10月4日 日曜日 晴れ
今月になってから、藤沢たぶろう展に行ったり、友人のお墓参りの会に参加したり外出が続いた。
寄り道をせず、疲労を最小限にする様に努力していたけれど、やっぱり疲れは溜まっている。
でも、子どもの頃からの友人たちからのお誘いなので、参加すれば何時も元気を戴けるのが嬉しい。
家の中で楽しむタイプなので、この様な会にお誘いを戴いたら喜んで出席しようと思っている。
お茶をするかランチをするかして、暫し懐かしい想い出話をするが、この頃は体調の話が多い。
何時も会うメンバーなので、それぞれの環境などは周知しているから気を遣わないで済む。
全員が後期高齢者になり、全体的に”元気一杯”という人が少なくなっているが。
昨夜、長女が「物置を組み立てに行くことにした」と電話をしてきた。
わたしは次女の車でお墓参りに行く事になっていたが、「その間に組み立てるから大丈夫」と言う。
物置が出来れば、デッキの上の荷物を収納できるので嬉しいが、時間的に重なるので気になる。
外出が2日続くため体力温存したかったので、物置を置くベランダの片付けをしていない。
目覚めは早いので、朝一番に外へ出て階段の落ち葉を掃き前の道路のお掃除をする。
それから、ベランダのタイルを水洗いし雑巾で水気を拭き取り、スタンバイ。
お風呂で埃や汚れを落としていたら、長女がやって来た。早い。7時半頃だった。
急いで身繕いをした頃には、お茶もせずに娘夫婦は作業を始めていた。
申し訳なさでウロウロしていると、次女が婿殿同伴で迎えにやって来た。夫婦一緒は珍しい。
今日は、二人の娘夫婦にすっかりお世話になってしまった…。
長女たちは作業を終えて、わたしの留守の間に鍵を閉めて帰って行ってしまったし、
次女夫婦もお茶もせず食事もせず、帰って行ってしまった。何とも落ち着かない…。
婿殿達は、土曜日はともかく日曜日は寛がないと1週間が辛くなる年齢になっている。
朝からオロオロしただけで、何もしていないのにとっても疲れ、午後からはずっとベッドに。
フラフラ感が有って動いているので、足の大腿部が痛いし何とも身体が重たくなっていた。
これから、何かにつけお世話になる事が多くなってしまうが、最小限にする様に心がけないと…。
今日も霊園はお花が綺麗だったので、携帯カメラで写してきたのでアップ。
秋の兆しが伺える入り口の池![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/5d8f5048aeee2dafda5466a41d82beed.jpg)
メタセ・コイアの並木![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/959ed15dab4ccf2a705067e65cc7d5cd.jpg)
ポーチュラカ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/c340276060f1d4e99da50b8d1df1d140.jpg)
ベゴニア![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/46e8bae4206958045894654f1d8c5a46.jpg)
マリーゴールド![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/92/7d5811dfcb7c06dece85932791e47249.jpg)
名前を思い出せない可愛い赤い実の木![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/8b2fb8891286df5d1e9419c7fc92ce51.jpg)
今日は、バラはほとんど咲いて居なかった。
今月になってから、藤沢たぶろう展に行ったり、友人のお墓参りの会に参加したり外出が続いた。
寄り道をせず、疲労を最小限にする様に努力していたけれど、やっぱり疲れは溜まっている。
でも、子どもの頃からの友人たちからのお誘いなので、参加すれば何時も元気を戴けるのが嬉しい。
家の中で楽しむタイプなので、この様な会にお誘いを戴いたら喜んで出席しようと思っている。
お茶をするかランチをするかして、暫し懐かしい想い出話をするが、この頃は体調の話が多い。
何時も会うメンバーなので、それぞれの環境などは周知しているから気を遣わないで済む。
全員が後期高齢者になり、全体的に”元気一杯”という人が少なくなっているが。
昨夜、長女が「物置を組み立てに行くことにした」と電話をしてきた。
わたしは次女の車でお墓参りに行く事になっていたが、「その間に組み立てるから大丈夫」と言う。
物置が出来れば、デッキの上の荷物を収納できるので嬉しいが、時間的に重なるので気になる。
外出が2日続くため体力温存したかったので、物置を置くベランダの片付けをしていない。
目覚めは早いので、朝一番に外へ出て階段の落ち葉を掃き前の道路のお掃除をする。
それから、ベランダのタイルを水洗いし雑巾で水気を拭き取り、スタンバイ。
お風呂で埃や汚れを落としていたら、長女がやって来た。早い。7時半頃だった。
急いで身繕いをした頃には、お茶もせずに娘夫婦は作業を始めていた。
申し訳なさでウロウロしていると、次女が婿殿同伴で迎えにやって来た。夫婦一緒は珍しい。
今日は、二人の娘夫婦にすっかりお世話になってしまった…。
長女たちは作業を終えて、わたしの留守の間に鍵を閉めて帰って行ってしまったし、
次女夫婦もお茶もせず食事もせず、帰って行ってしまった。何とも落ち着かない…。
婿殿達は、土曜日はともかく日曜日は寛がないと1週間が辛くなる年齢になっている。
朝からオロオロしただけで、何もしていないのにとっても疲れ、午後からはずっとベッドに。
フラフラ感が有って動いているので、足の大腿部が痛いし何とも身体が重たくなっていた。
これから、何かにつけお世話になる事が多くなってしまうが、最小限にする様に心がけないと…。
今日も霊園はお花が綺麗だったので、携帯カメラで写してきたのでアップ。
秋の兆しが伺える入り口の池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/5d8f5048aeee2dafda5466a41d82beed.jpg)
メタセ・コイアの並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/959ed15dab4ccf2a705067e65cc7d5cd.jpg)
ポーチュラカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/c340276060f1d4e99da50b8d1df1d140.jpg)
ベゴニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/46e8bae4206958045894654f1d8c5a46.jpg)
マリーゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/92/7d5811dfcb7c06dece85932791e47249.jpg)
名前を思い出せない可愛い赤い実の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/8b2fb8891286df5d1e9419c7fc92ce51.jpg)
今日は、バラはほとんど咲いて居なかった。