「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

外来当日、午前のバイク練習

2022年12月15日 14時05分34秒 | トレーニング2022
夕方に心臓ペースメーカー外来での通院があるのでトレーニングは午前中早い時間帯に行いました。8時過ぎから体幹トレーニング、腹筋系3種類だけ各30回を1セット。その後は3本ローラー台でのバイク練習を軽めに行いました。

以前のローラー台では心臓ペースメーカー(PM)の加速度センサーが作動しないことが度々ありましたが、最近はしっかり作動してくれて心拍数が120bpm台になることが常です。そして前回の外来時にレートレスポンスの感度を3から5に上げてからはローラー台でも心拍数が170bpmを超える様な数値を出してもいるのです。その辺りの確認がしたくて今日はローラー台でのバイク練習を行ったのでした。

結果は心拍数の上下動がありました。乗り始めは140bpmまで上昇し、その後に100bpmへと降下。そしてまた125bpmへと上がって7,8分間はそのままでその後に169bpmまで上昇。その後、後半はそこから徐々に降下してラスト10分間ぐらいは100bpm台まで下がってしまいました。回しているペースは後半にいくに従い徐々に上げて行っていたので最後が100bpm台ということは通常ではあり得ません。これはやはり169bpmまで上がったことでPMの安全機能が作動して心拍数を強制的に下げていったのだと思われます。

前回の外来時に、安全機能が作動する時間を少しでも遅らせるために感度をマックスの5段階へと変更したのですが、その効果は出ていない様です。

今日のサイクルコンピューターのデータです。

距離 20.0km
時間 48分14秒
時速 最大27.7km/h 平均24.9km/h

心拍数は最大が169bpm、平均は125bpm。






夕方の外来ではスイム、バイク、ランそれぞれの心拍数の変化のグラフを持参し、前回の外来以前と以後のデータの変化を提示して投薬の量と変更したPMの設定の見直しを話し合ってきます。結果は明日のブログで書く予定です。





2022年12月の目標距離 ラン200.0km、スイム10.0km、バイク350.0km
2022年12月の距離合計 ラン59.0km、スイム5.6km、バイク160.0km

2022年1-11月の距離合計 ラン1,991.0km、スイム107.3km、バイク3,282.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする