今朝は6.7℃で、ここ数日に比べると、ちょっとだけ暖かでしたが、それでも、全国で3番目に低い気温でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/f547266bfb3a01c6dc986b57026ecd2c.jpg)
↑秋晴れが続き、4日連続で、北アルプスが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/1440b1820f7a7bbd9535cbecee997650.jpg)
↑エゾリンドウは、これで、開花の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3e/7541fa4635ae1221c81924ae95e5ea42.jpg)
↑紅葉したヤナギランが、綿毛の種を飛ばしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/5c106dc7677b4245ab7298afad4f802f.jpg)
↑花びらの形が独特のナデシコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/6312fd08eadcc62dee1c8c3dc7d8ead7.jpg)
↑釣り鐘のような花型のツリガネジンジン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/cb918281d71a632fe28bc24a5cfa970d.jpg)
↑小さいけど、1株でたくさん花を咲かせるウメバチソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/a4adec8fa0f3f974e4d3d42c0aed0976.jpg)
↑たくさん咲いているノコンギク。右奥にはワレモコウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/8efa8d6dbe1fdeed007d2c303e820fc5.jpg)
↑ボールを追って、朝から草原を駆けまわるルーシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/9f0f0d007b6f77251e8dc6b7a769d1b0.jpg)
↑北アルプスを望む、見晴らし台。ペンションから歩いて4~5分の所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/f547266bfb3a01c6dc986b57026ecd2c.jpg)
↑秋晴れが続き、4日連続で、北アルプスが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/1440b1820f7a7bbd9535cbecee997650.jpg)
↑エゾリンドウは、これで、開花の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3e/7541fa4635ae1221c81924ae95e5ea42.jpg)
↑紅葉したヤナギランが、綿毛の種を飛ばしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/5c106dc7677b4245ab7298afad4f802f.jpg)
↑花びらの形が独特のナデシコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/6312fd08eadcc62dee1c8c3dc7d8ead7.jpg)
↑釣り鐘のような花型のツリガネジンジン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/cb918281d71a632fe28bc24a5cfa970d.jpg)
↑小さいけど、1株でたくさん花を咲かせるウメバチソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/a4adec8fa0f3f974e4d3d42c0aed0976.jpg)
↑たくさん咲いているノコンギク。右奥にはワレモコウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/8efa8d6dbe1fdeed007d2c303e820fc5.jpg)
↑ボールを追って、朝から草原を駆けまわるルーシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/9f0f0d007b6f77251e8dc6b7a769d1b0.jpg)
↑北アルプスを望む、見晴らし台。ペンションから歩いて4~5分の所にあります。