高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

雪下ろし

2014年12月24日 | 季節の話題や身近な出来事など
 夜中に-15.7℃まで下がって、今シーズンの最低気温を更新しましたが、日中は2.2℃まで上がって、久しぶりに真冬日から解放されました。最強クラスの寒波が続いていたので、2.2℃でも、とても暖かく感じました。
 さて、今日は、玄関ホールの雪下ろし。例年だとここの雪下ろしは、冬の間に一回だけやれば済むのですが、昨年は豪雪だったので2回やりました。まだ12月のこの時季に、雪下ろしをするのは、過去12年で初めての経験です。


↑まだ、玄関がつぶれるほど、雪が載っていた訳ではありませんが、
時間がある内に一度、雪を降ろしておくことにしました。


↑梯子を出してきて、屋根の上へ。


↑60~70cmの積雪ですが、2度、雨が降ったので、水分を含んで少し重くなっています。


↑スノーダンプで、屋根のすぐ下に雪を落とせば楽なんですが、そうすると、玄関
周りが雪に埋もれてしまうので、スコップですくっては、遠くに放り投げます。






↑屋根の上から見たフロント・ガーデン。


↑Before & after↓



↑およそ2時間の作業で、すっかりきれいになりました(^^)


↑先日、途中で終わっていた屋根の下の除雪もやりました。下の写真が作業後↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする