高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

ペンション村、ぐるり1周

2013年12月04日 | ルーシー
 シーズンオフの閑散期、庭仕事もアルバイトもひと段落し、少し時間ができたので、ルーシーの朝の散歩で、いつもとは違うコース、ペンション村をぐるり、1周してきました。


↑朝の出勤時間帯ですが、上がってくる業者さんもいなくなり、車通りは、ほとんどありません。


↑アスファルトは所々凍っていて、犬の散歩で歩くには危ないので、林の中を歩きます。
雪の上には、カモシカ、きつね、たぬきなど、野生動物の足跡が、たくさん付いています。


↑小動物の巣穴を発見。周りに足跡がたくさん残っていましたが、穴の中には何もいませんでした。


↑途中、根子岳への登山道も歩きました。


↑横見沢に架かる丸太橋。


↑山林を出ると視界が開け、朝日を浴びた北アルプスが見えます。


↑この平らな土地は、峰の原高原に唯一あったホテルの跡地。数年前に閉館し、この秋に取り壊されました。


↑ホテル取り壊し中の様子(10/15撮影)。大型重機5機を使って、3ヶ月近く掛かりました。


↑遊歩道の小路。


↑最後に、近くの公園で運動をして、帰ってきました↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする