クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

御殿場線全駅下車達成への道(その3)

2009-02-10 22:23:39 | 東海道本線等
9時44分発の2531M(313系W7編成)にて静岡県に入ります。中高年ハイカーが多数下車したものの、ロングシートは可也埋まっていました。



9時50分に駿河小山駅に到着。交換可能駅で、島式ホーム1面の横に側線が1本ずつあります。小山町は富士山が良く見える町として知られており、跨線橋からも富士山がよく見えます。



改札を抜けて駅舎に出ました。昭和43年3月築の後期国鉄様式の駅舎で、トイレは地階にあります。「あさぎり」停車駅で、窓口営業時間は7:10~18:45です。



滞在時間は25分しかないですが、1週前に気になっていた駅前神社で御殿場線全駅下車達成を誓います。小山神社といい、富士山の噴火によって出来た溶岩でつくられた獅子がアクセントです。


入線音を録音し、10時15分発の2533M(313系N7編成)にて足柄駅に進みます。



10時20分に足柄駅に到着。交換可能駅で、島式ホーム1面を有しています。(尚、写真は後続列車入線の模様となっています)



構内踏切を渡り、駅舎に出ました。昭和22年9月15日の開業当時からと思われる木造駅舎ですが、平成9年に無人化されて窓口も閉鎖されています。



足柄駅前にて。金太郎伝説ゆかりの地と思われ、このような像が建っています。


足柄での滞在時間は50分。駅前から富士山の姿が望めたので、ビューポイントを求めて丘陵を登ります。



東名高速道路の足柄SA周辺がどうやらXポイントのようです。ちょうど雲がかかり始めましたが、5合目から山頂まで十分に望めます。これが日本人の心の故郷か。


Xポイントにしばらく滞在した後、来た道を戻りサンクスで買い物すると、大分いい時間となりました。



11時16分発の2535G(313系W9編成)に乗車して御殿場駅へ。4分くらい経った所で秀逸な富士山を望む区間があります。御殿場の住民が羨ましいです。



11時23分に御殿場駅に到着。当駅折り返し列車も存在し、2面3線+側線1本の構内を有します。入線音が他の駅とタイプが異なり、発車ベルも鳴ります。ここでコンビニ弁当で昼食タイムです。



改札を抜けて北口(富士山口)に出ました。周辺は繁華街で、付近には飲食店が多数あり、おまけに理容チェーン店もあります。コンビニ弁当を買わないで、こっちで食べればよかったな。



駅前通りから新橋公園まで散策しましたが、いつでも富士山が君臨します。この旅のテーマは、ズバリ「富士山」です。


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング