フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

後期高齢者9人の横浜散策

2015-10-16 22:11:53 | 日記
10月16日 金曜日 雨

つい一昨日までの予報では、晴天のはずだったのに昨日の予報で急に雨の予報に変わった。
今日は、小・中学時代のメンバーで横浜散策をする事になっていた。
横浜散策というので参加者が少ないのだろうか、何時もは18人なのに、今日は9人。何時もの半分。

でも、同級生なので9人全員、後期高齢者だし身障者手帳を持っている人もいる。
それに、糖尿病で歩く事が少し不自由の方も居られる。
リーダーも、流石に「歳」なのか、ご自分の傘を何度忘れたか…。

桜木町駅の改札口で集合して、まずランドマークの最上階のホテルへ。そこから下界を見た。
細かい雨が降っているのに、うっすらと下界が見える。ガスがかかりこの景色も良い。

ガスがかかった下界 

エレベーターで下りロビーから、ロックヤードの全景を見た。この角度から見たことがなかった。
珍しがって見ていたのは、横浜に住んでいるわたしだけ。何とも恥ずかしい。

ロックヤード 

煉瓦倉庫にも行く予定だったけれど、時間オーバーで割愛する事になり中華街へ向かった。
ランチの予約をしているのに、ゆっくりしすぎ、すでにその時間になっている。
食事は、とても美味しい満珍楼の飲茶だった。また食べに来たいと思うほど美味しかった。

食後、関帝廟経由で氷川丸見学に、赤い靴バスに乗って向かう。
氷川丸の中を見学して歩いた。地下4階の船底まで下りた。階段が急なので、上るのも降りるのも大変。
目眩が出て居るので、手すりを離すと危ないのでしっかり捕まっての移動。

甲板に出て、船上からの景色を撮していた。
昔からの友人達と歩くと、つい子どもの頃の動きをしてしまうので、はっとする事が多々有る。
気を張らずに居られるのが嬉しい。

船上から船から伸びている鎖だと思うが、それに点々と黒い物がある…と思っていたらパッと飛び上がった。

ロープに海猫? 

船上からマリンタワーの方向 

一度船を降りたけど、戻って船とのお別れに側面を撮してきた。

氷川丸の側面 

船室を見て居る内に、船旅をしてみたいと思った。
氷川丸を見学してから、赤い靴バスに乗って港の見える丘公園に向かい、ほんの少し散策して、
グランドホテルに向かった。足が痛くなったメンバーのお一人が、ホテルで休憩していた。そこで合流。

お茶をして、暫しおしゃべりタイム。
知り合って当然60年以上経っている仲間…、と思うと何とも不思議な気分になる。楽しい散策だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れ物の修理は、これで終わりにしたい…

2015-10-15 22:04:42 | 日記
10月15日 木曜日 晴れのち曇り

昨日、少し頑張り過ぎたのか、目覚めも遅かったし身体持ち上がらない。疲れすぎたらしい。
この所、庭の片付けをしたり、身体を使うことが多かった。
昨日も道に迷って歩き回ってしまい、馬鹿なことをして疲れてしまった。反省している。

7時半頃までウダウダしていたがふと今日の予定は…と考え、起き上がるしかないと気がついた。
今日は、月に2回の紙ゴミの日。段ボールやら冊子などをさくや寝る前に束ねて準備しておいた。
それに、ボイラーの交換工事の人が午後3時頃やって来る事になっていた。

今まで、お風呂のボイラーと台所と洗面所のボイラーと2つ使って居た。
今回のペンキ工事の途中から湯沸かしが使えなくなっていた。
もうだいぶ古い物なので、原因の追及をする気にもなれず、すぐ交換しないと思った。

ペンキ工事の会社でも工事は出来ると言うことだったが、1週間過ぎても何の音沙汰も無い。
一度催促をしたが駄目。日増しに水は冷たくなってきたので、以前水道工事をお願いした会社に電話。
すぐやって来て現場を見て下さった。

結果、お風呂専用のボイラーも15年以上使って居るので、湯沸かしと一緒にするよう奨められた。
ボイラーの本体の値段と工事費のおおよその金額を言って下さり、翌日見積もり書も届いた。
連休も入ったので、これほど早くして下さるとは思っていなかった。お願いしてから1週間経っていない。

約束通り3時にやって来て、すぐ仕事開始。2人でキビキビと気持ち良く働いた。
ペンキ工事の時のイライラ感など、全く感じない。この会社で良かった、と実感。
お風呂のお湯は抜いておいた方が良いと思い、お湯を使って大洗濯をしてお風呂を洗っておいた。

洗面所のお湯が出る方の管がサビで狭くなり、お湯が出ないと言い、その管を交換して下さった。
ゴムパッキンも管にへばりつき、カッターで削るようにして剥がしていた。
27年間使って居たので、摩滅していても不思議では無い。部品を交換して無事作業終了。

今日から、お湯のスイッチも1箇所なので忘れ無くて良い。
ボイラーを2つ置くよりも経済的だし、どちらも15年以上使用しているので良かった。

藤棚の竹の交換から始まり、雨漏り工事にペンキ工事、そしてボイラーが壊れ更にミシンも壊れた。
どうしてこんなに立て続けに壊れるのだろう。春には冷蔵庫も買い換えている。
いつまで住めるか解らないのに、家に投資はしたくない。これ以上、何ごとも無い事を願うのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所なのに迷子になってしまうとは…

2015-10-14 20:33:00 | 日記
10月14日 水曜日 晴れ

昨年10月に大切な友人が亡くなり、今でも彼女の言葉が聞こえるようなときがある。
彼女の口調、その時の表情が目に浮んできてしまう。もうあれから1年も過ぎてしまったのだ…。
本来は今日も予定がない日だったが、急に長女と横浜で会うことになった。

ありきたりだけれど、高島屋からお線香をお送りしようと思い横浜に出るつもりでいたので、
わたしには良いタイミングだった。
それに、スイカをチャージしたり、ヨドバシでインクジェットを買ったり用事が溜まっていた。
箇条書きにして持って歩き、一つ一つクリアした。気分的には快晴。気持ちが良い。

ただ、駅に向かって歩き始めたが、ラジオで一駅先の駅まで歩くのが良いと言っていたのを思い出す。
少し戻って次の駅まで歩くことにした。その時、顔見知りの方とすれ違う。
その方が、狭い路地を曲がった瞬間を見て、”何処に出るのだろう”とよせば良いのに好奇心を感じる。

先方はわたしに気づいて居るれないので、少し距離があったけどその距離のまま歩いて居た。
ところがその方は、途中に有った家に入って行ってしまった。どうしよう…。
駅の方向は解っているのだから、大丈夫、と思ったのも失敗だった。無類の方向音痴なのだから。

結局、行き止まりになったり戻り、それを繰り返して居る内に方向が解らなくなってきてしまう。
困っていたら、2人の若い女性が歩いて来られたので、駅はどちらの方向かを伺った。
恥ずかしかったけれど、以前もこの辺りで1時間以上彷徨ったことがある。
あのときは、人気が無く聞きたくても聞けなかったが、今日は違う。恥ずかしがっては居られない。

おかげで、無事駅に到着。事なきを得たが何とも恥ずかしい。
でも、時間に余裕を持って出かけてきたので、予定は全てクリア出来た。
迷子になったり、用事を済ませたりでなんと13300歩、歩いて居た。とっても疲れたが当然。
でも、これだけ歩けたのは事実。とっても嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親切なミシン屋さんに感謝!最高!

2015-10-13 18:35:41 | 日記
10月13日 火曜日 晴れ

午前中は予定が無かったので、パソコンでミシンの故障を直して下さる所を捜していた。
昨日は、メールでいろいろ書き込んで送っても送っても、「間違えています」の表示が出てしまう。
アドレスやらミシンの機種だったりなので、何処を間違えているのか解らず諦めてしまった。

今朝再度挑戦。同じように検索して、シンガーの会社の電話番号を見つけ、電話をした。
午後になれば修理の解る人が帰って来るので電話します、と言う事だった。
午後から庭の草取りをして下さる方がやって来ていたので、ずっと庭に子機を出してひたすら待った。

4時半過ぎたので、もう一度電話をしたら「ずっと話し中だった」という。
一度もならないし、着信履歴にも履歴は無い。
でも、それはそれとして、ミシンやさんは「ミシンには糸が絡んでいる」と断言する。
そして我が家に近い店を紹介してくださった。

電話を切るなり紹介された店に電話をし、機械の調子を説明するとやはり「糸が絡んでいる」と断定。
「出張修理は出来るけれど、業務用のミシンなので修理代金が高いから勿体ない」と先方の方の言葉。
「試して欲しい」と教えられた通りにして、ハンドルを思いっきり動かしたら、なんと動いた!
動いた!動いた!信じられない…。

「出張修理に行っても同じことをするだけなのだから、勿体ないでしょう。
1萬5千円は下らないから…」と当方を気遣ってのお言葉。
ご商売の方が親身なって下さるのがなんともうれしかったので、再度お店の方に報告電話をしたら、
「わざわざ、ご丁寧にありがとうね」と言ってくださった。なんと素晴らしい人なのだ。感謝。感謝。

とりあえず、一枚だけ縫えずにいた寝間着の裾を縫った。これで寝巻の修理は完了。嬉しい。
明日、ミシンを踏める時間が作れれば作務衣をの補正をしたいと思っているが、ちょっと無理かも。
少しずつ、気になっていることが片付いているのが、なんとも嬉しい。最高の日になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も忙しくなってしまった…

2015-10-12 22:12:03 | 日記
10月12日 月曜日 晴れ

朝から良いお天気。でも朝寝坊してしまったので、朝日がまぶしかった。
この所、早く寝るつもりでいるのに、日課をクリア出来なかったりして、何となく1時過ぎている。

昨日も、ミシンの調整に頑張ってしまい、全てが遅れてしまった。少々反省。
フリー・マーケットに出して頂くボストンバッグやわたしの衣類を明日10時に運び出すので、
その準備をしなくてはならなかったし、段ボールに詰めて1階に下ろしたりしたので、クタクタ。

ところが、10月24日の「ほのぼの散歩」の資料作りに、案内役の方が急にやって来られると言う。
わたしの最寄り駅で、と言われたが、パソコンもプリンターも必要なので、我が家にお出で願うことに。
資料作りに必要な冊子を欲しいと言われていたので、在庫から捜したり、何かと忙しかった。

予定が全く無いはずの日が、午前も午後も用事が出来てしまったのは残念だったが、
ミシン仕事をしようと張り切っていたので、むしろ別のことでも忙しい方が良かったのかもしれない。
荷物を届けてから、久し振りに大岡川沿いを走って、商店街に立ち寄って貰う。

大岡川の川沿いに植えられている桜は、だいぶ紅葉し始めていた。
桜の時期より、人気の無い紅葉した桜の木の下を歩くのが好き。遠出したようなた気分になれる。
以前、しとしと雨が降っているときを選んで、歩きに行っていたがこの頃は歩いていない。
独り生活なので、わざわざ独りを味わいに行く事は無いと思うようになっている。寂しすぎる…。

少し葉が朱色になり始めた大岡川の桜を撮してきたので、アップ。

大岡川の桜① 

大岡川の桜② 

商店街の中程にある観音橋から 

今月の末頃に紅葉の桜を楽しめるかも…。
何となくバタバタ状態で3連休は過ぎてしまったの、少々心残りに。
明日は頑張って、ミシンの修理をして下さるところ捜すつもりでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンが動かなくなってしまった…。

2015-10-11 21:17:07 | 日記
10月11日 日曜日 雨のち曇り一時晴れ

予報通り、朝から雨が降っていた。それに長袖のシャツだけではちょっと肌寒い、そんな朝。
昨夜、ミシンの周りを片付けてから、洋間と食堂のお掃除をしたので今日はお掃除は省略。
台所周り・和室、洗面所のお掃除をざっとしただけで、終了。

今日は、予定が無いので一日中ミシン仕事をしようと思って居た。
新しい物に手を出す前に、直し等を優先しようと昨日決心。まずは頂いた寝間着を優先に。
少し前にガーゼの寝間着を10着戴いているが、紳士物のキングサイズなので着丈を詰める事に。

体調が戻ってきたので、縫い物を始めることにしたが、ミシン調節も兼ねてまず寝間着の丈詰めを。
ミシンを使う前に油を差して、何時もは油のシミがつかないように雑巾を縫うが、今日は省略。
寝間着の丈詰めなので、多少シミがついてもかまわないので直接縫う事にした。

夏の間中、体調が悪かったのでミシンを全く触っていなかったので、ちょっと心配だった。
ミシンは時々油を差し空踏みすれば良いのに、この夏は自分の事だけで精一杯だった。
今日、下糸を巻こうと思ったとき機械の音が変だった。下糸が巻けなかった…。不吉な予感。

手を使って何とか下糸を巻き、縫い始めたが機械の音がいつもとは違い重たかった。
油がまだ回っていないからかも…、と思いゆっくりペダルを踏み縫い始めた。
10着分だから、1着で2㍍位なので10着で20㍍。直線縫いなので塗っている内に油が回るはず。

9着縫ったところで、突然ミシンが動かなくなった…。多分ベルトの辺りと思うが原因不明。
もう少しで寝間着の仕事は終わったのに…、残念。
今日は寝間着の後、Lサイズの作務衣が大きすぎるのでわたしのサイズに直すつもりでいたのに。

ミシンの修理を頼むにしても、この連休明けまでは動きようが無い。
悔やんでいても仕方が無いので、2階に行きフリーマーケットに出す衣類やバッグを下ろした。
明日の午前中、先方に持って行く事にしている。目眩があるので2階から下りるときは怖かった…。

一日中洋裁をするときは、洋間に座って食堂の床をテーブル代わりにして居る。
糸くずもだけれど、針が落ちていても絨毯では見つけにくいので、花ござを敷いている。
まず、カットする所までを、物差しで測りアイロンを掛けてカット。
それからミシンで縫い易いように、三つ折りしてアイロンを掛ければ、後は縫うだけ。

休憩タイムに、洋裁をしている様子を携帯カメラで写したりし、撮した写真をアップ。(笑)

サイズをカットしてアイロンをしている所 洋間から 

食堂から洋間に向かって 

出来上がった寝間着9枚を食堂の床に 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、片付け虫が目覚めたらしい…

2015-10-10 23:35:44 | 日記
10月10日 土曜日 曇りのち雨

日中は晴れという予報だったけれど、一日中曇っていてお日様の顔は見られなかったし、
一日中何となく冷たい一日になり、今年初めて膝掛けを使った。
今日こそ、洋裁を始めるつもりでいたけれど、型紙が洋間に広げたままだったのでまずはお片付け。

それが失敗で、型紙全部出してチェックして、今は使わない物と使う物を区分けしたり、
ミシンの周りの片付けやお掃除までしてしまう。6時近くまで頑張った。お疲れ~。
また、片付け虫が起きてしまったらしい。我ながら、困った性格だと思う。
もうしばらく、なるべく疲れないようにした方が、目眩は治まると思っている…。

まずはモンペを縫うつもりで、ミシンの調整だけしてから、と思っていたが、
あっちもこっちも片付けたくなってしまい、何となく丸一日かけてしまった。
明日からやっと針仕事に取りかかれる。

但し、モンペを縫うのでは無くて、今年叔母と川越へ行った時買って来た作務衣を着やすくしたり、
戴いたガーゼの寝間着を、わたしの身体に合うように丈を直したり、補正をしたい。
まち針を打って、直す準備は出来て居るので、まずはそれから片付けることにする。その方が良さそう。

それにしても、万歩計をつけたらかなり歩数が伸びたと思う。
運動量にはならないけれど、立ったり座ったりの運動にはなっているはず。
ミシン周りは綺麗になったし、新しい物に手を出す前に補正を優先する気になれたのも嬉しい。

ただ、不要になっている大ぶりの鞄や、わたしの衣類で着ない物を整理し、
フリーマーケットに出して頂こうと思って居るので、その荷造りをしないといけない。
次女の車で12日に、運ぶ事をお願いしている。

こんな時、免許を返して失敗したような気がする。自分で運べれば娘への迷惑は減少するはず。
でも、娘たちは年齢的にわたしの運転は辞めた方が良いと思って居るらしい。
ドクター・ストップもあるし、瞬間の動きは鈍くなっているのだから運転はしない方が良いのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何で有れ楽しめる事を見つければ、それはそれで良いのかも…

2015-10-09 22:06:05 | 日記
10月9日 金曜日 快晴

今日も良いお天気。本来なら朝から洋裁を始めたいけれど、今日もそれは出来なかった。
部屋のお掃除もだが、二階の窓を開けに行ったら藤の蔓がまたベランダの手すりに絡みついていた。
ベランダに出て、蔓をカットした。太くなってからでは切るのに苦労するので、早めに切った。

1階のお掃除をしたり洗濯をしたりしていたら、あっという間に10時を回っていた。
それでも11時過ぎ頃には食堂に座って食事を済ませた。
食後の休憩を取らずに、モンペを縫うよりもう少し違う物をぬいたくなり型紙探しを始めた。

これから型紙を起こさず、有る物を使った方が間違いないと判断しての行為だったが、
洋間の床に並べながら,はたしてそうだろうか…と思う様になった。
型紙の一部が無かったり、その型紙で作った布地を、型紙と一緒にしていたはずだが無くなっている。
自分の整理整頓のいい加減さに呆れながら、型紙を部屋中に広げ呆然としてしまう。

午後4時の約束で、「ほのぼの」に広告を出して下さっているお宅に伺う事になっていたので、
型紙はそのままにして、「ほのぼの」を持って出かけた。
車を運転している頃は、楽だったけれど、今は歩きなのでかなり骨が折れる。

坂を上ったり下りたり、急いで歩いても30分はかかるので、往復1時間強。
必ずお茶をご馳走して下さるので、小一時間はお邪魔する事になる。
二年前にご主人を亡くされお一人で居られるので、楽しみにして下さっておられるご様子。

水彩画を長いこと描いておられ、何時もキャンバスがおへやにの一角に置いてある。
80号の大きな絵で,素晴らしい作品を展覧会の会場で見てきたばかり。作品の前で記念撮影もした。
わたしも絵を描けたら良いのに、「へのへのもへじ」しか描けない。少々情けない。

わたしは洋裁と料理作り、それにこの頃は野菜作りが楽しい。元気を貰えている。
水彩画でも料理でも、一人でコツコツ楽しめれば、それはそれで良いと思うことにしている。
楽しめる事が有るだけで,上々と思う。何も持たない人もいるのだから…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「予定を未定」にしないためには…

2015-10-08 22:35:57 | 日記
10月8日 木曜日 快晴

今日も良いお天気。寒いくらいの朝だった。
先日、ペンキ工事が終わってから木製の物置と金物で作られた物置の両方を、始末して頂いた。
始末したのは入れ物だけで、中身は全てデッキの片隅に積み上げたままだった。

4日の日曜日に、長女夫婦が新しい物置を組み立ててくれたので、その中へ収納作業をしている。
ガレージにあるじが使って居た肥料が、小振りの袋にいくつか有ったので、それも持って来ている。
柚子やら金木犀の根元に良く肥料を蒔いて居たけれど、今はコンポストの土を根元に置いているだけ。

物置の整理を兼ねて少し肥料を蒔くようにして、減らすようにしないと物置に入りきれない。
ただ、この所そのような片付け仕事が多いので、どうしてもオーバー・ワークになってしまう。
来週の火曜日に、またお庭の助っ人さんをお願いしているので、あらかた片付くのではと期待している。

ただ、片付けるだけで、これから何かを植えると言う事はほとんど無い。
青菜を蒔く為のプランターの土の準備は出来て居るので、これは近日中に蒔けば良いだけ。
何とか、この時期に針仕事を始めたいのに、庭の仕事のあとでは、疲れてとても手を出せない。

2階には、わたし流断捨離用の材料が積み上げてある。
構想はまとまってきているのに、それが実行出来ないのが何とも情けない。
以前より仕事のスピードが落ちているし、休憩をしないと疲れが酷くなってしまうし…。

10月は、「縫い物をしよう」とずっと計画していたのに、あっという間に8日になっている。
予定は未定とは、良く言ったもの。でも、せめてモンペ一枚でも縫いたい。
これから段々寒くなるので、家でのモンペはとても便利。今も愛用している。

2階にフリー・マーケットに持って行って頂く、もう使わないバックや衣類がだいぶ溜まっている。
これらも今月中に整理したいので、次女と先方の時間の合うときに運んで頂くしか無い。
こんな時、運転を辞めなければ良かった…、と思ってしまう。そうすれば、すぐ片付くのに。

今年も、残り3ヶ月を切って居るのだから、そろそろ何とかしないと。ただ、焦るだけ。
吐き気は良くなったけれど、目眩はまだあるので要注意と思い、「焦らない焦らない」と独り言。
そう言いながら、カレンダーを見て、思わずため息が出る…。困ったものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの同居人(?)カメコの部屋をお掃除

2015-10-07 19:15:36 | ミシシッピー・ニオイガメの記録
10月7日 水曜日 快晴

真っ青な空、秋らしい一日に。
一日中、強い風が吹いていて北窓を開けておくと寒いくらいだった。

ふと、カメコの水槽にまだヒーターを入れていないことに気がついた。
あるじの写真に「お休みなさい」の挨拶をする頃、何時も出てきて身体を左右に動かすのに、
この2日間、カメさんが顔を見せないので気になっていた。

水道の水もこの所急に冷たさを感じるようになってきている。
カメコの水槽に手を入れてみたら、お日様の光りを受けて居るのに水は冷たかった。
暖かい方が住みやすいようで、寒くなるとほとんど食べなくなってしまう。冬眠をする、と本にあった。

神道壇のあるじに挨拶だけして、まずカメコの水槽を洗う事にした。
水槽を浴室に運び、シャワーで砂利を洗い濾過器のお掃除をする。ついでにカメコの甲羅も洗う。
カメコは、甲羅を洗われるのは嫌いらしく、首も手足も甲羅の中に入れてじっと耐えて居る。

悪戯大好きなので、カメコに刺激を与えると頭を出したり引っ込めたりするので、カメコを弄って遊ぶ。
カメさんは「わたし」と言う者を解っているようで、浴室で水槽を洗うわたしの足に寄ってきたりする。
寝る仕度をして座っていると、頭を左右に動かして空腹を訴えるような仕草をするのが、可愛い。
その姿を、この2,3日見られず仕舞いだった。調子が悪いのかもしれないと、心配していた。

寒くなったのが原因だとは気がつかなかった。可哀想なことをした、と反省。
綺麗になった水槽に入ったカメコは、空腹の時のように身体を動かしていた。
てっきり、食べたいのだろうと解釈し、餌を入れてあげたが食べようとしないが、身体を動かしていた。

一度入れた餌を放置しておくと、水分を吸い砂利の中に紛れてしまい水が汚れてしまうので、
人工岩の変わりの植木鉢の上に餌を載せて置いたら、知らない内に食べて綺麗になっていた。
ヒーターでお水も温かくなってきたので、これからは元気に食べるようになると思う。

綺麗になった水槽に戻ったカメコを、久し振りに携帯カメラで写してみた。
10円玉くらいだったカメコが、体長は10㎝は有るし、高さ5㎝近くなっている。
最初の頃の人工岩は、入り口に甲羅があたり入れなくなったので、植木鉢の一部を壊してその代用に。

綺麗になった水槽に戻ったカメコ ① 

植木鉢の上でキョロキョロするカメコ ② 

しばらく鉢の上にいたけれど、すぐに水の中をウロウロし始めた。
もう少し大きくなれば、狭い所に入れなくなるので部屋で遊ばせる事が出来る。それを楽しみにしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒のみのあるじと二人の娘たち

2015-10-06 19:04:21 | 日記
10月6日 火曜日 晴れ

あるじが元気でいたら、あるじは「今日は○○で酒が飲める~」と楽しそうに歌ったでしょうね。
今日は、わたし達の結婚記念日なのです。毎年、何となくお祝いをしていました。

お祝いと言っても、記念の食事などに出かけずに、何か記念品を買っていました。
ちょっと粋な小鉢だったり、珍味などに都合の良い小さな豆皿だったり…。
子ども達が大きくなってからは、おでん用のお鍋とか、ステーキ用の鉄板のお皿等を買っていました。

アクセサリーとか洋服などのような物を買うことはなかったですね。
家族が「良いわね」と思う様な、そんな記念品を買うのが常でした。
子どもは女子だけでしたから、小物は結構喜んでいました。金額では無く、実用性を主にしました。

二人の娘とおしゃべりしながら飲むのが、あるじには最高の幸せだったと思って居ます。
下の娘など、幼稚園児の頃、あるじが「今日は何を飲もうかな…」の独り言に「ビール、ビール」です。
幼い娘の言葉に従って、「今日はお奨めのビールにするか…」と、娘の言葉に従うと言う不思議な光景。
お酒を飲まない幼い娘の言葉に従うの?と思ったりしたものです。

一人前に「味見したい」と言って、あるじからコップ受け取り、すするようにちょっと味見して大満足の娘。
それだからか、下の娘はお酒強いです。上の娘も、飲みますが次女ほどは強くないです。
それに反して、わたしの飲み方を、「飲むとは言えない、舐めているだけ」と言われてしまいます。
「お酒が飲めれば、最高の友達なのに…」と友人から言われるほど、情けないお酒の飲み方らしいです。

寝る前に、供えたままになっているワンカップを開けて、のんでみようしら…。
わたしの両親も兄弟たちも妹も全員飲むのですが、何故かわたし一人だけ、余りお酒が飲めないです。
ちょっと残念です…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに豚肉の常備菜

2015-10-05 17:12:50 | 料理
10月5日 月曜日 曇り

ほとんどお日様の無い日になったので、気温は低く肌寒い日になった。
曇っていたけれど、今日は掃除洗濯は勿論、お風呂も洗ったりアイロンもした。
洗濯物も、乾いたけれどお日様が無いので少し冷たく湿っぽいような気がしていた。

午前中に全て家事仕事は終了できたので、朝昼兼用の食事は美味しかった。
お腹が空かないので、朝食をせずに動いていたけれど年齢的にはこの位で良いのかもしれない。
水分だけは補給し、テーブルに座ってきちんと3食では、食べ過ぎているような気がしている。
若くは無いのだから、基礎代謝の数値が低いので今までと同じ食生活はどうかな?と自問自答している。

モヤシを水から茹て、シャリシャリが有るところで湯を捨てる。これがミソ。
熱いうちにごま油・塩・出汁の素そして隠し味に醤油を少々加えて、それらを菜箸で混ぜ合わせる。
好みでラー油とか胡椒のようなスパイスを加えても良い。

薄味に仕上げて、レタスでもブロッコリーでも好みの野菜を一緒にしてドレッシングしても大丈夫。
オカカを乗せても良いし、わたしは最近シラスを乗せて炒り胡麻をふりかけても美味しい。
ラー麺の時など、盛りつけてから、モヤシをのせると少し冷めるのでスープが飲みやすくなる。

茹でモヤシを作ってから、ブロックの豚肉に塩をすり込みしばらくしてから、フライパンで焼いてみた。
何時もは茹でているけれど、先日までの調子の悪かったとき茹で豚の匂いを受け付けなかったので、
今回はフライパンでじっくり蒸し焼きにしてみた。

塩をすり込んでしばらく置き、それをほんの少しの油で拭いたフライパンで焼いてみた。
強火で正面焼いてから、蓋をして適量の日本酒を加え蒸し焼きにした。
豚肉から油が出てくるけれど、少しだけオイルを入れ蒸し焼き状態で続けた。

豚肉は裏表、両方に焦げ目が出るまで焼い。当然だけど茹で豚よりコクがあっておいしい。
その他にまだ野菜はかなりあるので、この蒸して焼いたバット肉とでしばらく心配は不要。
やっと料理を楽しめる様になってきた様な気がしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人の娘夫婦に助けられた日曜日

2015-10-04 18:05:08 | 日記
10月4日 日曜日 晴れ

今月になってから、藤沢たぶろう展に行ったり、友人のお墓参りの会に参加したり外出が続いた。
寄り道をせず、疲労を最小限にする様に努力していたけれど、やっぱり疲れは溜まっている。
でも、子どもの頃からの友人たちからのお誘いなので、参加すれば何時も元気を戴けるのが嬉しい。
家の中で楽しむタイプなので、この様な会にお誘いを戴いたら喜んで出席しようと思っている。

お茶をするかランチをするかして、暫し懐かしい想い出話をするが、この頃は体調の話が多い。
何時も会うメンバーなので、それぞれの環境などは周知しているから気を遣わないで済む。
全員が後期高齢者になり、全体的に”元気一杯”という人が少なくなっているが。

昨夜、長女が「物置を組み立てに行くことにした」と電話をしてきた。
わたしは次女の車でお墓参りに行く事になっていたが、「その間に組み立てるから大丈夫」と言う。
物置が出来れば、デッキの上の荷物を収納できるので嬉しいが、時間的に重なるので気になる。

外出が2日続くため体力温存したかったので、物置を置くベランダの片付けをしていない。
目覚めは早いので、朝一番に外へ出て階段の落ち葉を掃き前の道路のお掃除をする。
それから、ベランダのタイルを水洗いし雑巾で水気を拭き取り、スタンバイ。
お風呂で埃や汚れを落としていたら、長女がやって来た。早い。7時半頃だった。

急いで身繕いをした頃には、お茶もせずに娘夫婦は作業を始めていた。
申し訳なさでウロウロしていると、次女が婿殿同伴で迎えにやって来た。夫婦一緒は珍しい。
今日は、二人の娘夫婦にすっかりお世話になってしまった…。

長女たちは作業を終えて、わたしの留守の間に鍵を閉めて帰って行ってしまったし、
次女夫婦もお茶もせず食事もせず、帰って行ってしまった。何とも落ち着かない…。
婿殿達は、土曜日はともかく日曜日は寛がないと1週間が辛くなる年齢になっている。

朝からオロオロしただけで、何もしていないのにとっても疲れ、午後からはずっとベッドに。
フラフラ感が有って動いているので、足の大腿部が痛いし何とも身体が重たくなっていた。
これから、何かにつけお世話になる事が多くなってしまうが、最小限にする様に心がけないと…。

今日も霊園はお花が綺麗だったので、携帯カメラで写してきたのでアップ。

秋の兆しが伺える入り口の池 

メタセ・コイアの並木 

ポーチュラカ 

ベゴニア 

マリーゴールド 

名前を思い出せない可愛い赤い実の木 

今日は、バラはほとんど咲いて居なかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然に…。

2015-10-03 18:13:58 | 日記
10月3日 土曜日 晴れ

朝から太陽がまぶしいような好天。
そして今日はあるじの月命日だけどあるじを明日にして、小・中学時代の友人のお墓参りに行ってきた。
何となく、昨年より参加者が増えていたような気がする。16、7人集まっていたような気がする。

菩提寺で集合し、一人ずつお参りをしてもお経も無いので、あっという間に食事処へ移動。
何台かのタクシーに分乗、道路が空いていたので思ったより早い時間に到着。12時前に食事になった。

それを予想して、朝食は軽くしていた。生姜茶を加えた牛乳カップ1杯とナムル風モヤシを少々。
ただお刺身は駄目だけれど鶏肉なら食べられるという方に、鶏肉をプレゼント。
戴いたお刺身は、食べられる方に回して頂いた。おかげで、和食のランチメニューを完食。

1時半には散会。
何時もならば真っ直ぐ家に戻るのだけれど、今日は友人を見舞うことにしていた。
元気そうなお顔にホッとした。墨絵の本を見ながら何となくおしゃべりをしていて退室。

トイレに行きながら、駅ビルを歩いて居たらユニクロの店を発見し、欲しかったベストを買う。
トントンとスムーズ。今日はついているのかも…、と思いながら電車に乗って帰宅。満足感一杯。


何となく最近、近所を撮った写真をアップしたくなり、取り込みしてアップ。
最初の一枚は、早朝と言っても9時少し過ぎの弘明寺商店街。歩いて居る人がまばら。

静かな弘明寺商店会 

桜の紅葉が始まっていない大岡川の景色。紅葉した桜の木の下を歩くのは風情があって大好き。

春は桜で賑わう大岡川の景色 

横須賀線で武蔵小杉に行ったときの横浜駅10番ホーム。驚くほどホームが広々していた。
横浜駅にこんな広いホームが有ったとは…。初めてこのホームを使ったので、記念撮影。

横浜駅10番ホーム 

夕方、庭の水まきして居るとき、西の空が綺麗だったので、写真を撮ろうと思った。
2階のベランダでから空を撮したいので、2階に行く事になる。
大急ぎで水まきを終え、2階に上がって撮そうとしたらもう綺麗な朱色の雲が消えていた…。

夕焼けの残像の景色 

2階へは、体調を悪くしてからほとんど上がって来ていない。お掃除は雑巾で水拭きだけ。
偶にはベランダからの景色を眺めに2階に上がってきて、もう少しお掃除をする様にしないと…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘇の葉で紫蘇味噌を、紫蘇の実はたまり漬けに

2015-10-02 21:23:35 | 料理
10月2日 金曜日 雨のち晴れ

台風並の低気圧がやって来ると言う報道だったが、幸せな事にたいした被害は無かった。
ノウセンカズラの蔓が風にあおられ道路の方にまで飛んでたり、木の葉が飛んだ程度だった。

昨日、庭の大葉が暴れ放題になっていたので、下の一枝を残して切り取り、葉と実を切り離した。
そして、紫蘇の葉や実を洗っただけで、疲労感が強くなり床に転がるように寝てしまった。
夕食後、実も葉も洗ったけれど、水切りをする時間まで待てないので布巾を掛けただけで放置する事に。

今朝起きて、真っ直ぐ台所へ行きフキンを外して、紫蘇の葉をチェック。水分は取れている。
紫蘇の実も水気は切れていたけれど、気持ち早めの収穫なので黒くなってしまった物がある。

紫蘇の葉の凄い量 

実もかなりある 

まず紫蘇のみをしごいてバラバラにして違うボールに入れ、ジプロックに入れ出汁つゆを入れるだけ。
ジプロックを閉じて容器に入れその上に小さな重しをおいて冷蔵庫へ。
冷蔵庫に入れなくても良いのかもしれないが、時間を掛けたのでカビが生えては困る…。
実をバラバラにした状況のスナップ写真を取り忘れてしまったのは残念だ。

みじん切りした紫蘇は僅かな量になる。あれほどあった紫蘇は、ほんの僅かになる。
今度は忘れずに携帯カメラで写した。

炒めて数分の所 

大鍋にごま油を少し入れて、焦がさないように中火でゆっくり木ベラでかき回しながら丁寧に炒める。
次に砂糖を入れて大葉とからげすぐに味噌もくわえる。今日の紫蘇は小振りで葉が少し硬かった。
水分補給にはミリンとか日本酒を使って焦がさないように気をつけ無いといけない。

仕上げに隠し味で、すこしお醤油を加えしっかりお味噌を練るようにする。
これで出来上がり。砂糖やミリン等は、作り手の好みで良いし量も好みで良い。
暖かいご飯に美味しいし、キュリーにつけて食べても美味しい。田楽に最高!
手間はかかるけれど保存食として、気に入っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする