今朝は半袖だと寒いほど。日中は、昨日に続いて日照時間はほとんどなく、最高気温は25.5℃止まりでした。
↑夏のガーデンストーリーは華やかに。
↑ペルシカリアも見ごろ。
↑エキナセアがほぼ咲き揃いました。
↑ツリガネニンジンは峰の原高原の自生種です。
↑ベルガモット、クナウティア、ゲラニウムなど。
↑三種類のベロニカ。
↑フロックスと、遅れて咲いた薄ピンクのバラ。
↑たくさん花を咲かせた2年目のルドベキア。
↑ベルガモット、薄いピンクと濃いピンクを混植。
↑ヘリオプシス。
↑昨日、芝刈りをしました。
↑ベルガモット、ダリア、ヘメロカリスなど。
↑今年はスグリの生り年。今まで見たことがないほど、たくさんの実を付けました。
↑収穫して果実酒にします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます