新イタリアの誘惑

ヨーロッパ・イタリアを中心とした芸術、風景。時々日本。

玉川高島屋が「ピンクのデパート」になった!・・・東京探訪

2016-07-30 | 東京探訪

 昨日二子玉川に出かけた時、駅周辺で変わったライトアップをやっていたので、ちょっと紹介しましょう。

 駅の改札口を出て左に曲がると突然ピンクの建物が飛び込んできました。よく見ると、それは高島屋デパート。いつもは白い外観なのに、今日はピンクに照らされています。

 改札口右側の二子玉川ライズ方面の通路は、全体が明るく、ちょうど背景となった空が真っ青な色彩に替わっています。

 その先には、人工の花火のような工作物。


 先端部分をアップしてみると、本物の花火のように見えます。

 さらに進むと、今度は光の階段。ここを上る人たちはみんなシャドー人間になってしまいます。


 ライズの壁面にはクジラが描かれています。今まで何度もここには来ていますが、このクジラには気づかなかった。ライティングのおかげかも。


 高島屋方面に戻ります。デパート手前の駅通路も全体がピンク状態。


 デパート側からライズの建物を正面に。明かりがモザイク様になって面白い。

 このイベントは「tokyo art flow」というタイトルで明後日31日まで行われるようです。


 駅に戻ろうとしてライズのビル内を歩いていたら、途中に「ムーミン通路」がありました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大陸と島をつなぐ鉄道橋から... | トップ | イタリア半島のかかとを歩く... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピンク (がーこ)
2016-08-02 03:18:54
色がいいですね♪
冬のイルミネーションとちがうなぁという感じがします!

体調は万全ですが、先月で長年勤めた仕事を辞めたので、このチャンスに旅行にでも行きたいところでしたが、一緒に行ってくれる人が全滅しましたので、一泊二日の国内旅行くらいは行きたいと思います。

海外旅行は共に長期休暇の友人が見つからないというハードルがありますね〜。
返信する
ぶらり旅 (gloriosa)
2016-08-02 21:07:25
がーこ様

 転職ですか。心機一転ですね。

なかなか友人とタイミングが合わないことって、よくあります。特に1週間以上の休みとなると。

 そんな時は思い切ってこれといった目的を決めずに、ふらっと旅に出てみるのも、意外なハプニングに巡り合ったりして、思い出に残ることもありますよ。
 もちろん、セキュリティ対策だけはしっかりと取ることが前提ですが・・・。
返信する

コメントを投稿

東京探訪」カテゴリの最新記事