高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

The beginning of September

2013年09月01日 | Today's garden
 昨日のブログの続きで、今日は、バックヤード・ガーデンの様子をご紹介します。


↑広い芝生の道から、左にブルーベリー、右にハマナスの茂みの間を通り抜けると…


↑花盛りのバックヤード・ガーデンが、目に飛び込んできます。


↑だんだん、背を伸ばしながら、1ヶ月以上、咲き続けるスカビオサ。


↑左の白い穂は、自生しているサラシナショウマ。


↑そろそろ、見納めのヘリオプシス。


↑ベルガモットも、もうすぐ終わりです。


↑ホワイト・ガーデンに、この春、植えた白いエキナセア。
あまり、元気がありませんが、何とか咲いてくれました。


↑フロックス、エキナセア、オレガノなど、ピンク系が多い花壇。


↑ウッドデッキ前の花壇では、フロックスが咲きました。




↑ベルガモット、アキレア、アナベルなどで構成されたホワイト・ガーデン。


↑ピンクのフロックスが咲くと、また庭が華やかに。


↑キッチン・ガーデンのミニトマトが、ようやく色づきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする