高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

早春のガーデン・ソイル

2015年04月04日 | ガーデン・ソイル
 花が咲き始めた「ガーデン・ソイル」さんの庭を訪ねました。下界は20℃のぽかぽか陽気。まだ、桜は咲き始めていませんが、春爛漫の暖かさでした。


↑ソイルさんのお庭では、すでにいろんな花が咲いていました。


↑チオノドグサ。


↑今が盛りのクリスマス・ローズ。




↑花壇一面に咲き誇っていました。


↑庭の奥にあるガゼボ。


↑バラを絡ませてある連続アーチ。


↑ガーデン・シェッド。


↑屋根付きベンチ。シッティング・アーバーとも言います。


↑芝生の縁取りがきれいに直され、小道には新しい砂利が敷かれていました。年月がたって
荒れ始めた場所を、こうして手直ししていくことも、庭づくりには、とても大切です。


↑メイン・ガーデン。写真右奥に、残雪を抱いた根子岳が見えます。








↑植物の販売スペースでは、苗の入荷が始まっていました。いよいよ
今年も、本格的なガーデニングシーズンが間近に迫ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする