16時37分発の4331M(817系V05編成)で宇土駅を出発。
16時41分に松橋駅に到着。島式ホーム1面2線の構内です。
階段を上がって改札を抜けました。簡易SUGOCA改札の右手に「みどりの窓口」があり、営業時間は5:05~23:50です。トイレは改札をくぐって左手に。クリスマスツリーが季節感を醸し出してました。
さて、西口に出ました。今流行りの黒茶系の外観を持つ橋上駅舎です。階下にはトイレ。黄昏時と相俟って素晴らしい色合いに。
駅前の様子。「不知来方面」ということですが、田園地帯が広がっています。
東口に出ました。よく見ると台形になっています。こちらも階下にはトイレ。松橋駅が橋上駅舎化されたのは2016年10月1日のことです。前回の訪問時は独特の形状の木造駅舎でした。
右下には「宇城市交流センター」が。とはいえ工事中でした。
駅前の様子。古くからの住宅地ですが、マルショクがあったりします。
松橋駅での滞在時間は20分。見取図を描いていると、どこからか産交バスがやってきて客を下ろしていきました
17時1分発の5343M(815系N013編成)で八代方面へ。さっきの酔いもあいまってか、すっかり睡魔に襲われました。
17時11分に有佐駅に到着。2面3線の構内です。
では駅舎の中へ。簡易SUGOCA改札の右手に窓口(「みどりの窓口」ではない!)があり、営業時間は7:05~19:25(土休日は7:40~19:10)です。トイレは改札をくぐって左手に。
それでは駅舎撮影。2014年3月に、黒系のガラス張りの駅舎に生まれ変わりました。以前訪問した時は、いい感じの木造駅舎でした。
陽が沈むまでの間に周辺散策。駅前は閑静な住宅地です。
数分歩くとシルバーハウスに到着。超高齢化社会が到来している昨今には必需品です。
すっかり日が落ち、17時33分発の5356M(817系V015編成)で熊本方面へ。
17時58分に西熊本駅に到着。マックスバリューで土産物などを買い出し。
28分で買い物を終えて5358M(815系N006編成)に乗り込み、18時30分に熊本駅に到着。東横インにチェックイン。
土産物などを発送した後、桂花ラーメンで夕食。熊本ラーメンにミニチャーハンと餃子セット。
つづく
参考サイト さいきの駅舎訪問