「真言律行問答・学如」
学如(注1)が有部律(注2)復興の願いを御室に願い出た文書
- (注1)密教大辞典によると、学如は「安芸福王寺の学僧。・・芸州可部村の人、享保元年十一月十四日生。年十三學範に従って薙髪し諸方に歴遊し・・・南山に登り妙瑞に師事す。かくて同士密門等と共に律儀の復興を誓ひ自誓得戒して苾蒭となる。妙瑞その法器たるを知りて授るに野澤の秘奥安流の淵源を以てす。師帰りて錫を福王寺に掛け苦修練行。行すでに成るや有部律を興し密蔵を弘演す。道化四方に播き受法の徒聚る者多し。次いで暫く河州光明寺に住し又福王寺に帰り住す。・・仁和寺宮に聞してその勅命を奉じ遂に金亀山福王寺を有部の道場となす。居ること十又余年、安永二年五月十一日安芸福王寺に寂す。壽五十八。臘四十四。著作に「対實法語」「真言律行問答」等
- (注2)有部律
北傳佛教では四分律が主流で日本でも鑑真和尚以来祖師方は東大寺戒壇院で四分律を受けてきました。大師も四部律を受けておられますがまた恵果和尚より有部律も受けておられ密教には「法の實有」を前提としている有部律がふさわしいとされ三學録に有部の経典ばかりをあげられました。以来高野山真言宗は有部律となっています。四分律との違いは敬愛する浅井證善先生の「真言宗の清規」に簡潔に十二点に纏められています。数点を挙げると、(1)大乗用語(六波羅蜜等)が多く出るのが有部、まったくでないのが四分。(2)食事作法が相違する。例えば「二龍呪願」は四分にはない。(3)「金剛杵」の語が有部では多用されるが四分では一切出ない。(4)有部では禁呪が多い。(5)金銭に触れることを許すのが有部・・・等。
」
真言律行問答
問。八祖ヲ始奉リ、實恵真雅等ノ大徳、皆比丘大戒(具足戒)ヲ受タマヒ乃至御室元祖法皇(宇多法皇)ヲ始奉リ中古ノ諸師皆東大寺ニ於テ具足戒ヲ受タマイシヨシ旧記ニ明ニ見ヘタリ、然レドモ律僧トモ兼律トモ内律トモ申サズ、唯真言宗真言僧トノミ申シヌ、今時ノ出家、比丘沙弥トナレバ、兼律、内律、律僧ナンドト呼ビケルコトハ、イカナル子細アリテ、カカル相違ハ、出来タリ侍ルゾヤ。
答。此事本山ニハヨク知シメサレシ史事ナレトモ、世間ニ会得セザルモノ多シ。今明ニ申シ
聞スベシ、古ヘ日本ニ八宗盛ナリ、其中律宗ハ三蔵ノ中ニ於テ律ニ依テ宗ヲ立、唐ノ
南山道宣ヲ祖トシ鑑真是ヲ日本ヘ伝ヘタマヘリ、大乗三聚戒ノ行者トハイヘドモ小乗ノ律一学ヲ専要トシテ立タレバ律宗トハ呼ナリ。小乗律制ノ質素ヲ本トシ、絹衣ヲ嫌ヒ麻布衣、節倹ヲ要トシテ官階ニ進マズ、若律教ニ違シヌルコトハ、タトヒ大乗ニ開(ゆるし)アレトモ用ヒズ、律制ヲ以テ裁断セリ。真言宗ハ三学ノ中ニ於テ、経ニ依テ宗ヲ立テ、戒学ニ於テハ有部律ヲ用ュ、是ハ弘仁十四年高祖奏聞ニ達シ、吾一宗ノ所学ノ三蔵ヲ定メタマヒテ自他宗共ニ知ル所ナリ(真言宗所学経律論目録にあり)、此有部律モ小乗ナレドモ、三密ノ 方便ノ学処ニ用ヒタルモノナリ、秘密最上乗ヲ本トスレバ、此律ヲ格別一宗ノ大事トハシタマハズ、然レドモ、元來諸々ノ大小乗教ハ悉ク法佛ノ両部大経ノ中ヨリ機ニ隨テ流レ出タルモノナレバ 派ハ小乗ノ迹ナレドモ医王之目觸レ途皆藥横統一切佛教ノ眼ヨリ見取テ、根本、両部大経ニ還シ入ヌレバ、本源一昧ノ秘密水ト乳合シ、五部ノ木叉、直ニ三昧耶戒トナリテ身口意ノ行事ソノママ 三密トナル意ナリ、コノユヘニ有部律ハ小乗ナレドモ、高祖ハ三学ノ録ニ真言宗所学ト題シタマヘバ、真言宗ノ行フ有部律ハ密教ト成テ、彼小乗人ノ有部律ノ意ト又四分律宗ノ律行ノ意ト雲泥ノ相違アルコトナリ、大師ノ門下代々祖師ノ比丘戒受ケタマウハ、皆此真言有部律ヲ用ヒタマヒ、彼律宗ヲ兼学シタマハザレバ、兼律ト云ベキヨウナシ。真言ヲ本トシ、官僧ナレバ律僧トモ申サズ、有部律ハ高祖真言ノ所学ト奏聞ニ達シテ定メタマエバ、内儀私ノ行ニアラズ、真言表儀ノ律なれば内律ト申スベキ理ナシ、カカル由ニテ、真言ノ先徳ヲバヲリニハ、比丘ノ律師ノトハ、申シケレドモ、律僧トモ、兼律トモ、内律トモ申サザリシナリ、而ルニ六七百年以前ヨリ、漸々、律行省略セラレ、四分律宗モ、真言有部律モ、行フ人天下ニタエケルニ興正菩薩、四分律宗ヲ中興シタマヒ、西大寺ニテ大ニ此宗ヲ講ジ、秘密ヲ兼テ弘通シタマヘリ。今時天下ノ律僧ハ、皆此西大寺ノ余流ナリ。夫ヨリ律宗ハ盛ナレドモ真言ノ有部律ハ今宝暦九年(1759)マデハ学行ノ人、見ヘ侍ラズサレバ、今時ノ律僧ハ西大寺ノ流ヲ受タレバ、四分律ヲ表ノ本宗トシ、真言ヲ内ノ兼学トシ、元ヨリ真言宗ナル人モ、此ノ流ニ入りぬれば他宗を兼学スル故ニ、兼トハ呼ナリ、真言寺ハ皆官地ナレバ律宗兼学ノ人住スマジキヲ、然ヲ本寺本山ノ表ハ、種々ニ方便シ、兼学無位無官ノ身ニテ、此唯真言寺ニ雑住スル故ニ内律ト云ナリ、是故ニ此三称ハ、古来ハ無キコトニテ、近来出来リタル名目ナリ。此三称ノ中ニ内律ト云コトコソ殊ニウタテキコトナリ。本寺ニハ律行ヲサノミ悪事トハ思ヒタマハザレドモ、他宗兼学ノモノナレバ、大師ノ御遺戒ニ漏レ、寺ノ古格ノ卒余ニ乱レンコトヲ嘆カセタマヒテ、内ニハ律僧ト知ツツモ権威ヲ以テ強テ官僧ノ躰ニシテ應對シタマヒ、其住持ノ僧モ面ハ寺ノ格ニ隨ヒ内ニハ兼学ニテ表裏相異シ、本末トモニ冷ヤシカラデ、快カラザルコトドモナリ。廣キ世界、幻ノ浮世ニ欲心離レカタク、寺ニ住持シマボシクテ、カカルコトアルモアリ、何ニシテモ快カラザル事ドモナリ、然バ則、今日ニテモ、律宗ヲ捨て官位ニ進ミ真言ノ有部律ヲ学行シナバ、兼律ニアラズ官地ニ住ストモ、内律トハ云マジキナリ、東寺は密場なれバ他宗ノ雑住スルコトヲ禁制シタマウコト、弘仁ノ官符(弘仁十四年官符に「道は是密教、他宗の僧をして雑住せしむることなかれ」)並ニ、高祖ノ御遺告に明也(二十五箇条の御遺告「他宗穢僧等を猥雑すること得ざれ」)、然ハ密寺ニハ、他宗ノ人ヲ置クベカラズ、他宗兼学ノ人モ、既ニ見識三業格別ナレバ置クベカズ、是護法ノ用心ナリ。此ニ兼学と云ふは非真言宗にして律宗を兼ねるとには西大寺槇尾大鳥等ノ派皆本宗律宗ニシテ而も真言を兼学する故其兼学ノ分斎ニテハ住コトヲ許されざる也。其故ニ南山ヲ祖師トシテ大師ヲハ傍ニスル故ニ吾宗ノ門徒ニアラズ、天台宗ト同シ、何ソ住セシメン、本宗真言にして而も他宗ヲ兼ぬる者は、嫌はず、既ニ御遺告ニ法相三論兼学スベシト云ヘリ(「二十五箇条の御遺告」「末代弟子等に三論法相を兼學せしむべき縁起、第十二」とあり)、然トモ此二宗ノミ許シ玉ヘリ、律宗ヲ兼ルコトハ聞ヘズ、霊雲寺ハ本宗真言ナレバ、門徒也故ニ住ストモ咎少シ、然レトモ律宗を兼ねる故大師の法則 を用ひざるゆえに不可なり。
真言僧ハ官僧、真言寺ハ官地タルベキ事
問。僧家ノ官ニ進ミ侍ルコトハ、宗旨ニ隨テ異アルコト、古ヨリ沙汰アルコトナリ其大概ヲ聞コトヲ得ベシヤ。
答。其委キ事ハ有職家ニ依テ学ブベシ、今其簡要ヲ云ハバ律宗ト禅宗トハ、官位ニ昇進セザル宗旨ナリ、真言天台等ハ官位ニ進ム宗旨ナリ。此格佛制ニアラズトイヘドモ其宗ノ祖師ト、國王トノ佛教紹隆ノ方便ヨリ出来リシモノニシテ亦佛教ニ違スルコトナシ。此故ニ其宗ニ入リテハ、其祖師ヲ学ブベシ。不空三蔵ハ有部律学行ノ大苾芻ニシテ(旧訳ニ比丘ト云、新訳ニ苾芻ト云、具足戒ヲ受タル大僧ノ梵名ナリ、名義集等ニ苾芻草ノ名トシテ、漢語トスルハ甚無稽也)開府儀同三司試鴻臚卿肅國公贈司空ノ封マデ受タマヘリ。日本ノ高祖ハ伝燈大法師位大僧都ニ任ゼラレ入定ノ後僧正乃至大師ヲ贈ラセタマヘリ。上足ノ實恵ハ僧都、真雅・真然ハ僧正ニ任ゼラレ絹衣ヲ着シ車ニ乗テ宮中往来シタマヘリ。其外十大弟子以下多く官位ニ進ミテ大比丘僧ナリ、祖師ノ遺法本寺ニ伝リ今日ニ至ルマデ皆官位ヲ表儀トセリ、而ルヲ真言僧入律ストテ律宗ヲ兼学シ官位ニ進マヌコトト心エタルハ己ガ宗祖ヲ白眼ニ見ルヤ本寺ノ風格ヲイカガ思ヘルヤ其道理ヲシラズソレトモ若深信ノ機ノ化他ノ力微ニシテ興隆ヲ恐ルル意ナラバイカニモ世ノ塵ヲ厭ヒ官途ニ進マズ官地ニ住セズ三衣一鉢ニシテ人事ヲ避ケ深山ノ奥柴ノ庵ニ心ヲ澄シ事相教相ノ多事モ止テ一尊一行ノ三昧ニ入テ王候大人ノ喚請アリトモ迹ヲ隠シ名ヲ埋テ三輪ノ僧都(平安時代の興福寺の高僧・玄賓僧都。世俗を厭い名利を離れて三輪川に隠棲)ノアリサマナラムコソ、アリガタク貴カルベシ然ラバ官地ノ住持職ヲバ望ムマジキモノナリ、若又八祖嫡傳ノ大法ヲ擔ヒ人法ヲ興隆シ佛日ヲ耀シ沈淪ノ迷途を照ラサント濟度ノ門ニ向フ意楽ナラバ是即信解ノ大機理趣経ニ謂所菩薩勝恵ノ者は乃至生死の盡マテ恒に衆生の利を作し、而して涅槃に趣かざル者は已に是れ佛果ヲ目カケズ菩薩ノ位ニ住シ八大祖師ノ意楽ノ如ク王侯ニ交リ貴賤ニ親ミ塵中多事ヲ 屑トセズ官位ニ進ミ寺院ニ住シ若王候ノ機嫌ニ隨テハ錦繍綺羅ノ衣モ着シ王侯長者ヲ摂得スルハ吾宗常ノ所作是ヲ以テ大法憧ヲ扶立シ寺基ヲ堅固ニスベキコトナリ
然れバ二諦兼修ノ僧ハ必ズ官位ニ進ミ官地ニ住シ依正相應スト云ベシ然バ真言僧ハ必定具足戒ヲ受テ官位ニ進ミ真言メキタルガヨシ。寺院モ律格ハ勿論ナレドモイカニモ秘密ノ道場ト見ヘテ真言メキタルガヨシ真言ノ寺院ハ王宮ノ模樣ヲ移シタルコト多シ是大唐ノ雅風ニシテ即俗而真ノ宗旨ナレバ世間ノ雅ヲ用ヒシモノナリサレドモ律儀亡テ後即俗而真ガ過テ唯俗トナル寺院尤多シ律ハ佛国ノ礼楽ナリ禮楽ナケレバ世間モ出世モ卑俗ト賎シンズルコトナリ有部律ノ文雅ヲ用ユルトキハ俗風自ラ去テソノ則観ズベカランカ。高祖大師高雄寺ノ清規ヲ建タマウ時三学均等ニシテ三綱ヲ置キ大衆振々トシテ皆有部律ノ苾芻ナレドモ律ヲ専要トセザル宗旨ナレバ律院トハ呼バザルナリ其外東寺高野弘福等ノ高祖ノ御寺経律論トモニ学行シタマヘドモ律院トハ云ハズ真言寺ナリサレバ真言寺ハ門ニ界畔ヲ標シ堂ニ比丘満ルトモ皆官地タルベシ律院トハ呼ベカラズ。彼ノ定恵ヲ餘所ニスル如キ律一学ヲ專トスル律宗弘通の寺のみ律院とは呼ぶベシ従来ノ律師ノ真言寺ト云オ好マズ。律院ト呼ヲ好ハ南山家ノ宗風熏習セル故ナリ。西大寺槇尾等ノ一派ハイカニモ南山ヲ祖師トスレバ律院律僧ト呼ヲ規模トスベシ是等今論ズル處ニアラズ。弘法大師ヲ祖師トスルモノハ真言寺ト呼ヲ規模トスベキヲ律院ト呼レンコトヲ好ムハ本意ヲ失セルニ似タリ然レドモ御室御所
ノ如ハ総法務ニマシマセバ往古ヨリ彼ノ律宗ナル寺院ヨリ本寺ト頼ミ奉ルトモ相違ハナキコトナリ其外ノ本山モ真言兼学スル辺ヨリ本寺トタノミナバ准ジテ相違アルマジキモノナリ。
律ノ差別ノ事
問。律ニ何ナル差別アリヤ
答。律ニ大小アリ。大乗律ハ今ノ所論ニアラズ小乗律ハ僧ハ律・有部律・四分律・十誦律トテ五部ノ律アリ。此中、律宗ハ四分律ヲ以テ立タリ。真言宗ハ有部律ヲ用ユ。是等ノ律行
フ人断絶シケルニ興正尊者四分律宗ヲ中興シ西大寺ヨリ此宗ヲ弘メタマヘリ。其外ノ律ハ弘行スル人ナシ、京都ノ槇尾、高野真別處、泉州神鳳寺、河内ノ野中寺等皆彼西大寺ノ末派ナリ。然レトモ古今ノ事実ヲ考ルニ興正時代ノ律行ト今時ノ律行トハ恐ハ差異アルベシ興正モト醍醐ノ真言僧ニテアリケル故西大寺律興隆ノ後モ真言ヲ専トシ一固ノ法流今ニ相承セリ。槇尾ノ風ハ三学ノ中唯律ノミヲ行ジテ密ヲ廃セルニ似タリ故ニ真言宗ニハ甚遠シ。其由来ヲ尋ルニ興正数百年ノ後、西大寺ノ律漸々衰微シテ只軌則ノミヲ行ジテ実行ナカリ
シニ慶長年中高雄 晋海僧正(高尾山中興、徳川家康の帰依を受け槙尾山も興隆)律再興ノ志アリテ弟子明忍ヲ西大寺ヘ遣シ律文ヲ習学セシメタマウ其時西大寺ニ友尊ト云僧アリ、丹波中山寺ニ恵雲ト云僧アリ明忍彼一人ト志ヲ合シ槇尾ニ於テ自誓受具シ明忍自ラ行事抄(道宣の「四分律行事鈔」)ヲ講ジ又西大寺高珍上人ヲ請ジテ 四分律ヲ講ゼシメ大ニ律範ヲナシ如法ニ行ハレケレバ晋海僧正高雄ノ知行ノ内ヲ三十餘石分テ槇尾エ
寄附セラレケリソレヨリ今日マデ如法四分律学絶ルコトナシ是偏ニ晋海僧正ノ力ナリ明忍アリトイヘドモ僧正無ンバイカンゾ此勲功アランヤ僧正ノ身ニ 律行シタマウコトハ聞ヘザレドモ天下ノ律ニ志アルモノ皆是ニ従テ律ヲ行ヒケルハ畢竟ズル處、是晋海ノ行ヒタマウ道理ナリ三寶ヲ興隆シ佛恩 を報じ他ヲ度シ千載ニ芳名ヲ貽(のこす)コト豈大ナラズヤ。夫ヨリ明忍別受ノ作法ヲ傳ン為ニ入唐セント志シ槇尾ノ新学衆来リ猶豫スル間ニ病発
ヲ友雲ノ二人ニ嘱シヤガテ整束シ對馬マデ趣カレケルニ故障出りて猶予する間に病発して入唐ヲ遂ズシテ終ニ命終セリ。爾来槇尾ハ恵雲友尊軌則ヲ指南シ佛前ニ密具ヲ置ズ手印
結ビ念誦ナンドシテ真言メキタルコトヲ禁ジ唯律ノ風ヲ扇ゲリ時ニ又高野ノ学侶ニ良永(圓通寺中興、慧雲より戒律を学び沙弥戒を受く、圓通寺にて餓者病者を救恤、法隆寺北室院・叡福寺を兼、復興)ト云人アリ明忍ニ隨テ進具シ律法ヲ傳テ山ニ歸リ真別處ニ律院ヲ興隆シテ圓通寺ト名ク。
良永ノ資明空、明空資真政、真政ノ資快圓房恵空ナリ快圓真別處ヲ法雲ニ讓リ、其身ハ泉州ニ至リ大鳥山神鳳寺ヲ中興シ律ノ一本寺トセリ又槙尾ノ慈忍房恵猛ト云人河内ノ野中寺ヲ中興セリ是時ヨリ如法律宗天下ニ盛也是等ノ律場皆槙尾ヨリ分レ出タレバ南山道宣ヲ本祖師トシ興正明忍ヲ中興ノ祖トシ、弘法大師ヲバ他宗ノ祖トシテ其御影ヲモ安置セズ、就中良永ハ元ヨリ真言僧ナリケレバ真別處興起ノ時大師ノ象ヲ安置シ真言メキタルナリ快円ハ良永ヨリ律メキタル方勝チケレドモマダ神鳳寺ニ大師ノ像安置セラレケルヨシ快円滅後ハ甚密宗メキタルコトヲ嫌テ大師ノ像ヲモ除去シ殊ニ律メカシゲニナリヌ傳ヘ聞ク。 享保年中大師九百年忌ノ時大鳥派モサスガニ真言兼学シケレバ法楽ノ法事セントテ一派集会シ理趣三昧ヲシケルニ當時ノ一派棟梁ト聞ヘシ善龍思はルルハ此法事真言メキテ吾意ニ落ズトテヤガテ房ニ入リ梵網経ヲ読誦シテ回向ヲシカヘケルトカヤ。実ニ是無住ノ所謂生律僧ト云モノナルベシ其頃山州宗覚江州湛道泉州法俊ナンドノ類一時ノ律将トテ南山正宗ヲ唱ヘ
律僧ト云モノナルベシ其頃山州宗覚江州湛道泉州法俊ナンどの類一時ノ律将トテ南山正宗ヲ唱シモノ多シ。然ルニ善龍ナンドノ滅後漸々真言風ウツリテ十五六年バカリ以来ハ彼律院ニ内ニ大師ノ像ヲ安ジ密具ヲ佛前ニ荘厳スルナンド往々ニ見ヘ侍ル年数隔リテ興正時代ノ事明ニハ知ガタケレドモ其事迹ヲ考ルニ興正大悲ナンドハ三聚戒ノ中ニテ四分律ヨリモ瑜伽梵綱ヲ專ト沙汰シ玉ヒ大乗ノ方勝レテ真言ヲモ專トシタマヒ明忍以後ノ律風トハ何分違目アリト見ヘタリ明忍ハ元少内記ニテ廿四歳ノ時始テ出家シケレバ幼少ヨリ密法熏習セル類ト噐ノ異モアルベシ。友尊ハ南都ノ法相律。成立恵雲ハモト日蓮ノ徒ニテアリケレバ共ニ真言ヲ好マズ唯律ヲ表トセリ。マダモ明忍ハ晩脱ナガラ晋海ノ弟子ナレバ密機モアルベケレドモ不幸ニシテ命終シ友尊恵雲ノ二比丘槙尾ノ軌則ヲ自由ニシ興正大悲ノ専ニシ玉ヘル真言瑜伽梵網ヲ次ニシテ行事鈔等ヲ專ニシ偏ニ道宣元照ヲ如法々々ト志シケレバ生き 律僧ニナラケルコト宣ナリ道宣ハ密法イマダ東漸セザル以前ノ人元照ハ秘密ヲ嫌ヒケル人ナリ是故ニ行事鈔資持記等ヲ信ジテ專ニスルトキハ生律僧ノ氣発シテ秘密ハ疎クナリ見識ヒガミテ一等ノ異物トナルゾ(異物トハ毀ル言ニハ非ズ真言ニ異リ律宗ニ異ナル一等ノ異物ナリ)サレバ今ノ律家ハ悉ク彼槙尾ノ下ヨリ分出ケレバ真言僧ハ用心シテ入ザレバ彼習気熏入シテ大師ノ風儀ト相違シ侍ルゾ霊雲ノ浄厳真別處ノ和尚ノ如キハ彼ノ派ニテ受具シケレドモ元ヨリ真言ノ見識ヲ動ゼズシテ二師トモニ秘密ヲ本トセリ其外菽麦分レザルモ少ナカラズ頃日又少コシ有部律ヲ鑚仰シ衣ノ沙汰ドモスル人アレドモ受モ随行モ四分ニシて有部ヲバ行ハズ高祖ノ三学ニ於テハ餘所々々シク禅ト律トヲ專ニシ真言ヲバ傍観セル勢ニ見ヘ侍ル是亦吾當ニアラズ何カハナシ四分律行事鈔等ヲバ他家ノモノトシ南山元照ヲ祖師トセズ雑リナシノ八祖嫡傳ノ唯真言ニシテ三学修行セバ生律僧ノ意地ハナクナルベシ真言自宗ハ一生成佛ノ宗ニシテ實ニ菩提ハ得ガタキニアラズ此教ニ遇コトノ易カラザル也
然ヲタマタマ真言教ニ結縁シ始剃髪ヨリ加行潅頂ニ至ルマデ皆大師ノ門人トシテ一生成佛秘密三学ニテ成立シツツ後ニ三大遠劫四分律宗ニ入コトハ本意トモ覚ヘザルコトナリ
高祖ハ三論法相兼学スベシトノ遺嘱ハシタマヘドモ(二十五箇条の御遺告)御在世流行セル律宗兼学セヨトノ提撕ハ聞ザルコト也イカニモ六宗廿部ハ皆小乗ノ執見ヨリ出来テ一佛乗ノ眼ニハ部別ノ執ハナキコトニテ何ノ律トテ是モ非モナク渾然タル唯一ノ声聞乗ニシテ即チ真言秘密曼荼羅教十住心ノ中ノ一分トシテ用ユレバ四分用ユトモ五分用ユトモ皆自家内道具ナレバ曾テ偏執ハナキコトナリサレドモ元祖龍猛有部ヲ行ジ玉ヒ代々祖師此ニ倣テ有部律ヲ本学トシタマヘリ高祖皈朝ノ後ニ七宗ニ簡ビテ真言宗ヲ称シ祖意ニ任セテ所学ノ三蔵ヲ奏シ定メタマヘバ其末弟タルモノハ必有部ヲ用ルヲ本意トスベシ執見ナキ中ニ於テ殊ニ有部ヲ用ユルハ此奏聞ノ定格ヨリ祖訓ヲ重ンズル故ナリ恵果ノ四分ヲ兼学シ玉フコトハ偏執ナキコトヲ示ン為ナルベシ或又青龍寺ノ格古ヨリ四分相承ノ寺ナル故其身ノ本学ハ有部ナレドモ所依ニ准ジテ四分兼学シタマウモノナルベシ然今時ノ密者、従来四分ヲ以テ受具セル人ナリトモ改テ有部律ヲ正行トシ大師ヲ祖師トシテ真言ノ見識ニ住シタル上ハ四分五分行事鈔等兼学ストモ相違アルマジ然ヲ高祖ノ奏定ニ違シ四分ヲ偏執シ有部ヲ用ヒズンバ大師ノ正宗ニアラズ真言ノ学則ヲ乱ル大罪トモ云ンガ東武霊雲寺ハ本宗真言ニシテ通軌トシテ律行ストイヘドモ高祖ノ学則ニ違シ南山家ヨリ受来リテ行事抄等ヲ以テ律行シケレバ意ハ唯真言ト思ウトモ物ガラト為カタガ必是兼学ナリ是故ニ諸本山ニモ彼流ヲバ兼律ト稱シテ唯真言ニハアラズト思ヘリ凡ソ比丘タルモノハ絹ノ袈裟モ着セズ官位ニモ進ムコトセヌモノト意ヘタルハ皆律宗ノ習気ガ熏入シタル故ト知ベシ
弘仁十四年高祖奏聞シテ真言宗所学ノ三蔵ヲ定メタマウ
真言宗三学ノ事
経ハ金剛頂経大日経等ノ二百四十巻也
其餘此録ニ略シ玉フ経軌及ビ大師以後翻訳ノ秘密経軌大蔵ノ録内録外應ニ隨テ此中ニ摂シ偏学スベシ諸開題秘鍵字母表釋ノ類モ亦此中ニ摂スベシ。
論ハ菩提心論釋摩訶衍論ノ十一巻ナリ
十住心論宝鑰聲字義吽字義即身義二教論 等ヲ此中ニ摂スベシ
律ハ蘇悉地経蘇婆呼童子経三昧耶戒義根本説一切有部律ノ百七十三巻也
破僧事薬事出家事安居事羯耻那衣事皮革事摩得勒迦論毘尼母論十誦律毘那耶経大師ノ三昧耶戒義梵網経等此中ニ摂スベシ
此三蔵ノ中経ニハ加行潅頂諸尊法等ノ事相住心等ノ教相ヲ明シ論ニハ顕密行位等ノ教相ヲ論ジタルナリ今小野、廣沢等盛ニ事相教相ヲ弘行シテ定ト慧トノ二学ハ不足ナケレドモタダ有部律ノ一学ハ数百年来学ブ人ナシ。タマタマ真言僧ノ中ニ律学好ム人アレドモ自宗ノ律ニ心ナキコトハイカナル亊ナリヤ時節因縁ノ然ラシムルヤ甚残リ多キコトナラズヤ高祖殷勤ニ三学ヲ定メタマヒシコトハ私事ニハアラザルニ数百年来此一学退転ニ及ビ南山ノ廟中都史ノ微雲ニサゾヤ歎カセタマハン。大師ノ門人トシテ此ニ意ナク他宗ヲ学ビ自宗ノ律ヲ用ヒザルハヨシトヤセン悪シトヤセン。
三学消息ノ事
問。右此三学ハ一切真言行者必具足シ侍ルコトナリヤ但シ機根ニ應ジテ一学二学モ修学スルコトモアルベシヤ。
答。戒定慧ノ三学ハ鼎ノ三足ニ喩ヘテ一モ闕クベカラザルコトハ大小顕密佛法ノ通軌ナリ必ズ具足スベシ。然ニ病ニ隨テ藥ヲ與ヘ機ニ逗テ教ヲ設ルモ亦是諸佛ノ通儀ナリ時
ニ増減アリ機根同ジカラズ。古今一様ニ万人同学ニハ成ルベカラズコノ故ニ三学ノ中ニ於テ機ニ隨テ増減ハアルベシ三ノ頭数ハ闕ベカラズ今日本ノ真言僧皆相應ニ三学具足セルコトヲ云ハバ小兒ノ時三皈五戒ヲ受ソレヨリ剃髪シ沙弥十戒ヲ受其後加行等ノ間ノ持明禁戒又ハ梵網ノ大戒潅頂ノ三昧耶戒是皆戒律ナリサテ十巻疏釈論口ノ疏等ヲ素読シ尓後流々
事相ヲ傳ヘ教相ヲ学ブ是ハ経ト論トナリ今天下ノ真言僧浅深ハアレドモ皆相應ニ是等ノ事セザルモノモアラズサレバ皆三学ハ具足シテ受ト云ベシ其中ニ律ノ方ハ往古ハ二百五十戒
梵網ノ戒ナンド悉ク受学シケレドモ中古以来何トナク二百五十ノ比丘戒ヲ受ルコト止テ唯沙弥ノ十戒ノミヲ授テ出家ノ儀トセリ其人々ハ末世ノ下根時機相應ト思テ十戒ノミヲ摂律儀トシタルモノナルベシ、サレバ律不足トハ云ベシ律闕テ无トハ云ヘカラズ。分相應ノ如法ナレバ不如法トモ云ベカラズ。凡二百五十等ノ戒ハ小乗ノ機嫌戒ニシテ十二年以後ニ結ビ玉ヘバ大乗ノ菩薩ハコレヲ受ズトモ大日経梵網瑜伽等ノ戒ヲ受持セバ大乗ノ如法大菩薩ノ行ハ立ベシト見ユレドモ然ルニアラズ。釈迦法中無別菩薩僧ト云テ應化所化ノ菩薩ハ必ズ
声聞ニ似同スルコト定レルコトナリ、サレバ法花開顕以後ノ菩薩モ皆小乗ノ行軌ニ准ジタマヒケルヲ以テ見ルベシ両部大経梵網経等ニモ威儀ノ戒ヲ説タマハザルハ声聞乗ニ讓テ略シタマウモノナリ瑜伽論ニ其旨見タリ。茲ヲ以テ大日所化ノ菩薩モ此土ニ生レテハ必ズ應化ノ儀ニ准ズルガ故ニ祖師龍猛菩薩ヲ始トシ皆小乗律ニ依テ外相ヲ標シタマヒ今ニ至ルマデ
出家受戒スルモノニアラザレバ傳法ノ奥旨ヲバ許サズ大師モ三学ノ録ニ有部律ヲ列テ真言ノ行ナルコトヲ示シタマヒ、遺誡ニハ顕密二戒堅固受持トノ玉ヒ(弘仁遺誡「必ず須く顕密の二戒堅固に受持して、清浄にして犯なかるべし」)遺ニ東大寺ニ於テ具足戒ヲ受ベキヨシ殷ニ顧命シタマヒケレバ真言僧ハ必二百五十戒モ受行ズベキコトナリサレバ根力ダニアラバ具足戒ヲモ必ズ受持シテ三学全備スベシ義ヲ見テセザルハ丈夫ノ耻ル所力アリテ進マザルハ大士ノ賎シンズルモノナリサレドモ真俗二事ニ障アリ或ハ寺格ナンドニ俄ニ持チガタキ人ハ先比丘戒ノ軌則ヲバ必ズ受テ大僧トナリ其上ノ隨行ハ時ノ宜ニ任セ戒ノ方ヲ寛ニシテ増乗業ノ人ト呼テ随分ノ三学ヲ修スベシ然レバ時方随順ノ如法真言僧ト云ベシ。
三学専門ノコト
如来世ニ在セシ時既ニ人機不同ニシテ各好ムトコロ同ジカラズ、因テ其機ニ逗テ各専門ノ業ヲ勵マシメタマヘリ六度経ニ五師五蔵ヲ受持シタマヒ釈門ノ十大弟子各其徳ヲ異ニシ孔門ノ十哲其能ヲ四科ニセリ、サレドモ其徳能一ニ局ルニアラズ。夏遊豈徳行ナク顏淵寧言語ナカランヤ(論語・先進第十一 に「子曰く、我に陳・蔡に従し者は、皆な門に及ざるなり。徳行には顔淵・閔子騫・冉伯牛・仲弓。言語には宰我・子貢。政事には冉有・季路。文学には子游・子夏。」)目蓮ヲ神通第一トスレドモ舍利子ノ神力ハ目蓮ニ超過シケレバ十子互ニ十徳ヲ具セルコトハ必セリ鄔波離(ウパーリ、元理髪師、持律第一)経論ヲ知ズ、阿難文殊律ヲ行ゼザルノ理ノアルベケンヤ。サレドモ数々スルコトヲ好ム邊ヨリ其科ヲ分チタルモノナリ、サレバ今ノ三学モ受行スルコトハ全カルベシ力ヲ加テ琢クコトハ専門ニスベシ人機等シカラズ箕畢ノ好ミ異ナレバ、因縁ノ熏力必ズ其能ヲ別ニス好ム所不同ニ其能ノ長ズル所ハ熏習ノ深キユヘ称スルニ堪タリ堪能ノ業用ハ他ヲ軌式スルニ冝シ是故ニ世出世ノ賢聖各其功能ヲ称揚セリ。是専門学則ノ祖ナリ。今ノ世ノ学者多分専門ニ修セザル故ニ多岐ニ泣キ羊ヲ失テ一学モ徹コト能ハズ一期ソノ能ヲ称スルニ足ズ他ヲ軌式セズシテ過ヌベシ是故ニ三学ハ鼎足ノ如ク全ク受置テ其上ニテ一学ニ專ラ力ヲ入テ修学スベシ。諸宗皆三学ヲ具足スレドモ傍正ナキニアラズ三論法相ハ論ニ依テ宗本トセシ法花・花厳・真言ハ経ニ依テ宗本トシ律宗ハ律ニ依テ宗本トセリ。今真言陀羅尼宗ハ分別聖位経ニ出テ、如来法爾ノ建立ニシテ経ヲ宗本トス是故ニ所修ノ三学一往分別セバ經論ヲ本トシ小乗ヲ末トス其邊ニハ三昧耶菩提心戒ハ律ナレドモ是ハ定恵即躰ノ戒ナレバ一往分別セバ本ニシテ末ニアラズ是故ニ至極ノ末法ニ至テ三学兼備ニ堪ザル時ハ小乗律ハ寛ニストモ經論ハ寛ニスベカラズ。是宗本ナレバナリ。是故ニ世降リ人法ヲ慢ジ兵革閙乱シテ戒学急ナラズシテ律宗ハ挙躰断絶シ真言宗ハ有部律泯絶セシカドモ定恵ノ二学ハ絶ルコトナキハ是斯ノ由ナリ。サレバ末世ニハ律タヘヤスキモノナレバ律ノ専門ヲ立テ相続シマボシキモノナリ。興正菩薩ハ密師ニシテ南山ノ律宗ヲ興行セルコト恐ハ深意アルベシ。天下ニ戒ヲ急ニシ乗ヲ緩ニスル一道ナキ時ハ律学廃センコト目前ナラントテ道宣ノ制教ヲ專ニセル宗風ヲ再興シタマウナルベシ。サレバコソ律学今ニ相続セリ是総佛法ノ中ニ於テ律ノ専門ヲシタマヘリ今此利益ヲ見テ思惟スルニ真言一宗ノ中ニ於テ律ヲ専門ニ学スルモアラバ有部律必ズ相続スベシ然レドモ真言ニ於テハ律ヲ本トスルコトハナキコトナレバ三学具足シ定恵ヲ本ト定置テ此上律一門ヲ徹底シ他ノ疑ヲ决スル底ノ律師ヲ定メ所住ノ寺モ有部律学行處ト名ヅケ諸国ニ所々此一門ヲ徹底シ他ノ疑ヲ决スル底ノ律師ヲ定メ所住ノ寺モ有部律定メ置ナバ律学必ズ相続スベシ此専門ヲ立ザレバ律門久シカラズシテ又断絶スベシ定恵ノ二学ハ断絶スルコト少レナリ戒学ハ中絶シ易シ是故ニ律ノ専門ヲ立テ少シ生律僧ト云ハルルホドニアリタキモノナリ。經論ノ二学ハ諸本山已ニ盛ニ行ハレ増乗業ニ於テハ不足ナシ今学如等有部ヲ專ニ学シ増戒業ノ人トナラバ諸山ノ二学ト相具シテ天下ニ三学具足全備スルモノナリ抑専門ヲ立ト云ヘバ新シキ事建立スト聞人モアルベシ更々新キ事ニアラズ此名目ハ西域記ニ見ヘテ西竺ノ学則必専兼ヲ論ズ。西域記ハ大小對辨シ専兼ノ学ヲ述ベタレドモ佛在世ハ三学ヲ専門ニシ兼攻ニスルコト経ニ弥淪ゼリ一人出家スレバ先剃髪シ戒ヲ授ケ威儀ヲ教ヘ次ニ各生得ノ好楽ヲ問ニ必ズ三学ヲ以テス。其出家者答テ我ハ律行威儀ヲ好ム或ハ我ハ寂静ヲ好ム我ハ三蔵ヲ博覽シ説法センコトヲ好ム我ハ他ト論議センコトヲ好ムナド云フ。師是ヲ聞テ其長ゼル所ノ師ノ處ヘ遣シ其一学ヲ勵マシム。或ハ大機ニハ三学兼学セシム是佛在世出家ヲ成立スルノ式ナリ彼五師五蔵(経蔵・律蔵・論蔵の三蔵に雑蔵・菩薩 (ぼさつ) 蔵、または般若蔵・陀羅尼蔵を加えたもの)ヲ受持シタマウ是専門ナリ律ノ中ニ法師禅師経師論師律師ト分別セリ真言家ニ経師論師ノ名ハ見ヘ侍ラネドモ律師禅師法師ノ三ハ古ヨリ称号タリ是必ズ徒然ノ称ニアラズ各長ズル所ヲ以テ称シタルモノナリ是専門ナリ後世官名トナリテ多ハ有名無実ノミ東寺ノ三業(胎蔵業・金剛頂業・声明業)叡山ノ二業(止観業・遮那業)是専門ナリ宋ノ寧宋朝ニ里封国ヨリ三人ノ僧来レリ謂ク修多羅僧毘尼僧阿毘曇僧ナリ西国ノ修学ハ末世マデ専門ニセルコト知ルベシ高祖大師三学専門ニ学セヨト定メタマウコトハ明ニ見ヘザレドモ禅師律師法師ノ称アルヲ以テ見レバソノ則以前ヨリアリケル故ニ提撕モ見ヘザルナリ今真言一宗ノ内三学全カラズ人機日ニ劣鈍ニシテ各徹底スルコト能ハズ各々己ガ知ラザルヲ耻テ遂ニ半ヲ失フニ至ル若専門ヲ立レバ己ガ所学ノ外昧キコトアリテモ自モ耻トヲモハズ他モ辱カシムルコトナケレバ自カラ一学ニ徹底シテ人ノ師トナルニ至ルベシ然バ則今専門ヲ立テコレヲ光顕センコト此時ニアラズヤ三学トモニ徹底スルコトハ佛在世スラ人少ナリ。況ヤ後ノ世ヲヤ
サレバ真言僧ハ三学トモニ受置テ其中ニ於テ経ヲ好ムモノハ経ニ力ヲ入レ律ヲ好ムモノハ律ヲ專ニ学ビ説法ヲ好ムモノハ説法論ヲ好ムモノハ論議ト各其得ベキ一学ヲ一人ノ業ト定メ若餘力アル時ハ外二学ヘ渉リ琢磨スベシ。ソノトキハ力ヲ用ユルコト少クシテ学ノ成就スルコト早シ不日ニシテ一宗ノ三学盛隆スベシ圖ニ曰ク
経ニ三人 (経) 阿字観月輪觀等ノ三昧ニ通達セル人ハ・・ 禅師・・増乗業 乗ニ/四
(経)事相教相ニ委シク博学二シテ能説法スル人ハ・・法師・増乗業 乗ニ/四
(経)経文ヲ能受持シ唱導音曲ニ能キ人ハ・・・ 経師・・・ 増乗業 乗ニ/四類
論ニ一人(論) 性相事理ニ達シ立破決擇ニ能キ人ハ・・ 論師・・増乗業 乗ニ/四類
律ニ一人 (律) 顕密戒持犯開遮ニ達シ護禁全キハ・・ 律師・・ 増戒業 律ニ/一類
乗戒對辨シテ寛急ヲ論ズルコトハ涅槃経ニ出タリ(大般涅槃經卷第六如來性品第四之三「善男子。於乘緩者乃名爲緩。於戒緩者不名爲緩・・」)増トハ専門ノ謂也。一業ニ増長ナル故ニ是故ニ増戒業増乗業ト分別スルモノナリ。カクノ如ク分別シテ称スベシ設ヒ律行説法読誦等ハ少クトモ坐禅寂静ヲ好ム如説修行ノ人ヲバ禅師ト称スベシ律論ナンドハ疎略アリトモ如理思惟シテ説法ヲ能セバ法師ト称シテ餘ノ二学ニ不足ナリトモ律ニ達シ持犯開遮ニ闇カラズハ律師ト称スベシ。若三学ニ悉クニ通達セバ徳三蔵ニ比シテ一宗ノ大徳ト仰ベシ今時ニ考ルニ真言ノ諸本山、律ハ不足ナレドモ事相教相ノ学盛ニシテ定恵ノ学ハ不足ナケレバ是ヲ増乗業ト名ケ其所應ニ隨テ経師法師禅師論師ト称スベシ。然バ唯律師ノ一人ナシ是ヲ以テ今有部律ヲ専門ニ学行スル人ヲ立是 ヲ増戒業ト称シ天下ニ三学全備センコトヲ願ウモノナリ。
如法不如法ノ事
問。律行具足ノ密師ヲ如法真言僧ナリト云モノアリ是ハ宜キ称目ナリヤ
答。誰人ノ云シコトナリヤ其ハ律ノミヲ規模トシ律僧ト呼ヲ好ムヨリハ勝レタルコトナレドモトクト道理ヲ考ルニ斟酌スベキコトアリイカニト云ニ律宗ハ律一学ヲ本トスレバ戒律如法ナラバ軌則律ニ對シテ如法トモ称スベシ吾真言宗ハ経律論ノ三蔵ヲ大事トスル中定恵ヲ本トス然レバ律一学ニ如法ナリトテ経論ノ二学野澤ノ相傳ニ違スレバ此方ハ不如法ナリ
凡ソ律ニハ踈略アリトモ経論二学野澤ノ相承明白ニ学セバ如法ト称スベシ然バ如法不如法ハ三学互イニアリ。サレバ律一蔵ニ如法ナレバトテナベテ如法トハ云ベカラズ律儀堅固ニ持ツ人ニモ事相教相ノ乱レタル人モアリ是ハ二百五十戒ノ乱レタルヨリモ其咎重シ。聲聞ノ戒ハ婬盗殺妄ヲ第一ノ大罪トスレドモ秘密ノ三昧耶戒ハ仏法僧ニ亂アルヲ第一ノ重罪トス。然バ経論ニ不如法ナレバ此昧耶戒ニ違スレバ甚不如法ナリ。二百五十戒ハ略ストモ三昧耶戒十戒ナンド如法ニシテ経論ノ乱レザル人ハ先ハ如法僧ト申スベシ此道理アルノミナラズ若比丘戒持ツモノノミヲ如法トイヘバ今ノ諸本山ヲバ不如法ト云ニ當ルナリ甚遠慮スベキコトナリ本寺本山ヲ不如法ト云テハ其下ニ住モノハイカガスベキヤ且ハ在家ノ聞モ忌々シ本山ハ設不如法ナリトモ其門下ニ住スルモノハ方便ヲ以ッテ諫メ奉リテ外ニ先ツ如法如法ト祝シテ信ヲ生ゼシムルガイト忠ヤカナル意ト云ベシ。是本山ヘ諂テ云ニハアラズ佛法興隆ノ方便ナリ心アラン人察スベシ又布ヲ以テ大ニ作タル袈裟ヲ如法衣ト云ハバ綾羅錦繍ノ衣ト小五条ノ類ハ不如法ト云ニ當ルナリ。一宗ノ長者ヲ始奉リ本山ノ龍象金紋ノ衣綾羅ノ袍ヲ召サセタマヒ久カタノ天ノ戸開ケ宮中ニ後七ノ御修法行ハセタマウヨリ壇具飲食衣服ノ類火爐アラカ子ノ土マデモ如法々々ト祝シ奉テゾ寶祚遠長四海安康ノ祈ヲバシタマウベケレ是ヲモ不如法ニ當テテ然リト云ンヤ。又灌頂ハ一宗ノ大事ナリ一宗ノ大事ハ本山ヲ元トス。其灌頂ニ亦此衣ヲ着シ行ハシメタマウ是モ如法ナラヌ灌頂ト云テ可ナランヤ、若又如不ヲ切ニ論ズレバ今時律僧ノ袈裟ハ諸律ノ制ニカナハズ着服ノ様モ猶相違セリ然レバ如法トイヘドモ意ヲ得ザレバ言ノミナリ又真言僧トシテ四分ノ袈裟ヲ用ユルモ如法トハ云ガタシ袈裟ノ制着服ノ様疑ハシクハ八祖乃至野澤ノ先徳ノ肖像ヲ見テ後世ノ誤ヲ知ルベシ。凡ソ宗風ヲ考ニ智者賢首清凉湛然本朝ノ高祖並ニ傳教等ノ一乗ノ祖師廣博ノ書ヲ着シ三蔵ヲ発揮シタマヘドモ小乗律ニ於ハ唯其戒ヲ護持スルノミニシテ殊ニ力ヲ加テ疏鈔ナンド着シタマウコトナシ東(と)ニモ西(かく)ニモ大乗ヲ定規トシテ諸事ヲ度量シ其尺ニハツレザレバ不共学ノ邊ハ少ク小乗律ニハヅルルコトハママアルコトナリ。袈裟ナンドモ有ニ任テ着シタマヒ大功ヲ欲スル前ニハ細瑾ハ自ラ銷スルニヤ。天子ヨリ錦繍ノ衣ヲ賜ハレバ左右ナク受テ着服シ糞掃衣ヲ被ト増減ノ意ナシ又時ニ取テハ糞掃衣若ハ官衣若ハ四分ノ衣若ハ有部ノ衣有ニ任テ着服シ如實知自心ノ大道ヲ専要トシテ衣ナンドニ深ク執着ハシタマハズ是故ニ野澤古徳ノ肖像一様ニナラズ。事證ヲ以テ此道理ヲ辨ウベシ然レバ今ノ官衣錦繍ノ類ヲ着ストモ実ノ如く自身ヲ知ハ大日ノ衣ナリ大日ノ衣ナレバ如法ト祝シテ見ルベキナリ今ノ官僧ノ衣モ皆相應ニ由テ来ルコトアリ如法ト祝スレバ如法衣ナリ此見識ナキ時ハ膠柱多クシテ利益少シ。サレバトテ古質(あとかた)モナキ衣ヲ着シ法ヲ慢ズベカラズ袈裟ハ是慙愧ノ衣、三世諸佛ノ通同ノ相ナリ。大日経ニ如来衣ノ印アリ疏ニ釈シテ曰ク此印ヲ作スハ即如来ニ同ズ(大毘盧遮那成佛經疏・密印品第九「作此印即同如來豪相具足也」)。此袈裟ヲ持スルハ諸佛標幟之儀也ト是ヲ以テ見ルベシ真言僧ノ忽ニスベキモノナランヤ是故ニ真実自行ニハ必如法如律ニ制シテ着スベシ假令官衣ヲ作ルトモ此意ヲ以テ丁寧ニスベシ威儀ハ徳ヲ表スルノヨシ俗士スラ論ゼリ況ヤ大士ノ儀相斎整ナラザルベケンヤ。
問。布ノ律衣ハタトヒ今時ノ制作如法ナラズトモ律制ニ親シ錦繍綾羅ノ衣ハ経律ノ中ニ佛既ニ制シタマヘリ。然バ如法衣ト云ズンバ何ト呼ブベシヤ
答。律文ノママニ作リタル袈裟ヲバ律衣ト称スベシ其餘ハ多ク国王ノ崇敬ノ餘リニ施シ官位アルヨリ発リタルモノナレバ官衣ト称スベシ納甲錦繍ノ類モ亦爾ナリ此官衣ハ多クハ文繍憍奢耶衣ナリ小乗律者ハ嫌忌スレドモ大乗ノ菩薩ハ利他ノ為ニスルニハ種々ノ貴衣ヲ受畜スルコト利益アリ瑜伽論ニ云菩薩利他ノ為ノ故ニ非親里長者居士婆羅門等及ヒ恣施家 ニ従テ應ニ百千種々ノ衣服ヲ求シ。彼有情力無力観シ其所施ニ隨テ應ノ如クニ受クベシ。如レ。求衣ヲ説クガ如ハ 鉢ヲ求ルコトモ亦爾ナリ。衣鉢ヲ求ル如ハ 如是自ラ種々ノ絲縷 ヲ求メ 非親里ヲシテ為ニ 織テ衣ヲ作シ、 利他 ノ為ノ故ニ應ニ種々奢耶衣ヲ畜シ、諸座臥具 ノ 事各百ニ至リ 生色可染百千倶胝復是ニ過ルモノ数亦應ニ取積ムベシト云ヘリ(瑜伽師地論卷第四十一本地分中菩薩地第十五初持瑜伽處戒品第十之二「不顧自利於利他中少事少業少悕望住得名爲妙如是菩薩爲利他故。從非親里長者居士婆羅門等及恣施家。應求百千種種衣服。觀彼有情有力無力。隨其所施如應而受。如説求衣求鉢亦爾。如求衣鉢。如是自求種種絲縷令非親里爲織作衣。爲利他故應畜種種憍世耶衣諸坐臥具事。各至百。生色可染百千倶胝」)。既ニ百千種々ノ憍奢耶衣ト云豈絹綿ノ類ヲ嫌コトアランヤ文繍ノ類ハ律ニハ制アレドモ国王ヨリ賜リケルハ古徳モ大乗不共ノ意ヲ以テ利益ノ為ニ受畜シタマヘバ是モ如法衣ト祝シ置ベキコトナリ凡ソ今有部律ニ志ヲ起シ高祖ノ学則ヲ伊字ノ如クセント思ハンモノハ先ヅ律宗ノ執見声聞ノ狭識南山元照ノ意氣ヲ洗ヒ去テ本躰ヲ大乗秘密宗ニスヘ六大四曼無輪圓ノ廣大見識ヲ開キ三昧耶戒定恵ノ二学ヲ本トシ有部律ヲバ化他令法久住ノ助力ニ用ユト土臺ヲ堅ムベシ。律宗ハ小乗律ヲ本トシ此小狭識ノ上ニ大乗ヲバ恐レ恐レ用ヒ制教化教ヲ立テ制教ヲ立制教ヲ宗本トシ化教ヲ助トス是自調自度ノ病根金剛薩埵ノ悪ム所法輪ヲ以テ摧破スベキノ一事面タリ。是ノ故ニ真言宗トハ土臺ヨリ表裏ノ異アルナリ其小識ガ熏入シテハ一乗菩薩ノ行業ハ信知ナルマジキゾ小乗律ヲ定規トシテ大乗ノ度ヲトルベカラズ。真言ハ密教ヲ以テ一切ヲ度量シケレバ小乗ノ度ニアハサルコト甚多シ軽ジムベカラズ。經軌ヲ開ケバ自ラ知ルベシ瑜伽論大日経疏ニハ利益ノ前ニハ性罪ヲモ現行シ他ヲ濟度スベシトアリ況ヤ遮罪ヲヤ。然ニ性罪ノ如キハ未見諦ノ内ニハ惶ルベキコトナリ遮罪ニ至テハ小律ニハ五大色ノ衣ハ甚非法トスレドモ密家ニハ法ニ隨テ正色各ノ如法トス七寶受畜觸捉スルコトハ堕罪トシテ佛像サヘ寶ノ飾ナンドアルハ捉シメサルニ密家ニハ專ラ五宝ヲ用ヒ雑宝ノ念珠ヲ捉シメタマヘリ其外塗香ヲ身ニ塗リ兵器ヲ安置シ土ヲ掘ル等ノ事勝テカゾヲベカラズ。摂大乗論ニハ声聞戒菩薩戒ノ不同ヲ論ジ(攝大乘論・依戒學勝相第六「云何應知依戒學差別。應知如於菩薩地正受菩薩戒品中説。若略説由四種差別。應知菩薩戒有差別。何者爲四。一品類差別。二共不共學處差別。三廣大差別。四甚深差別。品類差別者。有三種。一攝正護戒。二攝善法戒。三攝衆生利益戒。此中攝正護戒應知是二戒依止。攝善法戒是得佛法生起依止。攝衆生利益戒是成熟衆生依止」)瑜伽論ニハ共不共ヲ論ジタマヘリ直住ノ真言行者善能折衷スベシ。南山家ハ小乗自度ノ律ヲ宗本トスレバ菩薩不共ノ戒ヲバ皆化教ニ入テ行事ニ用ヒザレドモ真言ハ其ノ化教ヲ宗本トシ利他ヲ先トスレバ必ズ不共ノ行事ヲ用ユルナリ然バ小乗律ニ違スルコトアルトモ怪シムベカラズ是故ニ古徳ノ行業ニハ利他ノ前ニハ小律ニ違スルコト時々アルナリ。然レドモ多ハ大乗秘密ノ意ヲ用ヒザルハナシ。サレバカヤウニ大乗不共学ノ業ヲ談ズルヲ聞テ初心ノ人怯弱ナル人ハ己ガ得テニ任セ我ハ大乗ノ菩薩ト云テ犯戒スル類ヒ多カラン甚恐ロシキコトナリ卒爾ニハ談ズベキコトニアラザレドモ法ノ是非ヲ論ニ至テハ云ハザルコトヲ得ズ初心ノ人ハ別シテ此ノトコロニ意ヲ止テ邪途ニ陷ルベカラズ儒ニ薄氷ヲ践熱湯ヲ探ルノ談アリ(「詩経・小雅」に「戦戦兢兢として深淵に臨むが如く、薄氷を履むが如し」「論語・季氏」に「孔子曰。善を見ては及ばざるが如く、不善を見ては探湯の如し」)。況ヤ佛門ノ因果影響ノ如クナルヲ信ズル者ヲヤ能々意得ベシ大乗ノ不共学ノ類ハ必是利他大益アルヲ見テナスコトナリ己ガ自堕落セヨトニハアラザルゾ龍猛菩薩ヲ始メ小律ヲ威儀トシタマウハイカヤウニ用ヒタルモノナリヤ眼ヲ着クベシ平生ノ助行ニハ有部ノ小律ヲ行ジ行法期限ノ間ハ持明禁戒ヲ増持シ化他門又ハ勝業ヲナス時大利益アリト見テハ不共学ヲ行ズルコトナリ尋常ノ行事小乗律ニ違スルコト罪ナシト謂ニハアラズ。凡ソ大乗ノ菩薩声聞戒ヲ護持スルコトハ涅槃経ヲ見テ其起ヲ知ルベシ(大般涅槃経・梵行品「菩薩思惟す、戒有りて破らず、漏さず、壊せず、雑えず。形色無しと雌も、護持すべし、触対無しと錐も、善く方便を修し、具足を得べく、過呰有ること無し、これ大方広等大涅槃の因なり」)。法花頓大ノ旨ヲ聞タル人如来ノ意ヲ得ズシテ声ノ威儀ノ戒ヲ棄捨セン輩モアラント如来ハルカニ末代ヲ鑑ミタマヒテ慇ニ声聞ノ機嫌戒ヲ護持スベキ旨ヲ明シタマヘリ。是故ニ涅槃経ニ云菩薩息世機嫌戒ヲ護持スベキコト性重ト別無レシト(大般涅槃經聖行品第七之一「有二種戒。一者性重戒。二者息世譏嫌戒・・・善男子。菩薩摩訶薩堅持如是遮制之戒。與性重戒等無差別」)。智度論ニ曰菩薩ニ二種アリ若ハ出家、若ハ在家ナリ。在家ノ菩薩ハ総シテ優婆塞優婆夷ノ中に在り。出家ノ菩薩ハ総シテ比丘比丘尼ノ中ニ在リ
(大智度初品中菩薩釋論第八「諸菩薩二種。若出家若在家。在家菩薩總説在優婆塞優婆夷中。出家菩薩總在比丘比丘尼中」)。 又云フ、弥勒菩薩文殊菩薩等如キ、釈迦文佛ニハ別ノ菩薩無キヲ以テノ故ニ、声聞ノ中ニ入リテ次第ニ坐スト(大智度論・釋初品中見一切佛世界義第五十一之餘「如彌勒菩薩文殊師利菩薩等。以釋迦文佛無別菩薩僧故。入聲聞僧中次第坐」)
天台曰毘尼ノ学ハ即大乗ノ学ナリ。即是大乗第一義ナリ三帰五戒十善二百五十戒皆是摩訶衍ナリ豈ニ店戒ノ妙戒ヲ隔ルアランヤ。戒既ニ即妙 ニ ナリ、人亦然ナリ。汝 實ニ我子ト云、即此義也。是ヲ絶待妙戒ト名ク(妙法蓮華經玄義巻三「毘尼學者。即大乘學式叉。式叉即是大乘第一義。光非青非黄非赤白。三歸五戒十善二百五十。皆是摩訶衍。豈有麁戒隔於妙戒。戒既即妙人亦復然。汝實我子即此義也。是名絶待妙戒」)。 又禁悪浄善ノ二ヲ 律儀ニ属スト云フ。何トナレハ律儀ハ通摂衆菩薩佛等有リト雖モ別ニ 衆ヲ立テズ。故ニ戒法モ是同ジ。 但佛菩提心ヲ以て異ナル耳ト云云。大乗ノ人声聞戒ヲ受持スル時能此文ヲ読テソノ心ヲ得ベシ。真言花厳天台禅等ノ頓大ヲ闡揚スル宗祖皆比丘戒ヲ受持セザルハナシ。後世律儀亡テ具戒ニ進ムモノ少シトイヘドモ最初出家ノ時必ズ沙弥ノ十戒ヲ授クルコト声聞ノ軌則ヲ用ユ。コレ則古来ノ相承野沢共許ノ軌則ナリ。近年此等ノ旨ニ昧キ人アリテ初度剃髪ノ時唯五戒ヲ授テ真言ノ出家ヲ成ズルト心得タルモアリ取ルベカラズ。従来ノ官僧ノ中戒律ノ通塞ニ昧キ人能々是等ノ旨ヲ得テ必ズ小戒ヲ軽蔑シタマウコトナカレ。イカニモ出家ノ本意ヲ云ハバ其利益モナキ時ハ質素ニシテ自利々他ノ行大小乗教ニ背キナクアリタキコトハ誰人カ知ラザラン。然レドモ大利ヲ見テハ瑣細ノ謹護ハ犯ズトモ其勝利ヲ求ルハ大乗ノ教ナリ。大利アレドモ一草ヲタツ犯モナサザルハ小乗ノ教ナリ高祖ノ夏中大唐ヘ渡リタマヒ天台ノ午時ヲ過テ国王ノ施食ヲ受用シタマヒ佛圖澄ノ紋繍ノ衣ヲ着タマフ類尤多シ皆是利他大益アルヲ見テナシタマヘバ今日尋常ノ規ニハアラズ。カカルコトヨリ比丘ノ綾羅紋繍ヲ着スルコトハ六朝以来唐宋尤甚シ是等ノ事其時ノ大徳ハ是本意トハ思ヒタマハザレドモ国王ノ命ナレバ無生ニ住シテ隨ヒタマウモノナリ凡ソ法ノ弘通ハ王候大人ヲ摂得セザレバ弘マリガタシ王一人三宝ニ帰スレバ億兆ノ民皆其ニ隨フ。王命背ク時ハ利益ノ門塞ル、爰ヲ以テ利益ノ為ニ其厳命ニ隨ヘルモノナリ。佛法ヲバ如来国王ヘ付属シ置タマヘリ是故ニ王制アレバ隨ハザルコトヲ得ズ。仁王経ニ曰、佛波斯匿王ニ告ゲ玉ハク、 我滅シテ後、法滅盡セントスル時、諸ノ国王等皆應ニ是般若波羅蜜ヲ受持シ大ヒニ佛事ヲ作スベシト(仁王護国般若波羅蜜多経奉持品に「佛、波斯匿王につげたまわく「我滅度の後、法滅んと欲する時、一切有情は惡業を造るが故に、諸國土をして種種の災を起らしむ。諸國王等は、自身・太子・王子・后妃・眷屬・百官・百姓・一切國土を護せんがためには、即ち當に此の般若波羅蜜多を受持すべし、皆安樂を得ん。我是の經を以て国王に付囑し、比丘・比丘尼・優婆塞・優婆夷に付せず。所以いかん。王の威力なければ建立不能なるがゆえなり。是の故に汝等、常に當に受持讀誦解説せよ」)。一切国王万姓ヲ安立シ快楽ナルコト皆此ノ般若波羅蜜ニ由ル。是故ニ諸ノ国王ニ付属ス。比丘比丘尼清信男清信女ニ付属セズ。何ヲ以ノ故ニ、王ノ威力無ノ故ナリ。 故ニ付属セズ 云云。是故ニ王制アレバ必ズコレニ隨ヒ王モ亦佛勅ヲ受テ僧ヲ敬拝シ化益ヲ蒙ルコトナリ。凡ソ麁悪ノ躰醜陋ノ容ハ人ノ好マザルコト常ノ習ナリ。国王ノ崇敬ノ沙門姿容麗シカレ衣服花綺ナレト思シメサンコト怪シキコトニ非ズ淨飯大王ノ五百ノ釈子ヲ出家セシメテ佛ノ大衆ヲ荘厳シタマウモ是故ナリ影勝王ハ甚佛法ヲ帰依シタマイシカドモ形貌陋シキ沙門ヲバ仮令舍利子迦葉ノ徳アリトモ一顧見タマウコトヲモ嫌ヒタマヒシトカヤ相ヲ以テ物ヲ見ルハ迷者ノ常ナリ。其着所ヨリ引入スルハ智者ノ方便ナリ。故ニ相好ヲ好ム国王ヲバ必ズ花麗ヲ以テ摂得スベシ。サレバ綾羅錦繍ヲ着スルコトモ四摂濟度ノ一門ナレバ大乗ノ菩薩ノ機ニ隨テ龍ノ如ニ変ジ響キノ如ク應ジ利益ヲ専トスルコト小乗ト同日ニ論ズベカラズ。律宗ノ比丘ハイカニモ宗教ナレバ小乗律制ニ依テ質素ヲ守リ制教ヲ専ニシテ化教ニ委子ズ麁布節倹ナルヲ殊勝ト貴ムベシ是亦アリガタキコトナリ一乗真言ナンドノ比丘ハ時機ニ應ジテ絹綿綾羅ヲモ着スルコト常ノコトナリ何ゾ是ヲ怪ン臨機応変ハ小乗ニスラアリ況ヤ大乗ヲヤ。目蓮ノ長者子ヲ救ヘルニハ毘廬迦ノ形ヲ現ジテ甲冑モノノ具シ兵ヲ以テ盗賊ヲ退ケ 鄔婆毱多ノ弟子ヲ濟度セルニハ美女ノ形ヲ現ジ観音ノ童男女人非人ノ形ヲ現ゼル類ヒ皆是菩薩四摂法門無辺ナリサレバトテ目蓮毱多還俗シタルニハアラズカカルコトハ権実ノ異モアリテ是ヲ今ノ定規ニトニハアラ子ドモ利益ヲ見テ権道ヲ施スコト甚遠カラズ大乗ハ無性融即ヲ本トス諸法ノ無性常ニ心ニアラバ悪ニモ深ク着スマジ何ニ況ヤ綾羅錦紋ノ衣ナンゾ驚クベケンヤ。彼ノ小乗ノ比丘固ク在家出家ノ高下ヲ見レドモ梵行ノ功徳ニ因テ必ズ天ニ生ズ天人トナリヌレバ昔ノ姿ヒルガヘリ天ノ羽衣ハ布衣ニ似ズ手ニモトラジノ金銀ハ身ヲ飾ル瓔珞トナリ昔ノ二百五十戒ハ身トトモニ謝滅シテ出家ノ比丘ガ在家ト(天人ハ在家ナリ)ナリ圓頂ニ紺髪生ヒ改テ五戒ヲ受テ天人ノ
鄔婆塞ト云モノナリ在家トナリケレバ位ハヲチニキト見ヘタレドモ行位ハ却テ昇進シ初果ハ七反人トナリ二果ハ一反三果已上ハ人界ヘカヘラズ第四禅ニテ阿羅漢ヲ證ズ然レバ出家ガ在家ヨリ高キニモカギラズ在家ガ必ズ卑シキニモ限ラズ是故ニ府同首陀會天ニ東寺一家深キ習アリ生(き)律僧ノ側ル所ニアラズサレバ如法ガ必ズ如法ニカギラズ真言ノ心ハ如実知自心ヲ要トス大事ガ必ズ袈裟ニハアラジ必ズ固執スベカラズサレドモ如来身会ニ衣ノ角ヲ取印アリ法ニ隨テ衣ノ体色ヲ別ニシ灌頂ノ後夜衣ノ付属アリケレバ三密ヲ離レタルモノ
ニハアラザレバ体色量制作トモニ各其部ニ隨テ如法ニスベキコトハ勿論ナリ随分カク佛制ニ違ヒナク内外如法ニナシ置テ又時期ニ應ジ変ヲ用ユルコトサシテ不如法ナンド嘲ルベカラズ真俗二諦是中道ナリ偏ニ堕スレバ利益ヲ亡ウゾ佛法ヲ永ク末世ニ相続スルコト必是
戒律ヲ以テ維持スルコト経律ノ常説ナリ六度経ニ云ク、若シ彼ノ有情、威儀ヲ習テ正法ヲ護持シ一味和合シテ久住スルコトヲ得シメント楽ニハ彼為ニ毘奈耶蔵ヲ説クベシ、ト(大乘理趣六波羅蜜多經卷第一歸依三寶品第一「彼有情樂習威儀。護持正法一味和合令得久住。而爲彼説毘奈耶藏」)。 大集経護法品ニ曰、菩薩法久住ノ為ニ 佛ニ戒ヲ制シ玉ヘト請ス。 律ニ曰、佛、鄔婆離ニ告グ、是ノ為、百一羯磨若シ法ヲ秉(ヘイ・守る)スルコト世ニ住スレハ即佛法世間ニ末セズト知ルトイヘリ。然レハ戒律亡ルトキハ法命喪スルコト明ナリ中古有部律泯絶ストイヘドモ真言ノ定恵二学ノ相続スルコトハ何ンヤ是野澤諸山傳法ノ時必大ニ戒壇ヲ厳飾シ三昧耶戒ノ羯磨ヲ秉スルコト内儀ヨリモ厳ニスルナリ。是此ノ金剛鎖能ク密法ノ恵命ヲ維持スル故ニ断絶スルコトナシ然レドモ高祖ノ学則ノ鼎タダ二足全シテ不足ナルコトハ惜ムベキコトナラズヤ此足ト不足トノ間亦了間ヲ入テ見ルベキコトアリ官僧律僧能々聞タマヘ凡ソ大日ノ嫡法日本ニ傳リ南天ノ佛日イマダ西山ニ入ザルコトハ恐レナガラモ王子皇孫此宗ヘ入セタマヒ高姓貴族ノ其機ヲ助ケタマヒテ二諦ノ威光厳ニ法脈ヲ維持シタマヘバコソ数ナラヌ吾々マデモ其餘澤ヲ被ルゾカシ、モシ此事絶ナマシカハイカンゾ千歳ノ下ニ法身ノ恵日ヲ拝センヤ然バ則密法相続ハ殊ニ本山ノ相続シタマウニアリ。其相続シタマウコトハ寛ト急ト節ヲ得ルニアリ凡ソ上ツカタハ玉簾ノ内ニ綿ヲ重子軒ノ風サヘイトハセタマウニイカンゾ木頭乞食ノマ子シタマウガ相続テ出サセタマハンヤ釋尊踰城ノ後無畏三蔵仙道王(仙道王は仏の姿を描いた天蓋をみて悟った)ナンドノ十善ノ位ヲ脱履シテ清浄乞食遊行シタマイ、真如王ノ跣足ニシテ西天ニ向ヒタマヒ、開成王ノ赤手すでニシテ勝尾山ニ入セタマヒシ如キ(開成皇子は光仁天皇の子、勝尾寺の前身「弥勒寺」を開創)ハ千万ニ一人アリガタシ凡ソ急ナルハタヘ易ク寛ナルハ相続スル物ノ常ナリ喩バ琴ノ絃ノ甚急ナルトキハ音ハ高ケレドモ早ク絶ヘ寛ナルトキハ音ハニゴレドモ絶ルコトナシ絃モシ絶ナバ人渕明ニアラズ縦ヒ白牙ガ手鐘子ガ聞アリトモ調ルニ由ナケン説ヒ尋常ノ音ハニゴルトモ絃ダニ相続セバ妙手ニアウゴトニ陽春白雲ノ曲トテナドカナラザラン。然バ則絃ノ相続シ末世ニ妙調ヲ発スルコトハ寛ノナス所ナリ然レドモ寛過ルトキハ正シキ琴ニアラズ絶タルト同ジ末代ノ僧ノ身モ又シカナリ寛過ルトキハ法ヲ乱ル爰ヲ以テ寛急節ヲ得ルヲ相続ノ大要トス惶ナガラ今ノ本山絹綿綾羅ヲメサレ二百五十戒ヲユルメタマウハ寛ナリ十戒三昧耶戒其ノ餘ノ鎮ミ堅固ニ守ラセタマウハ急ナリ是甚寛ナラズ甚急ナラズ寛急折衷ノ如法ト申シ奉ルベシ学如ハ若年ノ頃ハ高野ノ学侶ニテアリケルユヘ彼ノ山ノコト能見聞シヌ有為ノ躁世間ノ名聞ヲ以テ出世ノ大法ヲ荷擔シ令法久住ノ基礎ヲ堅クセラルルコト有ガタキコトドモナリ始衆分ノ時膝ヲ入ルバカリノ部屋ヨリ内談議ノ十問諸法談所内講ヲシ三十人入寺ニモ至レバ身相應ノ供モ領シ勧学院ノ学道ヲ終テ力ニ隨テ衆儀碩学ニ昇リ東武ヘ参観シ大名ノ風ヲシテ左右学頭ニ昇リ名聞日ニ高ク金剛峯ノ事務ト呼ルルヲ極果トスルマデ種々ノ転変何角ハ面白キコトニ見ヘ侍ル。カカル有サマナレバ遠近ノ大衆雲ノ如ニ昼夜ノ論塲六時ノ勤学絶ルコトナク時々三学鼎ノ如ク智行兼備ノ高僧モ出来リサスガニ高祖ノ禅屈密教ノ浄刹ナレバ貴トナク賤トナク若ハ朝若ハ夕ヨシアシハカヌ童マデ念誦ツマグリ呪ヲ誦ジテ伽藍畔睇セザルハナシ自然ノ風儀他所ニ超過セルコト此一事ヲ以モ察スベシ況ヤ野澤ノ聖教内外ノ典籍寺ゴトニ満々遠ハ鉄塔ノ唄文近ハ高祖ノ遺法卓然トシテ泰山ノ如ク護持シ他家ハ七転八倒シテ新古ノ所見改変スレドモ此山ニ於テハ古来ノ宗義ヲ相承シ確乎トシテ動ゼザルハ護法ノ神力ナルベケレドモ亦ハ寛ミノ助力カト覚ヘ侍ル煎豆ト茶ハ論議ノ校合ヲ助ケ淨語ノ會ハ東西ノ飢ヲ救ヒ般若ノ湯ハ深山ノ寒鬱ヲ散ジ名聞ハ俗諦ノ述懐ヲハラヒケレバ此山ノ衆ニ入モノ馳散ノ意アルコトナシ。大衆ノ中ニ心アル人ハ此寛ミノ方本意トハ思ハネドモ澆季ノアリサマヨト随順対治ノ意ニテナシユキケルハ由アルコトト知ルベシ一概ノ意デハ今日本ノ僧徒ヲ残 ナク律僧ニセズンバ皆如法トハ云ハザルベシ嗚呼天ノサカ鉾ヲ以テ日本ヲ一遍カキマゼテナラバイザシラズ此ママニシテハナルマジキゾ若富楼那ノ辨ニ目蓮ノ神力ヲ假シ加ルニ王候ノ威勢ヲ以テ勉強シテ受シメバイカニモ一旦ハ如法ノ比丘行ニモ移ルベシ若今ノ世ニ爾モセバ一年ノ内ニ犯不ヲ公訟シ三年ヲ待ズシテ戒行乱レ十年ノ前後大衆馳散シ寺院日ニ廃壊シ文庫ノ聖教書架ノ典籍護持ノモノナク鼠ノ巣ニ引レ啖ノ蓋トナリ三身ノ法寶断絶センコト掌ヲ見ガ如ケン急ナルモノ早断ハ諸法皆爾リ如ジ緩ヲ以テ相続シ時々急ヲ加ヘンニハ然ラバ則チ寛モ令法久住ノ一徳急モ法命傳持ノ一徳今日本ノ佛法ノ真中ニ居リ何レ贔屓セズ適モナク莫モナク法ノ損益ヲ述ルトキハタダカクノ如クナルベシ願ハ諸大徳各ノ為法ノ心ヲ発起シテ急ヲ加ヘント楽ウモノアラバ助力合成シタマヘカシ法滅ノ摩ヲ退ケ佛祖ノ恩ヲ報ズルコト是ニ超タルハナカルベシ。
衣服通局
問。汝ガ云ガ如ナラバ今有部律行ノ真言比丘ハ官位ニ進テ官地ニ住セバ官位相當ノ衣正色
絹綿文繍ノ衲直綴素絹ノ類モ着スベキヤ
答。此事肝心ノ事ナリ。イカニモ昔ニ在リテハ常ニ官位相當ノ衣ヲ着ストモ然ルベシ今日
ニ在ハ斟酌セザレバ不饒益多シ古今時異ニ人機清濁アリ昔ノ大徳ハ慈心ニ住シ利益ヲ見テハ龍ノ如ニ変ジ響ノ如應ジテ冝ニ隨ヒタマヒヌ今時ノ僧ハ欲心ニ住シ悪事ヲ見
テハ龍変響應スルノ類往々ニ出来リヌ。若卒爾ニ律師モ内外トモニ衣ヲ着スルコトヲ許シナバ彼欲心ノ僧ハ信施ヲ貪ル時ニハ律衣ヲ着、数珠ツマグリ放逸シマボシキ時ハ直綴輪袈裟ナンドニテヨカラヌ事ナスベシ。蝙蝠ノアル時ハ鳥トナリ或時ハ鼠トナリ獺ノ陸ニ在ハ獣ト云水ニ在テハ魚ト云フ如キ臨機應変ノ比丘イクラモ出来ルベシ。然ラバ今時ニ在テハ卒爾ニ許シガタキモノナリ増乗業ノ人ハ従来官衣ヲ着シケレバハレバレシキ所ニテ花麗ノフルマヒアリトモ人是ヲ見テ深キ咎トモ思ハザレドモ律衣ヲ着セルモノハ水茶屋ニ腰カケテモ人目ニ立風情ナレバ衣服ハ至テ肝要ノモノナリ然バ増戒業ノ人ハ官位ニ進ムトモ常ニ律衣ヲ表トシ期限アル法事等有テ増乗業ノ衆ト共ニ行ハバ其期限内官衣モ着シ大衆一様ノ整束シテ然ルベシ其期過テハ必律衣ヲ平服トスベシ然ルニ今絶タル有部律ヲ弘行セントキハ本寺本山ノ聴許ナクテハ行ヒガタシ何ノ本寺ヘ申ストモ官位ニ進ム時ハ必其定格モ有ケレバ衣等ノ事モ末下ヨリ定ムベキ理ナシ是モ非モ本寺ノ命ニ隨フモノナレバ其由ヲ申シ上ゲ令命ヲ待奉ルモノナリ然ニ大師ノ学則末世全カラザルヲ再興セント楽欲スル微志ヲアハレト思シメシ聴許シタマウ程ノ本山ハ法門ノ事ヲ大事ト弘行シ玉フ大徳ニアラザレバ能
ズカカルメデタキ本山ハカカルコト申上ルヲモ彼世間ナミ出入リ訴訟ナンドト同日ノ論ニアラザル上ルヲモ彼世間ナミ出入リ訴訟ナンドト同日ノ論ニアラザルコトヲ聞シ召分ラレ衣服等ノコト古今損益利害ノ間辨別ナキコトモサフラハジ然バ衣服ノコトモ其時ノ御評議
ニ定ルベシ
問。増乗業ノ人律儀ヲ残リナク行セル人モ律衣ヲ着シテ苦シミアルマジキヤ
答。是モ上ノ如ク今ノ世ニ許シナバ蝙蝠應変アリテ増戒業ノ人ト雑乱シ大ニ害アルベシ例
セバ一向房ハ女ヲ犯シ酒肉ヲ食スルコトアリテ自モ他モ咎トモヲモハザリケレバ僧形ノ者婬女家ニ入リ酒肉食スルコトモ有ルモノト定レリ此ノコトアリケル故ニ聖道門ノ僧ノ中懶堕ノ者犯女食肉シテモ紛ルルコトアリ若一向宗ノ弊ナケレバ僧形ノ者婬肆ニ入リ肉食スルコトタヘテナカリケレバカカルコトナシガタシ。外相ノ他ヲ乱スコト例シテ知ルベシ然バ増戒業ノ人ハ内外律衣ヲ着シ限リアル法用ノミ官衣ヲ着シテ然ルベシ。増乗業の人ハ外儀常ニ官衣ヲ着セルコト従来ノ如シ。内儀自行ニハ律衣ヲ着シ古徳ノ風順ジテ然ルベシ増乗業ノ人戒律護持ニ於 ハ其人ノ根機ニ任ズベシ二業三学互ニ分ニ應ズルモノナレバ再往ノ廣学ハ始ヨリ定ムベカラズ衣服ノ事ハ二業ノ定レバ定メラルルモノナレバ上ノ如ク申シタルモノナリ
是モ亦御評議ニ定ルベシ。
佛ヶ世ニ在セシ時経師法師禅師論師律師一所ニ雑住シケレバ各ノ互ニ他ノ機ヲ護テ此障ニ由テ修行進ミガタカリシニ實力子ナル人深智アリテ知臥具ノ人トナリ房ヲ分ツニ禅師ハ禅師ト一所ニ経師ハ経師ト一所ニ律師ハ律師ト各品類ヲ分テ住セシメタマヒケレバ互相ニ相助ケテ修功早ク進ミケルトカヤ(「根本説一切有部毘奈耶」)。准南子ニ曰治世之体ハ守易キ也其事為易キ也。其ノ禮為シ易キ也。其責償ヒ易シ也。是人官ヲ兼ネズ事ヲ兼ネザルヲ以テ士農工商郷別ニ州異ナリ、是ノ故ニ農ハ 農ト力ヲ言ヒ、 土ヲハ士ト行ヲ言ヒ、工ハ工ト巧ヲ言ヒ、商ハ商ト数ヲ言フ。是以士ニ遺行(過失)無ク、農ニ廃功(てまづいえ・事をやぶる)無ク、 工ニ苦事(ほねおり)無ク、 商ニ折貸(そん)無シ。各ノ其性ヲ一ニシテ相于(おかすことを)得ズ、故ニ伊尹之土功ヲ興ス也。修脛(あしなが)者ニハ之ヲシテ钁ヲ跖シテ、強脊(つよほね)者ニハ之ヲシテ土ヲ屓 (ひき)ヲハシメ、眇(すがめの)者ニハ之ヲシテ准セシメ、傴(せくびの)者ニハ之ヲシテ塗シム。各冝ナル所有リテ人ノ性齊シ矣。胡人ハ馬ニ於テ便ナリ。越人ハ舟ニ於テ便ナリ。異形殊類事ヲ易ヘレハ悖(もと)ル。處ヲ失ッテ而モ賎キ、勢ヲ得テ而モ貴キ、聖人總テ之ヲ用フ。其ノ数一也(以上「淮南子・齊俗訓」)。是等ノ世間ノ事モ専門ニシテ各生レツキタル性ニ任セテ其類ヲ分チ行ハシムルユヘ其功早ク成ナリ佛門三学ノ修行モ亦復カクノ如シ。然バ今真言寺モ三学俱行ハ勿論ナレドモ其中専門ヲ定此寺ハ律此院ハ経彼房ハ論トシテ其一寺内一学ノ人共住シ或ハ一寺ノ内衆多ハ房舍ヲ分三学ヲ配分シテ各別ニ居シムベシ然バ利益實力子ノ如クナラン歟他所ノ事ハ学如分齊今定ムベキコトニアラザレバ先福王寺(https://fukuoji.or.jp/)ヲ以テ有部律専門増戒業寺トシテ高祖ノ三学具足光顕センコトヲ聴許シタマヘト願ヒ奉ルニ付テ鄙語ヲ以テ問答シ侍ルモノナリ只意ノ通シ易ヲ要トス文ノ拙ヲ責ルコトナカレ
宝暦九年己卯十二月四日於京都僑舍(かりずまい)書
芸州福王寺学如畔睇奉啓
高祖ノ言ニ曰道人無レトキハ則壅リ、教ヘ演ルコト無レトキハ則廃スト(「 故 贈 僧 正 勤 操 大 徳 影 讚 并 序 」)。語ニ曰人能道ヲ弘ム道ヨク人ヲ弘ムルニ非スト云々(「人よく道を弘む。道、人を弘むるにあらず」 (論語「衛霊公」))夫レ 舟舩豈ニ自ラ深ヲレ度センヤ。必柁師ヲ待ツ。 車乗寧獨リ遠ヲ致サンヤ必ズ御者ヲ用ユ。 法ノ人ニ於モ亦如是ナルカ乎。是 ノ 故ニ釋尊秘典ヲ蔵シ、龍猛ヲ待テ之ヲ人間ニ流ス。無畏ヲ多羅ニ蘊ミ、高祖ヲ得テ之ヲ日東ニ弘メタリ。人法行蔵運ノ然ヲシテ得テ知ルベカラザリシ 矣。粤(ここに)根本有部律トハ金智廣智(金剛智・不空)西域ヨリ傳ヘ 以ッテ青龍ニ付ス。青龍餘アリテ四分ヲ兼ネ有部ヲ以テ便チ之ヲ高祖ニ傳ス。高祖初ハ四分ヲ以テ近圓(具足戒)ス。青龍ニ瀉瓶シテヨリ後有部ヲ以テ本学ト為ス。 朝ニ歸ルノ後、一家ノ三学ヲ定ムルニ奏シ、專ヲ有部ヲ以ッテ増戒学トス。蓋シ當時密門ニ進ム者皆焉ルニ依ラザルハ無シ。入定ヲ去ルコト未ダ遠カラザルニ諸家ノ律軌漸ク講ヲ輟(とど)ム。持犯衣制軌度部別悉ク匪彝(ヒロク・常道にそむく)ニ従テ 泯(ほろびる)ニ棽棽(しんしん・茂ること)トシテ遺緒斯ニ 幾(ツキヌ)矣。彼ノ中川、農叟ニ則ヲ求シテ(實範が唐招提寺にて農夫となっていた僧侶から四分戒本を受けた) 西大廃ヲ自誓ニ興シ、泉涌全ヲ大宗ニ傳ヘシカ如キ並ニ皆四分ヲ秉ヌ。学密ノ者ト雖モ亦靡然トシテ風ニ嚮キ豈ニ是レ吾當ノ子ト謂フベケン耶。子ニシテ箕裘(キキュウ・父の遺業)ヲ紹ク克ガザルハ吾其ノ可ヲ知ラザル也。夫ノ有部之人無クシテ此ニ百年ヲ数フ。法有リ人無キハ其有無ニ同ジ。 高祖之所謂壅廃ナル者此ニ非ズシテ何ゾ嗚呼片點ヲ伊滅シ鼎足ヲ折ル。 昔者石ヲ錬リテ天ヲ補スル者アリ。今何ゾ箇ノ足ニ於テ補スルコト無キ者久キ耶。学如 不敏ナリト雖モ此ニ志有リ。然レトモ斗筲(としょう。度量の小さいこと。)ノ容ルコト少キ、衣鉢ノ竭易キ、動モスレバ分ヲ知ラザルノ嘲ヲ受ク。然リト雖モ彼再興之事ニ於テ寝食ヲ忘ルコト無ク経ニ渉リ律ニ猟リ頣ヲ探リ隠ヲ 索リ縁循偃佒シテ幾一紀爽然トシテ得タリト謂レヘタリ。鵠ヲ刻ミ鶩ニ類スル也(「後漢書」馬援伝。白鳥を刻もうとしてできそこなっても、なお、 家鴨 あひる に似たものにはなる。 謹直の人を学べば、それに及ばなくても、善良な人になれることのたとえ)。
シカルニ法ハ人ニ依リ人ハ土ニ宅ク。此三ノ者主宰アラズト云フ無シ。若シ主諾ヲ得ズシ而モ之ヲ作サバ則是私屏ノ事其 班宣ノ如シ。何ゾ是ニ於テ乎踧蹟(つつしむ)トシテ觚ヲ掭(角をそろえる)リ慇懃ニ奨束シ恭ク焉ヲ啓シ奉ランヤ。 伏シテ維レハ学如ハ密場之瓦礫緇林之朽枝ナリ誤テ燕石(まがいもの)ヲ緘(とじる)テ以テ 比テ 夜光ニ比ス。猥ニ鈆刀(鉛刀)ヲ弄シテ以テ公輸(名工)ヲ学ス、何ソ大方之刺無キコトヲ得ン。然ト雖モ蛍ヨウ之微ナル之ニ太陽ヲ貸シ胡ゾ遍照之用ヲ施サザランヤ。 鷽鳩之小之ニ鵬翼ヲ假ス。豈ニ埀天之能ヲ為ス無シ。 微物之大ニ托(ひらく)ク 誰ゾ昔ヨリ然ル矣。恭クモ惟僧正閣下徳四海ニ溢レ名聲八荒ニナリ 三密纔(わずかに)挙スレハ法界瑜祇シ一喝乍ニ振ヘハ汗道懺摩(懺悔)ス 今也總法務ニ股肱トシテ法門之通塞其一顧ニ因ル。其伏シテ願キハ尊者自今以後之ヲ諒察シテ福王之寺ヲ以テ有部律学行之處ト為シ学如ヲシテ此ニ於テ懋(つとめ)テ其ノ軌ヲ建テ俾(しめ)ハ則チ其ノ渇飲之情ニ於ル也。猶ホ轍鮒(てっぷ・わだちの中の鮒の意から、車のわだちの跡の水たまりにいる鮒のように危機がさし迫っていること)ノ西江水ヲ得ルガヲ如也。若シ然ラバ三学此ニコウ峙シ佛日再ヒ増暉セン。縦ヒ 一木ノ大厦ヲ支ルニ 堪ズト雖モレ胡ゾ亦無三ンヤ涓滴ノ積テ滄溟ヲ成スコトナカランヤ。
仰テ乞フ其輕觸ヲ宥テ 金諾ヲ賜ヘ 敢テ愚情ヲ盡シテ恐懼奉啓。
寶暦己卯十二月四日奉(宝暦九年1759)
真乗院正僧正閣下