編集会の予定日を決め、その後ページ割り振りをし、
最後に製本作業にかかる事になります。作業しながらでも特集のテーマ等は意見交換が出来ます。

それにそれぞれのページの責任者は、毎号のことですからほぼ決まっています。
ページの担当者から、心づもりの言葉が出ますし出なければ誰かが質問したりします。
方向性を決めて、後は担当者の好みにお任せになります。編集途中にも意見交換はしますし。

ほのぼの 52号の発行手順はこれで準備万端整ったのですが、プリンターの修理の事が残って居ました。
キャノンの修理依頼に電話をしましたら、思ったよりも待たされずに繋がりました。
昨年の8月に修理をし部品を変え全体のチェックをしている事と、その時の修理ナンバーを伝えました。

結果、保証期日が12月5日まででしたので有料になると言います。前回と同じ11025円です。
「新しい物を買った方が良いかも」と思い先方に質問しました。「あなたでしたらどうなさいますか?」と。
飛んでも無い質問で困ったようでお返事がはっきりしませんでした。

でもふと、暮れにまとめてインクを買っていたことに気がつきました。
それで今のインクが使えるかどうかをお聞きしましたら1機種だけ有りました
FAXが着いている複合機で調査の結果、ヨドバシで23800円、アマゾンで21543円でした。

今のプリンターと同じタイプでキャノンの通販では、その新しい機種は26980円と言います。
今現在未使用のインクが5個ありますからザッと計算して5000円。
それに比べて修理をしますと前回と同じ金額で、11025円だそうです。

どうするか、選択するのが難しいです。それに新しいプリンターはパソコンとの設定作業があります。
スキャナーの使い方も微妙に違いが出て来ますので、ひとまず明日に持ち越すことにしました。
明日、編集長からアドバイスを戴いて、それで決定しようと思って居ます。

昨年の8月末に修理をしてから、何枚くらい印刷したかを聴かれました。考え手も居ませんでした。
ほのぼの の表紙を印刷していますから、最低でも1500枚は印刷しています。
わたしの年賀状印刷がありましたし、編集会の度に印刷しますから多分それ以上と思います。

個人のプリンターとしてはかなり使って居ます。やっぱり買い換えた方が良いのかもしれませんね。
プリンターの検索をしたり、修理の電話をしたり、今日も疲れる一日になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしも壊れて来て居る?

2013-01-07 20:37:49 | 日記
1月7日 月曜日 曇りのち晴れ

新しい年が明けたばかりですが、ちょっとこれからが心配になっています。
昨日は、ミニコミ誌「ほのぼの」の印刷をする事をすっかり忘れてしまっていましたした。
それに何故か昨年8月に修理に出し、オーバーホールもして頂いて居ましたプリンターが壊れました。

今日は長女と買い物に行くことになり最寄り駅で待ち合わせをしたのです。
着物を着て出かける準備を万端整えてから、時間がありましたので新聞を読んで居ました。
時間になり家を出たまでは良かったのですが、駅に着く前に携帯を忘れたことに気がついたのです。

待ち合わせは携帯で連絡し合う事になって居ましたから、下りてきたばかりの坂をまた登って行きました。
医師から「坂は歩かないように」と注意が出て居ますが、仕方がありません。
「もう約束の時間には間に合わない」と思いながら、ゆっくり登りました。ゆっくりしか歩けませんでした。
それでも、胸が痛くなるほど辛くなっていました。

その失敗が尾を引いたのでしょうか、待ち合わせの駅の2つ手前で降りてしまったのです。
携帯で連絡取りながら、待ち合わせの所に行きましたが長女の姿が見えないのです。
その時わたしが駅名を口にしましたら、長女から間違えていることを指摘されました。

タクシーで乗ることも考えましたが、彼女が待っている場所がわたしには理解出来ていませんから、
先ほど降りてきた電車に乗って2駅先に行くのが早道と思い、すぐ改札口に向かいました。
そして2つ先の駅で降りやっと長女に会えました。彼女は改札口で待って居てくれたようです。

彼女も着物を着ていました。
わたしが若い頃着ていました羽織と着物のセットを、コートと着物のセットに縫い変えたものでした。
亡くなった父が唯一自分で選んで買ったと言う大島でしたので、父の初孫の長女にプレゼントしました。

着慣れない彼女が着物を着るのは大変だったと思います。忙しく支度してきたと思うのです。
それなのにわたしがポカをして随分時間をロスさせてしまったのです。申し訳ない事をしました。

まずは食事をしたのですが、丁度お昼時になってしまい、目当てのお店で少し待つことになりました。
これもわたしの失敗が原因です。本当に今日は迷惑を掛けてしまいました。
もしかして、わたしは少し壊れて来ている?ちょっと心配な新年になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年早々、プリンターが壊れた?

2013-01-06 20:06:50 | 日記
1月6日 日曜日 晴れ

早朝は暗いので曇って居るのかしらと思っていますと急に明るくなって来ます。
今日もそんな風でした。良いお天気になりました。
朝方目ざめてまたそのまま寝入ってしまったようで、6時半を過ぎていました。

それでもいつものように朝の時間を過ごし、着物を着て今日は雑巾作りをしようと思っていました。
8時半ころドアホンが鳴りました。こんなに早くどなたかしら?と思いながらドアを開けてびっくり。
ほのぼの編集長でした。忘れて居ました。朝一で印刷に行くことになって居たのです。
新年早々の大失態です。

印刷用の原稿をパソコンから印刷をして、糊で貼り付け作業をしてから印刷に行きます。
すぐパソコンを立ち上げ印刷モードにして、作業開始しました。

糊で貼り付け作業中に、打ち込んだページの数字が移動してしまっていることを発見して大慌て。
もう一度パソコンでページを打ち替えたまでは良かったのですが、そこでプリンターが壊れました。
文字の半分が消えてしまっているところが有るのです。ノズルのチェックをしても駄目でした。

最初に印刷した物の方が良いと言うので、ページの数字に正しい数字を糊で貼ることにしました。
30分以上、時間をロスしてしまったわけです。
わたしが忘れてしまって居たり、プリンターの調子が悪くなったり、幸先が心配になりました。

心配は的中。印刷をし始めてまもなくリソグラフにエラーマークが出ました。
紙が詰まっているとの表示が有るのですが詰まっている風では無いのです。
色々試して、何とか動き出してくれましたが、今までに無くコピー用紙が滑って白紙が出てしまいました。
印刷する前にコピー用紙は数えていますから、機械の表示する数字との違いで白紙の数が解ります。

両面に印刷をしますから、片面が白紙ですと二重に困る事になりますから、このチェック作業は大切です。
手がかじかんで上手に紙を裁けませんでしたが、それでもほとんど見つけられました。
毎回の仕事とですから慣れたものです。

帰宅してプリンターの様子を調べました。試してみますと最初の1枚は良いのですが2枚目は駄目でした。
1枚ずつでしたら10枚異常なく印刷できるのですが、まとめて5枚印刷としますと後の4枚は駄目でした。
プリンターの修理をお願いしようにも土日はお休みとありましたので、明日以降です。
その時、説明が出来るように下調べをしてメモをしておきました。疲れました。

お陰で雑巾も縫えませんでした。まさに”予定は未定”の言葉通りです。
でも今朝のような、”度忘れ”には気を付けませんと・・・。反省しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己管理は独り生活に必須

2013-01-05 19:00:57 | 雑記
1月5日 土曜日 晴れ時々曇り

今日も冷たい空気で、外の道路を掃くだけで手がかじかみました。庭の甕に薄氷が張っていました。
いつものことなのですが、三が日に和服を着ますとこれがなかなか脱げなくなってしまいます。
特のこの寒さです。着物の方が暖かいですから洋服を着るのにはちょっと勇気がいります。

今年は炬燵も作らず、大きなムートンの敷物に正座してガスストーブだけで過ごして居ます。
お日様の陽射しがありますと暖房は不要です。
今日も陽射しがある時間帯に、リコーダーを吹いたりウクレレを弾いていました。
やっぱりわたしはウクレレよりリコーダーの方が好きです。歌えればウクレレも良いのでしょうが・・・。

昨日から、わたしの行動時間を記録して見ようとトライしています。
意外にぼんやりしている時間を取って居ないのに驚いています。貧乏性なのでしょうね。
記録魔では無いのですが、独り生活ですとどうしても気力が無くなった時が心配なのです。

食欲が無くなったときも、食事をした時間と食べた物を記録したり携帯で撮して自分で監視しますと、
証拠写真を後で見るのが嫌ですから、結構きちんと料理をして食べるようになります。実験済みです。
自己管理をきちんとすると言うことがどれほど難しいか、身にしみています。

毎日することがあればあるほど、わたしは自分で作った路線を歩くわけです。
長く続けて、そこからわたしなりの何かを見つけられればそれはそれで楽しいでしょうし、
達成感を感じるだけでも気分が良いです。天声人語の書き写しを1年間続けてそう思いました。

毛筆の練習は続けたいと思いますので、天声人語の漢字だけを拾い、書き写すのに筆を使うようにしたり、
昨年の四文字熟語のカレンダーを手本に毛筆で書く練習をしようと思っています。漢字の練習です。
ただ、天声人語のように毎日と言う枷が無いのが心配です。一年間続けられるかどうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑巾作りでご挨拶

2013-01-04 19:41:04 | 日記
1月4日 金曜日 晴れ

快晴でした。でも空気はとても冷たく前の道路を掃くときの寒かったこと、手がかじかみました。
三が日はお掃除もお洗濯もしない事と子供の頃から言われて居ましたし、もし、しなくてはいけない時は、
外から見えない場所にそっと干すこと、お掃除もそっとすること、と言われていました。

でも現在はそんな事関係ないようで、お正月でもお布団を干したり、洗濯物も一杯干してありました。
わたしの二人の娘達はどうしているのかしら?とちょっと思ってしまいましたが、
今の時代、わたしが祖母たちから言われたことをそのまま押しつけても・・・。本人次第でしょうね。

朝の仕事を一通りしてから、ミシンに新年のご挨拶代わりに雑巾を縫うことにしました。
昨日そのつもりだったのですが、時間が遅くなってしまい陽射しが無くとても寒そうなので中止、
今日はお日様が部屋に差し込んでいる内にミシンを踏もうと決めていました。

ミシンにたっぷり油を刺して暫く空踏みをしてから、古いタオルで雑巾を縫いました。
使ったタオルだったり、未使用のタオルで折りたたんだところが汚れている物を先に使いました。
ラジオを聴きながらでしたが、あっという間に2時間経過。ずっと雑巾作りをしてしまいました。



合計で12枚出来ました。携帯カメラで撮しから、片づけて今日はここまでで終了。
ただ、タオルがしっかりしすぎてわたしの手では雑巾として使えないほど嵩が有るのが問題です。
雑巾として使えそうな物は4枚くらいでした。もう少し薄くて小ぶりなタオルが有ると良いのですが。

厚めのタオルはバスマットにしたり、デッキでお茶をしたりするときの座布団代わりに使います。
洗えますので、結構重宝です。まだタオルは有りますからもっと作るつもりです。
バザーに出しても良いし、欲しい方が居られれば差し上げても良いと思っています。

店をしていたとき色々な方が「布巾に使って下さい」と沢山持って来て下さいましたから、
びっくりするほどタオルがあるのです。文字が入っていない物でエプロンを作り、
文字の有る物で雑巾&マットを作って処理をするつもりです。
雑巾が出来たことも嬉しいですが、ミシンもとてもご機嫌が良かったのがもっと嬉しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分を見つめて」 の雑記①

2013-01-03 16:13:08 | 雑記
1月3日 木曜日 晴れ

今日は風が強くて寒い一日でした。

昨日娘達の家族がやって来て夕食をしました。わたしを入れて総勢9人で2つの鍋を準備しました。
孫たちも大人になりましたので、手がかからずひたすら食べていました。
市販されて居る鶏団子のように火が入っていませんので、わたしの鳥挽肉のミンチも好評でした。
良い出汁も出ますからスープも美味しくなりました。

昨日、あらかた片付けましたが今朝も昨夜の後始末で何となく午前中が過ぎてしまいました。
午後から、読まないで溜まっていました新聞を読んだり手帳に予定を書き写したりしていました。

そんな事をしながら独り生活の寂しさは消えませんが、以前ほどでは無くなって居る事に気づきました。
何気なく自分の気持ちを整理しながら不要の紙に箇条書き風に書いていました。
メモですとすぐ忘れてしまいますので、このブログに書いて置こうと思いました。

                *****

独り生活も丸6年、今までに無くお正月三日の今日を長閑に寛いでいました。
昨年の夏頃まで”独り生活を長閑に寛げる”とは思いませんでした。
何がこのようなわたしにしてくれたのか考えました。

その理由はまだぼんやりしていてきちんと言葉には出来ませんが、はっきり自覚できること。
それは何の言葉が無くてもわたしをそのまま包んで下さる古い友人がいてくれることでは?
子供の頃からの友人だった彼らは、どのようなわたしでもふわっとそのまま包んでくれていました。

虚栄を張る事もありませんし、恥を掻くことなど気にする事も無い友人たち。
わたしの近くにいなくても彼らは何時も応援をしていてくれる、そう思えるようになりました。
昨年の暮れ頃から少しずつそう感じるようになっていました。

友人が年末に肺がんと言われ、その1週間後に手術となりました。これはわたしには大事件でした。
涙が流れて流れて、その処理に困りました。幸いな事に手術は無事に済みました。嬉しかったです。
術後の激痛の時にでも、「風邪を引かないように・・」とわたしにメールで言ってくださるのです。

わたしには始終「頑張って}と声を掛けて下さる友人がいたのです。
どこかで解って居ましたがこの度ほど実感したことは無かったです。凄いです。
そのような友人が何人もわたしの周りにはいます。幸せ者です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋で娘家族と新年初の夕食に

2013-01-02 23:45:19 | 日記
1月2日 水曜日 晴れ

強い風が一日中吹いていましたので、箱根駅伝の走者は気の毒でした。
昨夜、年末にし損ねたミニコミ誌「ほのぼの」の表紙をプリントアウトしましたので、
結構寝るのが遅くなってしまいました。

今日は二人の娘家族がやって来る事になって居ましたので、夕食の支度に取りかかりました。
ちゃんこ鍋のテイクアウト出来るお店があるというので、その店にお願いするつもりでしまた。
ところが、20客限定とかでもう締め切ってしまったのだと言う事で困りました。

仕方がありませんから、わたしが準備をしようと思って居ましたから、
まずは鳥の挽肉でつくねをつくることから始めました。
鶏の挽肉を二度引きして戴くと良かったのですが、お店が混んでいたのでお願い出来なかったとか。

タマネギのみじん切りと玉子、調味料、つなぎのパン粉を入れて良く捏ね、
小さなボールに作りスープに入れて煮て見ました。試食をしました。
二度引きでは無いからでしょうか、舌触りが気になりました。

それでつなぎに山芋をすってミンチに入れて一緒に捏ねました。その時少しだけサラダ油も加えました。
再度スープで煮て試食してみましたら、なめらかで美味しくなって居ました。
ボール型にしないで、スプーンでミンチをすくい取りそのまま鍋に入れるようにしました。

ほとんどの準備が終わってほっとして居るところに、長女たちやって来ました。
彼女たちは毎年弘明寺観音へ初詣に行っていました。
ところがいつも入っていました通用門が封鎖され、正面の階段を上らなくていけませんし、
毎年の事ですが、結構長い列を作って居るのです。
その列に並んでまでは・・・と婿殿も言いますので商店街を歩いて少し買い物をして帰って来ました。

5時前には次女家族もやって来て新年の挨拶の後は久しぶりに揃った娘家族たちの情報交換タイムに。
それから娘と3人で洋間に鍋をセットして夕食になりました。
つみれも結構美味しかったです。良かったです。

おしゃべりをしながら楽しい夕食でした。受験生がいますので何となく落ち着きませんでしたが。
食後のお茶は緑茶が良いと言いますので、久しぶりに9人分のお茶を入れました。
孫たちも紅茶などより緑茶が良いと言うのにも驚きました。

お茶をしながら、下の娘夫婦にこの家に居られるだけいようと思っている旨を話しました。
「その方が良い」という答えは返ってきませんでしたが、自分でわたしの意志を伝えました。
それだけで充分です。やっとこのような事を独りで考えられるようになりました。
新年早々、さい先が良いです。なるべく迷惑を掛けないように頑張らないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする