最高気温は6.8℃まで上がり、穏やかな一日。真冬日だった昨日に比べて、10℃近く気温が上がりました。初冬の澄んだ空気の中、朝から夕方まで、北アルプスが、きれいに見えていました。

↑真っ白な北アルプス。標高3000m級の山々が連なります。

↑白馬三山の望遠写真。

↑朝の散歩にて(写真上)。同じ場所から、夕方の散歩にて(写真下)↓


↑穂高岳周辺から、槍ヶ岳周辺を、朝と夕方に撮影。朝の方が、北アルプスが近くに感じます↓

↓今日のサンセット。冬至が近いこともあり、太陽が沈む位置が、大きく南の方に下がっています↓





↑真っ白な北アルプス。標高3000m級の山々が連なります。

↑白馬三山の望遠写真。

↑朝の散歩にて(写真上)。同じ場所から、夕方の散歩にて(写真下)↓


↑穂高岳周辺から、槍ヶ岳周辺を、朝と夕方に撮影。朝の方が、北アルプスが近くに感じます↓

↓今日のサンセット。冬至が近いこともあり、太陽が沈む位置が、大きく南の方に下がっています↓



