goo blog サービス終了のお知らせ 

高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

晩秋のゴルフ場

2019年10月31日 | 地域でお仕事

 今朝は0.7℃。今月は、例年より暖かい日が多かったですが、いよいよ、この時季らしい寒さになってきました。さて、今日は、ガーデンストーリーから車で2分の所にあるゴルフ場でアルバイトの一日。晩秋の風景を眺めながら、落ち葉集め、肥料撒き、散水などをしてきました。

 

↑目線と同じ高さに雲が流れる、標高日本一のゴルフ場。野芝は黄色く変わり始めました。

 

↑お客さんのボールがなくならないように、落ち葉を片付けないといけません。まず、強力なブロアーで落ち葉を集めて…

 

↑熊手を2本使って、落ち葉を挟むようにして、軽ダンプに積みます。

 

↑Before & after↓

↑作業の後は、この通り、きれいになります(^^)

 

↑お昼頃、それまで掛かっていた雲がなくなって、北アルプスが全貌を現しました。

 

↑午後はグリーンの肥料撒き。

 

↑肥料を撒いた後は、それを溶かすために、一時間ほど散水します。

 

↑スプリンクラーの水しぶきに太陽光が当たって、虹が現れます。奥の山は、標高2207mの根子岳。

 

 

 

↑ミズナラなど、広葉樹の葉は茶色くなりましたが、代わって、落葉松の黄葉が見ごろを迎えています。

 

↑日が傾くのが、どんどん早くなっています。

 

 

 

↑4時45分頃、夕日が北アルプスの稜線に沈んでいきます。

 

↑11/5には、この夕日が、槍ヶ岳に沈みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする