福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は孤雲懐奘遷化の日

2024-08-24 | 法話
今日は道光普照国師・孤雲懐奘が遷化した日です。以下ウキぺデア等に依ります。懐奘は弘安3(1280).8.24. 83歳で遷化。永平寺第2世。九条相国伊通の曾孫。初め比叡山で顕密と浄土を学ぶ。また,多武峰の覚晏のもとで臨済宗を学んだが,その後道元の弟子となる。『正法眼蔵』『学道用心集』『永平広録』を編集、『光明蔵三昧』 ,『正法眼蔵随聞記』を著す。正法眼蔵随聞記には「若し道有りては死すとも、道のうし . . . 本文を読む
コメント

地蔵菩薩三国霊験記 6/14巻の12/22

2024-08-24 | 先祖供養
地蔵菩薩三国霊験記 6/14巻の12/22 十二、        殺害を免る霊験(今昔物語集巻十七依念地蔵菩薩遁主殺難語 第四にあり) 備中國有津郡(倉敷市矢部付近か)に宮の郷と云所に大藤の大夫文時と云人有り。先祖良家が後胤なり。家豊に子孫富めり。此の従者の中に凶男一人侍りき。其の性にして立居に謀計を巧、出入りに奇怪を執行ひ . . . 本文を読む
コメント

今日は安祥寺恵運渡唐の日です

2024-08-24 | 法話
恵運は延暦17年(798)生まれ貞観11年(869)9月23日72歳で没。唐八家(最澄・空海・常暁・円行・円仁・恵運・円珍・宗叡)の一人。以下密教辞典等に依ります。初め東大寺泰基・薬師寺仲継に法相教学を学び東大寺で得度、戒壇院で具足戒を受ける。後に実恵の門下に入り東寺で両部大法を受ける。842年(承和9年)8月24日唐の商人李処人の船で渡唐。長安青龍寺で義真に伝法灌頂を受け、五台山・天台山を巡拝し . . . 本文を読む
コメント

今日は五十人の清僧に宮中で大般若を転読し防疫せしめた日

2024-08-24 | 法話
承和三年(836) 八月辛酉(24日)「五十口の禅僧を八省院(大内裏の正殿)に延て、大般若経を転読し、以って疫気を禦せしむ。諸司は食を醋せよ。」 (続日本後紀) . . . 本文を読む
コメント

今日は朱雀院の御不豫により諸寺で読経したり御修法を修した日

2024-08-24 | 法話
日本紀略・天慶二年939八月二十四日(朱雀院)「御不豫により御読経使を諸寺に発遣す。尋で内御修法あり。」此の年、十一月には平将門の乱がありました。 . . . 本文を読む
コメント

8月24日は観音様の四千日の功徳日

2024-08-24 | おすすめ情報
8月24日は観音様の四千日の功徳日 . . . 本文を読む
コメント

今日は「四萬部寺の大施餓鬼会」が行われる日です

2024-08-24 | おすすめ情報
今日八月二十四日は秩父一番四萬部寺施餓鬼堂で「四萬部寺の大施餓鬼会」が行われる日です。秩父三十四観音は数えきれないほど巡拝しました。ここも懐かしさがこみあげてくる寺です。   https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact . . . 本文を読む
コメント