クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

上野尻駅に行ってきた(その4)

2023-02-28 12:32:00 | 新潟の鉄道(駅舎関係)

加茂山公園に行く前にニュースをお伝えします。JR西日本は昨日、和田岬線専属の103系R1編成について、3月18日の運転をもって大団円にすると発表しました。ラストランセレモニーは一応9:40頃に催されるとしていますが、最終運転のスジについては非公表です。その後釜を務めるのは、西明石の207系または321系ということになりそうです。兎にも角にも、JR西日本の103系は播但線、加古川線だけとなります。我々が想像してた通りの展開になってきました。



さて、本題に。加茂駅から加茂山公園に向かっていくと、美人の湯ゆきの加茂市民バスと一瞬の邂逅



しばらくは商店街を進みます。



駅を出て4分、加茂駅前郵便局を通過。



その直後、大光銀行を通過。



宮大門のスクランブル交差点を右折。徒歩11分くらいの所には加茂信金と第四北越銀行が。



県道9号を進んで程なくして、青海神社に到着。加茂山公園の入口にもなっています。



亀が出迎える手水舎で手を清め。



本殿に向かう途中、加茂市民プラザを通過。



本殿に到着。1組の家族が祈祷を受けていましたが、私も旅の安全を祈願してきました。で、この社殿は1757年の再建です。



階段を下りていくと、もう1つの社殿が。



で、加茂市民プラザの向かいには、勅使手植の欅跡が。昭和36年の室戸台風で倒壊しましたが、現在は2代目が成長しています。



階段を下りていくと、加茂山公園の噴水がお出迎え



用を足して椿の家に行ったところ、1家族に占拠されていたので入らず。スイーツを食べさせてくれるそうです。



リス園を見ずに貴船社へ。御祭神は高龗神です。



貴船社の横には良寛歌碑が。「加茂の杜の杉さへ見れば 過ぎし昔が思はるゝ」。



貴船社の上には忠魂碑がありました。坂口安吾の書だとか。


 話が変わりますが、東京メトロでは、今日の23時をもって普通回数券が原則終売となります。障がい者用回数券及び通学用回数券は引き続き取り扱われますが、購入には当該証明書が必要となります。
 そしてもう1つ。高松琴平電気鉄道は昨日、普通運賃を平均で14%ほど値上げする旨を四国運輸局に認可申請しました。例えば、高松築港〜瓦町間の運賃が190円から200円に値上げされるようなものです。来月にも認可された場合、5月に値上げが実現します。同社はこれを機に、2億円ほどの増収を図り、新製から60年にもなる化石級古参車両を置き換える意向を示しています。


つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング