クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

片町線全駅下車の旅(その3)

2015-11-06 21:17:52 | 関西線


祝園駅から乗車した5439Mは8時35分に下狛駅に到着。片面ホーム1面のみの構内です。



さて、南口に出ました。平成22年3月築のブースでホームとはスロープで繋がっています。とはいえ、自動改札が1台だけ。



駅前の様子。府道22号に沿う住宅地です。京都廣学館高校へは150mです。



北の方に歩いていくと、見事に彼岸花の咲く一帯に。季節外れの記事になってスミマセン。



北口に出ました。南口と同様のブースでスロープから入る形態ですが、平成22年5月築です。



木津方に進んでいくと、中ほどに開業当時からと思われるブースが。



このブースの中を。ここにもスロープがあり、1台の自動改札もありますが、この駅唯一の自動券売機と待合所が設けられているのが特徴的です。尚、この駅にはトイレがありません。



早くも出発の時間となりました。9時ちょうど発の5443M(207系S23編成+T13編成)に乗車して次なる駅へ。2.5kmほど奥には京都府立大精華キャンパスが。



9時4分にJR三山木駅に到着。交換可能駅で、対面式ホーム2面2線の構内です。



「地上」に出ました。2002年3月16日に木津方に200m移設されて高架化されました。1997年3月7日までは「上田辺駅」でした。



「駅舎内部」を。自動改札と自動改札が其々1台だけで無人駅です。トイレはありません。



時刻表を。概ね1時間に2本程度ですが、6時台の下りが4本なのが特徴的です。


近鉄三山木駅と隣り合っていると聞いていますが、果たして近鉄の駅はどうなっているでしょう。


つづく


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング