過去に例がない程、急速に発達した低気圧の影響で、全国的に大雪に見舞われています。峰の原高原も昨日と今日だけで50cm以上の積雪。まだ、スキー場がオープンしていない12月中旬のこの時季に、これだけ雪が積もったのは、開村40年で初めてのこと。昨シーズンの豪雪に続いて、異常気象に悩まされそうな気配です…

↑すでに、真冬の風景が広がっています。

↑レンゲツツジの細い枝にも、こんもり、雪が積もりました。

↑木々の枝だけでなく、垂直に立っている幹も真っ白。

↑これで、3日連続の雪かきです…


↑この冬の累積降雪量は、すでに100cmを超えました。

↑これはカモシカの足跡。毎晩のように、ペンションの周りに出没しているようです。

↑小さな看板の上にも、これだけの雪が。


↑ペンションのいちごさんのおじさんは、大型除雪機を稼働させました。

↑すでに、真冬の風景が広がっています。

↑レンゲツツジの細い枝にも、こんもり、雪が積もりました。

↑木々の枝だけでなく、垂直に立っている幹も真っ白。

↑これで、3日連続の雪かきです…


↑この冬の累積降雪量は、すでに100cmを超えました。

↑これはカモシカの足跡。毎晩のように、ペンションの周りに出没しているようです。

↑小さな看板の上にも、これだけの雪が。


↑ペンションのいちごさんのおじさんは、大型除雪機を稼働させました。