峰の原高原には、およそ40軒の宿があって、その内の8軒が須坂市主宰のオープンガーデンに参加しています。その中の3軒を回ってきました。
↑ペンションさすらいの自由飛行館さん。
↑雑貨好きで凝り性の奥さんが、今から13年前にガーデニングに目覚めました。
↑銅葉の植物をたくさん植え込んで、アンティークガーデンをつくっています。
↑シェードガーデンの植栽。
↑庭の真ん中に、独立型のウッドデッキがあります。
↑奥に見えるガーデンハウスの屋根にまで、草花が植え込まれています。
↑こちらは、ロッジアボリアさん。
↑ペンション村から少し離れた場所にある一軒宿。
↑傾斜地にメドゥガーデンが広がっています。
↑料理の先生やパンの出張販売をこなす、植物好きの奥さんによるダイナミックな構成。
↑バックヤード・ガーデン。
↑ガーデンストーリーの2軒お隣にあるペンションふくながさん。
↑山野草好きの奥さんは、地域の山野草保護活動のリーダーです。
↑ラナンキュラス・ゴールデンコインとレンゲツツジ。
↑自生種のコンロンソウ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます