今月は暖かいけど雨が多いという予報が先月だされていましたが、本当にそうですね。明日は晴れるらしいですが、明後日はまた雨模様だそうです。
雨はいやですね。暖かければ雨でも走れますが、濡れたシューズの処理に困ります。出来れば雨は勘弁です。
で、今日も朝から雨でした。雨の確率は午前が60%で午後が20%とのこと。そして昼前からほぼ止んでいる状態になってくれました。助かりました。雨の中走らずに済みました。
今日は午前11時半からBCTを行い、昼12時からお地蔵さんコースで12km走ってきました。
今日こそは心房細動の起こらないランニングをしたいと心底思っての走りでした。そしてやっとのことでその走りが今日できました。本当に良かったです。ホッとしています。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 6'35" 112 / 102
02. 1,000m 6'07" 127 / 111
03. 1,000m 6'01" 127 / 112
04. 1,000m 5'59" 137 / 127
05. 1,000m 6'03" 140 / 124
06. 1,000m 5'54" 160 / 136
07. 1,000m 5'58" 131 / 118
08. 1,000m 6'02" 131 / 120
09. 1,000m 5'54" 131 / 123
10. 1,000m 6'02" 133 / 120
11. 1,000m 5'58" 125 / 114
12. 1,000m 5'58" 125 / 114
合計12km 1時間12分31秒(6'02/km)
最大心拍数160 平均心拍数118でした。
4月の走行距離累計36km
1~3月の走行距離合計700km
途中1回だけ最高心拍数が160まで上がったようでしたがこの程度はもう問題ない数値です。その後はまた元の低い心拍数だったので今日は本当に良かったです。このほぼ6分/kmのペースでの平均心拍数118はグッドでした。
しかし今日はカメラを持って途中桜の写真を撮るつもりでいたのですが、雨のことが気になっていたり心拍数のこともそうですが、そんなこんなでカメラを持参するのを忘れてしまいました。写真が取れず残念でした。
桜もそろそろ散ってきますね。明日、明後日が最後でしょうか。
明日は次男が通う高校の入学式でトレーニングはできません。そして式後は新一年生の父兄のPTA役員選出があります。誰か立候補者がいてすんなりと決まってくれれば良いのですが。どうなりますか。
雨はいやですね。暖かければ雨でも走れますが、濡れたシューズの処理に困ります。出来れば雨は勘弁です。
で、今日も朝から雨でした。雨の確率は午前が60%で午後が20%とのこと。そして昼前からほぼ止んでいる状態になってくれました。助かりました。雨の中走らずに済みました。
今日は午前11時半からBCTを行い、昼12時からお地蔵さんコースで12km走ってきました。
今日こそは心房細動の起こらないランニングをしたいと心底思っての走りでした。そしてやっとのことでその走りが今日できました。本当に良かったです。ホッとしています。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 6'35" 112 / 102
02. 1,000m 6'07" 127 / 111
03. 1,000m 6'01" 127 / 112
04. 1,000m 5'59" 137 / 127
05. 1,000m 6'03" 140 / 124
06. 1,000m 5'54" 160 / 136
07. 1,000m 5'58" 131 / 118
08. 1,000m 6'02" 131 / 120
09. 1,000m 5'54" 131 / 123
10. 1,000m 6'02" 133 / 120
11. 1,000m 5'58" 125 / 114
12. 1,000m 5'58" 125 / 114
合計12km 1時間12分31秒(6'02/km)
最大心拍数160 平均心拍数118でした。
4月の走行距離累計36km
1~3月の走行距離合計700km
途中1回だけ最高心拍数が160まで上がったようでしたがこの程度はもう問題ない数値です。その後はまた元の低い心拍数だったので今日は本当に良かったです。このほぼ6分/kmのペースでの平均心拍数118はグッドでした。
しかし今日はカメラを持って途中桜の写真を撮るつもりでいたのですが、雨のことが気になっていたり心拍数のこともそうですが、そんなこんなでカメラを持参するのを忘れてしまいました。写真が取れず残念でした。
桜もそろそろ散ってきますね。明日、明後日が最後でしょうか。
明日は次男が通う高校の入学式でトレーニングはできません。そして式後は新一年生の父兄のPTA役員選出があります。誰か立候補者がいてすんなりと決まってくれれば良いのですが。どうなりますか。