今日は雨の予報でしたが、実際には一滴も降りませんでした。湿度は高めでしたが、穏やかな一日。18年ぶりに再会した大学時代の友人と、オープンガーデンめぐりや、ガーデンバーベキューを楽しむことができました(^^)
↑こちらは、ペンションさすらいの自由飛行館さんのお庭。
↑ガーデンストーリーより3~4日早く、花が咲き進んでいました。
↑こぼれ種で発芽したデルフィニウムが3年かけて、大株に成長。
↑しっとり、シェードガーデン。
↑今年の春、新たに完成したウッドデッキ。
↑オープンガーデンを始めて、3シーズン目を迎えました。
↑奥さんがいて、プラムのソーダ割りを出していただきました(^^)
↑こちらは、ひらたペンションさん。ベロニカがゴージャスに咲いていました。
↑クレマチスやダリアもたくさん。
↑標高1500mは、夏もバラが咲き続けます。
↑2色のベルガモット。
↑ロックガーデンのウスユキソウ。レンゲショウマやカッコソウなど、希少な山野草がたくさんあります。