昨日も寒かったですが、今日も午前中は小雨が降ったりして寒かったですね。
来週月曜日にはまた雪が舞うそうでまだまだ寒い日があるので油断できないです。風邪をひかないように気を付けましょう。
さて、昨日は走る時間が取れず残念でしたが、今日は何とか午後時間が取れました。2時半からBCTを行い、その後泉の森へ行って12km走ってきました。ただ今日は何となく身体が重く感じられたので無理せずにペースは抑えて走りました。
森の中のコース取りですが、今日は100段ちょっとの階段登りのあるデイキャンプ場としらかしの池の方も廻って1周3kmちょっとのコースを使ってみました。たまには変化があって良いですね。
今日のデータです。
3km手前で心拍数が一気に下がっていますが、ここでトイレ休憩で走りをやめ止まっていました。それで一気に心拍数落ちました。ただその後走り再開しても心拍数が拾えていませんが、アップダウンを走って結構心拍数が上がっていたと思います。きっと160bpmとかだったと感じていたのですが、その時心拍計を確認したら数値の表示がなされておらず心拍計が不整脈を感知したのだと思われます。で、多分ですが、PMのMINERVA機能が作動して暫くして120bpm台から復活したものと推察しています。
今月の距離計 ラン 197.0km、スイム 5.0km
1月の距離計 ラン 138.5km、スイム 5.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km