「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

朝ラン10km & ローラー台でバイク30km

2020年09月13日 17時10分39秒 | トレーニング2020

今朝はとっても涼しかったです。4時半過ぎの気温は22度でした。湿度は95%と高かったのですが、とっても涼しく感じ気持ちが良かったです。もうすっかり秋です。

 

いよいよスポーツの秋ですからしっかり走り込みたいところですね。

ところがです。一昨日9ヶ月振りに5分半/kmの走りをしたせいか、昨日の朝起きて見たら右側臀部に痺れと痛みがでてしまいました。椎間板ヘルニアが完全に治っていないのにペースを上げ負荷を掛けた走りをしてしまったためでしょう。

なので昨日は一日トレーニングはせずに過ごしました。

 

 

そして今朝です。4時15分起床しました。臀部の痺れはまだ少し残っていましたが走れないことはありません。ゆっくりペースなら大丈夫だろうと判断し、4時45分過ぎにお地蔵さんコースへ向けて走ってきました。

 

外へ出て見ると、たしか数日前に満月だったように思うのですが今朝はもう月が細~くなっています。月の見える変化も早いのですね。

 

走り出しても暫くは臀部の痺れが気になります。でも経験上4kmも走れば気にならなくなるのです。今朝もそうでした。

しかし今朝は気にならなくなってもペースは上げずにゆっくりペースで走り、8km過ぎてからの1kmだけほんのちょっとペースを上げて見たのです。それでもこの1kmは6分14秒です。無理はしません。

その後またペースを落してクールダウンで1km走りました。

 

今朝のデータです。

 

 

 

走りながら気が付いていましたが、今朝もまた心拍数は低い範囲で安定していました。

帰宅後確認すると多少の上下動はありましたが、それも20bpm以内での範囲で納まっています。心房細動というようなレベルではないですね。とても嬉しい朝でしたが、それにしても突然どうしたんでしょうか?心房細動が治療なしで自然治癒することってあるのでしょうか?あるならそう願いたいです。どうか今後も心房細動が出ません様に、よろしくお願いいたします。ペコリ。

 

 

 

さて、午後からはBCTと3本ローラー台を使ったバイク練習を行ないました。

バイクは無理せずに時速30kmちょっとをキープで距離30kmが目標です。

とても楽に乗れていたのでラスト5kmだけちょっとペースアップしました。

 

サイクルコンピュータのデータです。

距離 30.0km、 
タイム 56分45秒、 
時速 最高35.4km/h、平均31.7km/h 

 

心拍計のデータです。

 

 

心拍数はラスト5km頑張った所だけ上昇していましたが、それ以前は心臓ペースメーカー(PM)で運動時に設定されている110bpmに届いていませんでした。前々回のPM定期外来で運動時の感度を上げてもらってその後はローラー台でもしっかり運動している事を感知してくれていたのですが、今日はまた以前の様に感知してくれなかったようですね。

最後5kmでペースを上げた時はデータ上でも心拍数が上がっているので心拍計のベルトが緩かった訳ではないようです。乗り始めの時は身体を揺すってでもPMに感知させないといけない様ですね。

 

バイク後の右臀部の痺れや痛みの感じはそれ程変わっていません。バイクに乗ったために悪化したと言うことはない様なのでホッとしています。暫くは負荷を掛けない様に気を付けてトレーニングを楽しむことにします。

 

 

2020年9月の距離合計 ラン74.0km、スイム2.0km、バイク150.0km

2020年1-8月の距離合計 ラン986.0km、スイム18.5km、バイク1,762.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする