極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

今夜もテクがてんこ盛り ⑩

2022年11月03日 | デジタル革命渦論


彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる"招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」
 


1.ハケイト 2.パンパス・グラス 3.ベンケイソウ 
4.リンドウ

【園芸植物×短歌トレッキング:リンドウ 竜胆】

    つづらをりはるけき山路登るとて路に見てゆく竜胆の花 

    わが妻が好めるはなは秋は竜胆春は椿の藪花椿

                                              若山牧水
おなじく山国の花に、竜胆りんだうがある。春竜胆もあるが、秋がほんたうの
竜胆らしくていゝ。これは秋も末、冬のはじめの日向などに落葉に茎
を埋められて咲いてゐるのが、ほんたうにいい。濃紫にいくらか藍の
まじつたといふ様な深い色、それはどうしても落葉の早い山国でなく
ては見られない。



りんどうの「勝利」や「正義感」という花言葉は、りんどうの根が薬
や漢方として使われていたことから付けられたと言われている。日本
をはじめ中国などでも古くからりんどうの根は薬や漢方として利用さ
れていた。そこから、りんどうの力で「病気に打ち勝つ」=「勝利」
と、なったと言われている。
                                           秋草と虫の音
                           若山牧水


男子厨房に立ち環境リスクを考える:】



【小父さんの園芸奮戦記:カバーグラスは玉竜】

細長い葉っぱを茂らせる、グランドカバーに人気のタマリュウ。花壇
の縁取りや木の根元の飾り、寄せ植えのリーフプランツなどに利用幅
の広い多年草。カバーグラスには、1年の試験栽培の結果玉竜に決定。
【理由】
1.常緑なので一年中美観を維持できる
2.管理が簡単なので、園芸初心者でも簡単に育てることができる
3.他の植物に比べて強く、病気に強い
4.日陰、半日陰でも元気に成長する
5.水やりは植栽後、3週間経過すれば水やりはほとんど不要
6.期に施肥をすれば、追肥は頻繁にする必要なし
7.1年に一度刈り込み、病害虫の予防と新芽を出して美観維持可
【植え方】
1.穴掘り
2.穴に培養土と肥料を入れて混ぜる
3.穴に培養土と肥料を入れて混ぜる
4.タマリュウをポットから外し、穴に入れる
5.水をあげる
6.初期の水やりは根付くまで、2日おきにたっぷりとあげる
7.定点写真を撮る
【費用を抑え、成長を見守る植え方】
1.ポットタイプは15cm間隔で植えて1年から2年くらいで繁茂す
 る計画植栽は、マットを敷き詰める場合に比べてコストを25%ほど
 に抑える
ことができる。

2.15cm間隔で植える場合は、1平米あたり36ポット必要。
3.ある程度成長してきたら株分けをしてあげることで、さらに違う
 場所も緑化することができる。
4.タマリュウに化成肥料などを与えると肥料焼けを起こす。
5.何度も踏みつけるとダメージを負って枯れる。
6.タマリュウの草丈が3cmほど残るようにしっかり刈り込む
7.タマリュウは1年で10cm程度成長する。
8.土留めとして活用できる。



【世界の工芸:】




 

【再エネ革命渦論 063: アフターコロナ時代 262】
--------------------------------------------------------------
コンパクトでスマートでタフな①光電変換素子と②蓄電池及び③水電
解に④水素系燃料電池、あるいは⑤光触媒由来有機化合物合成と完璧
なシステムが実現し社会に配置されようとしている。誰がこれを具体
的に想定しただろうか。その旗手に常に日本や世界の若者達の活躍が
あった。
------------------------------------------------------------
術的特異点でエンドレス・サーフィング
   再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 63


この円安でもエクスセレントカンパニーは増益にある。つまり、"ドル
決済主義制”下では日系企業は為替変動を直に受けるからだ。つまり。
為替変動制下では不安定(変動)を増幅させ変動幅が大きくなるのは
必然の経験則。11月1日、ソニーグループは2022年度第2四半期(同年
7月1日~9月30日)の決算説明会を開催した。 同期の売上高は前年同
期⽐16%増の2兆7519億円営業利益は256億円増の3440億円と増収増益
で、第2四半期および上半期の実績として過去最高を 更新したことを
報告。好調な業績の背景には、急進する円安がある。中でもイメージ
センサが主力のI&SSや、デジタルカメラなどを手がける 「エンタテ
インメント・テクノロジー&サービス(ET&S)などで円安の影響が 大
きな追い風。見通しを上方修正できたのは、円安の影響に加え、懸念
材料だった中国スマートフォン市場の減速がおおむね想定した範囲内
だったことが大きい。ハイエンドのスマホ向けのセンサー大判化や高
画質・高性能化による売上高増の見込みも想定通りという。ロジック
半導体の供給改善で大判・高画質センサの増産対応がある程度可能に
なっている。今後もハイエンド製品を中⼼に⾼付加価値センサーの導
⼊を積極的に進めていくと語る。



そんな中、9月14日、ソニーとオリンパス、両社の医療事業合弁会社で
あるソニー・オリンパス
メディカルソリューションズ(SOMED)の 3
社は、外科手術用内視鏡システムの新製品 「VISERA
ELITEⅢI(ビセ
ラ・エリート・スリー)」を共同開発。内視鏡外科手術の対象となる
患部を高精細に確認できる4K映像に加えて、3D立体視や、がんなどの
病変部や血管の位置を蛍光薬剤と近赤外光で分かりやすく把握できるI
R観察、NBI(狭帯域光観察)などの機能を1台に集約するとともにフ
ォーカス自動調整や焦点深度の拡大、さまざまな診療科での利用を想
定したオープンプラットフォーム化など、ユーザーである医師の利便
性を大きく高めており3社協業開発製品としてさらなる進化を果たし
ている。同年9月以降、オリンパスの販路で、欧州を皮切りに、中東、
アフリカ、アジア一部地域、オセアニアおよび日本で順次発売する予
定。現時点で北米市場は規制対応が完了していないが、対応が完了次
第速やかに発売する方針。

VISERA ELITE Ⅲの最大の特徴は、3社協業開発の1例目となるVISERA
4K UHDと、オリンパスの外科手術用内視鏡システムの現行機種である
「VISERA ELITE Ⅱ」の機能を1つのプラットフォームに統合した。こ
れにより、VISERA 4K UHDで可能だった4K映像による観察とNBI、VISER
A ELITE Ⅱの3D立体視、IR観察、NBIの機能を1台のシステムで完遂で
きるため、院内のオペレーションがシンプルになり、手技の効率化や
医療従事者の負担低減につなげられる。



このように、デジタル革命渦論と第4次産業勃興(図画像処理技術を
コアとした新興産業の成長)関連情報が次々と飛び込み手に負えない
状況にあり正に"テクが天こ盛り"である。

高出力フェムト秒UVレーザでポリマー薄膜の高品質切断 
10月17日、オプトロニクスオンラインによると、OLEDディスプレーや
フレキシブル回路基板,マイクロエレクトロニクス,医療機器,バッ
テリーなど様々な技術分野で,ポリマーが活用される例が増え、ポリ
マーは,断熱性,絶縁性,強度および耐腐食性に優れている。特に多
くのアプリケーションで使用されているポリマーには,ポリイミド(
PI),ポリエチレンテレフタレート(PET)ならびに,「Teflon」の商
標名で一般的に知られるポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の3つ。
こうした材料を加工するため,従来の機械的なレーザー技術からの切
り替えが進み,最小限の熱影響で高強度を実現するフェムト秒パルス
レーザーがより一般的になりつつある。アプリケーションや要件にも
よるが,フェムト秒赤外・グリーン波長レーザーは,既に多くのアプ
リケーションで広く使用されている。フェムト秒UVレーザーは,さら
に高度な精度や品質が要求されるアプリケーションに対応する。

図1. IceFyre FS UV50フェムト秒UVレーザーを用いて切断,厚さ75µm
  のPIフィルムの入射側,断面および出射側の顕微鏡画像

以上の結果から,フェムト秒UVレーザーは,ポリマーの切断において
優れた品質と高いスループットを兼ね備えていることを示し,特に先
端的なディスプレーやマイクロエレクトロニクス装置向けのポリマー
の加工に理想的な製品となっている。

  歩行運動からの発電が90倍の振動素子
近年、環境中に存在する熱や光などの微小なエネルギーから電力を取
り出すエナジーハーベスティングと呼ばれる技術が注目を集めている。
中でも、振動する物体が持つ運動エネルギーから電力を取り出す技術
は振動発電呼ばれ、天候や気象に左右されないという特徴でこのブロ
グでもおなじみ。
大阪公立大学らの研究グループでは、これまでに、圧電効果を使った
振動発電素子の開発に取り組んでおり、これまでにモーターや洗濯機
ど周期が一定な機械的振動からはマイクロワットレベルの電力を得る
ことに成功していなかったが、人の歩行運動等で発生する衝撃的な振
動では、発電電力が大幅に低下するという問題があった。
【要点】
1.U字型の振動増幅パーツを取り付けた1円玉サイズの小型の振動発
 電素子を開発
2.素子の面積を増大させることなく、発電性能を約90倍に高めるこ
 とに成功
3.歩行運動を含む非定常的な振動から、小型電子機器を駆動可能な
 発電量を生み出す技術への応用が期待
【関連論文】
1.掲載誌:Applied Physics Letters
2.原 題:Enhanced Performance on Piezoelectric MEMS Vibration Ener-
  gy Harvester by Dynamic Magnifier under Impulsive Force


図1.紫外線発酵ダイオードUV-LED市場
 RGBの高効率マイクロLED
10月27日、ナイトライド・セミコンダクターは,従来のマイクロ紫外
線(UV)LEDピーク波長385nmに加えて,赤(R)LEDピーク波長620nm,
緑(G)LEDピーク波長510nm,青(B)LEDピーク波長450nmの 3種類の
可視光のマイクロLEDの高効率発光に成功する。マイクロLEDディスプ
レーは,液晶(LCD)及び 有機ELディスプレーの次世代ディスプレー
として,各国企業が開発を競っているが,マイクロLEDチップの コス
トと安定供給が課題になっている。特に,赤色のLEDは ガリウムひ素
(GaAs)やガリウム燐(GaP)が,材料的に脆弱, 屈折率が高いため
に光取り出し効率が低いといった理由で,マイクロチップ化すること
が困難なだけでなく,高効率化にも課題を抱える。



同社は,マイクロUV-LEDで,赤,青,緑の3種類の蛍光体を励起する方
法でディスプレーの開発を進めているが,今回,高度な結晶成長技術
を応用して,赤色,青色,緑色InGaNマイクロLEDチップの量産技術の
開発に成功した。チップサイズは赤色が24μm×48μm,緑と青は12μ
m×24μmとなっている。これによりユーザーは,従来から進める,赤
,青,緑のマイクロLEDチップを実装する方法で,マイクロLEDディス
プレーの量産を実現できる。そこで同社は,マイクロLEDディスプレー
を量産するにあたって,様々な波長,及びサイズのチップを試して最
適なチップを選択できるよう,キットを販売する。価格は1セット:
USD7000ドル若しくは日本円100万円。



位相コントラストX線CTシステム発売開始 
11月1日、島津製作所は位相コントラストX線CTシステム「Xctal(エ
ックスシータル)5000」を国内外で発売。 販売価格1億1,000万円~(
税別)。わたし(たち)は軟X線の 三次元解析装置の購買開発してこ
ろ30数年まえだが、このようなX線発生装置と検出器の間で回転する
ワークにX線を照射することで,その内部を3次元で観察・撮影する
装置は、非破壊で観察できるため, 品質管理や研究開発で使われてい
る。近年,カーボンニュートラルを目指して 新素材の研究開発が進ん
でおり,「自動車向けの軽量化素材としての炭素繊維強化プラスチッ
ク(CFRP)などの内部を検査」「異なる樹脂を組み合わせた新素材の
接着接合状態を観察」といった非破壊での観察需要が高まっている。
従来,「吸収像」で微細な構造を観察する際は「高拡大撮影が必要で
視野が狭くなる」「ワークを小さく切断しなければならない」という
課題があった。この製品は「散乱像」を用いて,内部の細かい傷や繊
維束の流れといった微細な構造群を観察できる。最大100mmという広視
野を持つため,ワーク全体から細かい傷などの有無や位置に見当を付
けられ,撮影回数を重ねたりワークを切断したりする必要がないため
検査対象品をハンドリングロボットを配置すれば、ロンゲストプロセ
スの半製品を省力型非破壊中間検査システムとして投入できる。






 【衝撃】日本が開発した「次世代太陽電池」に世界が震えた!
【ペロブスカイト太陽電池】【ついに実用化!?】


図2.世界の生産量(メートルトン)と地殻希少性(kgSi単位のCSP式/ g)
あらゆる技術の太陽光発電モジュール生産に関連する鉱物については、
2010年と2019年。対数スケールは、グラフの両方の軸で使用されてい
る。英国地質調査所のデータ44とアービッドソンら。[カラーフィギュ
アはwileyonlinelibrary.com 参照]
【完全クローズド太陽光システム事業整備ノート ③】
 ソーラーの持続可能性の鍵となるリサイクル
原題:将来のネットゼロ排出シナリオにおける太陽光発電技術の持続
Sustainability of photovoltaic technologies in future net-zero emissions scenarios
First published: 26 October 2022 https://doi.org/10.1002/pip.3642

1.鉱物不足、世界の生産量、PVシステム製造の需要
グラフで使用されている対数対数 データポイントの分布はCSPを年間
生産量に関連付ける逆べて記述される傾向に制限境界を示されている。
この境界をはるかに下回る元素は、ガリウム(実際には2010年から年
にかけ生産量を大幅に増加させた)やゲルマニウム(その場合、BGS及
USGSびレポートには一部の国からの非公開の生産が含まれてめ、デー
タはあまり信頼できない)の場合のように、生産性が増える傾向があ
る。これは、Ⅲ–V族 および将来のアモルファスSi / Geタンデムセル
にも敏感である)。上記の逆べき乗則は、数十億トン(FeとC)のより高
い生産速度で飽和し、AlやSiで観察されたようなより小さな生産につ
ながるが、それでもはるかに大きな生産の可能性がある。過去10年間
のテルル生産の大幅な増加は、はるかに低いレベルにあるが要観察で
あるCdTe技術はテルル生産に大きく依存しており、市場シェアは減少
傾向にあるが、最初の薄膜技術であり、モジュール生産量は2020年に
すでに6GWを超えている。


図3.いくつかの技術の太陽電池の生産に関連する選択された鉱物の
 年間生産量(メートルトン)の進化。シリコンの生産量は数十億トン
 のオーダーだが、他の鉱物の生産量は数百トン。パーセンテ
 ージの数字は、過去10年間の進化を示す。英国地質調査所
 のデータ44[カラーフィギュアはwileyonlinelibrary.com】

鉱物の年間生産量のデータは、5つの鉱物についてより詳細に示され
ている傾向に従っています:図3の上部にあるシリコン(フェロシリコ
ンと金属の両方の段階)は、金属シリコンの生産量が30億トン以上に
達し(過去10年間で着実に 52%増加)、さらに17億トンのフェロシリコ
ン(過去に生産量が-34%減少)で補完。)、まとめると、シリコンの生産
は大幅に増加。図3の下部では、インジウム、ガリウム、テルル、ゲル
マニウムのデータが示されており、この場合、年間生産量は数百トン
とはるかに低く、インジウムは+ 32%増加し、ガリウム(+157%)とテル
ル(+360%)ははるかに強い増加を示すが、ゲルマニウムは生産量を減
らしている(-22%、この減少は、上記のように、一部の国で実際の生
産データにアクセスできないことが原因)。このアプローチは、鉱物の
世界の年間生産量とさまざまな技術のPVモジュールの製造に対する実
際の需要との関係の研究で補完されるべきです。方法論のセクション
で示されているように、2つのレベルの相関が確立されている。最初
のものは鉱物とそれらの鉱物を必要とするモジュールの両方について、
2019年の実際の生産からのデータを比較するものです。各技術の鉱物
量は、モジュールに埋め込まれた元素の量と総生産量(2019年の実際の
データと2030年の予測)を組み合わせたセクション2で説明されている
方法論に従って計算されます。過去数年間の技術の進歩と今後8年間で
予想される元素の量を減らす可能性があるものは考慮されていないた
め、このリスクレベルは、次の理由でおそらく将来低くなる上限を設
定している。 第1に、PVモジュールの生産は、2030年に考慮された
比較的楽観的なNZE2050シナリオによって提案されたものよりも低くな
る可能性があり、第2に、技術の進歩は、Wあたりの埋め込み要素の
削減につながる。相関関係の結果は図4に要約されている、選択され
た鉱物のPVモジュール製造の年間生産量と需要、および2019年(市場
データを含む)および2030年(NZE2050 IEAシナリオによる予測データ)
からの変化を示し、2020年現在のさまざまなPV技術で同じ市場シェア
を考慮に入れている。過去5年間安定しています。両軸の対数スケール
は、両方の値の間のべき乗則関係を示していますが、PVの需要がどの
ように動いているかが非常に明確になり、世界の生産量よりも高い値
に速く移動する必要があるため、すべての鉱物の挿入図に示される比
率が増加する。


図4.選択された鉱物の世界生産量(メートルトン)とPV製造の需要(メ
ートルトン)の両方を対数スケールで示し、2019年(市場)と2030年(NZE
2050 IEAシナリオによる予測)からの変化を示す。挿入図は、両方の年
の各鉱物の年間PV需要と年間世界生産量の比率(%)を示す。[カラーフ
ィギュアはwileyonlinelibrary.com 参照]

PV製造に必要な要素の年間需要とその年間生産量の比率は、2019年の
生産と需要の実際の市場データに基づいて計算され、2030年のNZE2050
シナリオの予測に基づく。これらの比率を図4の挿入図に示す。図4に
示されている最も心配な発見は、挿入図に示されている高い比率。
2019年のすべての鉱物はまだ100%未満です(つまり、グラフの対角線
より上のポイントで、毎年生産は年間需要をカバーし、すでに抽出さ
れた埋蔵量を使用する必要はない)が、銀(電気接点のすべての技術で
使用)とテルル(CdTe技術のみに影響を与える)の比率は特に高い。こ
の事実は、銀の比率を大幅に増加させる(200%を超え、対角線を横切
る)投影によって強調され、シリコンベースの技術の非常に集中的な
研究分野である代替品を探すことが義務付けられている。最良の代替
品は、スズ含有量が高く、アルミニウムを含む合金です。スズはまた
市場の緊張を引き起こす可能性があり(比率>80%に達する)、アルミニ
ウム(地球の地殻で最も豊富な金属の1つである)は、その製造プロセス
のためにより高いエネルギーが埋め込まれているが、より良い代替品。
インジウムは長い間、マイクロエレクトロニクス産業に必要な重要な
金属として特定されており、PV用のIII–V活性層化合物用の合金、高度
な高移動度マイクロエレクトロニクスデバイス、およびインジウムド
ープ酸化スズITOが約0.022 g / Wの多くの電子用途で透明導電性酸化
物(TCO)の幅広い用途で使用されている。pインジウムおよび0.045 g/Wp
スズは、フッ素ドープ酸化スズ(FTO)に置き換えられない限り、前面電
極としてTCOを必要とする新しい新興技術の大規模な展開に対する制限
となる可能性がある。 これらの調査結果にもかかわらず、PVシステム
製造の鉱物不足に関連するリスクの研究は、再生可能エネルギーの高
度な展開(およびパリ協定に関連する国が決定した貢献の良好な遵守)
を考慮するNZE2050シナリオの場合でも、今後8年間(2030年まで)の供
給緊張が限定的な楽観的な見方を提供する。政治的コミットメントと
技術的能力によってサポートされている場合にのみ、IEAモデルに含
まれている)。したがって、4956GWの展開p計算のために考慮された世
界的には、その製造を妨げる可能性のある鉱物不足によって脅かされ
ていない。鉱物生産とPVモジュール製造の地理的依存と関連するリス
クに関しては、結果は標準的なLCA方法を超えている。鉱山または主要
一次生産者の地理的位置による鉱物生産と潜在的なリスクの分析を図
5に示し、商用PV技術に最も関連性の高い鉱物の生産シェアを含める。
研究に選択された7つの鉱物の中で中国がより大きなシェアを保持し
ていることは明らか。メキシコが主導する銀生産は唯一の例外であり
結晶シリコン技術にとって最も重要な要素、つまり(現在および近い
将来に)最高の市場シェアを保持する元素のリスク供給を軽減する。


図5.商用PV技術の製造に使用される7つの主要要素の鉱物生産のシェ
ア。c-Si技術は、電極用の他の金属と置き換えることができる銀の使
用によってのみ影響を受ける。CdTeおよびCIGS技術は、潜在的な供給
リスク(それぞれテルルおよびインジウム)の影響をより受ける。英国
地質調査所のデータ(2019年のデータ)。44総生産量の単位(トン)[カラ
ー図はwileyonlinelibrary.com で見ることができる

]図5に示す鉱物生産とその地理的分布を超えて、図6に示すようにPV
モジュールの生産の次の段階も中国の製造に強く依存。シリコン結晶
インゴットの生産から始めて、中国は2010年に40%以上、2021年に75
%以上を生産し、他の国にシリコン製造センタを設置する努力にもか
かわらず、市場の優位性が高まっているこの傾向は、生産の他の段階
特にシリコンウェーハの生産についても同様であり、2021年には中国
の優位性が非常に強く、95年の生産の202%以上を占めている。中国が
2021年に世界の供給の79%を生産し、残りは他のアジア諸国によって
生産されているセルの場合。モジュールの最終組み立てのみが安定し
ているようで、より多様な市場シェアは依然として中国によって支配
されており、66%しかありません(過去10年間でほぼ同じだが、ヨーロ
ッパの生産を犠牲にして他のアジア諸国の参加が増加している)。
これらの傾向が2030年まで近い将来に変化する可能性があるという兆
候はなく、中国や他のアジア諸国が世界市場に投入され、関税戦争な
しに生産を分配が不可欠。持続可能性の観点から、中国と他のアジア
諸国のエネルギーミックスが温室効果ガス排出量の削減とより効率的
な一次エネルギーから電力への変換(実際の約35%の改善率の改善)と再
生可能エネルギーのグリッドへの直接投入に向けて進化すれば、生産
されたウェーハ、セル、モジュールに埋め込まれた排出量を大幅に削
減できる。中国は主要なPVモジュール生産者であるだけでなく、世界
の主要なPVモジュール設置業者でもあり、この目標は手の届くところ
にある(253.8GWp2020年末に設置された累積容量、そのうち48.2GWpそ
の年に設置された場所である


図6.異なる製造国または地域間のシリコンインゴット、ウェーハ、セル、モ
ジュールの生産シェア、2010年と2021年の比較。IHSマークイットからのデ
ータ  [カラーフィギュアはwileyonlinelibrary.com 参照 ]                       
                                      この項つづく



中世期最大の詩人のひとりであり、学問と識見とで当代に数すくない
実朝
の心を訪れているのは、まるで支えのない奈落のうえに、一枚の
布をおい
て坐っているような境涯への覚醒であった。本書は、中世初
期の特異な武
家社会の統領の位置にすえられて、少年のうちからいや
おうなくじぶんの〈
死〉の瞬間をおもい描かねばならなかった実朝の
詩的思想をあきらかにし
た傑作批評。

【目次】
1 実朝的なもの
2 制度としての実朝
3 頼家という鏡
4 祭祀の長者
5 実朝の不可解さ
6 実朝伝説
7 実朝における古歌
8 〈古今的〉なもの
9 『古今集』以後
10 〈新古今的〉なもの
11 〈事実〉の思想
実朝における古歌 補遣
実朝年譜
   
【著者略歴】 吉本隆明(1924-2012年)は、東京生まれ。東京工業大
学電気化学科卒業。詩人・評論家。戦後日本の言論界を長きにわたり
リードし、「戦後最大の思想家」「思想界の巨人」などと称される。
おもな著書に『言語にとって美とはなにか』『共同幻想論』『心的現
象論』『マス・イメージ論』『ハイ・イメージ論』『宮沢賢治』『夏
目漱石を読む』『最後の親鸞』『アフリカ的段階について』『背景の
記憶』などがある。  
      

Ⅲ 頼家という鏡 ②

    定
     起請文条々
 一 鼻血が出ること
 一 起請文を書いた後に柄むこと(但し元三から柄んでいだけあ
  いは除く)
 一  ハトやカラスが尿をかけること
 一 鼠に衣裳を喰いやぶられること
 一 身体から血を流すこと(但し楊枝を用いるとき、ならびに月
  経中の女性および所柄を除く)
 一 重軽の服あること
 一 父子に非科がおこること
 一 飲食の時むせること(但し背を打つほどになったときに失と
  定める)
 一 乗っている馬がたおれること
 右、起請文を書いてから、七日間右のような失態がなければ、ま
 た七日間延長して神社内に参詣させるべきものとする。もし二七
 日間なお右の失態がないばあいは、すべて道の理にかなうもの
 として成敗がきめられるべきものである旨、仰せによって定める
 ところ件の如くである。

 この迷信による法的な裁決は、関東武門に固有なものであった。
 このなかで訴訳者のあいだに責任かおるのは「父子罪科出来事」
 だけであり、そのほかの箇条はすべて〈自然現象〉にしかすぎな
 い。しかしながら、自然に異変があるのは人間の心身の行為に原
 因するという考え方は中世における固有の信仰であり、『吾妻鏡』
 にもしばしばこの種の理念がおおまじめに語られている。また、
 それを除くために陰陽道の占星術や加持祈祷がまともに修行され
 ている。ただ、関東武門層のおいでは、鼠一匹、馬一匹に禍福、
 正邪の象徴をよみとるような貧しい生活意識があったのだといっ
 てよい。
  頼朝の創設した幕府理念の変容は、その死後幕下の御家人中の
 有力な諸族のあいだに対立と抗争がはじまる予兆であった。北条
 氏を核においた殺伐な殺しあいと内証は、すぐに萌しはじめたの
 である。
  まず、はじめは頼家将軍白身からであった。朧か真か保証する
 手だてはないが、『吾妻鏡』や『北条九代記』の記載によると、
 三河の往入室平目郎重広の非道の報があり、頼家は安達弥九郎景
 盛に命じてこれを追討させ、その留守中に景盛の思い女を営中に
 引き入れて囲ってしまった。帰来した弥九郎景盛は嘆き悲しんだ
 が、これがため主君に逆恨みをいだいていると告げるものがあり、
 頼家は近習の寵臣をつかって弥九郎を討たせようとした。さすが
 に母政子の諌言によって思いとどまったが、政子は偵察が政道を
 かえりみず、民の愁をおもわず、色に遊びふけり、近習にはおべ
 んちやらを集めて、北条踏歌をはじめ剛直の武将をしりぞけて、
 禍根をのこすことになっていると辛辣に言いけなフたといわれて
 いる。
  この事件は幕府の家人からの乱のさきがけであった。ほとんど
 信じ難いほど、家人たちの殺しあいが間断なくつづき、坂をころ
 げおちるように、源家三代の終末までゆきつくことになる。
  まず争乱は、帽家将ボがぴきおこした事件にたいする結城七郎
 朝光の批判に端を発した。朝光は侍所に参内のおりに、頼朝公が
 死んだとき出家遁世しなかったのは不覚であった、近ごろは将軍
 から下々にいたるまで、まるで薄氷をふむような危っかしいこと
 ばかり仕出かしているとロばしったのを梶原景跡にざん訴された。
 頼家は限って朝光を討つべきことを申しだした。朝光は仲のよい
 三浦党の右兵衛尉義行に相談した。前付はいままで梶原泉跡のざ
 ん言で一門を滅亡させられたものは数しれない、宿老たちをあつ
 めて梶原を退治すべき方策を練るべきであるとして、諸将連名で
 梶原景跡の所業を頼家将軍に訴えた。梶原泉跡はやがて諸将から
 排せきされて鎌倉を追い出され、一門を連れて京都を志したが、
 駿河の国情見開で、諸将の非公式の討手とたたかい亡ぼされた。
 足跡は、京都に入リ、九州の反源氏の徒党だちと呼応して鎌倉幕
 府に抗う構想をたてるにいたったとされているが、もちろん、真
 偽のほどは確かではない。頼家の失政はつづいた。正治二年(一
 二〇〇年)十二月二十八日に諸国の田文を提出させ、大輔房源性
 に算用させて、治水・首相年間よりこのかた、新患によって領地
 とされたものから人ごとに五百町にかぎり、余りの田地を召放っ
 て貧窮した近習にあたえるべき旨の指示をくだした。大江広元は
 これをきて仰天し、また世のそしり、人の憂慮はつのるばかりだ
 というので宿将たちは手に汗をにじませて周章狼狽した。大夫属
 入道善信がしきりに諌めたので、頼家はまずおもいとどまった。
 諸将は心の底で離反するばかりであった。頼家の視野はすでに身
 辺に供奉するものの範囲までせばまっていて、それ以外のことは
 投げてしまったといってよい。
  頼家はたしかに愚かで粗暴な入物だったかもしれないが、『吾
 妻鏡』や『北条九代記』の記事ほどに否定さるべき存在であった
 かどうかは疑わしい。むしろ、ひしひしと、だが陰湿に追ってく
 る北条氏の圧迫にたいして、それなりの抵抗をしめしたともいえ
 。まだ、頼朝時代の合戦と武断の余殖が追っているかぎり、頼
 家がやったことは、北条氏のために頼朝の幕府創設の理念が変質
 されてゆくのに抗う果敢な自滅の仕方だともいえるからである。
 もし頼家のこういう振舞いがなかったら、実朝の出番はなかった
 かもしれない。出番という意味は、鎌兪幕府創設のはじめにあっ
 た武力的な制覇の意味を、頼家が、決定的に〈無化〉したために、
 幕府は宗教的な象徴性と武力的な象徴性の分離を促進されたとい
 うことである。執政権が、すでに、武門勢力のうちで頭角をあら
 わしてきた北条氏一族にあるとすれば、将軍職は宗教的な象徴で
 ある以外はない。実朝は資質的にみればこの適役であった。北条
 氏の眼に視えない糸にからめとられている自分を発見していたと
 しても、実朝は頼家のように、じかにぶつけるような資質ではな
 い。平気を装って、のほほんとした貌でその上にのっかっている
 ことができた。坪内逍温も武者小路実篤も、実朝と北条義時の〈
 不和〉という仮定をもとにして、戯曲をつくりあげた。そして、
 原因を実朝の内心にあるものとみた。べつのいいかたをすれば、
 実朝はじぶんが人形や将棋の駒のように北条氏にのせられている
 だけであることへの不満がかさみ、長い年月億積されたことが、
 〈不和〉の原因だという理解の仕方をした。これはけっして嘘だ
 とはいえまいが実朝はどうも、そういう不平や不満をすぐに行動
  にあらわす人物ではないようにおもわれる。実朝は不平があれば、
  宗教的にか、または思いもおよばない仕方でうちだすだけの見識
 をもっていた。たとえば畠山氏や和田氏の供養を公然とやったり、
 渡来の計画をたてたりというように。太宰治は逍遥や武者小路の
 やった解釈の通俗さをきらって、実朝と義晴とは評判とちがって、
 互いによくわかりあった主従として描いている。そして、このほ
 うがずっと実際にちかかったようにおもわれる。実朝と北条氏一
 族との〈不和〉は、むしろ〈制度〉的な〈不和〉であり、その意
 味では個人的な不和にも、個人的な和解にもゆきつかないような
 決定的なものであった。個人として不和であったか、気心がよく
 わかっていたか、ということで、どうなるものでもなかったので
 ある。
  建仁三年(一二〇三年)七月二十目、『吾妻鏡』の記載では偵
 察は急に病気になり、T時は危篤状態に陥ったとされている。偵
 察は同年八月二十七日に幕府の統領として跡目のことを申出した。
 この偵察の病気というのは、たぶん心身の消耗ということで、こ
 の状態は母北条政子と時政とが合作してつくりだしたという公算
 がおおきい。でたらめな所業のために心身の衰弱状態になったの
 か、それを廃嫡の口実として作りあげられたか、そのいずれかで
 あった。
  頼家が申出しだのは、関東二十八カ国の地頭ならびに惣守護職
 をじぶんの長男一幡幡、関西三十ハカ国の地頭職を弟千幡(のも
 の実朝)に譲るという内容であった。もし頼家の自発的な沙汰で
 あれば、家督は長子一幡へ継承されることとなるはずであるが、
 母政子と北条氏の合意で、舎弟実朝にも跡目の分与が強制された
 と推定される。頼家はむしろ強引に退位させられたのである。北
 条氏はサボタージュと極道で抵抗した頼家を見捨て、源泉に世襲
 するなら、当無頼家の長子にゆくはずの家督権を実朝にあたえよ
 うとした。一幡の母親若狭局の父にあたる比企能員は、この処理
 に不服であり、すべてがじぶんの外孫にあたる一幡に譲らるべき
 ものとし、北茶時牧を討って千幡の勢力をあらかじめそぐための
 謀議をめぐらした。この動灘はすぐに北茶時政に察知され、頼家
 は呼び出されて謀殺された。一族は知らせをきいて一幡の住居で
 ある小御所にこもり、戦いに具えたが、北条政子の指令で、動員
 された諸将の兵力にかこまれ討ちとられた。また系累のものは処
 罰された。
                                       吉本隆明著『源実朝』
                                         Ⅲ 頼家という鏡
                                               筑摩書房刊

                         この項つづく

 風蕭々と碧い時代

Jhon Lennon  Imagine

                      


● 今夜の寸評:(いまを一声に託す ⑤)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なタイミング

2022年10月22日 | デジタル革命渦論


彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる"招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」



忙しいランチ時には、日ハムのピザに嵌ってます。添加物などが心配
しますが、日本の加工食品は本当にうまくて、感謝!

【男子厨房に立ち環境リスクを考える:不眠リスク①】



6時間未満の短い睡眠習慣が健康によくないことはよく知られている
が、仕事や趣味に時間を取られるとつい睡眠が削られてしまうことも
ある。50~70歳の人々の睡眠時間と慢性疾患のリスクを長年にわたっ
て追跡した研究により、睡眠時間が5時間を切ると2つ以上の慢性疾
患を同時に発症する危険性が大きく上昇してしまうことが突き止めら
れたという。そこで、研究チームが参加者の睡眠時間と慢性疾患のリ
スクについて分析した結果、50歳の時点で睡眠時間が5時間以下だった
人は、7時間寝ていた人に比べて2つ以上の慢性疾患を抱える可能性が
30%高かったことが分かった。同様に60歳で5時間以下の人は7時間の
人と比べて32%、70歳では40%と、睡眠不足の影響は年を重ねるごと
に増大(※1)。高齢になるにつれて睡眠習慣は変化するが、睡眠時
間は1日7~8時間とすることが奨励されており、これを上回ったり下回
ったりすると特定の慢性疾患のリスクに影響が及ぶことが確かめられ
ている。さらに今回の研究では、睡眠時間の短さが多疾患併存と関連
していることが示された。 via GIGAZINE(※2)
✔反省しています。今晩は間に合わないが、明日から励行したいと思います。

※【関連情報】
1.Association of sleep duration at age 50, 60, and 70 years with risk of mu-
  ltimorbidity in the UK: 25-year follow-up of the Whitehall II cohort study |
  PLOS Medicine, Published: October 18, 2022, https://doi.org/10.1371/
2.中年になってからの5時間睡眠は慢性疾患をいくつも抱えるリスクを爆増
   させる
,  GigaZiNE ,2022.10.20


【再エネ革命渦論 057: アフターコロナ時代 256】
--------------------------------------------------------------
コンパクトでスマートでタフな①光電変換素子と②蓄電池及び③水電
解に④水素系燃料電池、あるいは⑤光触媒由来有機化合物合成と完璧
なシステムが実現し社会に配置されようとしている。誰がこれを具体
的に想定しただろうか。その旗手に常に日本や世界の若者達の活躍が
あった。

技術的特異点でエンドレス・サーフィング
   再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 56

【完全クローズド太陽光システムノート Ⅱ】

時代は太陽電池は変換効率40%突入


 3接合Ⅲ-Ⅴ族太陽電池で 効率29.3% 産総研

産総研の研究グループは、35%の効率に達する可能性があると言われ
る InGap-GaAs-CIGS 太陽電池を構築。変換効率31.0%、開放電圧
2.97V、短絡電流密度 12.41 mA/c㎡、曲線因子 0.80を達成。
インジウム ガリウム リン (InGaP)、ガリウム ヒ素 (GaAS)、および
銅、インジウム、ガリウム、セレン (CIGS) をベースにした3接合太
陽電池を作製。現在、セル効率と大量生産技術の開発を改善強化中で、
この種のセルは 35%近くの効率を達成する可能性がある。同グルー
プが開発したリアエミッタヘテロ接合構造を基に、1.49 eVバンドギ
ャップを持つ2接合 InGap-GaAs 上部セルと、1.01eV のバンドギャ
ップを持つ CIGS 下部デバイスを備えたセルを構築。パラジウム (Pd)
ナノ粒子と接着剤で改良されたスマート スタックを介してセルを接
続。同グループは、ウェットエッチングによってボトムセルの表面を
改善し、臭素ベースの溶液を使用し、その薄い透明導電性酸化物 (TC
O) 層を改良することで、表面粗さが接合界面でのギャップ幅の増加
につながる、この粗さと TCO の厚さとの組み合わせが反射損失につ
ながる可能性があり、表面粗さと TCO の厚さを最小限に抑えること
に着目。標準的な照明条件下でセルの性能テストを実施。その結果、
アパーチャ領域で 29.3% (アクティブ領域では 31.0%) の変換電力
2.97 Vの開放電圧、12.41 mA/cm2 の短絡電流密度、および曲線因子
0.80。得られた効率は 29.3%で、前回よりも優れている。2端子
GaAs.CIGSe ベースの多接合太陽電池として最高値を計測。「スマー
トスタック技術セルのコストは、最終モジュールコストとして2ドル
/W になる。GaAs セルのコスト、CIGSe セルのコスト、ボンディング<
のコスト、およびモジュール化のコストは、それぞれ 86%、7%、3
%、および 4%。 GaAs セル、特に GaAs 基板と GaAs エピ成長は、
デバイス製造コストに影響を与える主な要因。GaAs 基板のコスト削
減に、デバイスのエピタキシャル リフトオフ (ELO) と基板の再利用
技術開発中であり、さらに、GaAsセルの新しい成長法であるハイドラ
イド気相成長法(H-VPE)を開発。
H-VPE は、一般的な有機金属化学

蒸着 (MOCVD) 技術と比較して低コストの技術。これらの製造技術の発展
は、高価な GaAsセルのコスト削減に貢献すると考えている。
これらのデバイスは、軽量で高効率が求められるドローンや人工衛星など
のニッチな用途に限定。生産されるエネルギーに関連するコストよりも差し
迫った課題で、 Fraunhofer ISEの研究者は最近、シリコンベースのⅢ-Ⅴモ
ノリシック3接合太陽電池で 35.9%の変換効率を達成。 2020年8月、シリコ
ン上に直接成長させた Ⅲ-Ⅴタンデム型太陽電池の変換効率が 25.9%が公
表させている。このセルは、34.5%効率Ⅲ-Ⅴ太陽電池の改良版であり、ダイ
レクト ウェーハボンディング工程通じ作製。このプロセスでは、Ⅲ-Ⅴ層が最
初にアルミニウム ガリウム ヒ素 (GaAs) 基板上に堆積され、次にプレス集積
する。フィンランドのタンペレ大学の研究者は最近、50%近くの電力変換効
率に達する可能性同族系多接合太陽電池を開発。米国の国立再生可能エ
ネルギー研究所 (NREL) は昨年、同族材料を利用したタンデムセルデバイ
ス効率32%を達成している。

【関連技術情報】
1.原題:Mechanical stacked GaAs//CuIn1−yGaySe2 three-junction solar
    cells  with 30% efficiency via an improved bonding interface and area cur-
    rent matching technique,21 July 2022 https://doi.org/10.1002/pip.3609
2.Three-junction III-V solar cell with 29.3% efficiency – pv magazine Inter-
 national

 波長分割3接合系コロイド量子ドット太陽電池で30%超
上記、Ⅲ-Ⅴ族太陽電池開発より、わずか先立つ12日、東京大学先端科
学技術研究センタらの研究グループは、ロイド量子ドッ太陽電池(図
1)を用いた波長分割3接合太陽電池を作製し、赤外吸収太陽電池を用
いたとして世界最高性能となる変換効率30%超を達成している(関連
記事記載済)。


図 多接合太陽電池 (a)太陽光スペクトルの光電変換区分の例、(b)
  積層型3接合太陽電池、(c)波長分割3接合太陽電池

【関連論文】
1.原題:Spectral Splitting Solar Cells Constructed with InGaP/GaAs Two-
  Junction Subcells and Infrared PbS Quantum Dot/ZnO Nanowire Subcells,
  ACS Energy Letters, 2022.7.9, ACS Energy Letters,
 
10.1021/acsenergylett.2c01380

 LSPRを用いて赤外光をアップコンバージョン                    
10月19日、京都大学,立命館大学,物質・材料研究機構(NIMS),大
阪市立大学,京都大学らは局在表面プラズモン共鳴(LSPR : Localized
Surface Plasmon Resonance
)を示す材料を用いた赤外光のエネルギーア
ップコンバージョン技術を開発し,可視光でしか進めることのできな
い光化学反応を赤外光を用いて進めることに成功。LSPRを示すナノ粒
子を光励起するとエネルギーの高いホットエレクトロンとホットホー
ルが発生するすが,発生したホットエレクトロン,ホットホールの間
のエネルギーの差は入射光よりも大きくなる。開発された技術は、赤
外光で多彩な反応を進めることが可能な光触媒や赤外光応答太陽電池
への応用が期待されます。今後は、触媒の更なる性能向上とともに、
今回発見されたエネルギーアップコンバージョン機構の詳細な解明を
進める。

図 プラズモンを用いたエネルギーアップコンバージョンを利用した
  赤外光触媒反応
【関連論文】
1.原題: Harnessing infrared solar energy with plasmonic energy upconv-
  ersion. Nature Sustainability. https://doi.org/10.1038/s41893-022-00975-9


出所:日経クロステック

 グラムからトンへ、世界最高効率の二酸化炭素資源化技術
東芝が実用化30年前倒し、2025年にも合成燃料量産へ

東芝が開発したCO2電解セルスタックとしては最大級で、年間75トンの
COを生産できる見通しだという。2020年秋時点の技術では小型モジュ
ール1つで年間1トン以下だった。 東芝は展示会「CEATEC 2022」(幕
張メッセ会場での展示は2022年10月18~21日)に、二酸化炭素(CO2
を水と共に電気分解して一酸化炭素(CO)と酸素(O2)を生産する
Power to Chemicals(P2C)用のCO2電解セルスタックの大型モジュー
ル(模型)を展示した(上)。このCO2セル電解は、電力が太陽光発
電由来であれば人工光合成の一種ともいえる。燃料とO2から電力と水
を取り出す固体高分子電解質膜(PEM)形燃料電池(PEFC)の逆プロ
セスでもある(下図1)。電力をCOに変換する際の電子の利用効率「フ
ァラデー効率」は97%以上でPEM形電解としては世界最高水準。燃料
電池を開発していたからこそできたと担当者は話す。


図1.セルにおけるCO2電解のイメージ 
今回の大型モジュールは150層弱(図2)。これも一般的な燃料電池
と同程度だという。2024年にはこれを3台(うち1台は予備)コンテナ
に収めたCO2電解装置のプロトタイプで年間150トンのCOの試験的な生
産を目指す。遅くとも2026年までには商業化する計画だ。2030年には
このセルスタックを多数利用した20m四方のCO2電解システムで、年間
数万トンのCOの生産を目指す。

CO₂を資源に変えて地球を救え! ~時代は「カーボンリサイクル


図2.セルスタックモジュールとその拡張システムの構成イメージ



図3.「CO+H2」から、様々な化成品の製造が期待される

図4.カーボンリサイクルの図


図1 トヨタ出資の空飛ぶクルマが日本で飛行へ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2014年から2015年にかけて,既存の
航空機のエンジン(レシプロエンジン)をバッテリー,電力変換器,
永久磁石型モータに置き換え,実際に人が搭乗した日本国内初の有人
飛行を行っている。このような電動航空機の取り組みは世界中におい
て行われ,ヨーロッパではAirbusが「E-Fanプロジェクト」として同様
の有人飛行を行い,英仏間のドーバー海峡を約36分で横断することに
成功。このように一人乗りの電動航空機に関しては,日本や欧米諸国
など世界複数の国で既に成功している。ここから,一気に100人規模の
航空機まで技術拡張と行きたいが,100人規模の乗客を輸送するための
航空機の推進システムとしてバッテリー,電力変換器,永久磁石モー
タなどの重量が過大であることが課題で,これらを航空機に搭載する
ためには出力を維持しつつ軽量化を行う,「高出力密度化」が重要と
なる。例えばモータに関しては,一般に200人乗り程度の航空機に搭
載するために求められる出力密度が,16 kW/kgと言われ,1人乗り用
航空機のモータとして開発されたSiemens社の開発した永久磁石型同期
モータ(261 kW, 2500 rpm)は出力密度が5 kW/kg程度であり,今後出
力密度向上をさらに3倍以上(重量を1/3以下に低減)向上させること
が求められている。この様な状況の中で注目されているのが,図1に
示すようにターボファンエンジンの内部を「超伝導モータ」に置き換
えた電動推進システム。


図1.航空機の推進系における超伝導モータの置き換えイメージ 

 超伝導モータによる航空機推進系の電動化革命
そもそもなぜ航空機の推進システムに超伝導技術が必要なのでしょう
か。これは一般的に,モータが銅線コイルと鉄心でできた,いわば「
銅と鉄の塊」であることに理由がある。一般に超伝導線材は,液体窒
素(−196 °C, 77 K)や液体水素(−253 °C, 20 K)などの冷媒を用
いて極低温まで冷却することで,銅線の数十,数百倍の電流を流すこ
とが可能。言い換えれば,同じ電流を流すことができる断面積が,超
伝導線材の場合は銅線と比べて数十,数百分の一で済むということを
意味する.つまり銅線と比べて軽量・コンパクトなコイルを作り出す
ことが可能.また,モータには一般に銅線コイルで発生させた磁束密
度を有効活用するため,磁気回路を形成するために鉄心を使用。しか
し,そもそも超伝導コイルはコンパクトなサイズで大電流を流し,銅
線の場合よりも強力な磁界を発生させることができる。鉄の使用量を
大幅に低減することが可能.以上から,超伝導線材を用いることで重
量を大幅に低減した高出力密度な電動推進航空機用のモータを実現で
きる可能性がある。.


出所:五洋建設
 「太陽光×水素」で再エネ100%を実現する新工場
10月6日、五洋建設は北海道で建設を進めていた室蘭製作所の新工場が
完成下と発表。新工場は、工場と事務所で使う電力を全て再生可能エ
ネルギーでまかなう「再エネ100%工場」になる。
新工場では、屋根上に設置した太陽光発電を中心に、燃料電池を用い
た水素発電も併用。水素は道内の工場で副次的に製造された副生水素
と、太陽光発電の電力から水電解装置を用いて製造したグリーン水素
を利用する。導入する太陽光発電はパネル出力670kW、さらにグリーン
水素を製造する製造量3N㎥/hの水電解装置、貯蔵量300Nm3の水素吸蔵
合金、合計出力30kWの燃料電池システムを設置した。副生水素は月17
00Nm3を搬送し、貯蔵量900N㎥の水素タンク2基に貯蔵する方式。この
他、事務所棟などの施設については、建物の高断熱化、センサー制御
の高効率空調、採光フィルムなどを導入し、ZEB化を図った。省エネ率
(エネルギー削減率)は65%、創エネ率(エネルギー生成率)は425%
となっている。 新工場は、従来の橋梁や鉄骨などの製作に加え、洋
上風力発電の建設に用いられる風車の基礎やトランジッションピース、
風車のタワーやブレードの架台など、さまざまな仮設鋼構造物の製作
工場として運用する。

● 照明用半導体レーザー、2030年に8755億円
10月20日、矢野経済研究所は照明に用いられる半導体レーザーの世界
市場を調査し、その一部を発表した。出荷金額(メーカーの出荷ベー
ス)は、2022年の5897億1000万円に対し、2030年には8755億円規模に
なると予測。今回の調査は、照明に用いられる端面発光/面発光の可
視光半導体レーザーを対象とした。その主な応用機器は、レーザーポ
インターや墨出し器、車載用ヘッドライト、プロジェクター、照明器
具および、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)などである。調査期間
は2022年5~9月。 レーザー照明の世界市場規模をユニット数でみる
と、2022年の1084万ユニットに対し、2030年には2413万6700ユニッ
トに拡大すると予測した。半導体レーザーユニットを搭載した家庭用
照明器具の普及によって、当面は市場も拡大する。普及率が高まるの
に伴い、成長率は横ばいとなるが、レーザーポインターや墨出し器と
いったその他機器への搭載は今後も続くと予測。
-------------------------------------------------------------
高速大容量通信が可能、秘匿性も高い光無線通信技術「Li-Fi」
矢野経済研究所は、今後の注目分野として光無線通信技術のLi-Fi
(Light Fidelity)を挙げた。光を利用してデータを相互通信する
Li-Fiは、高速大容量通信が可能である。可視光の照射範囲内だけで
通信を行うため、秘匿性が高い。光を遮ると通信は遮断される。近年
は受信デバイスを内蔵したタブレット端末なども販売されているとい
う。スマートフォンなどに後付けのLi-Fiカバーを取り付けると通信
が可能となる。( via  EE Times Japan 2022.10.20)



中世期最大の詩人のひとりであり、学問と識見とで当代に数すくない
実朝の心を訪れているのは、まるで支えのない奈落のうえに、一枚の
布をおいて坐っているような境涯への覚醒であった。本書は、中世初
期の特異な武家社会の統領の位置にすえられて、少年のうちからいや
おうなくじぶんの〈死〉の瞬間をおもい描かねばならなかった実朝の
詩的思想をあきらかにした傑作批評。

1 実朝的なもの ④

  ニ八日、明け方加藤判官次郎が使節となって上洛した。これは
 実朝将軍死去の由を言上するためである。行程五カ日と定められ
 た辰の刻(午前八時)実朝夫人は髪を落した。荘厳房律師行勇が
 戒師となり、また武蔵守親広、左衛門大夫時広、さきの駿河守不
 時、秋田城介荒盛、隠岐守行村、大夫尉荒廃以下、御家人百余人
 は実朝死去の哀傷に堪えず出家をとげた。戌の刻、将軍実朝を勝
 長寿院の傍に葬った。昨夜から首級の所在が知れず、五体不具で
 あり、はばかりあるによって、昨日公氏に渡された饗の毛を首の
 かわりにして入棺した。

  この記事は、実朝が暗殺される条件のすくなくともひとつを暗
 示している。執権職北条義晴は突然気分が悪くなって奉剱の役を
 諒仲章にゆずって退去し、仲章は実朝と一緒に殺された。突然気
 分が悪くなったため死を免かれた義時を偶然のいのち拾いとみな
 すのは不可能である。そうだとすれば義時は実朝が暗殺されるこ
 とを知っていたことになる。もっと極端にいえば公暁をけしかけ
 たのは義時だということである。
  もともと、実朝の位階の昇進にもっとも強力に反対したのは北
 条義時であった。義時の云い分は、頼朝将軍でさえ武門としての
 分をまもり、征夷将軍のほかの官職はしいて求めようとしなかっ
 た。
  実朝将軍はまだ若く、べつだんの勲功があるわけでもないのに
 位階の昇進をもとめるのは宜しくないという理由であった。そし
 て大江広元を通じて諌言した。これにたいして実朝は、諒察の正
 統はじぶんでおわってしまう。そうだとすれば、せめて位階をも
 って家門の栄誉をかがやかすのはじぶんの務めであるというもの
 である。もちろん、これは表面的な理由であったにちがいない。
 実朝は宿老和田義盛一族が北条氏に抗って合戦したのち滅亡し、
 また、じぶんの渡来計画が座礁して以後は、かならずしも北条氏
 の言うがままになっていない。位階の昇進にしても義晴と大江広
 元の諌言をふり切って、みずから波多野弥次郎判定を京都にやっ
 てこれを求めている。実朝にしてみれば、もし北条氏に暗殺され
 
るまえに、太政大臣摂政の位を極めうるとすれば、みだりに手を
 出せないはずだとかんがえていたかもしれない。なぜならば、征
 夷将軍と太政大臣を兼ねたものを害することは、たんに鎌倉幕府
 の象徴的な首をすげかえるということではなく、律令王権の最高
 責任者に抗うことを意味したからである。実朝は左大臣を忌避し
 ている。それは平宗盛や重盛がその職で亡されたという先例を好
 まなかったからである。そうだとすれば、右大臣の就任は、もは
 やその上位に太政大臣摂政のほかないはずであった。摂政が鎌倉
 在住の武門にとってまず不可能であるとすれば、右大臣はおそら
 く与えられる最高の位階だったのである。
  義時にしてみれば、実朝に太政大臣に就任されたとしたら、万
 事休すということにほかならなかった。なぜならば、そのときは
 武家勢力と律令王朝とは完全に融着したことを意味するからであ
 る。そのときは武門勢力の興隆という意味は、無に帰して、律令
 王朝の体制下にまったく組みこまれてしまうことになる。右大臣
 就任で実朝を阻止しえなければ、もはや北条氏に象徴される武門
 勢力が実質的な権力を全国に掌握することは絶望的であるといっ
 ても過言ではなかった。おそらく、義時や子の泰時にとっては、
 この時期を逃すことはできなかったし、実朝もまたシーソーゲー
 ムのように息せききって位階の昇進をもとめなければ、じぶんの
 死はそれだけはやめられる、という焦慮にかられたかもしれない。
 そういう焦慮は、同時に実朝にとっては北条氏との離反をますま
 すおおきくしてゆく危険を意味するものといってよかった。どち
 らをむいても実朝にとっては死期をはやく
することにつながるも
 のであった。  
  もし実朝が中世における第一級の詩人であったとすれば、本質
 的な意味での詩人実朝という意味 は、抑くことも〈死〉、また
 すすむことも〈死〉という境涯ではじめて問われねばならなかっ
 たといえるだろう。  
  実朝はどう身を処したのか。  
 『吾妻鏡』の記載でみるかぎりは、反対をおしきって渡宋計画を
 推進したのを契機に、ほとんど独 走体勢にはいった。連保五年
 (一二一七年)五月十二日の記載では、寿福寺の二代目の長老行
 男を、僧侶の分限をこえて政道にロをはさみすぎる、もっぱら仏
 法の修練をすべきであると叱りとばしている。そして三日あとに
 は寿福寺にみずから出かけて、しょげている行勇を慰めている。  
  またおなじ二十五日に、持仏堂で文珠慄を供養し、お布施とし
 て年来所持の符印をおさめようとした。大江広元が慣例に反する
 むねをのべたがこれを抑けている。そして連係六年二月には位階
 の昇進(大将)を樫促するために使を京都に出発させた。  
  事態はもはや実朝にとって一触即発の危機に達していた。『吾
 妻鏡』は曲筆を舞わしているが、連係六年七月九日に北条義時が
 すでに最後の意志を決めたとうけとれるような記載をしている。
 九日の末明に義時は大會郷にゆき南山のあいだに、適当な地をト
 して一堂を建立し、薬師像を安置することをきめた。昨夜夢枕に
 薬師十二神将のうち戌神があらわれて〈今年の神拝は無事である
 が、明年の拝賀のときはお供をしてはいけない〉というお告げが
 あったので堂を建立するのだというのである。まことに手前味噌
 な夢告であった。北茶時房と泰時は、さすがに義時を諌めた。実
 朝将軍の左近衛大将就任の拝賀を華美にし、京の公卿をまねき行
 列をきわめたため、家人たちも人民も産財をかたむけて嘆いてい
 る。このうえひきつづいて堂寺を建立して費用をついやせば、ま
 すます民を苦しめるだけであるとのべた。義時は一身安全のため
 で百姓に負担をかけるものではない、まして夢告のおもむきにそ
 むくわけにはいかないと称して工匠たちに建立を命じた。おそら
 くこの記事は、実朝の右大臣昇進の拝賀の日に、宮寺でにわかに
 気分が悪くなって奉剱の役を源仲章に代ったという記事を書くた
 めの伏線である。いいかえれば、北架設時がすでに実朝を殺そう
 と意志したことを語っているとかんがえてよい。
  ついで八月二十日に、蔵人左衛門尉大江時広は、禁裏の奉公の
 ために上洛したいと、行村を通じて申出た。実朝は気色を変えて
 関東を侮辱するものだと限った。おもうに時広は実朝と北条氏の
 あいだにやがて直ぐにやってくるだろう争闘から逃れたいとおも
 い、実朝は孤立の苛立ちをぶちまけたのである。時広は義時に泣
 く泣く訴えて、設時からの口添えがあり、実朝はすでにあきらめ
 てこれをゆるした。
  まえから実朝の身辺で無双の近習といわれていた、東平太重胤、
 その息子胤行は、下総の国海上庄に下向したままもどってこなか
 った。実朝は書状をもって早々に帰参するように命じた。双方と
 もに危急が近いのを知っていて、一方は鎌倉へ戻るのをためらい、
 一方は身辺に武勇の士を求めたのである。別当公暁は鶴ケ岡八幡
 の宮寺に龍ったまま、一向に姿を現わさなかった。
  この急迫する鼓動を、実朝の詩心がどう聴いたのか測ること
 はむつかしい。ただ実朝は確実にじぶんの〈死〉の足音をききな
 がら、もう気を転倒させても、いたしかたはなかった。どこにも
 逃げだす場所もなくなったし、神仏をたのむべき筋あいもない。
 右大臣拝賀の準備を習慣どおりにおしすすめるほかない。おもう
 に実朝は、少年のときからずいぶんながくじぶんの〈死〉を待ち
 すぎてきたともいえる。ごくあたりまえにいえば、人間がじぶん
 の〈死〉を意識するのは、老年になってからであるかもしれない。
 少年のうちからいやおうなしに、じぶんの〈死〉の瞬間をおもい
 描かねばならない境涯にあるとすれば、人間はどういう生き方が
 できるのだろうか。そこに〈実朝的なもの〉の象微かあらわれる。
 むこうからくる〈死〉が暗殺であっても自殺であっても、また自
 然死であっても、こういう境涯を永らえることは、たぶん、たれ
 にとっても不可能である。かりに他者が〈死〉を仕向けなくても、
 内発的に肉体か精神かが瓦解せざるをえないはずである。そして
 〈実朝的なもの〉は暗さも明るさも無意味であるような場所まで
 追いつめられて、たどりついたといってよかった。
 『吾妻鏡』は迷信、天変地異、夢魔、殺戮、合戦、陰謀などの作
 為を、実朝の生涯の環境に与えているが、そのなかで、ただ一個
 所だけ、ぼおっとした明るみがある。建保五年三月(小)十日で
 ある。


永福寺の復元CG

  十日、丁亥。晴。晩頭将ポ家桜花を覧んが為、永福寺に御出、
 御台所御同車、先づ御礼仏、次に花林の下を逍遥し給ふ、其後大
 夫判言行村の宅に入御、和歌の御会有り、亥の四点に及び、月に
 乗じて還御。     
                            吉本隆明著『源実朝』

                                          Ⅰ 実朝的なもの
                        筑摩書房刊

                       この項つづく



【ウエブ経済論メモ Ⅲ:円安の弱点と超克】
1ドル=150円台と1990年以来、32年ぶりの安値となっているが、これ
を逆手にし、「最終製品をつくれなければダメ」という思い込みから
脱却し、「最終製品重視」を「サプライチェーン重視」に切り換える
必要がある。自国通貨安は「近隣窮乏化を促す政策で、自国はいいけ
れど他国は悪くなり、今回の円安により、日本の経済成長率は2%ほど
下駄を履いた格好となり、1990年当時の名目経済成長率が大体8%ぐら
いで、実質経済成長率が5%、失業率が2%、インフレ率が3%で景気が良
かった。近隣窮乏化というのは、普通は他の国から文句が出るがそれ
がない好機でIMFの世界経済見通しで、バイデン大統領はドル高容認
し、来年(2023年)の日本は先進国のなかでも高い成長率が予測され
ていると高橋洋一氏はとらえる。円安では輸出関連が有利になり、輸
入関連が不利になり、世界で競争するので、輸出関連の方がエクセレ
ント・カンパニーが多く、他のデメリットを平均的に与えると、総合
的にプラスになる。なので、どこの国も実は自国通貨安の方がGDP
伸びる。これは輸出依存度に無関係で、もしこれを破ってくれたら、
ノーベル賞が獲れる。そして、円安になった場合、国全体がプラスに
なり、「国のなかで誰が最もプラスになったのか」を探すと、日本国
政府は日本国政府は約180兆円の外債投資をしているので、含み益だけ
で40兆円ほどある(小泉政権のときに、高橋洋一教授はこれを"
埋蔵金
"と呼んでいる)。この対談では青山繁晴自民党議員が、円安を活用す
るためには、消費税減税も含めて、いままで財務省が否定してきた政
策を取らなければならないと指摘している
(2022.10.19 ニッポン放
送)。新型コロナパンデミック、プーチンのウクライナ侵攻、資源エ
ネルギー供給不全を端を発した円安為替変動、そして、高まる核熱兵
器による第三次大惨戦恐れ(➲カオスへ突入恐慌)も、消えないが、
それらのリスク回避後のイメージを獲得できたとしても。地球温暖化、
少子高齢化社会の諸課題を考えると、総労働力はまったく足らない状
況である。いまこそこにある「円安ショック」(➲通貨危機」)を
回避する政策投資(➲信用創造)を邁進することこそが「通貨危機」
を力強い経済成長に転換するチャンスなのだと考える。
                          この項了


--------------------------------------------------------------
※サプライチェーン重視の特徴:①物流を把握することでリスク低減
につながり、②複数の企業間で物流システムを構築・連携し経営の成
果を高める、③サプライチェーン全体を、ITを駆使して統合的に管理
し、経営効率を高める。
.また、サプライチェーン・マネジメントが注
目されている理由は、①少子高齢化による労働人口の減少、②企業の
グローバル化、③テクノロジーの発達が背景にある。さらに、課題と
しては、①企業間・部門間の意思統一、②組織としての透明性の低さ、
③DX化の遅れ、④リスクへの柔軟性、⑤費用や人材の問題が挙げられ
ている。

 風蕭々と碧い時代



Jhon Lennon  Imagine

  

曲名: ステキなタイミング 1960年  唄:坂本 九

オーユー・ニーズ・タイミング
アーティカティカティカグッドタイミング
トカトカトカトカこの世で一番かんじんなのは
ステキなタイミング

目の玉ギョロキョロ光らせた
教師の目の前で
カンニング素早<やるのにも
いるのはタイミング

オーユー・ニーズ・タイミング
アーティカティカティカグッドタイミング
トカトカトカトカこの世で一番かんじんなのは
ステキなタイミング

僕の可愛いフィアンセの
目をごまかしながら
コッソリ浮気をするのにも
いるのはタイミング  ......

ステキなタイミングとは、1960年に発表された楽曲。原題は「Good T
imin'」、別邦題「グッド・タイミング」。原曲はアメリカ合衆国アラ
バマ州出身の歌手であるジミー・ジョーンズ(英語版)が発表した
「Good Timin'」(邦題:「ステキなタイミング」、「グッド・タイ
ミング」)である。同曲はBillboard Hot 100で最高3位を記録した。 作詞・
作曲はフレッド・トビアスとクリント・バラード・ジュニア。

日本では同年にこの楽曲を草野昌一が飯田久彦に歌わせていたが、坂
本九のほうが似合うという判断により、坂本九のレパートリーとして
加えられ、ステージで歌われていた。ダニー飯田とパラダイス・キン
グのシングル「ビキニスタイルのお嬢さん」のB面を埋める曲として
「ステキなタイミング」の邦題で、坂本九のメインボーカルでレコー
ド化して発売された。時間が足りなかったため、急遽草野が「漣健児」
のペンネームで自ら日本語の訳詞を手がけることとなった。草野が
さだなみ健児」のペンネームを使用したのはこれが最初である。

● 今夜のニュース:須く世の中、素敵なタイミングというわけ。            

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実朝と天狼

2022年10月21日 | デジタル革命渦論


彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる"招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」


【再エネ革命渦論 056: アフターコロナ時代 255】
--------------------------------------------------------------
コンパクトでスマートでタフな①光電変換素子と②蓄電池及び③水電
解に④水素系燃料電池、あるいは⑤光触媒由来有機化合物合成と完璧
なシステムが実現し社会に配置されようとしている。誰がこれを具体
的に想定しただろうか。その旗手に常に日本や世界の若者達の活躍が
あった。
--------------------------------------------------------------
技術的特異点でエンドレス・サーフィング
   再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 55

【完全クローズド太陽光システムノート Ⅰ】
風力・太陽光・蓄電池で新規電源の80% 再エネと蓄電の時代
米国は再エネと蓄電の時代に突入。急激なコスト低下と燃料価格の高
騰を背景に、風力・太陽光発電の普及が加速し、これに呼応してスト
レージ(蓄電設備)への関心が高まる。今年8月16日に成立した「気
候変動対策法」(インフレ抑制法)は、今後10年間、再生可能エネル
ギーや蓄電設備投資に税額控除を導入するため、今後ますます導入が
進むと予測されている(➲ 日経クロステック(xTECH)2022.10.20)。
これまで米国の系統に接続する大規模な蓄電事業は、大胆な政策を投
じてきたカリフォルニア州が牽引。商品の良し悪しを示しす「価格シ
グナル」を活用して効率的に資源配分を決めるテキサス州に膨大な新
規計画が積み上がっており、 8月に成立した気候変動法は、こうした
動きを全米に波及させると、この解説を執筆する山家公雄氏は指摘。
米国で近年どのように電源が増えたのか、2021年の実績と2022年 の
見通しを下図1に2021年に追加された発電容量と、その内訳を示す。


新規電源は太陽光と風力で8割
図1.米国の2021年追加発電容量
(左は電源種別シェア、右はISO/RTO別の追加容量
出所S&P Global Market Intelligence

【補足説明】
2021年米国で新たに28GW近く発電容量追加、風力発電が主導
テーマ:エネルギー、電力、再生可能エネルギー、ESG、エネルギー
転換、ネットゼロへの道セグメント法人
タグ アメリカ大陸,北アメリカ,アメリカ合衆国
--------------------------------------------------------------
S&P グローバル マーケット インテリジェンスの分析によると、米国
は 2021 年にグリッドに 27,959 MW の新しい発電容量を追加。これ
は、前年より12%増加。一方、8,556MWが 2021年に廃止され、米国の
電力網で利用できる追加の 19,403MW追加された。風力と太陽光の容量
が新たに追加された容量の大半を占め、それぞれ 41%と36%を占め
る。2020年には追加の約4分の1を占めていた天然ガス火力発電容量
は、2021年には5分の1未満。Electric Reliability Council of Texas Inc
ERCOTグリッド)は、組織化された電力市場地域を主導、新容量を
追加。発電所運営者は、この地域で 8,139MWの新しい発電容量を供給。
これは、米国全体の29%に相当。新世代は、2021年2月に大規模な停電
が発生した後、歴史的に寒冷な気候が発電所の故障と化石燃料供給の
問題を引き起こした。テキサス州の政策立案者は、この冬も照明をつ
け続けることを約束したが、新たに追加されたものは市場に適度な信
頼性の利点のみ追加。新規追加されたものの42%は風力、続いて太陽
光40%。停電中に重大な故障に見舞われた天然ガス火力は、新規追加
の13%のシェアを占める。エネルギー貯蔵の追加も480MWと限定的だっ
たが、リソースは急速増加。今のところ、テキサスは、追加の急激な
凍結と夏の暑さの対処に、更新耐候性ルールと提案市場設計変更の可
能性に依存するERCOTグリッドに追加し、2つの最大の個別発電所に
は、NextEra Energy Resources LLC の500 MW、180タービンの White
Mesa Wind Project
と、Algonquin Power & Utilities Corp.の子会社であ
Liberty Power Group492MW Maverick Creek Wind Project が含まれ
る。Apple Inc.を含む多くの企業バイヤーが White Mesa からの出力の
契約を結んでおり、General Mills Inc. が Maverick Creek事業の出力の一
部を取得。国内最大の電力市場である PJM Interconnection LLC に追加
された新しい容量の半分以上は、天然ガス火力発電。業界のオブザー
バーによると、天然ガス火力発電機に対する市場のインセンティブと
信頼性のニーズは、この地域では依然として強い。オハイオ州の1,132
MWのサウス フィールド エネルギー プラント、ペンシルベニア州の
620 MW のヒル トップ エネルギー センタ、同州の48MW のロング リ
ッジ エネルギー発電事業など、いくつかの大規模なプラントが、こ
の地域で新たに追加されたガス火力発電所の大部分を占める。オハイ
オ、テキサス州北部から米国中部まで広がる大陸中部ISO地域は5,000
MW以上の追加。この追加は、2021年に米国で追加された容量の約18%
を占め、その半分強が風力発電による。特に、Entergy Corp.の子会社
であるEntergy Texas Inc.は、1月にテキサス州で天然ガスを燃料とす
るモンゴメリー郡発電所 (MCPS) を稼働させ、3つの新しいユニット
から合計99 MW の追加容量で MISO グリッドを補完。MISO市場と、ほ
ぼすべての風力発電容量の 2,425MWを追加した近隣の Southwest Power
Pool Inc.
の両方が、ERCOT と同じ2021年2月の凍結に苦戦し、さまざ
まな程度のバルク電力システムの信頼性の問題をもたらした。MISO
最初のハイブリッド ソーラー プラス ストレージ リソースはEntergy
Arkan
sas LLC が建設を完了した後、2022年初頭に操業開始する。


次回、「エネルギー貯蔵の存在感」へ
                         この項つづく

 量子ドット太陽電池で最高変換効率達成 
電気通信大学の研究グループは,硫化鉛を用いた量子ドット太陽電池
を開発し,界面を制御することで硫化鉛量子ドット太陽電池として
界最高性能となる15.45%のエネルギー変換効率を達成。次世代の量子
ドット太陽電池の材料として,溶液法で作製した硫化鉛コロイド量子
ドットが注目されている。硫化鉛コロイド量子ドットはサイズの変化
によって光吸収領域を制御でき,さらに高い吸収係数を有することや,
多重励起子生成(MEG)が可能といった特長がある。しかし典型的な硫
化鉛量子ドット太陽電池は,硫化鉛量子ドット太陽電池の単一界面の
みに対してパッシベーション方法を用いていたため,界面欠陥による
無輻射再結合の抑制とバランスのよい電子と正孔の抽出を同時に実現
することは困難だった。
【要点】
1.界面制御により硫化鉛量子ドット太陽電池の変換効率15.45%を実
 現(世界最高性能)
2.3つの界面のパッシベーション方法を開発し、相乗効果を確認
3.量子ドット太陽電池中の無輻射再結合により損失を低減
4.光励起電荷キャリア抽出のバランスを向上



同研究グループは,量子ドットインク中に適量のホルムアミジンヨウ
化水素酸塩を添加することにより,スピンコートで作製した量子ドッ
ト膜内の隣接する量子ドットの間にペロブスカイト層を形成した。透
過型電子顕微鏡像により,量子ドットの表面にペロブスカイト単分子
層が形成され,それによって量子ドットがほぼすべての(200)結晶
面に沿って互いに架橋していることが分かった。
【成果】
その結果,量子ドット膜の欠陥濃度が40%減少するとともに量子ドッ
ト膜内の光生成キャリアの拡散距離が 1.7倍に増加。量子ドットの光
吸収層の厚さが11%増加し,デバイスの変換効率は13%以上になった。こ
れにより,量子ドット表面に単層ペロブスカイトのシェルが簡便に形
成され,量子ドット膜のキャリア移動度の増加と量子ドット界面欠陥
の低減が確認できた。次に,電子輸送層/量子ドット界面の保護膜と
して,厚さ約10nmのPMMA(アクリル樹脂)とフラーレンの誘導体であ
るPCBM(フェニルC61酪酸メチルエステル)の混合層を導入し 電子輸
送層のダメージを防ぐとともに,界面での欠陥密度を低減するなどの
電子輸送層/量子ドット界面のパッシベーションを行なった。
さらに,電子と正孔をバランスを取りながら抽出し,量子ドット/正
孔輸送層の界面での欠陥を低減するために,n型の硫化鉛量子ドット
層(光吸収層)とp型の硫化鉛量子ドット層(正孔輸送層)の間に,
正孔輸送性を持つPMMAと酸化グラフェンの混合膜を導入した。これに
より,正孔移動度が著しく向上し,量子ドット/正孔輸送層の界面で
の正孔の抽出効率が高まり,電子と正孔の輸送と収集のバランスが向
上した。
【関連論文】
雑誌名:「Advanced Energy Materials
論文タイトル Over 15% Efficiency PbS Quantum-Dot Solar Cells by
Synergistic Effects of Three Interface Engineering: Reducing Nonradiative
Recombination and Balancing Charge Carrier Extraction

DOI番号10.1002/aenm.202201676



 第8世代有機ELディスプレー製造装置
SCREENファインテックソリューションズは,有機ELディスプレーの第
8世代基板向け製造装置として,「SK-E2200G」「SK-E2200H」の2機種
を開発,10月から販売を開始すると発表。有機ELを中心とした高精細・
高付加価値ディスプレーの採用が進んでおり,1枚のガラス基板から,
より多くのパネルを製造できる,第8世代基板向けの有機ELディスプ
レー製造装置へのニーズが高まっている。そこで同社は,第8世代基
板に対応するバックプレーン形成工程用塗布現像装置の「SK-E2200G」,
タッチセンサーパネル形成工程用塗布現像装置の「SK-E2200H」の2機
種を開発し,有機ELディスプレー製造装置群「Eシリーズ」のライン
アップに加えた。

 ブラインド用の新しい太陽光発電管状モータ 
イタリアのスマート ホーム スペシャリストである Nice が開発した
Next Series テクノロジにより、アナログ モータと比較してエネル
ギー消費を35%削減。同社によると、ソーラーキットは持続可能で、
設置が簡単。



イタリアのニースは、垂直ブラインドとシャッター用の太陽電池式管
状モータで、電子リミット スイッチを備えたナイス ネクスト フィッ
ト M ソーラー キットをリリース。管状モーターは、バッテリーに接
続された小さな PV パネルから電力を供給。バッテリーが放電し、
太陽が照らないときは、USB タイプ C経由で充電することで、季節を
問わず動作が保証される。さらにソーラー駆動のモータは、アナログ
モーターと比較してエネルギー消費を最大35%削減します。メーカー
は pvマガジンに、ネクスト フィット ソーラーの価格は、ブライン
の重量を操作に必要な力に応じ、320ユーロ (314.50 ドル) から 440
ユーロの間であると語る.。Next Fit シリーズは、太陽光と内部温度
をインテリジェントかつ効率的に管理する機能を備えている。冬には
熱抵抗を高め、夏には過熱を抑制。 デバイスのモータは、工具を使
用せずに簡単に取り外して交換できる、組み立て済みの電源ケーブル
で接続できる。熱保護が作動するまでの最大連続動作時間は 10分で、
設置作業が容易になると報告。接続に関しては、Nice Next シリーズ
には統合された Nice双方向無線通信プロトコルがあり、すべてのNi
ce ゲートウェイと互換性があります。さらに、この製品ラインは
TTPRO BD を介してプログラムすることもでき、Nice Era Pシリーズ
送信機 (P1SBDR01、P6SBDR01、P6SVBDR01、P6SVBDR01) のアクティブ
な双方向機能を備えている。




中世期最大の詩人のひとりであり、学問と識見とで当代に数すくない
実朝の心を訪れているのは、まるで支えのない奈落のうえに、一枚の
布をおいて坐っているような境涯への覚醒であった。本書は、中世初
期の特異な武家社会の統領の位置にすえられて、少年のうちからいや
おうなくじぶんの〈死〉の瞬間をおもい描かねばならなかった実朝の
詩的思想をあきらかにした傑作批評。

1 実朝的なもの ③
  実朝が暗殺された事件について、おなじく『愚管抄』はこまか
 く伝えている。
  さて京へ上らずにこの将軍の拝賀を関東鎌倉で祝うことになっ
 て、大臣拝賀の式を建保七年正月廿八日甲午におおきな規模でお
 こなうことになり、京都から公卿五人が列席のため檀那の車を具
 して関東に下り集まった。その五人は、
  大納言忠信 内大臣俗情息
  中納言実氏 東宮大夫公経息
  宰相中将国通 故泰通大納言息 朝雅旧妻夫也
  正三位光盛 頼盛大納言息
  刑部卿三位宗長 蹴鞠之折に本下向云々
  華麗に飾りながら拝賀をおこなった。夜に入って奉幣をおわっ
 て、宝前の石段をおりて、旦従の公卿が並び立つまえを会釈しな
 がら裾尻をひいて笏をもってすすむところを、法師の衣裳で頭巾
 をしたものが馳せ寄せて、かさね衣のすその尻を足で踏みつけて、
 頭部を一の太刀で斬りつけ、倒れたところを、類をうち落してと
 った。誘われたようにつづいて三四人おなじ風体のものがとび出
 してきて、供の者をおいちらして、源仲章が前駆をうけたまわっ
 て火明りを振りながらいるところを、北条義時だと勘ちがいして、
 おなじように斬ふせて殺して逃げた。義時は太刀をもって傍にい
 る近習をおさえ、中門にとどまれと申しつけて留めおいた。ひと
 びとは用心もせず言語道断の有様であった。皆蜘蛛の子を散らす
 ように公郷たちも誰もかも逃げ出した。賢明にも光盛はここへは
 こないで鳥居のところに待ちうけていたので、じぶんの毛車にの
 って帰ってしまった。
  皆ちりぢりに逃げてしまって、鳥居の外にいた散万の武者たち
 はこの出来事を知らなかった。実朝を斬殺した法師は、頼家の子
 で、鶴ケ岡八幡の別当にしておいた者だが、日ごろから思いめぐ
 らしていて今日その本意をとげた如くである。一の太刀のとき〈
 親の敵はかう打だ〉と云った。
  公卿たちはあざやかに皆その声をきいた。このように闇打ちし
 たのち一の郎等とおぼしき三浦左衛門義村のところへくわたしは
 いま実朝を討取った、いまはわたしが大将軍だ。おまえのところ
 へこれから行く〉と言いよこしたので、義村はこの旨を北条義時
 に連絡した。やがて法師は実朝の首級をもってであろうか、大雪
 で雪のふりつもったなか、谷丘の起伏をこえて義村のもとへ行く
 道すがらを、待うけてこの法師公暁に追手の武者が斬りかかった。
  法師はひどく限って武者たちを斬りはらい斬りはらいしながら
 逃げて、義村の家の板塀のところまできて、塀をのりこえて邸内
 に入ろうとしたところで討ちとられた。この事件をおもうにつけ
 頼朝はきわめて優れた将軍であったとおもう。その孫にあたりな
 がらこういう所業をした法師武者の心がまえや、こういう者が出
 てくるようになった乱脈ぶりをおもえば、愚かにも武人としての
 心構えのひとつもなく文にのみ心をおいた実朝将軍は大臣をかね
 た大将の位階をけがしたというべきである。また実朝将軍は跡目
 もなくて死んだ。

  慈円の史観は仏法にかなうものは栄え、かなわぬものはかなら
 ず滅亡するというものであった。そしてその仏法は天白系の古典
 仏法であった。また慈円の感性はあくまでも堂上貴族風のもので、
 とうてい実朝暗殺の実相にふみこむことはできなかった。ただ一
 場の残酷劇をながめて、古風な倫理感に不快な衝撃をあたえられ
 ただけだといってよい。
  『吾妻鏡』の描写はこれとちがっている。『吾妻鏡』の編著者
 には、たぶん実朝暗殺の実相はわかっていた。だから暗殺を教唆
 したと断定できないまでも、暗殺の動きを知っていて許容したも
 のが何者であるかを暗示的にあらわし、しかも実朝がなにごとも
 よく理解しながら運命に耐えている人物であるように描くことに
 苦心をはらっている。そううけとるほかないほど、この暗殺は〈
 実朝的なもの〉を象徴する事件であったといってよい。
  鶴ケ岡八幡の宮寺の桜門に入ろうとするとき、右京大夫北条義
 時はにわかに心神に違例あり、奉じた他を仲章朝臣にゆずって退
 去した。神宮寺においてはらい浄めのあと、小町御亭に泊り、夜
 になってから神拝のことをおえ、しばらくして退出しようとする
 ところで、この宮の別当阿闇梨公暁は石階のそばにうかがいでて、
 剱をかざして実朝将軍に斬りかかった。そのあと旦従の武者たち
 は宮のなかに駕を馳せ入れたが腫敵の姿は得られなかった。成人
 が云うには、宮に上った折に別当阿開梨公暁は父の敵を討つ旨の
 名乗りをあげた由である云々。そこでそれぞれ武者たちは襲って
 その雪の下の本坊にいたったが、公暁の門弟の悪僧たちがその内
 にたてこもって戦いあったところ、長尾新六定説と子息太郎説茂、
 同次郎胤説などが先登をあらそったと云う。これこそ勇士が戦場
 におもむく仕方だというので人々はほめそやした。門弟の悪僧た
 ちは敗北したが、公暁阿開梨はおらなかったので武者たちは空し
 く退散した。ひとびとは悲嘆にくれるのほかなかった。ここに公
 暁阿開梨は実朝将軍の首級をもち、後見人である備中阿開梨の雪
 の下北谷の邸に向い、膳にむかって食事をするあいだも実朝将軍
 の首を手からはなさなかった。使者弥源太兵衛尉(公暁阿開梨の
 乳母子)を三浦義村のもとに遣ってくいま将軍は無くなった、わ
 たしが関東の長者にあたるものである。すみやかに討議をめぐら
 してこの由を示しあわすべきである〉と申入れた。これは義村の
 息子駒若丸が公暁の門弟に列していたので、そのよしみをたのん
 だものであろうか。義村はこのことを関いて、先君の恩顧の忘れ
 がたきを思い涙をいくすじも流し言葉もなかったが、しばしして
 くまず有光の蓬屋においで下さるがよろしい。お迎えの武者をさ
 しむけましょう〉と申し、使者を退去させたのち、使を発して右
 京大夫北条義時に事の次第を申しおくった。右京大夫義時はため
 らわず阿開架公暁を討ち殺すべき旨を下知し、その間一族のもの
 をあつめて評定をこらした。阿開梨公暁は愕力すぐれた剛のもの
 で、一筋縄で討ちとるわけにゆかぬ人物であり、たやすくこれを
 謀殺することは難かしいことを各々が論議しているところ、義行
 は勇敢な武者をえらび、長尾新六定款を討手に差向けるべき旨を
 申しつけたので、定説は辞退することならず、座を立って黒皮威
 しのかぶとをつけ、雑賀次郎(西国の住人で強力の者である)以
 下郎従五人を倶して、阿開架公聴の在所である備中阿闇梨の邸に
 おもむいた。阿開梨公聴は義行の使いがおそいので、鶴ケ岡のう
 しろの峯にのぼり、義行の邸に行こうとして、途中に定説と出逢
 った。雑賀次郎はたちまち阿開梨公暁に組みつき、たがいに雌雄
 をあらそっているところを、定景は太刀をとって阿開梨公聴(素
 絹の衣の下に腹巻を着ていた)の首を打とった。公暁は金谷将軍
 帽家の息子で、母は賀茂の六郎重長のむすめ(為朝の孫むすめで
 ある)であった。公胤僧正の門に入り、貞聴僧都から修法をうけ
 た弟子であった。定景は公聴の首を持って帰った。そこで義行は
 右京大夫北条義時の亭邸に公聴の首を持参した。亭の主人は出て
 きてその首を披見した。安東次郎患家が指燭をとり、市部に申し
 つけて云うにはくじぶんはほんとうはまだ阿開架の顔をみたこと
 がない。それでなおこの首には疑いをもっている〉と。そもそも
 今日の変事は、かねて異変を感じさせる出来事が一再ならずあっ
 た。いわゆる拝賀に出立のときにおよび、さきの大膳大夫入道が
 参進して申すには〈覚阿成人したのち、まだ涙が顔面に浮ぶのを
 知らない。しかしいまま近かで実朝将軍に関して涙が落ちるのを
 禁ずることはできない。これはただごととおもえない。
  さだめし仔細のあることにちがいない。むかし東大寺悦美の日
 に右大将源頼朝の出御の例にまかせて、束帯の下に腹巻を着られ
 るべきである〉と。源仲章朝臣が申すには〈大臣、大将に昇進す
 るもので、そのような衣裳様式を着けた前例はない〉と反対して
 いった。これによって武衣をつけることはやめることになった。
 また公氏が御朧に近習していたところ、訳の毛一筋をとって記念
 と称して賜わり、つぎに庭の梅を覧られて、禁忌の和歌を詠じら
 れた。

   出テイナバ主ナキ宿ト成ヌトモ軒端ノ梅ヨ春ヲワスルナ

  ついで南門を出るとき、霊塙がしきりに鳴き聯った。じぶんで
 車を下りられるとき、雄剱がつき析れた。また今夜のうちに阿開
 架公聴の徒党を糾弾すべき旨が二位家から申し下された。信濃の
 国の住人中野太郎助能は少輔阿開楽勝円を生皮とし、右京大夫の
 亭邸に連行したが、これはかれが法師をうけいれたためである。

                             吉本隆明著『源実朝』
                                          Ⅰ 実朝的なもの
                          筑摩書房刊

                       この項つづく
                   

 風蕭々と碧い時代



Jhon Lennon  Imagine    



曲名: 天狼 1985年  唄: 谷村 新司
作詞/作曲: 谷村 新司

哀しみ背おいて家路をたどれば
遠くにゆらめく憩いの灯
心に冬の凪ひきする鎖をほどけば
ほどけばその足も痛まぬものを
あ一年老いた白き狼よ
誇りを今すてて帰れねぐらへ

群れから難れて掟を逃れて
あざみを枕に儚きまどろみ
心に冬の凪星降る砂丘に
いつかはいつかはその命終れと祈らん
あ一年老いた白き狼よ
その身を描たえて眠れ瞬時

心によみがえる嵐にその瞳を
ひらけばひらけば空を裂き輝く天狼
あ一年老いた白き狼よ
憩いを今すてて叫べ
夜空に志があるならば叫べもう一度

● 今夜のニュース:『天狼』のごとく、還暦、喜寿、傘寿、米
 寿・白寿・大還暦と息災であれば、夜空に志があるならば「叫ぼ
 う」と思うことにしても面白い。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍もご機嫌なエンドレス・サーフィング

2022年08月28日 | デジタル革命渦論

 

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる"招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」

【思い出の琵琶湖テラス:琵琶湖博物館】
こども達の好奇心で溢れている。 





1.クチナシ 2.グラジオラス 3.クレオメ
4.クレタネソウ

【園芸植物×短歌トレッキング:グラジオラス】

   グラジオラスの稚き葉なみに触りてくる
             静けき風はいづこよりともなし

                  泉 朝雄『蒼龍の如く』

グラジオラス(学名Gladiolus)は、アヤメ科グラジオラス属の植物
の総称。日本には自生種はなく、園芸植物として植えられている。別
名、トウショウブ、オランダショウブ。名前は古代ローマの剣である
グラディウスに由来し、葉が剣に類似していることが根拠といわれる。
日本では明治時代に輸入され、栽培が開始された。根は湿布薬の材料
に使われる。原産地は、アフリカ・地中海沿岸など。赤、黄、橙、白
などの花を開花する。葉(一説には花が咲く前の一連のつぼみ)が剣
のようなので Gladius(ラテン語で「剣」)に因んで名づけられた。
春に球根(球茎)を植え、夏の7 ~ 8月にかけて開花する春植え球根
として流通しているものが一般的である。一部の原種には秋植え球根
で、春に開花するものもある。 花言葉には勝利・密会。



泉朝雄(いずみあさお)生年月日 大正12年3月9日 本籍 広島県呉
市 両親の渡大陸により旧満州(現北朝鮮領土)に誕生。 16歳結核を
患う。完治後、満州鉄道勤務。短歌歌人 藤沢古実先生に師事。住み
込みにて学ぶ。満州鉄道モールス通信技師として勤務。 妻幸子 電
話交換手として同勤務。22歳終戦。終戦前に勤務移動にて国鉄東京駅
勤務。広島原爆投下を知り、1週間後電車が動くのを待ち、広島駅へ
降りる。当時の惨状を記した詩が英訳歌集「インフェルノからの叫び」
に掲載。昭和32年結婚。広島から富士市へ。 34歳製紙会社に就職。
平成8年6月13日没。



    


【再エネ革命渦論 030: アフターコロナ時代 299】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
--------------------------------------------------------------
コンパクトでスマートでタフな①光電変換素子と②蓄電池及び③水電
解に④水素系燃料電池、あるいは⑤光触媒由来有機化合物合成と完璧
なシステムが実現し社会に配置されようとしている。誰がこれを具体
的に想定しただろうか。その旗手に常に日本や世界の若者達の活躍が
あった。
--------------------------------------------------------------
技術的特異点でエンドレス・サーフィング
      再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 ㉛




図 世界の平均インターネット接続速度推移グラフ➲
1990年から現
  在まで(有線接続、モバイルを除く、対数目盛)、2050 年までの
  将来予測
トレンド(出所;WWW.FutureTimeline.net


図像:
2025年に提案された20個のexaFLOPスーパーコンピュータ
米国エネルギー省 (DOE) は、次世代スーパーコンピューティングシ
ステムの計画、設計、および委託支援に、コンピューター  ハードウ
ェアおよびソフトウェア ベンダーからの 情報を求める要求を発行し
た。DOE の要求では、2025 ~ 2030 年の 時間枠で、現在利用可能な
ものよりも5~10倍高速で、両方とも,またはいずれか一方の「デー
タ サイエンス、人工知能、施設でのエッジ展開、および科学エコシス
テムの問題」においてより複雑なアプリケーションを実行できるコン
ピューティングシステムが求められる。従来のモデリングおよびシミ
ュレーションアプリケーションに加えてる。米国とスロバキアを拠点
とする Tachyum 社は、20エクサフロップ システムの提案で対応。
これは、同社の主力製品である Prodigy に基づき、世界初の「ユニバ
ーサル」プロセッサとして説明されている。同社によると、このチッ
プは  5.7GHzで動作する 128個の 64ビット コンピューティングコア
を統合し、CPU、GPU、および TPU の機能を単一の デバイスに統合し、
同種のアーキテクチャを備える。これにより、Prodigy は、最高性能
の x86プロセッサ (クラウド ワークロード用) の最大4倍、HPC用の
最高性能 GPUの最大3倍、AIアプリケーション用の最大6倍のパフォ
ーマンスを提供する。
--------------------------------------------------------------

※ Tachyum社:2016年、Radoslav Danilak博士によって創業された。
ちなみに本社そのものはサンタクララに存在するが、同社は限りなく
スロバキアとのつながりが強く。Danilak博士自身、 米国の市民権を
持つが生まれはスロバキア、現在もスロバキア政府のInnovation
Advis-
ory Board
のメンバーを務める。2018年のHotChipsで、同社のProdigy
ップの詳細を初めて公開した。ProdigyはいくつかのSKUがあるが、ハ
イエンドは64コア構成となっている。CPUコアと32MBキャッシュ、
DDR4/5×8ch400Gイーサネット、PCIe Gen5 x72と周辺回路も盛り盛
りで、さらにオプションでHBM3まで搭載の豪華セット。
図1.中央のグラフは、左軸が縦棒(前世代からのIPC向上率)、右軸が
折れ線(累積でのIPC向上率)で、Dothan世代が基準らしいが、Prodigy-
はSkylakeより少しマシ程度、ということになる。もっともアーキテク
チャーが異なるので、この比較に意味があるのかは謎。via ASCII.jp
:


図2Prodigyのパイプライン構造画像:AI向け処理に関しては、メイ
ンと分離されたベクトルユニットの方が活用される。

図3.Cache Lineが128Bytesというのは、この手のプロセッサーとし
てはかなり長い気が、16Bytes Bundleで8 Bundle分と考えれば妥当。
【9段構造の特徴】
1.1段あたりの処理を最小にすることで、動作周波数の引き上げを
 狙った。
2.キャッシュからのロードに時間がかかることを考慮して、ALUを
 動かすまでのサイクル数を長めに取った。

             - 中 略 -

プロトタイプでLinux動作を確認➲ 2023年前半に量産出荷予定
2018年時点でTachyumの考えていたラインナップは下の画像の通り。ハ
イエンドが64コアのT864で、その下に32コアと16コアのT432および
T216がラインナップされる。それとは別に、HPC向けにT864のメモリ
ーチャネルを半減させ、高密度化したTH24という製品出荷を予定して
いる。
その後、製品向けに改めて再設計し、2021年3月にFPGAベースでのプロ
トタイプが稼働を開始、同年8月にはそのプロトタイプ上でのLinux動
作確認。20227月1日には評価用プラットフォームのプレオーダーを受
け付け開始。CPUコアのベクトルユニットは1024bit幅に拡張、仮想化
の機能も搭載された。また“Out-of-Order, 4 instructions per clock” 文字
も踊っているが、これは2018年発表のものと同じ、単に最大4命令
BundleのVLIWのまま。またキャッシュはL1が命令/データともに64
KBに増量、DDR5-6400×8chをサポートになった(HBM3はもう構成から落
ちた模様)。PCIe 5.0は最大64レーンになっている。製造プロセスは
TSMCのN5に変更になり、VLIWのネイティブISA以外にx86/Arm/RISC-Vの
バイナリーをエミュレーション動作できる。ラインナップは以下の表
の通り。AI性能に関しても公開されたあたりが、以前と異なる。



ところで、Tachyum の創設者兼CEODr. Radoslav Danilak氏は、次の
ように述べている。さらに、高性能、低総所有コスト、低エネルギー
費、展開の容易さ、メンテナンスの軽減を提供。DOEは、環境管理と
国家安全保障の両方の問題として、二酸化炭素排出量の削減に特に関
心を持つべきであり、20 エクサフロップスで動作するスーパーコンピ
ュータは、コンピューティング速度の点で前例のないものであり、複
雑なシミュレーション時間を数か月から数日に短縮。Tachyumは2025
年までに準備が整う可能性がある Prodigy 2と呼ばれるさらに高速なチ
ップを開発。さらに、DOEは、20~60 MWの電力外殻内の高エネルギ
ー効率システムを要求しており、Tachyum は、Intel Xeon システムの
10 分の 1 の電力消費量という Prodigyプロセッサで、この困難な要
件を満たせると踏んでいる。未来のデータセンタは世界の電力の4%
を消費、そして、2030年には10%になると予測Prodigy Universal Proc-
essor
は、世界中のデータ容量が持続可能な方法で成長し続けることを
担保する証しである。Tachyum はスロバキアのブラチスラバに製造施
設を持ち、既存のマシンの3分の1の MIPS (Millions of Instructionsper
Second
) あたりのコストでシステムを製造できると主張る。チップの
独自のアーキテクチャにより、オフピーク時にデータセンタサーバー
を AI ワークロードにシームレスかつ動的に切り替えることができ、
高価な専用 AIハードウェアが不要となる。世界初のエクサスケール
スーパーコンピュータが公式に確認されてから3か月も経たないうち
に、すでにその20倍の速度を持つマシンの提案が行われ、2025年まで
に展開された場合、処理能力がさらに飛躍的に向上し、2036年までに
最初の zettaFLOP スーパーコンピューターが登場する可能性があると
いう長期的見通しであると主張する。

 CCS 三川発電所

カーボンリサイクル市場は2050年に276兆円規模

調査会社の富士経済は、CO2の分離回収技術やCO2の利活用製品などの
カーボンリサイクル関連市場に関する調査結果を発表。2050年のカー
ボンニュートラル目標達成に向けて世界的にカーボンリサイクルの取
り組みが進展し、2050年の市場は2021年比19.2倍の276兆6405億円に
拡大すると予測。

カーボンリサイクル市場のなかで最も大きな規模となっているのが、
自然吸収型のCO2分離技術。これは植物や海洋によって吸収するタイ
プを指し、市場はグリーンカーボンとブルーカーボンに大別される。
グリーンカーボンは植林や再造林などがあり、ブルーカーボンはマン
グローブの植林や藻場の造成・保護などがある。グリーンカーボンは
植林・再造林造成の費用、ブルーカーボンは吸収源造成の費用から市
場を算出。
この中、自然吸収型と対になる化学吸収型のCO2分離技術の市場規模
は、2022年に226億円を見込み、2050年には2021年比14.6倍の3340億
円と拡大予測する。


出所:富士経済

自然吸収型のCO2分離回収技術の市場規模は2022年に7兆8440億円を見
込み、2050年には2021年比で29.2倍の201兆9200億円と拡大予測。拡
大の要因としてはグリーン・ブルーカーボンともに、カーボンクレジ
ットを目的とした民間企業による投資の増大が挙げる。
化学吸収型は、CO2吸収液の化学反応を利用して分離する技術であり、
この市場では各種吸収液を採用した化学吸収法CO2分離・回収プラン
トを対象とした。技術としては既に成熟しており、天然ガス、アンモ
ニアの脱炭酸工程でのCO2回収に化学吸収が活用されるのが一般的と
なっている。今後技術革新によりコストダウンが期待されており、そ
れに伴い金額ベースでの市場規模は一時縮小傾向になるものの、将来
は大型のCO2回収装置が発電所などに導入されることで、再び市場規
模は拡大傾向に入ると予測している。
 昨今、CO2削減策として期待されている、排ガス中のCO2を分離回収
して地中などに貯留するCCS(Carbon dioxide Capture and Storage)は、
2022年の市場規模を198億円と予測。現在は補助金に依存した事業モ
デルが基本となっているが、中長期的には独立した事業としての発展
が期待され、2050年の市場規模は2021年比43.9倍の4830億円に拡大す
ると予測。

石炭×燃料電池で複合発電、排出したCO2は回収してトマト栽培
大崎クールジェンは、石炭をガス化し燃料電池と組み合わせて発電を
行う「石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)」からCO2を回収し、ト
マト栽培に活用する実証を開始。


図1.プロジェクトのスキーム図 出典:大崎クールジェン
電源開発と中国電力が設立した大崎クールジェンは2022年7月、世羅
菜園および日本液炭と共同で、発電所から回収したCO2を有効利用す
る実証試験を開始したと発表した。大崎クールジェンでは供給安定性
に優れる石炭火力の有効利用と環境負荷の低減を目指し、石炭をガス
化し燃料電池と組み合わせて発電を行う「石炭ガス化燃料電池複合発
電(IGFC)」の研究開発を進めている。この発電方式に、CO2の分離
回収システムを組み合わせることで、安定的かつ効率的な発電を行い
ながら、環境負荷の低い発電方式を実現する狙いだ。



尚、現在このIGFCの実証は第3段階に突入。大崎クールジェンは2022
年4月からNEDOと共同で、CO2分離・回収型酸素吹石炭ガス化複合発電
設備に、MW級の燃料電池設備(SOFC)を組み込んだ発電システムの実
証を開始している。

北海道石狩湾で洋上風力 浮体式の実証に向け地盤調査
三井海洋開発、JERA、東洋建設、古河電気工業は2022年8月19日、TLP
方式の浮体式洋上風力発電の実証試験を開始すると発表した。実証に
向け、まず北海道石狩湾で海底地盤調査を開始する。新エネルギー・
産業技術総合開発機構(NEDO)により採択されたグリーンイノベーシ
ョン基金事業(「TLP方式による浮体式洋上風力発電低コスト化技術
検証事業」)の一環として実施。4社が取り組むTLP方式の浮体式洋
上風力とは、海底基礎との緊張係留により浮体を係留するもの。安定
性が高く、15MWクラスの大型ウインドタービンをコンパクトな浮体に
搭載することが可能で、発電コストの低減が期待できるという。また
他の係留方式と比較し、海面下での占有面積を1000分の1程度に抑え
ることができ、漁業や船舶運航など既存事業への影響を抑えられるメ
リットもある。


出所:井海洋開発株式会社/TLP方式の概略図

4社がNEDOに採択された本事業では、最初の2年間で要素技術開発
事業を実施する計画。三井海洋開発が浮体・係留システム、東洋建設
が係留基礎、古河電工が送電システムと、従前まで各社が検討してき
た技術を、要素技術毎にシミュレーション、実証実験等を通じ検証す
るとともに、JERAより提示する設計・環境条件を基に、15MWクラスの
発電実証設備の基本設計を実施する。また、発電実証後の商用プロジ
ェクトの実現に向けて、量産化・低コスト化のためのサプライチェー
ンの検討も開始する。コンパクトでスマートでタフな最新鋭の風力発
電システムが本気をだせばブレークスルーできる(はず)。


出所:株式会社JERA/調査船の写真
✔ 浮体・係留システムの調査は11年前に行っており、日本の技術
の取り組みの早さはトップクラスであったことを記憶しているが、あ
っさりと欧米に追い越されてしる(従って、太陽光発電コストよりも
風力は高い)。遅くはない、


□ 8月27日 第4回目新型コロナワクチン接種 ファイザ
  彦根市稲枝町 德田医院

長男は、二度と感染したくないと携帯電話が入り、彼女は、味覚障害
発熱・倦怠感を訴え、次男は、四回目のワクチン接種に疑問をなげか
け、自身は軽症で回復、私は断念ながらも普段通りで、"憎まれっ子
世に憚る"である。新型コロナウイルスの世界の累計感染者数が26日
(日本時間27日)、米ジョンズ・ホプキンス大の集計で6億人を超
えた。4月に5億人を超えてから約4か月で、さらに1億人増えた
悪質な後遺症に全神経が集中する。

【ウイルス解体新書 142】



序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第8節 感染リスク
8-1 予後
8-2 致死率・重症化
8-2-2 
後遺症



8-2-2-1 後遺症の実態(2022.8.28)
1.オミクロン株後遺症 倦怠感が最多 岡山大学病院専門外来調査
➢コロナ後遺症 症状は? 支援は? 新型コロナウイルス、NHK
新型コ
ロナウイルスの後遺症について、岡山大学病院が専門外来を受診した
患者を対象に調査を行った結果、オミクロン株に感染したあとで後遺
症の症状が出た人のうち、けん怠感を訴えた人が最も多かったことが
分かった。専門家は「特に子どもはけん怠感を詳しく説明することが
難しいので、周囲の大人が異変に気付いてほしい」と指摘している。
【概要】
1.岡山大学病院は、新型コロナの後遺症の専門外来を2021年2月に
 設置し、7月下旬までに受診した369人について感染している株ごと
 に詳しく分析。
2.オミクロン株に感染したあとで後遺症の症状が出たのは124人で
 詳しい症状を複数回答で調べた結果
▽「けん怠感」が最も多い80人
▽「頭痛」が36人
▽「睡眠障害」が30人
3.デルタ株との比較----2021年12月までに確認されたデルタ株につ
 いては、感染したあとで後遺症の症状が出たのは132人
▽「けん怠感」が65人
▽「嗅覚障害」が59人
▽「味覚障害」が52人でした。
【集約】治療にあたる岡山大学病院の大塚文男副病院長➲けん怠感
については確立した治療方法がなく症状が長引く人も多いので、感染
から1か月程度たっても症状が続く場合は専門外来を受診してほしい。
特に子どもはけん怠感の症状を詳しく説明することが難しいので、周
囲の大人が異変に気付くことが大事。

2.「コロナ後遺症」って何?いつまで続く?専門家に聞きました
➢2022.6.16 NHK
【概要】新型コロナウイルスに感染した人は、2022年6月中旬の時点
で国内で900万人以上。コロナから回復したあともさまざまな体調不
良に悩む人も多く、「後遺症」と考えられている。どんな症状が後遺
症なのか、いつまで続くのか、発症の仕組みは。分かってきたことに
ついて集約。
□コロナから回復したのに さまざまな症状が
新型コロナから回復したあと、長期にわたって体調不良に悩まされた
人がいる。埼玉県内に住む20代の男性は、おととし7月下旬、コロナ
に感染。


図像:NHK

社会人1年目で、IT関連会社で営業職として働いていた男性。39度を
超える発熱に、頭痛やだるさ、そして、味やにおいを感じないといっ
た症状が出ました。ホテルで2週間療養したあとに回復し、発熱や呼
吸ができないほどの苦しさは徐々になくなりましたが、けん怠感、嗅
覚・味覚の異常などは続いたといいます。その後、8月には会社に復
帰。疲れやすい状態やせきは続き、味とにおいの感覚が戻らないため、
食事も満足にとれなかったということです。さらに9月には頭に“も
や”がかかったようになって思考力が低下し、簡単なメールの文章も
書けなくなったという。ストレスからか、なかなか眠れず、気分が沈
んだ状態が続くようになり、精神科で『コロナが原因のうつ』と診断
されました。この頃、コロナの後遺症を診る外来で、「後遺症」と診
断されている。男性はいったん休職して治療に専念した。
                         この項つづく
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」
終 章 備えあれば憂いなし


岸田政権のウソを一発で見抜く!日本の大正解
高橋洋一著 本体¥1,400 2022/05発売 NDC分類 304
ビジネス社
---------------------------------------------------------------
政策はもれなく不発なのに、なぜ支持率は高いのか?物価高、円安、
利上げから、与野党の実態、安全保障、そして私たちの未来まで。バ
カを黙らせ真実を見破る47の特別講義!
目次
1時限目 岸田政権から学ぶグダグダ経済学入門
2時限目 ウクライナ情勢から学ぶアブナイ安全保障入門
3時限目 ヤクザな隣国から学ぶワルの地政学入門
4時限目 現代日本から学ぶトンデモ政治学入門
5時限目 仮想空間から学ぶヤバイ未来学入門
補講 ポストコロナ時代を本気で生き抜く哲学入門
---------------------------------------------------------------

 

 風蕭々と碧い時代

John Lennon  Imagine

● 今夜の寸評:“プーチン側近”の娘殺害に反プーチン勢力が
犯行声明----20日、ロシア国内の反プーチン勢力の国民共和国軍
=NRAが犯行声明を出したという。目が離せない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5次産業革命時代

2022年08月09日 | デジタル革命渦論

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救った
と伝えられる"招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。(戦
国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編のこと)
の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひこにゃん」

【男子厨房に立ち環境リスクを考える:代替肉考 ②】

□ 8月5日 燃えるごみ排出量:9.5 kg
□ 8月9日 燃えるごみ排出量:7.5 kg


出所:Blue Horizon
 植物由来肉は最良の気候投資 
7月7日、ボストン投資顧問事務所(BCG)の調査報告によると、食肉/
乳製品の代替品生産拡大投資は、グリーン・セメント技術投資と比較し、
3倍の温室効果ガス削減効果を、グリーンビルディンと電気自動車と比
べ11倍の温室効果ガス削減効果をもたらすとのこと。例えば、牛肉に対
する大豆生産の温室効果ガス排出量は 6~30分の1。また、発酵製品や
細胞由来肉を含む蛋白質向け投資は、2019年の10億ドルから2021年は50
億円に跳ね上がっている。肉、卵、乳製品の販売に占める代替品の割合
は2%だが、現在の成長傾向を踏まえると、2035年には11%に増加する
見込む、これは、全世界の航空機の排出量とほぼ同等排出量に匹敵。同
社によると技術進歩による生産性拡大及び関連法規変更により市場獲得
や販売がより円滑になり代替肉の拡大普及を後押しすると予測する。

このように、電気自動車、風力タービン、ソーラーパネルへの多くの投
資があり、温室ガス排出削減に役立ったが、その効果は、代替肉の拡大
効果と比べ、その投資効果と比肩するに至らない。詳細には、肉と乳製
品の生産は、農地の83%を使用し、農業の温室効果ガス排出の60%を占
めるものの、カロリーの18%とタンパク質の37%しか供給しておらず、
人類の食事を肉から植物へのシフトは、牧草地や飼料の栽培により破壊
される森林を削減し、牛や羊が生成する強力な温室効果ガスであるメタ
ンの排出量が少なくなることを意味する。

 2021年の別のBCGレポートでは、ヨーロッパと北アメリカは 2025 年ま
でに「肉のピーク」に達し、その時点で従来の肉の消費量が減少し始め
る。別の顧問会社ある AT カーニーは、2040年に人々が食る肉製品のほ
とんどが、屠殺動物由来ではなくなると予測。科学者たちは、肉や乳製
品を避けることが地球への環境への影響を減らす唯一最大の方法であり、
豊かな国で肉の消費を大幅に削減することが気候危機を終わらせるため
に不可欠であると結論付ける。気候変動の解決策を評価する Project Dra-
wdown
グループは、ほぼ 100のオプションのうちの上位3つに植物ベ
ースの食事を配置。代替タンパク質は、他のセクターで展開された投資
のほんの一部しか受け取っていないとBCGのレポート 「建物の排出量は
食料生産に関連する排出量よりも 57%少ないにもかかわらず、建物は食
料生産の 4.4倍の緩和資金を受け取っている。従来の肉から代替肉への
切り替えは、飛行機の回数を減らしたり、家を改造したりするよりも、
消費者にとって混乱が少ないと報告書は指摘し、さまざまなセクターへ
の投資によるさまざまな排出削減量の見積もりは、グローバル金融市場
協会で開発された方法論を使用して BCGによって作成された。代替タン
パク質の投資家である Blue Horizon も、この新しいレポートに貢献。
Blue Horizon の Bjoern Witte 氏は、私たちはまだ始まったばかり。プ
ロジェクト ドローダウンのジョナサン フォーリー博士は、したがって、
これは注目すべき非常に大きな分野であり、十分に投資されていない分
野で、代替タンパク質は潜在的に大きな気候ソリューションとなると驚
く。しかし、それは単独の解決策と見なされるべきではなく、①食品廃
棄物の全体的な削減、②より植物性の高い食事への移行であり、よく食
べる可能性のある肉や乳製品の栽培など、他の多くの解決策と組み合わ
せることができ。植物由来の肉への移行は、食糧危機の緩和にも役立つ
可能性がある。それが牛であれ、豚であれ、鶏であれ、『仲介者』を排
除している。これらの作物をすべて動物に与えてから食べるのではなく、
人間が消費に作物を直接使用すれば、全体的に必要な作付け面積が減り、
システムの制約が緩和されもする。このレポートには、英国、米国、中
国、フランス、ドイツ、スペイン、アラブ首長国連邦の 3,700人以上を
対象とした調査も含まれている。消費者の30%は、気候にプラスの影響
があれば、代替タンパク質製品に切り替えることが班名。約90%の人が
試食した代替タンパク質製品の少なくとも一部が気に入ったと答えてい
るが、製品価格が従来より高くないと予想する
【関連情報】
Plant-based meat by far the best climate investment, report finds | Food | The
      Guardian, Jul 7, 2022

Plant-based meat by far the best climate investment, report finds, Jul 9.2022
✔ 最高の気候変動対策は「植物由来の肉」とのレポート、投資効率はな
   んとゼロエミッション車の11倍 GIGAZINE, Jul 30, 2022

『ついに食べた!』 ~未来の肉「培養肉」の今~
国内初!培養された牛肉を試食 2022.4.20 NHK
厳重に管理された研究室。関係者が固唾を飲んで見守るなか、白衣を着
た研究者がシャーレの中から慎重に取り出したのは…。できたてほやほ
やの「培養肉」。ことし3月、東京大学で、最新の技術で作った国産牛肉
ならぬ、国産「培養肉」の試食が行われる。肉の細胞を培養して新たな
肉を作り出す「培養肉」は、食糧不足の解消や環境負荷の軽減などにつ
ながると、世界中で研究・開発競争が激化しているという。


出所: NHK WEB特集
東京大学大学院情報理工学系研究科の竹内昌治教授と「日清食品ホール
ディングス」の研究グループは、「培養肉」、それもステーキのように
おいしく食べ応えのある「培養肉」の実現を目指して研究を進めてきた
本格的な牛肉の「培養肉」を、人が食べることを想定して作製し、実際
に試食まで行うのは、日本ではこの日が初めて。そもそも「培養肉」と
は、牛などの動物や魚などの肉からとった細胞を、栄養成分が入った液
体の中で培養して増やしたもので、この「培養肉」も「代替肉」の一種。

□「ステーキの壁」を超える
2013年、英国で「培養肉」で作られたハンバーガーの世界初の試食会が
行われた。当時は1個あたり3000万円以上のコストがかかる。現在、主
流となっている技術ではハンバーガーのパテのようなミンチ状の「培養
肉」は作ることができるが、ステーキ肉のようなかたまりの肉にならな
い。件の竹内教授らは、いきなりステーキを作るのではなく、始めは「
しゃぶしゃぶ肉」にチャレンジ。元となるのは牛のほほ肉で、薄い「培
養肉」シートを何枚も重ねることで、ステーキの厚みや立体的な構造を
再現。そして、3年前にこの技術で1センチ弱角のサイコロ状の「培養肉」
の作製に成功している。実際に人の口に入るもの、「食の安全」という
観点でも万全を期す必要がある。はじめての培養肉は、「かみ応えがあ
って口からなかなかなくならない感じがあったことに少し驚きました。
味はしないと思っていましたが、しょっぱさ以外のうまみが出ていて、
決して人工的なものを食べているような感じはありませんでした」との
の感想。グループの目標は、3年後に、縦横7センチ、厚さ2センチ、重さ
100グラム程度の「培養肉」ステーキの実現とおいている。

□ 食べて評価する時代に入った日本の「培養肉」
大阪大学大学院工学研究科の松崎典弥教授らのグループが目指すのは、
霜降り牛肉を再現した「培養肉」。実際の牛肉をよく見てみると繊維状
の筋肉と脂肪、それに血管などが複雑に束ねられてできていて、それを
正確に再現することができれば、同じような味や食感が出せるのではな
いかと考える。可能であればですが、目指すのは、本物の牛肉よりもお
いしい『培養肉』だと意気込みを話す。

□ 肉を3Dプリント
松崎教授たちが使うのは特殊な3Dプリンタ。生きた細胞で自由に形を作
ることができる装置。この3Dプリンタは日本の技術が初めて考案してい
る(その経緯資料は、現在休館中の環境工学研究所の『ウェブ図書館』
に保管しているが)。まず、まず、実際の牛肉を筋肉、脂肪に分けて別
々に培養➲できた細胞をそれぞれ3Dプリンターにセットし、細い針先
からゼラチンの中に注入 ➲一定の温度まで上げて培養するとゼラチ
ンが溶け、中から細胞どうしが結合した糸のような繊維が精製➲大手
分析機器メーカーの島津製作所など民間企業2社と共同で、すべてを自
動化する。(以下割愛)

✔ 人工細胞を摂取し人工細胞に囲まれた環境が、どのような影響を与
 えるリスクは未知数。時間的なデータ集積が必要だ。それがクリアでき
 れば、健全でグリーンで安全な食の安全保障担保に貢献する。


   

【再エネ革命渦論 023: アフターコロナ時代 292】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
----------------------------------------------------------------
コンパクトでスマートでタフな①光電変換素子と②蓄電池及び③水電解
に④水素系燃料電池、あるいは⑤光触媒由来有機化合物合成と完璧なシ
ステムが実現し社会に配置されようとしている。誰がこれを具体的に想
定しただろうか。その旗手に常に日本や世界の若者達の活躍があった。
----------------------------------------------------------------

技術的特異点でエンドレス・サーフィング
      再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 ㉔


「うめきた駅」にフィルム型ペロブスカイト太陽電池を設置
8月3日、積水化学工業株式会社は西日本旅客鉄道株式会社が開業を目指
す「うめきた(大阪)駅」にフィルム型ペロブスカイト太陽電池の提供
設置することが決まったことを公表。 フィルム型ペロブスカイト太陽
電池は、ペロブスカイトと呼ばれる結晶構造を用いた次世代太陽電池。
軽量で柔軟という特徴を持ち、ビルの壁面や耐荷重の小さい屋根、ある
いは車体などの曲面といった、さまざまな場所に設置が可能。また、塗
布などによる連続生産が可能であること、レアメタルを必要としないこ
となど、既存のシリコン太陽電池の生産面での課題も解決が見込まれて
いる。再生可能エネルギーの普及拡大を加速させ、カーボンニュートラ
ルの実現に大きく貢献に期待する。



同社は、独自技術である「封止、成膜、材料、プロセス技術」により、
業界に先駆けて屋外耐久性10年相当を確認し、30cm幅のロール・ツー・
ロール製造プロセスを構築。さらに、同製造プロセスによる発電効率
15.0%のフィルム型ペロブスカイト太陽電池の製造に成功。現在は、実
用化に向けて、1m幅での製造プロセスの確立、耐久性や発電効率のさら
なる向上を目指し、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のグ
リーンイノベーション基金も活用して開発を加速させていくと意気込で
いる。

✔ 積水化学工業とは色素増感型太陽電池の開発で技術開発部長や岐阜
 大学との共同研究グループの一員であったこと。「梅北(大阪)」は
 いまは亡き実弟(今年4月12日に他界)らとのホームグランドあったこ
 とを思い出し、積水学園出身で大日本スクリーンの社員であった近藤
 勝巳氏など思い出すが、彼らのためにも夢の実現に、日本のエネルギ
 ー安全保障担保のはなむけにならんことを祈る。


 100%再生可能エネルギーは 6年以内に元が取れる
スタンフォード大学の研究者であるマーク・ジェイコブソンによる新し
い調査では、145カ国が風力、水力、太陽光、エネルギー貯蔵を利用し
て、通常のエネルギーニーズを 100%満たす方法を概説。
この調査では、
対象となったすべての国で、低コストのエネルギーやその他のメリット
により、移行に必要な投資が6年以内に回収されることがわかった。こ
の研究はまた、世界全体で、このような移行により、失われたよりも
2,800万多く多くの雇用が創出されると推定。「世界的に、WWS は最終
消費エネルギーを56.4%削減し、民間の年間エネルギーコストを62.7%
(年間17.8兆ドルから 6.6 兆ドルに) 削減し、社会 (民間、健康、気
候) の年間エネルギーコストを 92.0% (83.2兆ドルから 6.6兆ドルに)
削減。年間) 61.5兆ドルの現在価値コストで」とジェイコブソンは最新
の論文で述べている。「したがって、WWS は通常のビジネスよりも少な
いエネルギーで済み、費用もかからず、より多くの雇用を生み出す。」
というのがその理由だ。



【関連論文】
Low-Cost Solutions to Global Warming, Air Pollution, and Energy Insecurity
 for 145 Countries, Mark Z. Jacobson, et ai. ,Electronic Supplementary Material
(ESI) for Energy & Environmental Science. This journal is © The Royal Society
of Chemistry 2022 ,


図1. (左) 配位高分子のナノ細孔内に導入されたマグネシウムイオンは
ゲスト分子の蒸気存在下で効率的に伝播し、高いイオン伝導性を示す。
(右) イオン伝導度はゲスト分子の種類に依存し、最適なゲスト分子の
存在下では室温で世界最高値となる1.9 × 10–3 S cm–1の実用的な伝導度
を示す。
※MeCN = アセトニトリル、MeOH = メタノール、EtOH = エタノール、
THF = テトラヒドロフラン、DEC = 炭酸ジエチル、PC = 炭酸プロピレ

固体マグネシウム電池用の実用的イオン伝導体
 7月27日、東京理科大学らの研究グループは、これまでで最も高いイオ
ン伝導性を示す新たな固体マグネシウムイオン伝導体の開発に成功し、二
次電池の電解質として必要とされる実用的なイオン伝導度である約10–3S
cm–1のイオン伝導度を室温で達成した。ナノメートルサイズの小さな空
隙(ナノ細孔)を有する多孔性の固体である配位高分子をイオン伝導経路
として活用することで、固体中では流れにくいイオンであることが知ら
れていたマグネシウムイオンを効率的に伝播することが可能であること
を明らかにした。
【要点】
1.リチウムなどの希少金属を用いない理想的な蓄電デバイスの一つと
 
して、将来的な固体マグネシウムイオン二次電池の開発が期待されて
 いる。
2.二次電池電解質として実用的な伝導度である約10–3 S cm–1のイオン
 伝導度を室温で示す新たな固体マグネシウムイオン伝導体の創出に成
 功した。
3.マグネシウムイオンなどの二価の陽イオンは密な充填構造を持つ固
 体中では強い静電相互作用により伝播しにくい、という課題を解決す
 るため、配位高分子(または金属有機構造体)と呼ばれる空隙を持つ物
 質の細孔をイオン伝導経路として用いることで、マグネシウムイオン
 を含有する結晶性固体において世界最高値のイオン伝導度を達成。

【成果と展望】
これまで、固体中で二価以上の陽イオンを効率的に伝播させることは困
難だと考えられてきた。本研究により、固体中の構造やイオンの周りの
環境をうまく設計すれば、二価の陽イオンであっても固体の高イオン伝
導体を作り出せることがわかった。将来的に、二価以上のイオンを用い
た固体畜電池の電解質としての応用などを通じて、社会に貢献できるこ
とを期待する。 

【関連論文】

原題:Super Mg2+ Conductivity around 10–3 S cm–1 Observed in a Porous Metal
–Organic Framework, Yuto Yoshida et a1., Journal of the American Chemical
Society  DOI 21/jacs.2c01612




【ウイルス解体新書 139】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学 
第1節 免疫とはなにか
第2節 ウイルスの病原性の評価
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
第5節 感染パンデミック監視体制
第6節 エマージェンシーウイルス
第7節 新型コロナウイルス
第8節 感染リスク
1.感染力
2.致死率・重症化
8-1 予後
8-1-1 死亡リスク
8-1-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
8-1-1-2.生存者の死亡リスク
8-2-1 脳損傷
8-2-1-1 新型肺炎と脳の関係
8-2-1-2 新型コロナが脳の血管を詰まらせ脳にダメージ
8-2-1-3 新型コロナウイルス感染症は脳への影響は 
8-2-1-4 軽症でも脳に深刻な障害をもたらす
8-2-1-5 軽度の新型コロナウイルス感染症で脳にダメージを
  与え縮小させる
8-2-2 後遺症
8-2-2-2 後遺症の未来
8-2-2-3 新型コロナウイルス感染症の後遺症による認知能力
8-2-2-4 コロナ後遺症のメカニズム一部解明 倦怠感
8-2-2-5 回復後も疲労や認知機能の低下が続く「ロングCOVID」
8-2-2-6 オミクロン株の後遺症「長期化も」"ウイルス排除"
8-3 重症化メカニズム
8-3-1 世界初コロナ重症化メカニズムの解明
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-3 新型コロナ治療薬
第10節 ウイルスとともに生きる
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第1節 各国の動向と対策の特徴
第3章 パンデミック戦略「後手の先」
第1節 新型コロナパンデミックから生まれたもの
1-1 進化する感染判定技術装置
1-1-1 汗から感染症を検出するウェアブルセンサ
1-1-2 「測定時間1分」と「超高感度」、2種のウイルス検出 
1-1-3 新型コロナ感染を9分で判定、精度はPCR以上 
1-1-4 新型コロナウイルス変異株の抗体量を8分で自動定量
1-2 予防技術
1-2-1 不活化技術
1-2-1-1 エアーカーテン


岸田政権のウソを一発で見抜く!日本の大正解
高橋洋一著 本体¥1,400 2022/05発売 NDC分類 304
ビジネス社
--------------------------------------------------------------
政策はもれなく不発なのに、なぜ支持率は高いのか?物価高、円安、
利上げから、与野党の実態、安全保障、そして私たちの未来まで。バ
カを黙らせ真実を見破る47の特別講義!
目次
1時限目 岸田政権から学ぶグダグダ経済学入門
2時限目 ウクライナ情勢から学ぶアブナイ安全保障入門
3時限目 ヤクザな隣国から学ぶワルの地政学入門
4時限目 現代日本から学ぶトンデモ政治学入門
5時限目 仮想空間から学ぶヤバイ未来学入門
補講 ポストコロナ時代を本気で生き抜く哲学入門
--------------------------------------------------------------
2時限目 ウクライナ情勢から学ぶアブナイ安全保障入門
2-2 北方領土問題の解決策
Q:あんなロシアから、本当に北方領土を取り戻せるのでしょうか
A:現状、1つだけある。しかも実は、それはすでに始まっている!
-------------------------------------------------------------
ロシアと緊張関係にあるのはウクライナだけではない。日本も一緒だ。
もちろん、その本丸は北方領土問題である。
 軍事力を持だない日本が北方領土を取り戻すためには、ロシア経済
の行方がカギを握る。現状の制裁が続き国家破綻ともなれば、経済援
助と引き換えにロシアが北方領土を手放す可能性が出てくるだろう
ロシア経済の状況を把握するいちばん簡単な方法は、CDS(クレジ
ット・デフォルト・スワップ)のレートを見ることだ。CDSという
のは、その国の国債がデフォルト(債務不履行)したときに補償して
くれる保険の役割を果たす金融派生商品。要するにロシアが国家破綻
して国情がパーになったとしても、おカネが返ってくるということだ。
 保険の原理は、当然のことながらリスクが高ければ高いほど保険料
が上がる。つまり、保険料を見ることによって、ロシア破綻の確率が
どのくらいかを計算することができるわけだ。たとえば、目本のCD
Sなら0.1~0.2程度なので、その確率は低いとマーケットは見なして
いる。
 ロシアのCDSは平時では1%もなかったが、ウクライナ侵攻とと
もにこれが4%に上がった。4%というのは5年以内に破綻する確率
が2割程度あるという水準で、かなり危ない数字だ。ところが、レー
トはさらに危険水域へ突入し、3月3目には16%へと跳ね上がった。
16%ということは、破綻確率が約8割もあるということだ。5年以内
に8割だから今後1年で見ても1~2割程度あるということ。やや先
の可能性とはなるがマーケットもそれを織り込んだということだろう。
 ロシアが国家破綻となればルーブルが大暴落し、国内銀行も取りつ
け騒ぎで干上がる。物価上昇率も20%以上にアップする。そのような
物価上昇を、国際基準では「ハイパーインフレ」と呼ぶ。こうなると
当然、国内経済が犬混乱に陥るだろう
 しかも、その傾向はすでに出ている。ロシアの中央銀行は政策金利
を8%から20%に上げた。つまりロシア国内では、おカネを借りるの
に金利を20%以上も支払わなくてはならない状況なのだ。ちなみに日
本の政策金利はほぼゼロ。しかも、一般的には市場の金利は政策金利
よりも高いので、おそらく25%程度になっているはずだ。これでは企
業も融資を受けて新規事業に乗り出すことなどできないだろう。
 金利と物価は同じようなペースで上昇するから、ロシア国内の物価
も上がっていることがわかる。銀行が危ないということで、預金を引
き出す人がATMに殺到した。へばるのは銀行が先か、企業が先かの
瀬戸際であり、いずれにせよ国民経済はダメになる。戦争が長期戦に
なればなるほど、ロシアには厳しい状況となるだろう。
 そんなさなかの2022年3月21日、ロシア外務省は、一方的に北
方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を中断すると発表した。
北方4島へのビザなし訪問、ロシア人住民との交流事業も停止し、共
同経済活動からも撤退するというのである。つまり、交渉での北方領
土問題の解決は、ご破算になったということなのだ。
 こうなると冒頭に述べたように、ロシアが日本に歩み寄るような状
況をつくらなければならない。だからこそ日本は、ロシア経済がます
ます厳しい状態に陥るよう、欧米諸国と足並みをそろえて経済制裁を
強化すべきなのだ。
 むろん、日本に普通の国のような軍事力があれば、この機に乗じて
軍事的に圧力をかけて交渉を有利にするという手もあった。いずれに
せよ、仲良く話して領土が戻ってくるというような「お花畑外交」が
通用しないことだけは、よくわかったのではないだろうか。

         軍事力がなければ経済制裁で取り戻すしかない。
      だからいまのまま、欧米と協調して事を進めるべきだ。

2-3 核シュアリングという選択肢
Q:日本でも核武装論が盛り上がってきたが、ホントに実現可能なん
  ですか
A:核武装ではない。何年も前から言っているが、核シェアリングこ
  そ進めるべきだ!

 ブーチン大統領がウクライナに対して核兵器使用も辞さないと表明し
たことで、お花畑の日本入たちにも、いざとなれば核保有国が非核保有
国を核攻撃するという現実が明らかになった。そこで、にわかに日本で
も議論されているのが、核武装の是非についてである。
 この点、私はかなり前から核シェアリングを提案してきた。これは防
衛力と同盟関係の強化という一石二鳥の効果がある安全保障政策だ。た
だし、これを実現するには、「非核三原則」を見直さなければならない。
 非核三原則とは、ご存じのとおり核を「持たず、つくらず、持ち込ま
せず」のこと。このうち最後の「持ち込ませず寸だけを見直せばいいの
だ。
 この核シェアリングは、実際に北大典洋条約機構(NATO)で行わ
れてきた。核保有はしていないが、アメリカが核を提供し、それを管理
する核基地を受け入れ国で持つという仕組みで、文字どおり核兵器の共
同運用である。
 現在の共同運用国は、ベルギー、ドイツ、イタリア、オランダ、トル
コだ。クライネ・ブローゲル空軍基地(ベルギー)、ビューヒェル空軍
基地(ドィツ)、アヴィアーノ空軍基地(イタリア)、ゲーディ空軍基
地(イタリア)、フオルケル空軍基地(オランダ)、インジルリク空軍
基地(トルコ)に、戦術核兵器が持ちこまれている。


かつては「核拡散防止条約(NPT)上の抜け穴」と批判されたこと
もあったが、いまや国際社会の潮目は完全に変わった。ウクライナ戦
争により、国連、NPTといった国際秩序が一気に破壊されたのだ。
しかも、アメリカが核保有国には手出しできないことも明らかになっ
てしまったのである。
 相も変わらぬ核アレルギーがある一方、「考えず、言わせず」を加
えた「非核五原則」だと批判し、核シェアリングを提起したのは安倍
元首相だ。私も回感である。岸田政権は非核三原則を堅持するとして、
議論すら封じようとしている。だが核保有反対の左派政権のドイツで
さえ、軍事費をGDP比2%以上への増加を決めたのだ。
 かたや日本は、いまだにGDP比1%程度である。これでは相手に
侵攻を躊躇させるだけの迫力不足だ。しかも核の威圧に対しては、核
抑止力でしか対抗できない。隣国の暴挙を目の当たりにしてなお「お
花畑」のリーダーでは、あまりに危険すぎやしないだろうか。

          核シェアリングはすでにNATOでやっている。
          核抑制力と同盟強化に役立つ一石二鳥の得策だ!


8月5日、欧州最大の出力を誇るウクライナ中南部ザポリージャ原発が攻
撃を受ける。これにはじまる2月27日、ザポリージャ郊外の南部で戦闘
が起こり、2月28日には、近隣に原子力発電所があるエネルホダルの占
領。3月3日、ロシア軍は発電所を制圧しようとしたが、原子力発電 所に
ある建物のいくつかがロシア軍による砲撃をうける。原子炉は改修中で
稼働していないが、核燃料を含んでいる。当初の報告によると、この間
放射線レベルは正常であり、火災は重要な機器に損傷を与えず、職員は
さらなる損傷を防ぐための措置を講じ重大事故にならずにすむ。ウクラ
イナのドミトロ・クレーバ外相は、発電所が爆発した場合、チェルノ
イリ事故の10倍の規模になる可能性があると警告
している。


そして、8月5日につづき、6日、7日にかけ複数のミサイル攻撃を受けた。
使用済み核燃料の保管施設近くにも着弾したといい、ウクライナの原子
力企業エネルゴアトムは7日、「原発災害が起きなかったのは奇跡的だ
が、奇跡は続かない」と警告した。仮に原発施設内に着弾、命中してい
たら、原子炉に直撃していなくとも、制御系統が損傷しても制御不能に
繋がりロシア、欧州、黒海周辺諸国を巻き込んだ大事故となる。それに
しても、国連軍を出動し即時、停戦状態に持ち込む必要があるにもかか
わらず放置しているというのは納得がいかない。如何に放射性汚染被爆
の甚大な危険なのか。このように、核に限らず、中性子爆弾、生物兵器
などの甚大な殺傷能力をもつ兵器を含めて、「非核三原則」や「非戦原
則」「非核三原則」の重要性を実証したのではと考えている。"お花畑
外交"を揶揄する程、現実は甘くない----例えば、日本の原発1カ所(
原子炉は数基/カ所)に超音速ミサイルを複数~二桁発同時発射するだ
けで、日本列島はプロトニウム汚染で数千年に渡り汚染される可能性が
考えられる空恐ろしいことであることを認め、批判しておく。
                         この項つづく

風蕭々と碧い時代


Jhon Lennon  Imagine


『そよ風の誘惑』 - Have You Never Been Mellow (1975年)

● 今夜の寸評:クレムリン、天安門そしてワシントン広場
偶発的原子力発電崩壊による広域放射能被爆危機の映像を観ることが
できる現代は、かってローマ時代は、1日あたり10㎞の伝播力でしか
なかったと言われる。ホログラム・メターバース・DX;デジタル変換・
可視化技術時代➲第4次産業勃興(=第5次産業革命)時代である。
このような技術を携え<そこにある危機>を克服して活きましょう。

※"第5次産業革命"に関する考察は、『環境工学研究所 WEEF』の
ウェブ図書館に保管(現在、休館中)。



  いし走る 滝もとどろに 鳴く蝉の  声をし聞けば 都し思ほゆ 

                      大石蓑麻呂おほいしのみのまろ
 万葉集 巻153-617

オリビア・ニュートン・ジョンが8日に米カリフォルニア州で亡くなっ
た。わたしより、1ヶ月はやく生まれている。享年七十三。この曲を
聴くと今は亡き父、母、弟の四人で西国三十三所巡礼ドライブ(メタ
リックブルーのカローラ ➲リフトバック)した懐かしい思い出が蘇る。 
                                                合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過剰と死角の源②

2022年07月12日 | デジタル革命渦論

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救ったと
伝えられる  "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。(戦国
時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編のこと)の
兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひこにゃん」


1.キズタ 2.ヤツデ 3.カクレミノ 4.タカノツメ
5.ウコギ

【樹木×短歌トレッキング:カクレミノ/隠蓑】
  
   君が行き長くなりぬ山たづね迎へか行かむ待ちにか待たむ
                                       磐姫皇后  万葉集 85

万葉集 90 と対として構成され、「君が行き」は名詞。不実な夫に顧みら
れなくなった妻の悲哀を詠んとされる。

カクレミノ(隠蓑、学名:Dendropanax trifidus)は、ウコギ科カクレミ
ノ属に分類される常緑亜高木の1種。別名、カラミツデ、テングノウチワ
、ミツデ[8]、ミツナガシワ(御綱柏)、ミソブタ、ミゾブタカラミツデ、
ミツノカシワ(三角柏)、ミヅノカシワ、ミツノガシワ等。和名カクレミ
ノの語源は、3裂した葉の形が、想像上の宝物の一つである「隠簔」に似
ていることに由来する。日本の本州の千葉県南部以西、伊豆諸島、四国、
九州、沖縄に分布し、暖地の沿岸地に生育する。広葉樹森の大木の下に自
生する。常緑広葉樹の高木。樹高は2 - 3メートル (m) くらいに生長し、
上部に枝葉が茂り、中間から下部は幹だけになって、全体に傘を広げたよ
うな樹形になる。葉は濃緑で光沢がある倒卵形の単葉で、枝先に互生する。
葉身は厚みのある皮質で[9]、長さ6 - 12センチメートル (cm) ほどある。
3本の葉脈が特に目立つ。変異が多く稚樹の間は3 - 5裂に深裂するが、生
長とともに全縁と2 - 3裂の浅裂の葉が1株の中に混在するようになる。花
期は6 - 7月で、枝先に伸びた散形花序には、黄緑色の小さな花が多数つ
き、両性花と雄花が混じって咲く。果実は液果で、長さ1 cm、直径7 - 8
ミリメートル (mm) くらいの広楕円形から球形の先端に花柱が残り、長さ
4 - 5 cmの果柄がつく。はじめは黄緑色であるが、晩秋(11 - 12月)に
黒紫色に熟す。樹液中に漆の成分と同じウルシオールを含むため、体質に
よってかぶれることがある。

 

【男子厨房に立ち環境リスクを考える】
□ 本日ごみ排出量: 燃えるごみ 8.5 kg


  


【再エネ革命渦論 009: アフターコロナ時代 279】
  現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」


Unterirdisches digitales Logistiksystem - Cargo sous terrain

スイス連邦国で地下貨物法成立 自動配送カート貨物輸送事業推進へ!

技術的特異点のエンドレス・サーフィング
    再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 Ⅹ
  
再考|ムーアの法則
デジタル革命渦論かぶん はこのブログ以前初からの構想になるからかれこれ25年
になるが、現実世界は、その法則は貫徹されている。ムーアの法則とは、
「半導体チップの集積密度は1~2年の間にほぼ倍増する」といったもので、
20世紀後半に提唱されて以降、おおむねその通りに推移してきたが、限界
も見えつつある。半導体チップの製造プロセスの微細化(トランジスタの
集積度の増大)は、処理性能の向上と低コスト化を同時に実現する。しか
しそれも20ナノメートル(nm)プロセスを突破したあたりで頭打ちと見ら
れている。このまま行けば2020年代にムーアの法則が通用しないポストム
ーアの時代が訪れるとされものであるが、ポストムーアとは、半導体技術
の進展が進んで「ムーアの法則」が適用できなくなった後の時代、および、
その時にあるべき半導体技術の在り方を指す。しかし、ポストムーアの法
則に突入しても半導体技術は引き続き----歩留まり向上の模索や新技術へ
の方向転換など、進化----例えば、複数の半導体ダイ(円盤状のウエハを
賽の目状にカットされたチップ)をヘテロジニアス(異なる種類のプロセ
ッサを組み合わせてた構築物)に統合した高性能パッケージングや、チッ
プレットなど----を遂げていくと予想れている。言い換えれば、新しい製
造プロセスの複雑性や欠陥が増すため、それを担保する「試験の重要」が
高まっている。

図1.チップレットIC
via WIRED.jp➲半導体の新技術「チップレット」の活用で、ムーアの法
則は維持できるか 2018.12.03
※ 一見うまみがないチップレット標準化にIntelが踏み切ったわけ,日経
クロステック, 2022.6.1

☈最近注目を集めているのが、“ユースケースごとの最適化”。これは、
機能をディスアグリゲーション(分離)するモノリシックSoC(System on
Chip)とは正反対の手法で、最先端ファブのプロセス設計において、コア
コンピューティングやアクセラレーターだけに注力することが可能になり
他の機能を変更せずに設計作業やコストが削減できる"高性能パッケージン
グ"は、これまでムーアの法則によって成し遂げられてきた性能/電力面で
の成功を、引き続き実現していくことが可能になったと言われるが。新し
い手法の登場により、試験関連の新たな問題が発生。試験は、成功を実現
し経済的実行可能性を維持していく上で、不可欠な存在--例えば、Known-
Good-Die(KGD、良品であることが保証されたダイ)は、密度や信号数、信
号インテグリティ、コストなどのウエハプローブ関連の技術的課題と共に、
最も高い優先度が置かれ、将来的にはさらに課題が増え、パッケージ試験
からシステム/機能試験に至るまで、さまざまなインターダイ/インタラク
ションの試験の重要性にますます注目が集まっていく。これらの試験(➲
中間検査)の対象範囲の拡大を検討する場合は、ウエハからシステムレベ
ルの試験に至るまで、試験コストと対象範囲、品質などとのバランスを取
る必要があり。短い時間でより多くの試験データを入手したいという要望
に基づき、複数の新しい高速DFT(Design For Test)手法が推進されてい
くだろう。例えば、ストリーミングスキャンネットワーク(SSN:Streaming
Scan Networks)や高速プロトコルベースの試験などが挙がっており、「ポ
ストムーアの法則の世界」の動向により幅広いデバイス分野への拡大を左
右する。

※「ポストムーアの法則」の世界で高まる、試験の重要性:新手法成功の
鍵に EE Times Japan, 2022.7.7(A Post-Moore’s Law World, EETimes
2022.4.20)
尚、当然ながら半導体製造技術の微細化競争で生き残ったのは3社だが、
回路パターンの微細化が進むにつれて、プロセス開発費用や設備投資費用
が高騰し、微細化競争から脱落----2002/2003年頃、130nmデバイスを製造
できる半導体企業は世界中に26社が、90nmでは18社、45nmでは14社という
具合に徐々に企業が減少し、10nm以降はIntel、Samsung(韓国)、TSMCの
3社に絞られた。7nmプロセスでは、IntelとSamsungがEUV露光を含む先端
プロセスで製造歩留まりが長期にわたり低迷し、Samsungが一歩先行して先
端ファブレスからの受託生産の占有状態下にある。日本企業は、45/40nm
で脱落するも、その後、トランジスタの構成材料がすっかり変わり、構造
も変わり、さらに最近では、一部で実用化は不可能と言われていたEUVリ
ソグラフィが実用化して露光装置の解像度が劇的に向上し微細化が進んで
いる。


Source; imec

Source; Yole Développement
このように、今後も、トランジスタ構造はFinFETから、チャネル領域をゲ
ートで囲んだGate-All-Aroundに進化し、リーク電流が抑制され、ゲートの
電流駆動力が増す。チャネル部分はシリコンや歪シリコンに代わって、シ
リコン上に選択エピタキシャル成長させたGeやⅢ-V族化合物が採用、
これらのチャネル材料はシリコン溶離もキャリア移動度が大きくトランジ
スタの高速動作が可能にし、従来のNA=0.33のEUV露光装置に対し、さら
に解像度を上げたN=0.55の高NA EUV露光装置が実用化に向けて進化継続。

☈さらには1nmプロセスでのトランジスタのチャンネル材料として2次元材
料が研究開発され、グラフェンや遷移金属ジカルコゲニドなどの2次元2D)
原子層状無機ナノ材料であるベルギーの先端半導体研究機関imecは、これ
らの新技術・材料により、
ムーアの法則が以降も継続する目処が立つ。
諄いが、このようにロジックデバイス微細化に関するimecのロードマップである。
縦軸は製造コスト1ドルあたりのトランジスタ数、横軸は西暦(年)である。
28nmぐ
らいまでは従来構造を比例縮小するだけでムーアの法則通りに集積
化が実現し
ていたが、その後もムーアの法則を延命させるには、IC設計と
プロセス技術の同
時最適化、さらにはプロセス技術とIC設計及びシステム
設計の3者の同時最適化
を実現する手法を編み出さねばならないと主張し
ている。imecを始め半導体メー
カでは、これらの同時最適化手法で、ムー
アの法則の延命を図る。


Samsung Electronicsが2021年5月6日に提供開始した、シリコンインター
ポーザ―上に4個の広帯域メモリ(HBM)と1個の信号制御用ロジックチップ
を2.5D実装した「I-CUBE4」
デバイス出典:Samsung Electronics

さて、このように、"ムーアの法則 vir 2.0”にしろ”ポストムーア法則”
しろ、当面その進化はとまりそうもないのだろう。油断はできないが。

画像、グラフィカルな要約
 レーザー3Dプリンタで単結晶造形に成功 
6月23日、物質・材料研究機構 (NIMS) と大阪大学は,照射面強度分布が
均一でビーム半径が大きい(フラットトップ)レーザーを,ニッケル粉末
に照射することにより,欠陥が少なく,結晶の方向がそろった単結晶を造
形に成功➲この成果は,他の金属や合金の単結晶の造形に応用可能で、
航空機エンジンやガスタービンでは部品形状の複雑化や軽量化が進んでお
り,耐熱材料であるニッケル基超合金を積層造形する需要が増えつつある。
多結晶より高温強度に優れる単結晶の造形体実用化において,安価で普及
率が高いレーザー方式による造形事業の開発にみられている。


図1(左) レーザビームを粉末床に照射して造形する様子と造形後の造形
体の外観。 (右) フラットな強度分布のレーザビーム照射で結晶方位が一
律化。

【概要】

1.照射面強度分布が均一でビーム半径が大きい (フラットトップ) レー
 ザを、
ニッケル粉末に照射することにより、欠陥が少なく、結晶の方向
 がそろった単結晶を造形することに成功しました。今回の成果によって、
 単結晶により製造できる部品の範囲が大きく広がり、航空機エンジンや
 ガスタービンの耐熱材料のみならず、様々な単結晶材料への応用が切り
 拓かれる。
2.これまで単結晶造形が報告されている電子ビーム方式では、装置自体
 が高価で、高真空が必要であり、運転コストも高いため、装置の普及率
 が低い問題があった。一方、より安価なレーザ方式の装置では、レーザ
 ビーム照射面の強度分布が正規分布に従うため、固液界面における結晶
 成長方向を一方向に制御することが難しく、凝固時の大きなひずみに起
 因する結晶欠陥が導入されていました。従って得られる結晶は、異なる
 向きの結晶で構成される多結晶体となり、結晶粒界 (結晶の粒の界面)
  が多く存在する。
3.フラットトップレーザを用いて粉末溶融時に形成する溶融池の形状を
 平面状に制御することで、従来よりも欠陥が少なく (ひずみ導入が抑え
 られ) 、結晶の方向がそろった単結晶の造形に成功。破壊の起点となる
 結晶粒界をなくした単結晶は高温強度に優れる。本手法は凝固時に導入
 されるひずみが小さいため、凝固割れが抑制され、また、種結晶不要の
 ため製造工程の簡素化の面でも有利。
4.今回の成果は、他の金属や合金の単結晶の造形に応用していくことが
 可能。特に、航空機エンジンやガスタービンでは部品形状の複雑化や軽
 量化が進んでおり、耐熱材料であるニッケル基超合金を積層造形する需
 要が増えつつある。多結晶より高温強度に優れる単結晶の造形体実用化
 が期待され、安価で普及率が高いレーザ方式による造形が可能になれば、
 世界的に研究・開発が加速する。

【関連論文】
Manufacturing single crystals of pure nickel via selective laser melting with a
   flat-top laser beam
Dennis Additive Manufacturing Letters, jun 7, 2022.
 DOI : .1016/j.addlet.2022.100066


図 異なるスキャン速度で造形した3DプリントSUS316Lの相対密度。スキャン速
度600mm/秒の条件で造形した試料のX線CTによる欠陥評価も掲載。
3Dプリンタ用ステンレス鋼粉末の開発
7月11日、名古屋工業大学と東京都立産業技術研究センターは,従来のステ
レス鋼粉末と比べ,小さなエネルギーで高速造形が可能な新規金属粉末
の開発
に成功。ステンレス鋼は,優れた耐食性から広く利用されており,
3Dプリンティン
グ技術への適用が望まれている。しかし,金属3Dプリンテ
ィングでは,金属特有
の溶融・凝固を素過程とする必要があるため,粉末
の溶け残りや冷却時の体積
収縮に起因する内部空孔が形成しやすい。また,
鋳造組織に類似する粗大な不
均一組織(柱状組織)が形成して,強度が低
下すると同時に力学特性に異方性
が発生するという潜在的な問題を抱えて
いる。今回,異質核生成理論(ヘテロ凝
固理論)を金属3Dプリンティング
技術に応用した。この手法は,母材金属よりも
高い融点を有し,かつ母材
金属の初晶となる相に対して原子配列の整合性の良
いヘテロ凝固核粒子を
添加して3Dプリンティングを行なう。母材金属粉末とヘテ
ロ凝固核粒子を
混合し,その混合粉末を用いて3Dプリンティングを行なうと,凝
固が均一
に発生するため,内部欠陥の発生が抑えられ,密度の高い造形体が得られ
る。



図 従来SUS316L造形体と本発明品の相対密度に及ぼすエネルギー密度の
影響。エネルギー密度79.4 J/mm3の条件で造形した組織も表示。
【関連論文】
Grain refinement of stainless steel by strontium oxide heterogeneous nucleatio-
n site particles during laser-based powder bed fusion,Yoshimi Watanabe,.et.al.Jou-
rnal of Materials Processing Technology, 26 June 2022.
DOI: https://doi.org/10.1016/j.jmatprotec.2022.117700
              

【ウイルス解体新書 129】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1 感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型コロナ
ウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について (第9報)1.VOCsとVOIs
の分類の一部変更について
7-2-2 オミクロン株
7-2-2-1 特徴

新型コロナ オミクロン株系統「BA.5」都内で確認 検疫除き初
2022年5月24日 NHK
東京都は、新型コロナウイルスのオミクロン株の系統の一つで「BA.5」と
呼ばれる新たな変異ウイルスが確認されたことを明らかにした。厚生労働
省によりますと、国内での確認は検疫を除くと今回が初めてだという。都
によりますと、都の「健康安全研究センタ」が行った解析で、オミクロン
株の系統の一つで「BA.5」と呼ばれる新たな変異ウイルスが1件確認された。
「BA.5」は南アフリカで置き換わりが進んでいるウイルスで、厚生労働省
によりますと、検疫を除いて国内で確認されるのは今回が初めて。感染し
た70代の男性は、海外への渡航歴や渡航歴のある人との接触はなく、市中
で感染したと見られ、また、症状は軽かった。一方、アメリカで感染が増
えているオミクロン株の「BA.2.12.1」という系統のウイルスも、1件、都
内では初めて確認された。このウイルスに感染した50代の男性も、海外へ
の渡航歴などはなく市中感染と見られていて、症状は軽かった。都による
と、いずれの変異ウイルスも、感染した場合の重症度は明らかになってい
ない一方、これまでのオミクロン株に比べて感染力が高い可能性があると
いうことで、発生の動向を注視していくと述べた。
7-2-2-1-1 強い感染力裏付け 「N501Y」結合の立体構造
7-2-3 インド由来変異株の2重変異または3重変異とは
7-2-4 急速に広がるSARS-CoV-2変異体
7-2-5 ラムダ株 via crisp_bio
1.南米で拡大しているラムダ型変異ウイルス 現時点で分かること
7-2-6 デルタプラス株   
7-2-7 ミュー株とは
8.オミクロン株の症状・重症化や感染力などは BA.1 BA.2 XEとは
 2022.4.11 NHK
第8節 感染リスク
1.感染力
2.致死率・重症化
8-2-2 後遺症
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-2-1 変異ウイルスとワクチン
1.ワクチン開発の現状
1-1 国内ワクチン
1-1-1 海外メーカーも国内で臨床試験
1-1-2 なぜ国産ワクチ開発が遅れたのか
1-1-3 国内ワクチン開発の現状
1-1-4 熾烈な国産ワクチン開発競争
1-1-5 新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する
人」の決定的な違い
9-2-2 ファイザー社製中和作用型ワクチン
1.コロナワクチン開発に 女性科学者の思い
2.ワクチン1回接種費用
3.ETV特集 2021年7月10日放送
2-1-1 EUのワクチン価格「暴露」1回分225~1860円
2-1-2 新型コロナワクチン価格は「インフル並み」の40ドル
9-2-2-1 日本国内での接種効果
1.2回接種、9割に変異株抗体 ファイザー製ワクチン
2.交差接種
3.ブースターワクチン
9-2-3 ワクチン製造技術 最前線
9-2-4 多様なワクチンの違い
9-2-4-1 ウイルスベクターワクチン
9-2-4-2  mRNAワクチンmRNAワクチン
9-2-4-3 DNAワクチン
1.「アンジェス」ワクチン
9-2-4-4 組み換えたんぱく質ワクチン
9-2-4-5 組み換えVLPワクチン
9-2-4-6 不活化ワクチン
9-2-4-7 アジュバント
9-2-5 ワクチンの副作用
9-2-5-1 血栓症
9-2-6 国産ワクチン
9-2-7 ブレークスルー感染とはワクチン接種を完了した人でも
コロナに感染すること
1.米国のジョンソン・エンド・ジョンソンのワクチン
9-3 新型コロナ治療薬
9-3-1 細胞に侵入するのを防ぐ薬 
9-3-2 増殖を防ぐ
   8.核酸代替拮抗薬発見 北海道大学
9-3-3 炎症を防ぐ
第10節 ウイルスとともに生きる
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第1節 各国の動向と対策の特徴

第3章 パンデミック戦略「後手の先」
第1節 新型コロナパンデミックから生まれたもの
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第1節 各国の動向と対策の特徴
第3章 パンデミック戦略「後手の先」
第1節 新型コロナパンデミックから生まれたもの
1-1 進化する感染判定方法
1-1-1 汗から感染症を検出するウェアブルセンサ
1-1-2 「測定時間1分」と「超高感度」、2種のウイルス検出
  
第2節 新型コロナ異変株及び重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SA
RS-CoV-2)以外のコロナウイルスに有効な新型予防薬の開発
⮚2022.7.8. jp.GIGAZINE
7月5日、新型コロナの未知の変異株やSARS-CoV-2以外のコロナウイルス
にも有効な新型ワクチンが開発される一般的なウイルスと同様に新型コロ
ナウイルス(SARS-CoV-2)は感染・増殖を繰り返す中で変異しており、アル
ファ株・ベータ株・デルタ株・オミクロン株などさまざまな変異株が報告
されているが、新たにカリフォルニア工科大学やオックスフォード大学な
どの共同研究グループは、「未知の新型コロナウイルス変異株や類似した
コロナウイルスからの保護効果を持つ可能性があるワクチン」を開発した
ことを公表。(論文原題:「モザイクRBDナノ粒子は、動物モデ
ルにおける多様なサルベコウイルスによる挑戦から保護する:Mosaic RBD
nanoparticles protect against challenge by diverse sarbecoviruses in animal models
https://doi.org/10.1126/science.abq0839



図1. モザイクナノ粒子は、アビディティ効果を介して交差反応性抗体を
   優先的に誘導し得る。

【概要】
☈世界的な健康を脅かすSARS様ベータコロナウイルス(サルベコウイルス)
の将来のSARS-CoV-2変異体およびスピルオーバーとの抗争に、ランダムに
配置されたサルベコウイルススパイク受容体結合ドメイン(RBD)を提示す
モザイクナノ粒子を設計し、可変で免疫優性ではなく、保存され、比較
的閉塞され、曝露されるエピトープに対する抗体を惹起する。マウスおよ
びマカクにおけるモザイク-8(SARS-CoV-2および7つの動物サルベコウイル
ス)およびホモタイプ(SARS-CoV-2のみ)RBDナノ粒子によって惹起される免
疫応答を比較し、SARS-CoVおよび動物サルベコウイルスを含むミスマッチ
(ナノ粒子上ではない)株に対するモザイク-8によって惹起されるより強
い応答を観察。モザイク-8免疫は、オミクロンを含むSARS-CoV-2変異体の
同等の中和を示し、SARS-CoV-2およびSARS-CoVチャレンジから保護したが、
ホモタイプSARS-CoV-2免疫は、SARS-CoV-2チャレンジからのみ保護。エピ
トープマッピングは、モザイク-8免疫後の保存されたエピトープの標的化
の増加を実証。
☈これらの結果は、モザイク-8 RBDナノ粒子がSARS-CoV-2変異体および将
来のサルベコウイルススピルオーバーから保護できることを示唆。サルベ
コウイルス系統由来の2つの動物コロナウイルス、重症急性呼吸器症候群
コロナウイルス(SARS-CoV)およびSARS-CoV-2(以下SARS-1およびSARS-2)は、
過去20年間にヒトに流行またはパンデミックを引き起こした。SARS-2は、
効果的なワクチンの急速な開発にもかかわらず、2年以上にわたり続いて
いるCOVID-19パンデミックを引き起こした。残念なことに、大きく変異し
たオミクロンVOC(2-7)を含む新しいSARS-2変異型(VOC)は、COVID-19パン
デミックを外延した。さらに、コウモリの多様なサルベコウイルスの発見
は、その一部がSARS-1およびSARS-2の侵入受容体であるアンジオテンシン
変換酵素2(ACE2)(8-14)に結合することで、コロナウイルスの新たなパン
デミックの可能性を高め、したがって、SARS-2 VOCと人獣共通感染症サル
ベコウイルスの両方から保護するためのワクチンと治療法を開発すること
が急務である。現在承認されているSARS-2ワクチンには、ウイルススパイ
ク(S)三量体が含まれ、Sが中和抗体の主要な標的であることと一致して。
コロナウイルスS三量体は、その受容体結合ドメイン(RBD)の1つ以上が宿
主細胞受容体との相互作用を可能にする「上向き」の位置を採用した後、
宿主細胞への侵入を媒介する(図1A)。SARS-2に対する最も強力な中和抗体
の多くは、ACE2のRBDへの結合をブロックし、RBDを標的とすることがCOVID
-19ワクチン開発に示唆されている。中和抗RBD抗体は、そのエピトープと、
S三量体上のRBDを「上」および/または「下」に認識したかどうかに基づ
き、4つの主要なクラス(クラス1、2、3、および4)に分類した。注目すべ
きは、エピトープがACE2結合フットプリントと重複する強力なクラス1お
よびクラス2抗RBD抗体は、サルベコウイルス間で高い配列変動性を示すRBD
の一部を認識。対照的に、クラス4抗体のエピトープ、およびやや少ない
程度ではあるが、クラス3抗体は、サルベコウイルスRBDのより保存されて
いるもののアクセスしにくい領域にマッピングされる(図1A)。VOCおよび関
心のある変異体(VOXI)のRBDにおける置換は、クラス4およびクラス3領域に
おいてもあまり一般的ではない(図1Aおよび図1Aおよび図1)、したがって、
クラス3、クラス4、およびクラス1/4[ACE2結合をブロックするクラス4標的
抗体を惹起するように設計されたワクチン戦略は、潜在的に出現する人獣
共通感染症サルベコウイルスおよび現在および将来のSARS-2変異体から保
護することができることを示唆する。


風蕭々と碧い時代


Imagine Jhon Lennon



アルバム『テレサ・テン カヴァー・ベスト・セレクション 』より
曲名: 花  唄: テレサ.テン / 鄧麗君  1994年
ジャンル:琉球民謡・ポップ
喜納昌吉 (作詞*作曲)  1980年

川は流れて どこどこ行くの
人も流れて どこどこ行くの
そんな流れが つくころには

花として 花として 咲かせてあげたい
泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か
花を咲かそうよ
泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か
花を咲かそうよ ....

「花〜すべての人の心に花を〜」は、沖縄県出身の音楽家(歌手、作詞家、
作曲家)、平和運動家、政治家である喜納昌吉の代表的な楽曲。オリジナ
ルの曲名は「すべての人の心に花を」だが、レコード会社がつけた「花」
という副題も浸透している。

今夜の寸評:過剰の死角の源②
国民の命・人権・安全・福祉・経済が安定し自由な民主主義国家である日
本に、突然と巨大震災と津波、火山爆発、大規模な気象変動災害、経済格
差拡大と不況、あるいは他国からの侵攻などのリスクに見舞われたらどう
なるだろうかと自省する機会が、この山上徹也容疑者の心象を手繰ってみ
て少し整理ができたような気がする。そして過剰なまでの消費社会大国日
本----商品・貨幣・サービス・医療・食品・娯楽・旅行・情報に溢れ、急
速な少子高齢社会と全球的環境リスクに被われた日本に生じるブラックホ
ールの泡とそのクラスターのごとき渦のイメージが迫る。
こころ乱れるなら、『もののふの矢橋の船は速けれど急がば回れ瀬』の宗
長の歌を吹きながら、静かに自省することと、再確認する➲  これは、
こころの中で行う指差確認かもしれないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健全なり!ムーアの法則だが ?

2022年03月23日 | デジタル革命渦論

   仏の顔も三度まで.....

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん 」

【ポストエネルギー革命序論 417: アフターコロナ時代 227】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」


 3Dプリントでナノスケール二重螺旋構造マグネット
3月23日、ケンブリッジ大学キャヴェンディッシュ研究所を中心とし
た研究チームが、先端的な3Dプリンティング技術を使って、強磁性コ
バルトのナノスケール二重螺旋(double helix)構造マグネットを作
成し、今までに観察されたことのない磁壁構造を示すことを発見。電
荷のかわりに磁場を使って保存データの高速アクセスを可能にするレ
ーストラックメモリ技術など、次世代の3次元磁気デバイスの発展に
繋がる。

図像
(上)作成されたナノスケール磁気二重螺旋構造マグネット、
(下)実験的およびシミュレーションにより観察された高度に結合し
た磁壁構造

【概要】磁気システムにおける複雑で競合する効果の設計は、非線形
相互作用の導入、または3次元形状のパターン化を介し、新しい機能
を実現の新たな行程である。特に、3次元の形状と曲率の設計により、
異方性やキラリティーなどの構造内特性を直接制御でき、3次元のキ
ラルなどの多くの新しい物理学や機能を実現。スピン状態、超高速キ
ラルドメイン壁動態、および新しいスピントポロジーを備えたスピン
テクスチャ。ここで、3次元での構造内特性の制御を超えて、隣接す
る磁気構造の静磁気結合を調整。これにより、漂遊磁場で複雑なテク
スチャ生成できる構造間特性が得られ、直接書き込みナノファブリケ
ーション技術を摘要し、曲率、ねじれ、キラリティー、および磁気結
合が共同で利用、絡み合ったナノ磁性コバルト二重らせんを作成。軟
X線磁気ラミノグラフィーを使用し二重らせんの3次元ベクトル磁気状
態を再構築し、隣接するらせんに高度に結合されたロックされた磁壁
ペアの規則的な配列の存在を識別する。マイクロマグネティックシミ
ュレーションは、磁化構成が磁気誘導の複雑なテクスチャの配列の形
成につながることを明確した。これは、磁化の渦と自由空間の反渦で
構成され、これらが一緒になって効果的なB磁場クロスタイウォールを
形成する。複雑な3次元磁場ナノテクスチャの設計と作成は、スマー
トマテリアル、型破りなコンピューティング、粒子トラッピング、お
よび磁気イメージングの新しい可能性を開く。


図1.強磁性二重螺旋構造
a、b、らせんのピッチpHと半径rHは、曲率半径rc =1/κとシステムの
ねじれτを決定。さまざまなpHとrH(2rHが示される)、およびナノワ
イヤの直径が約70〜80nmの強磁性二重らせんナノ構造。ナノ構造を維
持し、X線顕微鏡実験を容易にするために、追加の真っ直ぐなコバルト
ピラーが含まれる。e、磁気状態は、3次元イメージング用のラミノグ
ラフィーセットアップを使用し、STXMおよびXMCDを使用してプローブ
され、X線方向に平行な磁化のナノスケール投影を提供(fの紫色の矢
印で示されている)。 f、g、成長したままの状態では、両方の二重
らせんは、2つの完全に黒と白の螺旋で構成。これは、逆平行に磁化
された単一ドメインの螺旋に対応する。h、i、螺旋の長軸を横切る飽
和場を適用した後、二重螺旋Aは逆平行状態(h)に戻るが、二重螺旋B
は、個々の螺旋内の明るい領域と暗い領域を交互に繰り返すことで識
別するマルチドメイン状態のである。 (i)黒と白の矢印は、各画像
の磁化の方向を示す。 a.u.、任意単位。


 水素動力源とする電気化学システムで
                          空気中の二酸化炭素を90%回収
2月3日、水素を動力源とする新しい電気化学システムを用いて、空
気中にある二酸化炭素の99%を効果的に回収する方法を実証。同研究
グループは、現在使用されている酸をベースとする従来の燃料電池に
代わる、経済的で環境に優しい水酸化物交換膜型燃料電池(HEMFC)
改良に取り組んできたが、HEMFCには空気中の二酸化炭素に極めて弱い
欠点があり、燃料電池の性能と効率が最大20%低下、ガソリンエン
ジンと同程度になる。同グループは、数年前に、この欠点が二酸化炭
素除去の解決策になると気づく。そこで、この燃料電池は入ってきた
二酸化炭素のほぼ全てを回収し、反対側に二酸化炭素を分離する能力
が非常に高いことが判明。この「セルフパージング(自己除去)」プ
ロセスを燃料電池スタック上流にある別のデバイスが利用できれば、
そのデバイスを二酸化炭素の分離装置に変えることができる。そして、
電気化学技術用電源を分離膜の中に埋め込み内部で短絡(ショート)
させた。この方法で、小さな体積で大きな表面積を持つ、小型のらせ
ん形モジュールを作ることができる。このモジュールは、一方の端に
ある2つの入口からそれぞれ水素と空気を取り込み、触媒コーティン
グされた大面積の短絡膜2枚を通過させた後に、反対の端にある2つ
の出口から二酸化炭素と二酸化炭素を含まない空気をそれぞれ放出。
このデバイスに水素を供給すると、水素は二酸化炭素除去プロセスの
電力源となる。この電気化学デバイスは、ガスを分離するための通常
のろ過膜のように見えるが、空気中から微量の二酸化炭素を連続して
捕捉する。

 今回の研究では、25平方センチメートルの短絡膜を使用する電気化
学駆動CO2分離装置(EDCS)が、流量2000標準立方センチメートル毎分
の空気に含まれる二酸化炭素の99%以上を450時間連続して除去できる
ことが示された。また、らせん形EDCSモジュールでは、流量1万標準
立方センチメートル毎分の空気をろ過し、98%以上の二酸化炭素を除
去。自動車用にスケールアップすると、このデバイスは1ガロン(約
3.8リットル)の牛乳容器程度の大きさになるという。他にも、宇宙船
や潜水艦のように継続的なろ過が不可欠な場所で、より軽量かつ効率
の良い二酸化炭素除去装置が将来的に可能になるかもしれない。さら
に、水素を動力源としているため、水素経済が発展するにつれて、省
エネ対策として空気の再循環が求められる航空機や建物でも利用でき
る。
Short circuit for big impact, EurekAlert! Science News Releases


 健全なり!ムーアの法則だが
これらの2つのグラフは、1970年から2100年までのトランジスタ数の
指数関数的増加を対数スケールで示している。特定の年に市販されて
いるマイクロチップの既知のトランジスタ数の最大値は青色で示され
ている。差し迫った減速の懸念にもかかわらず、ムーアの法則は今日
も健在であり、全体的な傾向は続いているが、それが長期的に維持で
きるかどうかは不明。ムーアの法則が十分長く続くと、今世紀後半の
ある時点で技術的「特異点」が出現し、社会や世界全体が根本的に変
化する可能性があるとの推測がる。2022年の時点で、AppleのM1 Ultra
は、1,140億個のトランジスタを最も多く含む消費者向けCPUである。
これは、1971年に発売されたIntel4004の5000万倍。
出典
1.Transistor count, Wikipedia:https://en.wikipedia.org/wiki/Transistor_count
2.Apple unveils M1 Ultra, the world's most powerful chip for a personal c
  omputer, Apple: https://www.apple.com/newsroom/2022/03/apple-unveils
  -m1-ultra-the-worlds-most-powerful-chip-for-a-personal-computer/

 高精度で実用的な量子アニーリングマシン実現へ
   世界で初!多ビット化の基本ユニット動作に成功
3月17日、NECは、量子コンピュータの一種である量子アニーリングマ
シンの実現に向けて、高精度な計算を可能とする超伝導パラメトロン
を用いて、多ビット化が容易な方式の基本ユニットを世界で初めて開
発し、アニーリング動作の実証に成功。本成果により、量子アニーリ
ングマシンの実現に向けてさらに前進したことを公表。


図1:動作実証に成功した基本ユニットの写真(左、一部加工)と、多
  ビット化時の模式図(右) 
 複雑な社会課題の解決には、膨大な選択肢から最適な組合せを導出
する組合せ最適化が重要です。NECは1999年にゲート型の量子コンピ
ュータに用いる超伝導量子ビットを開発し、その技術を応用して組合
せ最適化問題を高速・高精度に解くことができる超伝導パラメトロン
を用いた量子アニーリングマシンの研究開発を行っている。NECは 独
自の超伝導パラメトロンと回路結合技術を活用して多ビット化が容易
なLHZ方式(注3)の基本ユニットを開発し、小規模ながら組合せ最適化
問題を量子アニーリングにより解くことに世界で初めて成功。また、
タイル状に並べて配置した各基本ユニットと外部の機器を効率的に接
続するための3次元構造技術も開発し、本構造での超伝導パラメトロン
の動作を世界で初めて実証。

 
図2.3次元構造の概略図

 開発した基本ユニットをタイル状に敷き詰めることで、高精度に計
算できる超伝導パラメトロンの特徴を維持しながら多ビット化が容易
に可能となり、大規模で複雑な組合せ最適化問題を高速に解くことが
できる量子アニーリングマシンの実現に向けて前進。 NECは、国立研
究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業と
して、超伝導パラメトロン素子を用いた量子アニーリングマシンの開
発に取り組んでいる。2023年までの量子アニーリングマシンの実現を
目指し、現在は全結合状態の超伝導パラメトロンの集積度向上などの
研究開発を行っている。同社は本成果を足掛かりとして量子コンピュ
ータの開発をさらに加速していくとのこと。

※1.量子アニーリングマシン:量子力学の法則を活用してコスト関
数の最小エネルギー状態を探索する計算機。最小エネルギー状態が組
合せ最適化問題の解に相当する。エネルギーを徐々に下げながら最小
エネルギー状態を模索する様が金属の焼きなまし(アニーリング)処理
に似ているため、量子アニーリングマシンと呼ばれる。量子アニーリ
ングでは最適な組合せを探す試行の回数を、量子重ね合わせの原理に
よって圧倒的に増やせるので、他の解法と比べて圧倒的な速度で組合
せ最適化問題を解けると言われている。計算を行う最小単位である量
子ビットの数が増え量子ビット間の結合が全結合に近づくほど、より
大規模で複雑な組合せ最適化問題を解くことができる。
※2.超伝導パラメトロン:ジョセフソン素子とキャパシタで構成さ
れる超伝導共振回路。回路を共振周波数の約2倍の周波数で変調するこ
とにより、0またはπの位相で発振する。これらの位相の異なる発振状
態の重ね合わせを量子ビットとして使用することができる。磁束量子
ビットと比較して量子ビットの寿命(高速演算が可能な時間の上限を決
める)が桁違いに長いため、一定時間内における計算精度の向上が見込
める。  


 高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティ
 ングの技術開発


 トランジスタゲートの長さはわずか 0.3 ナノメートル
  グラフェンと二硫化モリブデンを使用して、デバイスの垂直面を利
用して、わずか0.3ナノメートルの長さのトランジスタゲートを作成。
これは、たった1つの炭素原子に相当する。1959年、ベル研究所の科
学者は、金属-酸化物-半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)を発明
しました。これにより、コンピュータプロセッサを含む幅広いアプリ
ケーション向けのトランジスタが大量生産された。
  Intel 4004は、1971年にデビューし、10,000 nm(10μm)の製造プ
ロセスを使用して、シングルチップ上に2,250個のトランジスタを搭
載した最初の商用マイクロプロセッサ。それ以来、MOSFETは歴史上最
も広く製造されたデバイスになった。小型化の大幅な改善で、最新の
プロセッサには現在1,140億個のトランジスタが搭載され、Intel4004
よりも5,000万倍強力になった。しかし、この技術はそれ自体の成功
の犠牲になりつつあるという。今日のトランジスタは想像を絶するほ
ど小さいので、多くの業界アナリストは、基本的な物理的限界に近づ
いていると信じている。例えば、量子トンネリングは7ナノメートル
(nm)以下で問題にとなる。これは、電子が障壁を通過して電子を阻
止する現象。これは、次のGIFアニメーションで見ることができる。


 ここでは、右側の幽霊のようなスポットがトンネル電子を表す。研
究者は、新しい材料とアーキテクチャを使用し、この問題やその他の
問題に対処するための回避策を開発してきた。ゲート長が1nm以下の
トランジスタは、すでに実験室で実現されている。昨年、科学者たち
は長さがわずか0.65nmのデバイスを作製。現在、中国の清華大学のグ
ループは、単一の炭素原子のサイズである0.34nmという小さな寸法の
トランジスタゲートを構築した。トランジスタは、「ソース」から「
ドレイン」に電流を送ることによって機能するが。その流れは、印加
された電圧に応じてオンとオフを切り替えるゲートによって制御され、
前述の量子トンネル効果により、シリコンはソースからドレインへの
電子の流れを制御できなくなる。このため、炭素原子の単層からなる
グラフェンを含む二次元材料を実験してきた。この新しい研究は、
層グラフェンエッジゲートを使用し、硫黄原子の2つの層の間に挟ま
れたモリブデン原子のシートでできている二硫化モリブデン(MoS2)
と組み合わせました。二硫化モリブデンの下には、電気絶縁性の二酸
化ハフニウムの薄層がある。

 このアプローチでは、化学蒸着で成長させた大面積のグラフェンと
二硫化モリブデン(MoS2)フィルムを使用して、2インチウェーハ上に
側壁トランジスタを製造する。シミュレーション結果は、MoS2側壁の
有効チャネル長がオン状態で0.34 nm、オフ状態で4.54 nmに近づくこ
とを示す。この作業は、次世代電子機器のトランジスタのスケールダ
ウンに関するムーアの法則を促進する可能性がある。このデバイスは
まだ初期のコンセプト段階であり、自社の方法をスケールアップでき
ることを実証する必要がある。これにより、数千億、さらには数兆の
トランジスタが問題なく動作し、単一のプロセッサに結合できるよう
になるが、二硫化モリブデンのような材料は、依然として高価であり、
2次元での開発が困難。世界最小のゲート長トランジスタを実現した
が、次の目標は、1ビットCPUを作ることであり、さらに多くの研究が
必要だが、この画期的な進歩は、0.34nmトランジスタが少なくとも技
術的優れており、さらなる改良とコストの削減により、スマートフォ
ン、ラップトップ、およびその他の家電製品のトランジスタ数の指数
関数的増加は、この10年間、場合によってはそれ以降も続く可能性が
ある。しかし、その後の世代は、小型化という点で真に乗り越えられ
ないハードルに直面する。結局のところ、トランジスタ寸法は単一の
原子よりも小さくできるのだろうか。レイ・カーツワイルなどの未来
派によれば、デバイスサイズの歴史的な傾向に基づいて、ピコテクノ
ロジー
が50年ほどで可能になると推測。しかし、そのような進歩には、
物理学の根本的に新しい理解が必要である。
関連論文:Vertical MoS2 transistors with sub-1-nm gate lengths, Wu, F.,
Tian, H., Shen, Y. et al. Vertical MoS2 transistors with sub-1-nm gate lengths.
Nature 603, 259–264 (2022). https://doi.org/10.1038/s41586-021-04323-3


 via jp.wikipedia
※レイ・カーツワイル(Ray Kurzweil,1948年2月12日(74歳)は、人
工知能 (AI) 研究の世界的権威、特に技術的特異点(technological
singularity、シンギュラリティ)に関する著述で知られる。発明家と
しては、オムニ・フォント式OCRソフト、フラットベッド・スキャナー、
文章音声読み上げマシーン(カーツワイル朗読機)、自らスティービ
ー・ワンダーとともに立ち上げたカーツウェル・ミュージック・シス
テムズ社で "Kurzweil" ブランドのシンセサイザー「K250」などを開
発している。 


 電源不要の高感度インフラ監視カメラ
OKIは,ソーラー発電駆動により外部電源が不要で,夜間など暗い低
照度環境でも照明を用いず鮮明に撮影ができる「ゼロエナジー高感度
カメラ」の販売を3月17日より開始。インフラ構造物の老朽化,集中
豪雨などの自然災害の激甚化により,劣化が確認されたインフラ構造
物の経過観察や,災害発生時の迅速な現場状況確認の重要性が増して
いる。その対策のひとつとして,遠隔から現場の状況を目視できるカ
メラシステムの導入が行なわれているが,カメラや照明に必要な電源
の敷設,通信回線の配線などの工事が必要なほか,機器設置の手間と
,運用を含めたコストが課題となっている。この製品は,同社の「ゼ
ロエナジーゲートウェイ」シリーズのラインアップの一つ。920MHz帯
マルチホップ無線「SmartHop」と4Gによる無線通信機能に対応してお
り,電源や通信配線の敷設が不要で,監視したいさまざまな場所への
低コストでの設置・運用が可能なカメラ。老朽化したインフラや災害
の現場を昼夜問わず撮影可能で,その画像を遠隔地から確認すること
ができる。



 独自開発の高感度カメラモジュールは,周囲の明るさに応じてシャ
ッタースピード等を調整することで,0.05 lx(月明り程度の明るさ)
での撮影が可能。標準画質はVGA(640×480),最高画質はFull HD
(1920×1080)となっている。カメラモジュールの省電力化により,
同じイメージセンサーを使用した他社製品に対し,消費電力を1/3に
抑えた。 さらに,小型のソーラー発電パネルは回路設計を見直し,
従来は使用しなかった曇りの日など日照の条件が悪いときの弱い電力
も昇圧することでバッテリーに充電できるようにしたことで,連続不
日照9日間までの動作(30分に1度,VGA画質で撮影)を実現。災害発
生時の現場などでも継続利用できる。また,機器に耐環境性を付与す
る「ラギダイズ技術」により,ガラス製カバーは,親水性と帯電防止
加工によるセルフクリーニングにより,防水・防塵を実現
したほか,
塩害,積雪,湿度に強く,画質劣化の防止と高い信頼性を兼ね備える。
「ゼロエナジーゲートウェイ」シリーズの水位計による河川水位計測,
無線加速度センサーユニットによる構造物の加速度・傾き・固有振動
数の計測などと連携することも可能で,インフラ維持管理における巡
視業務の効率化を実現する。  
 さらに,同社のインフラモニタリングサービス「monifi」と連携さ
せることで,センサーとカメラを組み合わせた広範囲のモニタリング
システムをクラウドサービス上に構築することも可能にしている。




ラギダイス技術:ラギダイズ(ruggedize)」とは、「丈夫な、ゴ
ツゴツした」を意味するruggedの動詞形で、耐環境性を備えていない
製品やシステムに、耐熱や耐寒、防水、防塵、耐衝撃といった耐環境
性を付与することを意味する。たとえば、オフィスでの使用を前提に
開発された製品を、屋外で利用しようとすると、直射日光、高温、風
雨、ほこり、湿気、振動などにより、すぐ壊れてしまう、まったく機
能しないといったケースが少なくない。こうした製品に耐環境性を付
加し、屋外でも長期間、安定的に利用できるようにする技術がラギダ
イズ技術です。ラギダイズ技術は、製品の可能性を拡張し、新しい付
加価値を生み出す。



✔ レイ・カーツワイルのような楽天家ではないが、太陽の電磁波嵐
への怠りなくデジタルエネルギー=回生エネルギー=再生可能エネル
ギーの銀河革命の必然性を信じている。後はベストオブベスト行政官
の出現を待つのみである。



書籍:大豆と人間の歴史
著者:クリスティン・デュボワ
【内容概説】
人類が初めて手にした戦略作物・大豆。その始まりは、日本が支配し
た満州大豆帝国だった。サラダ油から工業用インク、肥料・飼料、食
品・産業素材として広く使われ、南北アメリカからアフリカまで、世
界中で膨大な量が栽培・取引される大豆。大豆が人間社会に投げかけ
る光と影、グローバル・ビジネスと社会・環境被害の実態をあますと
ころなく描く。
--------------------------------------------------------------
第8章 毒か万能薬か
遺伝子組み換え作物のリスク二つのケース
 このように、医療上の利点が多いため、遺伝子が組み換えられる場
合、人間の健康に貢献する大きな可能性を秘めているのである。
 しかし、またここでリスクの話にもどる。GE作物が商品として発
売されていたら被害が発生していただろうというニアミスも、すでに
起きている。注目すべきは二つのケースだ。最初のケースは1995年。
パイオニア・ハイブレッド社は、たんぱく質を作る遺伝子をブラジル
ナッツから取りだして大豆に挿入し、動物の飼料を改善しようとした。
ブラジルナッツは人体に対してアレルゲンとなることが知られていた
が、動物実験の給果にもとづいて、生みだされるたんぱく質はアレル
ギーを起こさないと作物学者たちは確信していた。しかし、ブラジル
ナッツにアレルギーを持っている被験者の血液サンプルを保持してい
たネブラスカ大学と組んで、この推論を検証したところ、血液はこの
新種の大豆に対してアレルギー反応を示し、料学者たちを落胆させた。
そしてこの研究は終丁とされた。農場やサイロで、また輸送中に、飼
料として設計されたこのGE大豆が人の食用となる大豆に混入する可
能性があり、食料供給の安全を脅かすという結論をパイオニア・ハイ
ブレッド社が出したからだ。
 このエピソードから言えることは、バイオテクノロジー企業は、ア
レルギー反応を起こさせることがはっきりしている食品のいかなる一
部も、遺伝子の組み換えに利用してはならないということだ。収益性
や宣伝活動、倫理、責任の問題などのすべてが、パイオニア・ハイブ
レッド社の不運を企業経営者が胆に銘じておくべき物語に変えたので
ある。こうして食物中のすでにわかっているアレルゲンを企業側が隠
すかもしれないという恐怖を反GE活動家たちはかきたて、現実離れ
した企業方針を推し進めさせた。利益を追求する企業はどこも作物の
遺伝子組み換えに既知のアレルゲンを使わなくなり、実際、国際基準
もこれを禁止して仲裁に使用されるので、企業側もこのガイドライン
を重視している。
 しかし、すでに知られているアレルゲンを避けるために細心の注意
をもってしても、未知のアレルゲンに対する防御としては十分とは言
えない。GE推進派からも反GE派からもアレルギーの驚きの現象に
ついてたびたび言及される、2005年のオーストラリアの研究が議論を
呼んでいる。やや人工的な条件下だが、マウスを使った実験で、遺伝
子組み換えによって、アレルギーを引き起こさないたんぱく質からは
っきりとした免疫反応を誘発するたんぱく質へと変化する可能性のあ
ることが初めて示されたのだ。さらに、この予期しない免疫反応は、
それ以前にはマウスに反応を起こさなかった他の普通のたんぱく質に
対して起きたものであることは明らかだった。この発見によって、オ
ーストラリア連邦科学産業研究機構は、10年も続けてきたゾウムシ
耐性のエンドウマメを作る研究から手を引いた。
 オーストラリアの研究者たちは自分たちのGEエンドウマメに対し
て非常に慎重だったのだ。エンドウマメは実験用マウスに本格的なア
レルギー反応を誘引したわけではなかったし、人間に対して何らかの
反応を起こすかどうかに間するデータもなかったが、研究所はこの研
究を中止した。このGEエンドウマメに対してマウスに通常を超える
免疫反応が出なかったという2013年のオーストラリアの研究にもかか
わらず、研究所は研究を再関していない。このようにして、科学的安
全装置は遺切に機能している。科学的な創造性は取り入れられており、
その後に予防的な行勤もとられていた。
 GE作物は伝統的手法の品種改良作物に比べていっそう厳密に試験
が行われてはいるものの、他方でエンドウマメに対して行われている
のと同じように、すべてのGE試験が徹底的であるというわけではな
い。豆の実験の予測しなかった結果はいまだに十分に説明のつかない
ものであり、そ乃先へぱ躊躇させるもの
がある,遺云子組み換えによ
って新しいアレルギー誘因タンパク質を食品の中に取り込んでしまう
ことがあり、現状の試験ガイドラインでは、このような問題を検出す
るのは不完全あるということは想像に難くない。リスクは低い----海
外から新しい食品(たとえばキウイフルーツ)を国内に導入すること
に比べて実際にずっと低いのだ,なぜなら、よくある普通の食品に組
みこまれて導入された数種類のたんぱく質と比較して、食品全体には
はるかにたくさんのたんぱく質がより多くの分量で含まれているから
だ。しかし、それでもリスクというものは存在するのである。 
 オーストラリアのエンドウマメについて解説をする人は、一般的に
以下の二つのうちの一方の見方をとる。

  重要な作物をやっかいな害虫から守るのにふさわしい動機を研究
 者は持っていた。こうした動機にもかかわらず、責任感から食料供
 給に対する潜在的な問題を避けることを優先した。
  あるいは、
  そもそも科学者が潜在的な問題を生みだしておいて、我々の食品
 を巻きこんで混乱させているのは危険なことだ。
                         この項つづく


米陸軍試作のカノン砲、70キロ先の目標に命中
今年1月18日、米国陸軍は、試作段階のカノン砲で43マイル(約70
キロ)先の目標に精密誘導弾を命中させる実験に成功。この時の映像
も公開している。実験はアリゾナ州にある陸軍のユマ試験場で実施さ
れた。飛翔体として用いられたのは誘導砲弾「エクスカリバー」(M98
2)
で、拡張射程カノン砲(ERCA)の試作機から発射された。実験の結
果、カノン砲の射程が今年3月の前回実験から3マイル延伸したこと
が示されたという。(米Raytheon、誘導砲弾「Excalibur」で射程距
離新記録を達成, fabcross for エンジニア、2022.3.22)



米海軍、太平洋で新型レーザー兵器の実験成功 無人機を破壊
▶ CNN.co.jp 2020.5.23
香港(CNN) 米海軍太平洋艦隊は22日、飛行中の航空機も破壊出
来る高エネルギー性能の新たなレーザー兵器の実験を艦船が実施し、
成功したとの声明を発表。実験した詳しい海域には触れなかったが、
太平洋上で今月16日に実施したことは明らかにした。
✔1960年以前に後退したプーチン思考に驚くというわけでなく、毎日
の悲惨なシーンに彼女もわたしもが感情が安定しない。しかたがない
ので、最近の兵器技術をネットサーフし、最新カノン砲(カノン砲ロ
シアでつくられた)と新型レーザー兵器をチョイスするも途中でやめ
る。
 



風蕭々と碧い時代

イマジン John Lennon

● 今夜の寸評:さらば!墜ちよ。
わたしひとりの命ではないのだ。「類」としてのひとりの命なのだ。


二軒隣の児玉文男様が午後11時45分ごろ他界された。享年八十九
(行年九十)ご冥福をお祈り申し上げます。彦根東高校をでられ日本
通運に勤められ、大日本スクリーンの装置機器の輸送依頼の関係でお
世話になった。穏やかな口調は紳士然として趣味のゴルフや囲碁など
がお好きであったが、定年後暫くして体調を崩されていて自宅で療養
されていたが、体調が急変しご自宅に駆けつ人工蘇生を試みるも帰ら
ぬ人となった。親父会や班会の酒宴の席では囲碁の御指南をお願いし
ていたがそれも叶わぬこととなった。いまは在りし日の良き思い出が
偲ばれる。                       合掌

 



どうして 季節はゆくの 風が揺らす梢
なんで 命は巡る 頬赤める子供

どうして 涙ふいに零れ 言葉遠く霞む
なんで あなたはそこで ほら眩しい笑顔

いくつもの歌や詩が 私の心満たす
かたちない景色が 踊るように光る

嗚呼 嗚呼 嗚呼
嗚呼 嗚呼 嗚呼 

若葉 曙 産声大地
約束 五月雨
手と手 思い出 透明銀河
山茶花 くるぶし・・・・・・ 

 愛しき日々よ!嗚呼 ....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超刺激的な毎日⑨

2022年02月12日 | デジタル革命渦論

 また除雪作業しなければならないかなぁ・・・
     最低限度救急車が通れるようにしないとね。

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん 」

【世界の工芸品:黒田 辰秋】


黒田 辰秋  KURODA, Tatsuaki
拭漆文欟木飾棚 81×118×39cm
Varnished cabinet,
Zelkva wood
1966/昭和41
【概歴】黒田 辰秋(くろだ たつあき、1904年9月21日 - 1982年6月4
日)は、漆芸家、木工家。京都市祇園生まれ。十代で木漆工芸の分業
という制作過程に疑問を持ち、素地作りから加飾までを一貫制作する
独自のスタイルを確立、生涯京都を拠点に活躍して1970年には木工芸
の分野で初めての重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された。
刳物、指物などの木工と乾漆、螺鈿などの漆芸で幅広く知られる。 



【男子厨房に立ちて環境リスクを考える:椎茸増産】
「ほだ木」10回たたけば➲シイタケ収量2倍

原木シイタケのほだ木をハンマーでたたくと収量が倍増になると大分
県農林水産研究指導センタの研究でわかった。それによると、キノコ
(子実体)の発生約2週間前に、ほだ木に散水して10回たたく。県内で
は温暖化などの影響で冬の発生量が減少しており、センタは生産者所
得が改善につなげる目論む。品種「もりの春太」を使った試験では、1
月下旬に打木すると1立方メートル当たりの発生量(乾重量)は5・7キ
ロとなり、打木なしの2・4キロから倍増した。直径10センチ、長さ1メ
ートル程度の発生2年目のほだ木を使用。打木前に散水を行い、ハンマ
ーで表裏5回計10回たたいた。木口より樹皮をたたく方が効果が大きか
った。ただ、なぜ増えるのか、メカニズムはよく分かっていない。

わかっていることは、ビタミン類、ミネラル、食物繊維を豊富に含む
低カロリー食品で血中コレステロール値の低下やウイルス性の病気に
して抗体を持つ免疫作用があり、風邪の予防にも役立つ。旬は3月~5
月、9月~11月。また年間で生シイタケは約6~7万t、干しシイタケは
約5000t生産される。菌の活着をスムーズにするため枝葉やネットで
覆。さらにシイタケ菌を木の内部まで浸透させるため組みかえシイタ
ケ菌が蔓延したのちに湿度の高い林に移動し合掌に組みかえる。そこ
から菌が育ち、シイタケが出てくる。その後は枯れるまで毎年収穫が
可能。原木栽培のシイタケは歯ごたえがありうま味が豊かで春と秋が
旬。
●免疫力を高める効果:動脈硬化・ガン・風邪の予防に効果があり、
免疫力向上の効果があり、免疫をつかさどるリンパ細胞を活性化させ
る作用や風邪などウイルス性の病気に対して抵抗力をつける作用があ
るといわれる。体の免疫力を高めてガンの増殖抑制をする成分であるβ
-グルカンなどの多糖類も豊富。風邪をひいたときは長時間とろ火で
煎じた干しシイタケのエキスを飲むことが推奨されている。
●生活習慣病の予防・改善効果:シイタケに含まれるエリタデニンは
活性酸素の働きを抑制するほか血圧や血中コレステロール値を下げる
作用があり、高血圧・高脂血症・肥満などの生活習慣病を防ぐ効果が
あるといわれる。
●コレステロール値を下げる効果:シイタケ特有のエリタデニンはコ
レステロール値の上昇を抑制、このエリタデニンが血液中のコレステ
ロールの代謝を促し、胆汁酸など他の物質へ変化するのを促進するこ
とがわかってきた。シイタケを食べるとコレステロールが早く体外へ
排出される。
エリタデニンしいたけ    



【ポストエネルギー革命序論 405: アフターコロナ時代 215】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」

環境リスク本位制時代を切り開く

⛨ 一滴の血液を振動させて、凝固の程度を判断
原題: Micro-mechanical blood clot testing using smartphones 
w well it clots ,Chan, J., Michaelsen, K., Estergreen, J.K. et al. Micro-
mechanical blood clot testing using smartphones. Nat Commun 13, 8
31 (2022). https://doi.org/10.1038/s41467-022-28499-y



【概要】頻繁なプロトロンビン時間(PT)および国際感度比(INR)の
テストは、ワルファリンによる生涯にわたる抗凝固療法を受けている
何百万人もの人々にとって重要。現在、検査は病院の検査室で、また
は高価なポイントオブケア機器を使用して行われており、頻繁かつ手
頃な価格で検査する能力が制限されています。スマートフォンの振動
モータとカメラを使用して銅粒子のマイクロメカニカルな動きを追跡
する概念実証PT / INRテストシステムを報告します。スマートフォン
システムは、クラス間相関係数が0.963および0.966のPT / INRを計算
し、140の血漿サンプルの臨床グレードの凝固分析装置と比較して、
1滴の血液(10μl)を使用した80の全血サンプルで同様の結果を示し
た。凝固障害状態の79の血液サンプルでテストした場合、スマートフ
ォンシステムはPT / INRの両方で0.974の相関を示しました。グローバ
ルな環境でスマートフォンが普及していることを考えると、この概念
実証テクノロジーは、低リソース環境で手頃な価格で効果的なPTおよ
びINRテストを提供する可能性がある。





⛨ ダチョウ抗体を担持させた不織布マスクで新型コロナウイルスオ
クロン株の可視化も確認
【要点】
1.京都府公立大学らの共同研究グループは、昨年年10月1日に、ダ
  チョウ抗体を担持させた口元フィルター入りの不織布マスクで呼気
  からの新型コロナウイルスの可視化に成功。
2.11月28日に、国立感染症研究所が、海外における感染情報と国内
  のリスク評価に基づき、オミクロン株を、懸念される変異株に位置
  付けたことを受け、オミクロン株感染者が使用したダチョウ抗体担
 持マスク(臨床検体)での可視化検証を進め、オミクロン株の可視
 化を確認する。
3.市中感染が増加する中の、迅速な感染モニタリングと感染防止が
 重要。ダチョウの抗体を担持した口元フィルター入りの不織布マス
 クの利用は、装着するだけで手軽に、かつ迅速にモニタリングが可
 能となり、さらなる利用が期待されている。
4.オミクロン株はスパイクたんぱくに多くの変異部分が確認され、
 今後も、新型コロナウイルスは変異を続けると予測される中、PC
 R検査の感度低下やワクチンの効果低下が懸念されている。ダチョ
 ウ抗体は、変異株にも効果的に結合できる上に、開発のリードタイ
 ムが非常に短いので、感染防御製品やウイルス検出キットなどの迅
 速な開発に貢献することが期待できる。

22年度の太陽光入札は9円台に突入、住宅用は17円/kWh
2月4日、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT制度)と22年
度からスタートするFIP制度における、22年度の太陽光発電の入札の
上限価格や、2023年度の入札外のFIT価格の方針を公表。10kW未満の
住宅太陽光発電のFIT調達価格は、2022年度は前年度より2円低い17円
(税別、以下同)/kWh、2023年度は16円/kWh。10kW以上50kW未満では、
2022年度が11円/kWh2023年度は10円/kWhとなった。50kW以上250kW未
満の事業用太陽光発電は、FITとFIPを選択できる。それぞれ2022年度
は10円/kWh、2023年度は9.5円/kWhに引き下げる。

もみ殻からシリコン量子ドットLEDを作製
世界初 もみ殻からLEDを開発!~オレンジ色に発光するシリコン量子ドット
LED
【要点】
1.世界初、もみ殻から量子ドットLEDを製造。最先端デバイスにリサイクル
2.もみ殻からナノシリコン(シリコン量子ドット)を合成
3.オレンジ色に発光するシリコン量子ドットLEDを天然素材から作製

日本人が主食のお米、そのもみ殻の20%はガラス(SiO2)。そのもみ殻
に含まれるガラスを使い、高い容量と高い耐久性を持つリチウムイオ
ン電池の製造が、最近、欧米をはじめ複数の研究グループより報告さ
れているが、もみ殻中のガラスをLEDに用いた研究は、 これまで報告
がなかった。シリコン量子ドットとシリコン量子ドット LEDを開発。
また、 LEDの製造法は簡便で、シリコン量子ドット溶液、導電性の高
分子溶液を基板に塗布する手法。SDGsの複数の目標にも適合し、廃棄
物の最先端デバイスへのリサイクル化、そして安全・安心・安価で高
性能かつ折り曲げ可能なディスプレイ、また生医学イメージングへの
発展が期待されている。


❏ リサイクル籾殻からのオレンジ-赤Si量子ドットLED
原題:Orange–Red Si Quantum Dot LEDs from Recycled Rice Husks
【概要】
ナノマテリアルの毒性と環境への懸念から、環境にプラスの影響を与
える
量子ドットを製造するためのスケーラブルな方法を開発するよう
になった。
米を精米すると、年間数十億キログラムの籾殻が生成され
る。これは、高
品質のシリカ(SiO2)と付加価値のあるシリコン(Si)
粉末の優れた供給源。
ここでは、従来の化学合成法を使用して、20wt
%のSiO2を含む籾殻から
SiO2、多孔質Si、およびSi量子ドット(SiQD)
を合成し 構造、光学、および
光電気特性を調査する。籾殻からのSiO2
とSi粉末の抽出収率はそれぞれ
100%と86%。最終生成物であるデシ
ル不動態化SiQDは、有機溶媒に可
溶な 3nmの結晶性粒子で構成されて
いる。デシルで不動態化されたSiQD
のコロイド溶液は、波長 680nmで
オレンジ-赤色のフォトルミネッセンスを示
し、量子収率は21%この
コロイド溶液は、SiQD LEDを 開発するために使用
され、オレンジ-赤
のエレクトロルミネッセンスをもたらす。

【研究成果】
もみ殻から ガラス、多孔質シリコン、 シリコン量子ドット、 シリコン量子ドット
LED を得る手順は、それぞれ以下の通りである。  もみ殻を酸処理して、無
機物の不純物を除去する。酸処理したもみ殻を電気炉 (ガスバー ナーでも
可)で焼き、シリカ(SiO2)を得る(下図 1)。このシリカをマグネシウムの粉末
と 混ぜて加熱して酸化還元反応させ、 多孔質性のシリコン粉末を得る( 図
1)。  なお、もみ殻か らシリカならびに多孔質シリコンを得る収率は高く、そ
れぞれ 100%と 86%であった。

この多孔質シリコンを酸処理し(化学エッチング)、ナノサイズまで
微小化さ
せる。生成物に紫外線を照射するとオレンジ色の発光が確認
される(図1,
発光効率 1~2%)。 この表面の水素を炭化水素基(
デシル基)に置換して、
分散性、耐久性、発光効率を向上させた最終
生成物が シリコン量子ドット
である(図2)。オレンジ色に発光し、
その発光効 率は 21%であった。シリコ
ン量子ドットは溶液中に分散
しているため、LEDの製造は真空フリーかつ
低温での溶液プロセスで、
簡便な製造が可能となる。




シリコン量子ドット LED は図 3 の手順で作製する。透明電極付きガ
ラスに
電荷が流れる多層膜を、それぞれ成膜する。出来上がったLED
の両面の
電極から電気を流すと発光する(図2)。LED の大きさは2
cm角で、発光面
の面積は 4mm2である。量子ドットLED は有機EL同様に
面発光が可能となる。今回のLED は一般的な市販の LED(砲弾型)の
点発光 と比べると、40 倍程の発光面積に相当する。本研究ではその
他に、発光メカニズムの解明、表面構造の特定、発光色の可変性、結
性評価、LED の性能評価なども行った。本研究は、植物(バイオマス)
を原料とした、ならびにバイオ系の天然素材を活用した、
世界初の LED 製造法である。これらの研究内容と概念はSDGs17 の目
標、特に目標 12(つくる責任、つかう責任)、目標 15(陸の豊かさ
を守ろう)にも大きく関わる。


【補足図表データ事例:下図1参照クリック】

図S1  RHから得られたSi粒子の典型的なSEM画像とそのサイズ分析。 左
側と右側は、前後のSi粒子のデータを表す。それぞれモーターとパステルで
粉砕。(後略)
【用語説明】
1.デシル基修飾:表面がデシル基で覆われたこと状態を示す。デシルとは
炭素と水素 からなる化合物であり、化学式は C10H21 と書ける。 



青色ペロブスカイトLEDの安定化に成功
ペロブスカイトLEDは,現在市場に出回っているLED技術よりも,明る
く純度が高い色を低コストで製造できる可能性があが、ペロブスカイ
トLEDの 安定性は低く、最も安定性の高い LEDでも寿命は数百時間程
度にとどまっている。特に青色LEDは赤色や緑色のLEDに遅れをとって
おり,寿命は2時間以下で効率も半分程度にとどまっていた。沖縄科
学技術大学院大学(OIST)の研究グループは、青色ペロブスカイトLED
に見られる大きな課題の1つである「ハロゲン化物偏析」に注目。金
属ハロゲン化物のペロブスカイト結晶は,ハロゲン化物が金属原子を
取り囲み,八面体状に結合する構造をとり、これら4つの八面体の中
央に陽イオンが配置。それでも、ペロブスカイトLEDを 発光させるた
めに必要な電圧を加えると,八面体構造を形成するハロゲン化物陰イ
オンが離れて LEDの正極側に移動してしまう。また,八面体構造同士
の間に位置する陽イオンもLEDの 負極側に移動する。このイオンの移
動によりペロブスカイト構造が劣化するため,LEDの 効率が低下し,
青色が緑色を帯びた色に変化してしまう。はこの課題を解決するため,
2次元ペロブスカイト結晶の層を重ね合わせた 「Dion-Jacobson相」
と呼ばれるペロブスカイト構造を用いて青色LEDを作製した。そして,
ペロブスカイト層同士を分子架橋で連結させ,構造全体の安定性を向
上させる。従来の研究で用いられた分子架橋は左右対称で,分子の両
端が同じ形をしていた。そこで今回,両端が異なる形をした左右非対
称の分子架橋を使用すると,ペロブスカイトLEDの 全体的な特性に影
響が出るかどうか
を調査する。その結果,架橋分子が左右非対称であると,ペロブスカ
イトの層におけるイオンの移動が遅くなり,ペロブスカイト構造の安
定性が向上することを発見した。そして,この左右非対称性により架
橋分子における電子分布が変化し,ペロブスカイト層同士の間に小さ
な双極子電場が生じることを示した。研究グループは,この双極電場
がイオンの移動を妨げ,安定性を維持していると考えていることから,
左右非対称の分子架橋を使用する戦略は,ペロブスカイト LEDにおけ
るハロゲン化物偏析の課題を解決するだけでなく,ペロブスカイト太
陽電池などの他のペロブスカイトデバイスにも応用できる可能性があ
るとしている。

原題:Long carrier diffusion length in two-dimensional lead halide perovskite
single crystals, 2022.2.6



書籍:大豆と人間の歴史
著者:クリスティン・デュボワ
【内容概説】
人類が初めて手にした戦略作物・大豆。その始まりは、日本が支配し
た満州大豆帝国だった。サラダ油から工業用インク、肥料・飼料、食
品・産業素材として広く使われ、南北アメリカからアフリカまで、世
界中で膨大な量が栽培・取引される大豆。大豆が人間社会に投げかけ
る光と影、グローバル・ビジネスと社会・環境被害の実態をあますと
ころなく描く。
--------------------------------------------------------------


第1章 アジアのルーツ
第2節 大豆栽培の始まり



【ウイルス解体新書 107】

序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第1節 免疫とはなにか
1-5-1 特許事例:免疫応答を高める方法
1-5-2 オミクロン株が「人間の免疫機能」の実態を明らかにし
つつある ▶2022.2.4. 17:14 Gigazine
第2節 ウイルスの病原性の評価
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
4-1 国産ワクチン開発:新型コロナウイルス
4-1-1 予算も研究開発活動も限定的
    コロナワクチンの開発で日本が出遅れた背景
4-1-2 国産ワクチン実用化の壁
4-1-2-2 規制の弾力的運用を
第5節 感染パンデミック監視体制
5-1 WEB特集 ワクチン接種 なぜ日本は遅い
5-2 新型コロナウイルス国産ワクチン開発生産体制構築の遅れ
5-3 新型コロナ感染者もワクチンを接種した方がいい
目標は感染防止ではなく重症化の阻止
第6節 エマージェンシーウイルス
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1 感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型コ
  ロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について(第9報)
7-2-2 オミクロン株の特徴
1.ワクチンを追加接種しないとオミクロン株に有効な中和抗体が十
 分に得られない
2.オミクロンはマウスで変異し人に感染したことが判明
3.モデルナワクチンのブースター接種で抗体が「83倍」に、オミク
 ロン株の予防効果も確認される
4.ブースター接種後のさらなる追加接種で合計4回打ってもオミク
 ロン株対策には不十分
5.アルファの突然変異はオミクロンの洞察を提供する
6.オミクロン・スパイクタンパク質-ACE2複合体の 抗体回避とクラ
 イオEM構造 第8節 感染リスク
1.感染力2.致死率・重症化
8-1 予後
8-1-1 死亡リスク
8-1-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
8-1-1-2.生存者の死亡リスク
8-2-1 脳損傷
8-2-1-1 新型肺炎と脳の関係
8-2-2 後遺症
8-2-2-1.嗅覚障害
8-2-2-2 後遺症の未来
8-2-2-3 新型コロナウイルス感染症の後遺症による認知能力
8-2-2-4 コロナ後遺症のメカニズム一部解明 倦怠感
8-2-2-4 回復後も疲労や認知機能の低下が続く「ロングCOVID」
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-1-1 新型コロナウイルス感染症に関する検査
1.新型コロナウイルス抗体の種類と量を30分で測定
9-3 新型コロナ治療薬
1.国内で使用されている主な薬剤
9-3-1 細胞に侵入するのを防ぐ 
1.ソトロビマブル) 抗体カクテル療法
9-3-2 増殖を防ぐ
8.核酸代替拮抗薬発見 北海道大学
9-3-3 炎症を防ぐ
第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第1節 各国の動向と対策の特徴
1.米国
1-1 COVID-19委員会の創設を提案
2.日本
2-1 ウイルスの病原性の評価
2-1-1 SARS-CoV-2オミクロンバリアントの固有の重症度を推測す
  る際の課題:DOI: 10.1056/NEJMp2119682
2-1-1-1 新型コロナ オミクロン株の感染者が重症化しにく
いのはな
ぜか ▶ 忽那賢志 感染症専門医 2022.2.5 Yaho!JAPAN

第2節 謎のCOVID-19起源
2-1 消えぬ武漢研究所人為的発生説
第3節 新型コロナウイルスで分かったこと
3-1 人体の免疫システムからの逃避機構
3-2-1 新型コロナ オミクロン株の感染者が重症化しにくい理由
▶2021.5.2
3-3 ファクターX”は日本人の免疫細胞か
第4節 いつまで続く「コロナ禍」は?! 
4-1 適切な専門家に聞く「新型コロナ」の読み解き方
4-1-2 人工ウイルス説はなぜ登場し、そして否定できるのか
4-1-3 SARS-CoV-2とはどんなウイルスなのか
終 章 ウイルス感染症と戦略『後手の先』



河出書房新社(2021/09発売)
サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
商品コード 9784309228303 NDC分類 345.1 Cコード C0022
--------------------------------------------------------------
第9章 戦争、借金、インフレ、飢饉、そして所得税

--------------------------------------------------------------
特集 デジタルを梃子とした罷業変容
------------------------------------------------------------

 ビジネスエコシステムの作り方
第4章 エコシステムを作るための取り組み

3 最終顧客に対するサービスの形を早期にパートナーヘ見せ、
  エコシステムに引き入れる
 ビジョンかいかに素晴らしくとも、それだけではほかの企業から見
たときに、そのビジョンに対してどのように貢献できるかを想像でき
ず、パートナーとして名乗りを上げない可能性かある。そのため、最
終顧客に提供しようとしているサービスがどのようなものか、バート
ナーヘサービスイメージを伝え、体験してもらうことでサービスヘの
理解を深めてもらい、エコシステムヘの参加を促すことが必要になる。
特に自社か提供するサービスか、最終顧客へ提供するサービスの一部
しか担っていない場合であっても、最終顧客のサービス利用イメージ
を提供することかパートナー拡大へ寄与する。
 グーグルか携帯電話向けのOSである「Android」を発表した当時、同
社は自社で携帯電話を販売する予定はなかった(2021年4月現在、グ
ーグルブランドを冠したPixelを販売している)。Android はハードウ
エアであるスマートフォン、通信キヤリアのネットワーク、スマート
フォン上で動作する各種アプリケーションなど、さまざまなパートナ
ーが協力してこそ,利用者に価値提供かできるよ引こなる、そこで、
グーグルは自らハードウエアも開発レ動作するスマートフォンとして
世の中へ示した、Androidで何かできるか どれだけ有用なのか直感的
に理解されやすいからだまた、20年にソニーが発表したコンセブトEV
カー「Vlsion-S」も、同様の意図があったと思われる。ソニーの開発
責任者はVision-Sの販売?定はないといっている(2020年8月時点),
ソニーが注力しているのは自動躯に使われる各種センサー集であり、それ
らを用いたEXカーを示すことで、 開発にかかわるパートナーの開発意欲を
刺激したと思われる。それにしても、ソニーが電気自動車事業に手をだすと
大きなニュース。まして、電気自動車の完全自動運転とは! わたし(たち)
理工系にとって、「宇宙を制する」に 等しいと考えているものにとって、まし
て、地上で「安全に目的地に届ける」こが大変なこと事業に挑戦する企業に
そのチャレンジ精神に羨望の目で見つめている。さて、個人的なことを入れ
すぎた。
 さて、 サービスのビジョンやエコシステムバートナの必要性を明確に主張
するために、最終顧客に提供するサービス全体像を提示し、自社のポジシ
ョニングを訴求する活動
が、エコシステムビルダーには求められる。そのた
めにはエコシステムバートナーか少ない、もしくは存在しないサービス開発
初期段階において、自社単独でも顧客へ提供できるサービスを、提供価値
を絞ってでも作り上げることか必要だ、
コングスバーグコグニファイの初期において、自社だけで船主向け
のア
プリケーションを提供した。また近年では自動運航船も開発して
いるシグニファイのヒユーも、発売時は自社のライトだけが対象だっ
たかライト体験を実
現したと言う。

4 パートナーによる価値創造を支援する
エコシステムに関心を抱いたパートナーに鱈し、サービス開発を支援するこ
とがビルダー自身のサービス強化につながる。前述したコングスバーグもシ
グニファイも、 バートナ一に対して自社サーピスの仕様やAPIなどの連携仕
様の開示や開発のための教育コンテンツ、トレーニングなどを提供している。
  また、バートナーには中小企業やスタートアフプ企業もいるため、事業計
嘸やマーケティングをサポートするべき場合もある、建設現場全体の生産性
改善を目指しているコマツのランドログは、パートナーとして参加するソフト
ウエア企業に対し、通常は見ることのできない建設現場を実際に訪問し、現
場の課題を肌で感じて理解してもらう、といったことを実施している。

5 パートナーに対し支配的にならず、顧客同様に接する
ビルダーの事業だけが拡大する状況は、エコシステムとして機能しなくなっ
てしまう。レペニューをシェアすることで、パートナーもサービス改善・拡充を
行うことかでき、結果事業か成長する、そうしたWln.Wlnの関係こそが、エコ
システムをより強靭にしていく、サービス内容・特性により、ビルダーの取り
分はまちまちであるが(図7)、大手プラフトフォーマーか設定している30%
程度か上限値かもしれない
。米国ではアフプルのApp Storeにおける30%と
いう手数料の割合か高すぎると大手ゲーム会社のEpic Gamesから提訴きれ
ており(2021年3月時点係争中)、値下げを発表している.国内においては、
ゾゾタウンや楽天市場か、バートナーとの含意か不十分なまま商品割引や
送料無料化などの顧客サービスを追求した結果、パートナーの離反を招く
事態に陥った。
エコシステムはバートナーなしでは成立しない。顧客と同様な存在であるこ
とを認識し、相互に協力Lなからビジネスを成艮させる関係性を築くべきで
ある。



6 パートナー間の健全な競争を 促進する
> エコシステムが拡大し、パートナーか増加するにつれて、パートナー到の
競争か生まれる場合もある.たとえば、マーケットプレイスヘ出店している店
舗同士や、SaaSのリセラーとなるシステムインテグレーター同士などか該当
しよう。その場合でも、ビルダーはバートナ間の競争に介入することなく、中
立性を保ち続けないとエコシステム自体が崩壊しかねない。.
一方で、各パートナーの提供するサービス品質の向上にはバートナー問の
競争か欠かせないため、自発的な競争を生む仕掛け作りがビルダーには
求められる。たとえば、パートナーの成果に対する報奨制度や顧客からの
レ一ティングなどの方法かある、また、悪質なパートナの存在か明らかにな
ったときにすぐに検知できるよう、プラットフォーム上におけるパートナーの
管理や、顧客から通報する仕掛け作りなども必要だ。本橋で示したヂジタル
プラフトフォームを通じたエコシステム形成の動きは、一部のプラットフォー
マーやITサービス企業に限った話ではなく、非ITサービスの伝統か業にお
いても既に取り組まれている動きである。
 日本においても、コマツが建設現場の生産性向上を掲げランドログ社をを
も上げた。あるいは、産業用ロボットに強いファナックは医界の工場の稼働
率向上を掲げ「FIELD system」というloTプラットフオームを展開している。ま
た、ふくおかフィナンシャルグループのように「Bank as a Scrvice」を掲げ、従
来の銀行とは異なる顧客体験の提供を目指す金融機関も存在している。
 伝統企業であってもデジタル変革を遂げ、エコシステムを形成することで、
事業の強化やさらなる成長を実現する企業が今後、増加することが期待さ
れている。以上、駆け足でBES(ビジネスエコシステム)の作り方を学んだ。

                                                              この項了.


   風蕭々と碧い時代
曲名: MUGO・ん…色っぽい (1988年)  唄:工藤静香
作詞: 中島みゆき  作曲: 後藤次利



明日少し勇気を出して
視線投げてみようかしら
目と目で通じ合う
かすかに、ん、色っぽい
目と目で通じ合う
そうゆう仲になりたいわ

   5枚目のシングルだったろうか。昨日、カインズからの帰り道、湖岸道路を
疾風していたとき、ふとバックミラーをみると、若い女性ドラバーの視線が偶
然会った。驚いて信号の手前で左折クインカーをだし、後続の車は少し速度
を落としたかにみえ、そのまま直進し双方の車は離れていく。微妙な心象が
生み出され泡沫の夢の如く消え、件の歌詞が口をついていた。34年前の唄
だ。

 
● 今夜の寸評:沸騰する欲望と対峙する知恵


厄年がつづき、ここが限界、バナシングポイント。
     南無ひこにゃん大明神!吾を護り給え!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超刺激的な毎日⑦

2022年02月08日 | デジタル革命渦論

 ここは休息がいる...か。

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん 」

 

男子厨房に立ちて環境リスクを考える:アサリ偽装篇
熊本産アサリ出荷停止、異例の“即断”の背景
8日から大量の外国産輸入アサリが「熊本県産」に偽装されている問
題県産アサリの出荷が停止される。蒲島郁夫知事が流通を止めるとい
う異例の対応に踏み切った背景には「水俣病の教訓」があった。生活
の根幹を支える「食」。行政の初期対応の遅れで被害拡大を招いた
“失態”を繰り返さないため即断したという(➲熊本産アサリ出荷
停止、異例の“即断”の背景にあった教訓、西日本新聞、2022.2.7)。
また、これに先だつ、3日には、テレビ朝日系では「熊本産アサリ”
偽装は『かなり前から…』業者が告白」との情報が公開、水俣病の公
式確認は1956年。当時、国は「全ての魚介が有毒化しているとは認め
られない」として、漁獲禁止の措置を見送った。蒲島氏も度々「魚を
取ることを禁止しておけば多くの方が苦しまなかった」などと語る。
 


大量の外国産アサリが「熊本県産」に偽装されていた問題の背景の一
つに、海の異変がある。最盛期には全国のアサリの4割を占める一大
産地だった有明海・八代海に、当時の面影はなく、2020年の漁獲量は
わずか21トン。「本当は違法行為なんてしたくない」。偽装根絶で、
再び生活の糧を失う漁協や漁民は、声にならない悲鳴を上げる。アサ
リの産地偽装はたびたび発覚。国や県が指導し、警察が摘発しても根
絶には至らなかった。中国や韓国から輸入された生鮮アサリは一定期
間、蓄養され海で蓄養するには漁業権が必要で、漁民でつくる組合が
請け負う。組合側は漁協に「漁場代」を支払う。ここまでは合法だ。
蓄養されたアサリは業者が市場に卸す。この養殖場と市場をつなぐ業
者の段階で産地がすり替わる。これが消費者の信頼を裏切る違法行為
に当たる。食品表示法には、原産国表示を原則とする一方、2カ所以
上で成育した場合は期間が長い方を原産地と表示できるルールがある。
県北部の漁協の男性組合長は「アサリの生育期間は1年半。ここで1
年蓄養すれば県産を名乗れるが、そのペースでは利益が出ない」と明
かす。蒲島郁夫知事は、この表示ルールそのものの見直しを国に要請
する。偽装横行の背景には、貝の成育環境の悪化も影響している。県
によると、県内のアサリの漁獲量の最盛期は1977年の6万5732トン。だ
が、近年のピークは2011年の1922トン。19年は339トン、20年には21ト
ンに下落した。県内の組合長は「業界は変わるべき時に、変われなか
った」と悔やむ。別の漁業関係者は問い掛ける。「気候変動の大雨で
大量の淡水やヘドロが流れ込み、大型公共工事や事業所が海を汚す。
私たちからアサリを奪った責任はないのか」と話す。


図 シジミ類ミトコンドリアDNA分析(ヤマトシジミ)

畜養場と市場をつなぐブローカーとは
ここで、畜養と市場をつなぐ業者(ブローカー)とはにどんなもの少
し考えてみよう。介在する独立した第三者として他人間の商行為の媒
介を業とする者で、仲立人ともよばれ、特定の商人に従属していない
点で代理商と異なる。自由に市場を往来し、買い手のために売り手を
探し、売り手のために買い手を探すところに特色がある。媒介が成立
したときには、ブローカレージ(brokerage)とよばれる仲立手数料を受
け取る。法律上は売り手と買い手の双方が受益者であり、均分して仲
立手数料を負担することにしているが、実際には、売却もしくは購入
を先に依頼した側が取引金額の一定歩合を支払うのが普通。

 しかし、元請け、下請け、孫請け、それぞれの企業に管理部門が存
在しており、その分だけ人件費が余計にかかる。各企業は利益を上げ
る必要があることから、再委託されるたびに業務の付加価値は減って
いく。例えば、システム開発を(1人のシステムエンジニアが1カ月で
行う作業量の対価として)150万円で顧客が発注しても、元請け企業が
40万円を中抜きすれば下請け企業には110万円しか渡らない。さらに
下請け企業が30万円を中抜きすると孫請け企業は80万円で仕事を受け
ることになるため、最終的には単価が半分近くになってしまう。

 流通でも似たような現象が起きている。日本の流通コストは諸外国
よりも高いとされるが、その理由は販売会社の数が多過ぎ、多くのム
ダが発生しているからである。中抜きを排除するなど産業構造をシン
プルにするだけで賃金は大幅に上昇し、余剰となった労働力が他の生
産に従事すれば、GDPの絶対値も増える。  


図 中国産アサリの迅速判別法

 こうした産業の合理化は失業を増やしたり、中小企業の経営を圧迫
するとの見方があるがそうではない。確かにアメリカは日本よりも人
口当たりの企業数が少ないが、アメリカと同レベルの生産性を誇るド
イツは日本並みの企業数で、中小企業の比率も高い。だがドイツの中
小企業の利益率は大企業と同等か、むしろ高くなっており、中小企業
=低付加価値にはなっていない。日本の問題は付加価値の低い中小企
業が多いことであり、その原因の1つがこうした産業構造にあると考
えられる。政府の事業はもちろんのこと、民間でも再委託の慣習は可
能な限り排除していく必要があると指摘されている(➲日本人を貧
しくする商習慣「中抜き」がヤバい訳、ニューズウィーク日本版、2020.
8.4)。
 このように違法はヤバイが、儲けも多い。だから「シロアリ」のご
とく業者が集まり、「産地偽装犯罪」が蔓延り、根本的な問題解決の
本筋から外れていくのだろう。


書籍:大豆と人間の歴史
著者:クリスティン・デュボワ
【内容概説】
人類が初めて手にした戦略作物・大豆。その始まりは、日本が支配し
た満州大豆帝国だった。サラダ油から工業用インク、肥料・飼料、食
品・産業素材として広く使われ、南北アメリカからアフリカまで、世
界中で膨大な量が栽培・取引される大豆。大豆が人間社会に投げかけ
る光と影、グローバル・ビジネスと社会・環境被害の実態をあますと
ころなく描く。
--------------------------------------------------------------



序章 隠された宝
第1節 大豆と競争
南米と大豆
豆は飼料、食物、土壌改良としての役割の他に、南米では農村開発
と輸出収入の収要な原動力であると同時に、問題の多い作物だ。おか
しな話だと思うかもしれないが、そのダイナミズムに拍車をかけだの
は、ペルーのカタクチイワシの大量死たった。1973年から翌年にかけ
て、太平洋の温かい海水の帯、エル・ニーニョが、例年なら深い海か
らくる冷たい海流の循環を弱めた。カタクチイワシは海面に近いとこ
ろで上昇流の豊富な栄養分を頼りに生息している。この年、カタクチ
イワシは生命の危機に瀕することになったのだ。ペルーの漁師たちは
捕獲量の調整をせず、残った健康な魚をほとんど捕りつくしてしまっ
た。天候と漁民によって荒らされ、漁業は崩壊し、10年間漁獲量がも
とどおりになることはなかった。
 ペルーのカタクチイワシは1960年代から1973年まで、粉砕されて動
物の飼料として売られ、利益を上げていた。突然魚粉が国際市場から
消えると、ニクソン大統領の政権では不安が高まった。当局者はカタ
クチイワシに代わって大豆粉への需要が間違いなく拡大するだろうと
推測した。大豆価格の急騰はアメリカの農家に利益をもたらすだろう
が、食肉生産者にはダメージとなるだろうという。食肉産業は収益が
下がり、鶏、豚、牛の価格を上げることで、実質的には消費者に上が
った分のコストを払わせることになるだろう。物価はすでに跳ね上が
っていた。食肉価格の上昇はそれに拍車をかけるだろう。と、そう考
えられた。政府が号えた解決策は、当面の間大豆の輸出を禁止するこ
とだった。
  完全な禁止は数日だけのことで、その後輸出を削減するという制度
に取って代わられた。そしてそれも数か月継続されただけで、通常の
貿易にもどった。しかし、国外の大豆価格を暴騰させるには十分な期
間だったし、それまで飼料としても人間の食料としてもアメリカ産大
豆に深く依存していたある国には大きな衝撃を与えた。その国という
のは日本である。
 日本人は将来有望な国をすぐに見つけだし、自ら手をかけて未熟な
大豆栽培を育てていこうとした。二度と単一の供給国に依存すること
がないようにと胆に銘じて、ブラジルの農家を地道に支援し、温帯性
の南東部から広大な赤道にも近い中西部へと大豆栽培を拡大していっ
た。21年間にわたって、日本は病虫害管理の研究と、中西部の土壌と
日照時間に適合する大豆品種の開発に資金援助した。また能力の高い
農家の経営拡大を支援した。日本からの投資は、ブラジル政府、そし
てその国民の投資とともに成果を上げた。40年間でブラジルは生産を
15倍に仲ばし、大豆市場での目立だない存在から、アメリカと首位
を争う丸吉見輸出国へと成長を遂げたのである。


 他の南米諸国も時流に遅れまいと一斉に勣いた。1973年の大豆価格
の急騰だけでなく、1970年代にはEU諸国で飼料用の火吋消費が急増
したことに勢いを得て、アルゼンチンが大豆栽培への投資を始めた。
産業力強化を目指す中央政府は、主に輸出のために火吹をげ搾するこ
とに多額の奨励金を提供した。その結果、わずか10年の間に匪辱の大
豆油貿易をリードjるまてになり、1997年には大豆粉でも最大輸出国
となった。このような修々しい成功を目の当たりにし、パラグアイと
ボリビアがあとに続いた。新規咎人の国々には大豆がさらに明るい末
末を約敗していると思われた。ところが不運にも、大豆生産に付随し
て南米のすべての国で深刻な環境問題が発生したのだ。特に在来生物
の生息地の成功である。

 いずれにしても、21世紀に大豆は世界人口の大半の運命に関わる
ことになるだろう。大豆は肉を生産するために、そしておそらく安価
なたんぱく質源として肉の代替品としても車要な役割を果たすだろう。
小規模農家で、環境面で持続可能であり、地産地消であること、そし
て発展遂上国であるという4つの条件のもとで栽培されるなら、大豆
は8億1,500万人を苦しめる慢性的な栄養不足の問題を軽減する有効な
一手となるに違いない。栄養不足の人々を款うために大豆の可能性を
最大限に活用することは、それほど単純な話ではないだろう。



第2節 さまざまな工業製品への利用
 今世紀において大豆の工業製品への利用は多岐にわたっている。ア
メリカではすでに梱包材業界や新聞が大豆油から製造された大豆イン
キを推奨している。
 1980年代にアメリカで発明された大豆インキは今や韓国や日本、台
湾で人気上昇中だ。大豆油は世界中でさまざまなものに利用されてい
る。隙間をふさぐコーキング剤、消毒剤、粉塵防止剤、絶縁材、エポ
キシ樹脂、殺菌剤、リノリウムの裏張り、抗腐食性、静電気防止剤、
ペンキ、可塑剤、保護コーティング、パテ、石鹸、シャンプー、清掃
剤、ビニール、防水セメントや壁板だ。金属鋳造の過程にも使用され
ている。
 大豆のレシチンはモータの潤滑油の沈段物防止剤として利用された
り、ガソリンの中にガム状の粘着物や、さまざまな製品の中にかたま
りを発生させないように溶剤として使用されている。レシチンは化粧
品や石油掘削用の液体を乳化させる。皮革を柔軟化する。製紙、アル
コールやイーストを製造する際の消泡剤にもなる。
 大豆たんぱく質は多種多様の工業製品にも利用されている。接着剤、
抗生物質、屋根や浄化水塗装、皮革の代替品、ペンキ、パーティクル
ボードや合板、プラスチック、ポリエステルなどの繊維類だ。使い捨
ての食品容器に使われる生分解性のプラスチックも大豆たんぱく質か
ら形成され、ごみの埋め立て地の負荷を削減している。それは、他の
プラスチックよりも少ないエネルギーで製造できるため、使い捨て用
品を作るためのエネルギーを削減できる。
 技術者たちは大豆の利川法を次々に増やしている。最近の革新新的
技術としては、大豆油の油圧作勅諭をエレベーターに利用したり----
これは他の油圧を利用した製品よりも環境に優しい----、大豆油から製造し
た低反発クッションがフォード車に任用されている。大豆繊維を利用したお
むつの研究も進歩を続けている。イギリスの研究チームは大豆から作る消
傷被覆材を開発中だ。
 多様な衣料製品の製造でも、大豆は石油製品に取って代わりつつある。
燃料として直接使用する八‥大豆油は特に魅力的だ。そうしたバイオディー
ゼル燃料は、現在はまだ通常の燃料よりも高価だ。しかし従来の燃料より
クリーンで、肺や心臓に有害な粒子状物質の排出も少ない。農業によって
生産されるため、バイオディーゼル燃料は再生可能である。燃焼時にも旧
来のディーゼル燃料よりにおいも良い。大豆由来のバイオディーゼル燃料
は現代のライフスタイルに必要なエネルギーの大部分を供給するまでには
至らないだろうが、それでも世界全体がよりクリーンなエネルギーに関心を
寄せるにつれて重要性は高まっている。
 このように、大豆は可能性に満ちている。
 序章では、あまり注目されていない大豆の重要性について、わずかに表
面をなぞったにすぎない。のちほど、諸大陸での大豆生産の隆盛、第二次
世界大戦中の大豆の利用、家畜の「工場式畜産経営」、生態学および栄養
学上の影響力、大豆の遺伝子組み換え、世界貿易上の役割、そして燃料
への転換について、順次見ていく。
                                     この項つづく
✔ ここは、コロナ・パンダミック、次世代大豆増産に対する日本政府の「環
境リスク戦略」は大変だ。「技術は一流、経営は二流、政治は三流」と蔑称
されぬようにと叱咤しておこう。



【ポストエネルギー革命序論 403: アフターコロナ時代 213】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」




スペインのPV駆動ヒートポンプの短い回収期間
スペインの全国設置業者連盟は、屋上太陽光発電とヒートポンプを結合

することの利点に関する技術論文を発表。太陽光発電ヒートポンプの
回収期間は2年から5年の範囲で。




グリッドスケールの溶融水酸化物による太陽光発電の貯蔵
2月8日、デンマークの溶融塩原子炉メーカーであるSeaborgTe-
chno-
logies社は、もともと原子力発電用に開発された技術を、
風力および
太陽光用の大規模な貯蔵ソリューションに変えた。集
光型太陽光発電
所向けに開発された2タンクの溶融塩貯蔵設計に
基づいて、再生可能
エネルギーを使用して電気ヒーターで塩を加
熱する貯蔵システムを開
発したことを公表。



 太陽光発電プラント監視用ロボット犬
スペインの再生可能エネルギー会社であるアクシオナ社は、チリ北部
のアタカマ砂漠で稼働している実用規模の太陽光発電所の性能を監視
するためにロボット犬を使用している。スポットと呼ばれるこのロボ
ットは、ドローンの代わりに使用されていると同社は説明する。ドロ
ーンの最大ペイロードは約5kg、スポットは約15 kgを運べると、アク
シオナのロボット工学および人工知能グループの責任者であるカルロ
スクレスポは述べる。また、ドローンはスポットよりも速く動けるが、
ロボット犬は最大90分間動作できるのに対し、ドローンのバッテリー
は通常最大30分間の自律動作しかできない。このデバイスには、プロ
グラムされたルートに従ってパネルの列の間を移動するときに、さま
ざまなPVプラントコンポーネントのステータスに関するサーモグラフ
ィレポートを生成するサーマルビジョンシステムが組み込まれている。
ロボット開発者(米国を拠点とするボストンダイナミクス)によると、
ロボットの脚の大きな利点は、地形に依存しないと話す。

✔ しかし、ロボット犬とドローンの連携システムと両者専用のワイ
ヤレス給電システムの付加も構想すべきだろうと考える。

【今夜の注目技術:リチウム硫黄電池製造技術
❏ 高性能リチウム硫黄電池用の効率的なポリサルファイド媒介
層と
してのプラズマ工学有機染料; Plasma-engineered organic dyes as
efficient polysulfide-mediating layers for high performance lithium-sulfur
batteries, Chemical Engineering Journal DOI:10.1016/j.cej.2021.132679


【要点】
1.ミクロポーラスN、Sドープ炭素材料は、プラズマ処理によってメ
  チレンブルーから調製され。
2.PPMB中間層は、多硫化リチウムのシャトルを効果的に軽減し、レ
 ドックス反応速度を促進しました。
3.PPMB中間層を備えたLi-Sバッテリーは、改善されたレート能力と
 サイクリング安定性を示した。

【概要】
リチウム硫黄(Li-S)電池は、理論容量とエネルギー密度が高く、コ
スト効率が高いため、有望なエネルギー貯蔵技術として大きな注目を
集めている。これらの利点にもかかわらず、Li-S電池は、可溶性リチ
ウム多硫化物のシャトル挙動と硫黄の電気的絶縁性の問題に依然とし
て直面しており、電気化学的性能を改善するための導電性ナノ材料の
開発に向けてかなりの努力を動機付けている。この研究では、塩基性
染料化合物であるメチレンブルーをベースにしたミクロポーラスN、S
デュアルドープカーボン材料を、プラズマ工学と炭化プロセスにより
調製。実験的および理論的調査により、Li-SバッテリーにPPMB中間層
と呼ばれるカーボンコーティングされたセパレーターを導入すると、
セルの分極が減少し、リチウムポリサルファイドのシャトル動作が効
果的に緩和され、1,329 mAhg-1の高い比容量が得られることが判明。
0.3Cで100サイクル後、669 mAhg-1の比容量を維持した。この作業は、
Li-S電池でのこのヘテロ原子ドープ炭素材料の潜在的な用途、および
エネルギー貯蔵デバイスでの色素化合物由来の炭素材料の実行可能性
を強調している。



 塩野義の飲み薬 今春にも実用化か -

▶2022.1.6 Yahoo!ニュース
塩野義製薬が開発中の新型コロナウイルスの軽症者向け飲み薬
ついて、政府は最終段階の治験完了前の実用化を可能とする
「条件付き早期承認制度」の適用の検討に入った。現在、最終
段階の治験が約2000人の患者参加を目標に進められているが、
政府は数百人
規模の中間解析で顕著な有効性が確認されること
などを条件に適用
することを想定。治療薬は買い上げる方向で
調整しており、条件が整
えば今春中にも実用化される可能性が
ある。


⛨ 世界のコロナ累計感染者4億人突破、1か月で1億人増加

 Wikipedia
Mette Frederiksen (1977.11.19) メッテ・フレデリクセン首相

⛨ デンマークでコロナの規制を全て撤廃 国民が落ち着いている訳
▶2022.2.3 buzzFeed Japan Medical 
2月1日、北欧・デンマークでは新型コロナウイルスが「社会的に重大
な病気ではない」という位置づけに変わり、マスクの着用や、レスト
ランや映画館などに入る際などに必要だった「コロナパス」提示の義
務付けといった規制がすべて撤廃。デンマークで最初にオミクロンが
確認されたのは昨年12月3日。この時は1日の新規感染者数は18件だっ
たのだが、2日後には183件となり、そこからは指数関数的に増加して
いった。 今年1月には、ロックダウンをした昨年の冬の10倍以上の水
準に達し、この原稿を書いている2月1日の段階でも、1日の新規感染
者数が4万5000人超となっている。これは、日本の人口に換算すると、
1日の新規感染者数が100万人近い感覚だ。その特徴はつぎのようにな
る。
1.デンマークでは昨年の春から、「コロナパス」というデジタルの
ツールを使い、検査で陰性の人とワクチン接種済みの人とで社会活動
を再開する、という方針を取ってきた。大量の検査をさばくための
規模な検査態勢を敷いている、デンマークは検査数の多さとともに、
ゲノム解析にも優れている。
2.このため、オミクロンの中でも、従来主流だったBA.1とBA.2がい
つ、どのような割合で入れ替わったのか、その実態がデータによって
詳細に示された。(下図参照)


図 従来主流だったBA.1は青、BA.2は薄緑

この図を見ると、12月半ばから検知されはじめたBA.2が、1月の第2週
目にはBA.1の数を逆転し、さらにその翌週には65.37%に達したことが
わかる。BA.1とBA.2を合わせて、デンマークではいま、コロナ感染の
99%以上がオミクロン。
--------------------------------------------------------------
2.一方でBA.2は、ワクチン接種をしている人に対しては、BA.1と同
じように症状がマイルドで済むこともわかってきた。この特性が、規
制の全撤廃につながった理由の1つ。
3.集中治療室に入る人の昨年との比較。同時期で比較した場合、昨
年の数(オレンジ)よりも今年(青)の方が少なく、さらに減少に転
じたことがわかる。つまり、新規感染者数は昨年の10倍以上であるに
もかかわらず、重症化する人は減少しており、この2つの数字には相
関がなくなった(デカップリング)ことが分かってきた。 下具参照)


集中治療室に入院した人数を昨年と比較グラフ

4.65歳以上の94%が3回目接種済みというコロナワクチンの3回目(
ブースター)接種を進めたことによる「高い免疫」である。
5.実は、デンマーク政府が新型コロナウイルスを「社会的に重大な
病気ではない」という位置付けて規制を解除するのは、今回で2回目。
1回目に規制解除となったのは昨年9月。ところが、気温が下がり始
めてからコロナの感染者が増え始め、さらにはオミクロンが席巻した
ため、行動規制が次々と復活。また、規制をすべて撤廃したといって
も、特にコロナ感染により重症化しやすい人を守るため、病院や高齢
者施設などでは引き続きマスクやコロナパスを使う。
2月3日のフレデリクセン首相も新たな変異株が登場する可能性に触
れ、この先1年の見通しを、次の3のフェーズに分けて示している。

--------------------------------------------------------------
フェーズ1:現在。特に脆弱な層に対して、ワクチンの4回目のワクチ
     ン接種を進める
フェーズ2:春から秋の始まり。フェスティバルなどイベントを通常
     通り行う
フェーズ3:秋から冬。新たな変異株が登場する可能性があり、場合に
     よっては全ての人がワクチンの4回目を接種することにな
     っている。
--------------------------------------------------------------
これは新型コロナウイルスのパンデミックが始まって以来感じていた
ことだが、デンマーク政府は、これから先何が起きるかの見通しを伝
え、それに対して対策を取っていることを国民に示していると好評。
✔ 何かと学べる事例である。参考になる。

【3つの最新医療及び生命科学技術】
⛨ 剛性で強い歯のエナメル質の人工類似物、ついに登場

ラメットペアの根がアンモニウムの十分な条件と不十分な条件にさら
されたとき、アンモニウムの取り込みは十分な側の根で代償的に増強
されました。
▶2022.2.3 EurekAlert!
【概要】
製造が非常に難しかったものが開発された。研究者らが歯のエナメル
質――生体模倣材料の設計には理想的なモデル ―― の人工類似物を
発表。これは、組成と構造が生物の歯の石灰化した硬い外層のものと
ほぼ同じになるように作られている。北京航空航天大の研究グループ
によると、それは並外れた機械的性質を有していると言う。天然歯の
エナメル質――歯の薄い外層――は人体の中で最も硬い生物材料で、
わずか数ミリという薄さにもかかわらず、その剛性・硬度・粘弾性・
強度・靱性が高いことはよく知られており、損傷抵抗もずば抜けてい
る。歯のエナメル質の性質の他では見られないような組み合わせはそ
の階層構造の産物であり、その複雑な構造は大部分が、非晶質マグネ
シウム置換リン酸カルシウムから成る非晶質粒間相(AIP)で相互接
続されたハイドロキシアパタイトナノワイヤーでできている。しかし、
この種の階層組織を機能拡張可能な非生物合成材料で正確に再現する
のは依然として難しい。今回、多重のスケールで不可欠な階層構造を
持つ人工エナメル質を提示。その人工歯エナメル質(ATE)は、ポリ
ビニルアルコール存在下で二方向凍結を用いて並べられたAIPコーティ
ングハイドロキシアパタイトナノワイヤーを使って作られた。著者
らによると、これによってこの人工構造物に天然エナメル質のような
原子、ナノおよびマイクロスケールの構造を持たせることができたと
言う。一連のテストで、そのATEナノ複合材料が高い剛性、硬度、強
度、粘弾性、靱性を併せ持ち、エナメル質とこれまでに作られた材料
両者の特性を上回っていることを実証した。


At Last: New Synthetic Tooth Enamel Is Harder and Stronger Than the Real
Thing ,
TOPICS:
,American Associ-
tion for the Advancement of Science (AAAS)
  February 6, 2022

植物の地下での情報のやりとりを発見
2月4日、名古屋大学などの研究グループは、地下茎で繁殖するイネ
科植物が、地下茎を介した情報のやりとりにより、不均一な窒素栄養
環境に巧みに応答して成長する仕組みを新たに発見した。植物の中に
は種子による繁殖ではなく、竹や芝のように地下茎の分枝・伸長によ
り繁殖する種が存在。このような植物の群落では、成長する幾本もの
株(ラメットは、地下の地下茎で繋がっているが、このラメット間の
地下茎を介した情報のやりとりの実体は不詳であった。
【概要】
ワイルドライスであるOryzalongistaminataは、根茎によって接続され
たラメットからなるネットワーク化されたクローンコロニーを栄養繁
殖させて形成します。水、栄養素、およびその他の分子は根茎を介し
てラメット間で移動できるが、空間的に不均一な窒素の利用可能性に
応じたラメット間の通信はよく理解されていない。各ラメットの根を
異なる条件にさらすことを可能にする分割水耕栽培システムを使用し
て、不均一な窒素の利用可能性に対するラメットペアの応答を研究。
ラメットペアの根がアンモニウムの十分な条件と不十分な条件にさら
されたとき、アンモニウムの取り込みは十分な側の根で代償的に増強
された。

                        この項つづく


河出書房新社(2021/09発売)
サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
商品コード 9784309228303 NDC分類 345.1 Cコード C0022
------------------------------------------------------------
第9章 戦争、借金、インフレ、飢饉、そして所得税

ナポレオン打倒のための課税

       ナポレオンとの戦争の際に「イギリスによって」集め 
       
られた一人当たりの税金額は、ヒトラーとの戦争のと
       きよりも多かった。

           アンドリュー・ランバート、歴史家(2005年)
               Andrew McKelvey (Oct 13, 1934 – Nov 27, 2008)

 ウイリアム・ビット(小ビット)が政権を掌握したのは1783年で、
この年の税収は約1300万ポンドだった。国の借金は2億3,400万ポンド、
その利息は800万ポンドにのぼった。
 その十年後フランスとに戦争に突入すると、闘いの規模はだんだん
と拡大していった。小ビットは理想上、フランスの革命運動には反対
の立場だった。暴動がイギリスにまで波及することを恐れ、そうはさ
せまいと心に決めていた。彼は、ヨーロッパ諸国の革命政府との戦い
を支援するため、大陸に資金を投入した。これは「聖ゲオルギウスの
黄金の騎兵隊」と呼ばれた。イギリスから送ったギニー金貨に聖ゲオ
ルギウスの肖像が刻まれていたからである。
 1793年から1798年までの五年間における小ピット政権の支出のほと
んどは、借入金を財源にしていた。1798年、国の借金はすでに4億
1,300万ポンドに達し、年間の支払利息は2倍以上になっていた。イ
ギリスに融資した人びとのなかには、のちに世界一の大富豪になるネ
イサン・メイヤー・ロスチャイルドも含まれていた。
 事態は差し追っていた。
 イングランド銀行は、初めのうちは利息を四半期ごとに金銀で支払
っていたが、毎年の返済額が増えたため、手形を用いるようになった。
やがて、額面金額の少ない手形をたくさん発行するようになった。
トマス・ペインによれば、イングランド銀行は「実際のところ、一ポ
ンドにつき半クラウン(八分の一ポンド〕の利息を支払いきれなかっ
た……。そして、この弱々しい小枝には、資金調達という重荷がそっ
くりぶら下がっていた」。貴金属は通貨としての額面価格よりも地金
としての価値のほうが高くなっており、貨幣を溶かして塊にし、地金
として大陸に持っていく人びとは多かった。金銀の蓄えが不足してき
たことを認識していたイングランド銀行は、手形の返済に金銀を用い
ずにすむよう、新たな法律を制定してほしいと小ピットに訴えた。小
ピットはこれを受け入れた。通貨の交換性が失われたイギリスは、事
実上、金本校訓を廃削したのだった。結果、戦争が進むにつれてイン
フレも進み、物価上昇率は『英国市民の人生において先例を見なかっ
たほどだ」たった。パン、食肉、ビールの価格は50%以上、乳製品は
75%、塩はなんと270%の上昇となった。家賃は76%上昇した。だが、
賃金はおおむね変わりがなかった。つまり、一般市民が貨幣の価値低
下のつけを払わされたわけだった。1801年から1802年にかけての凶作
もあいまってインフレが加速すると、やがて暴動が発生するようにな
った。
 負債、それに通貨発行を背景にする財政の逼迫に対して打った手が、
1799年の所得税導入だった。
海車は反乱を起こし、陸軍は飢えに苦しんでいた。小ピットは「戦争
遂行のための援助金および献金」を必要としていた。
 当時のイギリス政府については、「なんであれ目についた物品があ
れば、それに税金をかける」などといわれていた。四輪馬車、四輪荷
馬車、二幅荷馬車、大型荷車に税金がかけられていた。男性使用人に
税金がかけられていた。レンガ、ガラス、窓、壁紙、馬車馬、乗馬馬、
競走馬、それに狩猟にも税金がかけられていた。1795年、小ピットは
髪粉に税金をかけた。1796年、犬の飼い土に税金をかけた。1797年、
置時計と腕時計に税金をかけた。1798年、馬車、印章、印章つき指輪
などについている紋章、あるいは身につけている紋章にも税金をかけた。
 さらには、トリプル・アセスメントという税を創設した。それによ
り、国民はそれまでの財産の評価額から算出された税額の三倍から五
倍を支払うことになった。それまでの税額20ポンドだった場合60ポン
ドを支払うわけである。だがもう一つ選択肢があって、年間所得を申
告し、その10%を納付することもできた。この税で、年間 1,000万ポ
ンドの税収が見込まれていた。だが実際はそれより40%少なかった。
小ビットは「恥ずべき税逃れ」「けしからぬ不正」を嘆いたが、実は
この税の設計にこそ問題があった。

税をうまく機能させるには----源泉徴収
 1802年に講和条約が結ばれると、小ピットのあと首相に就任したヘ
ンリー・アディントンは所得税を廃眼しか。ところが、その一年後に
またもフランスと敵対関係におちいると、まもなく所得税を再導人し
た。だが、アディントンはその根本的な部分のいくつかを改正した。
 ビットの所得税にあったおもな難点は、国民の私生活に踏みこまざ
るを得ないところだった。アディントンはこの税制の全体を一新した
が、そのおもな目的は二つあった。立ち入った訓告を避けること、そ
して不正行為を防ぐことである。彼は所得を5つのシェジュールと呼
ばれる種別に分類した。この分類は、今日もある程度存続している。
 アディントンは優れた新機軸を打ち出した。源泉徴収である。ピッ
トの税制では、納税者は税金を支払う責任を負っていた。だが、アデ
ィントンの改正により、所得発生時に税金を納めることが可能になっ
た。銀行は、公債保打者に利子を支払うとき、利子にかかる税金分を
あらかじめ差し引いた。また、企業の株主に配当金を支払うときにも、
配当金にかかる税金分を差し引いてからそうした。公的機関から支払
われる俸給と年金も、同じように源泉徴収された----この源泉徴収方
式は二十世紀後半、より広い雇用に導入されるようになり、今日では
匪界の大半の国で採用されている。
 アディントンが再導入した所得税は、国民の不評を買いはしたもの
の、ピットが失敗したところをうまく修正していた。税率は最大5%
(当初)たったが、最大10%たったピットのときと比較して、税収は
50%増㈲した。新しい制度がずっとうまく賎能したことを考えれば、
さまざまな意味で、現代の所得税の創始者と呼ぶべきなのはビットで
ではなくアディントンたろう.>ただし、方針を定めるうえで参考にな
ったという点で、ビットの失敗はは必要たったのかもしれない
。ワー
テロの戟いの翌年にあたる1816年、すでにフランスとの戦争が終結し
ていたころに、所得税についての嘆願はおよそ379件にのぼっていた。
財務大臣にそのまま継続したいと考えていたが、庶民院はそうではな
く、再度の廃止が決議されていた----このとき「雷鳴のような拍手」
が「数分続いた」という所得税導入によるプライバシー侵害が国民の
不評をかっていたことから、すべての記録は細かく切り刻まれ、煮溶
かされた その一部は財務大臣の手で、公衆の面前で燃やされた。
 しかし、それらの写しはすでにに王室収入徴収官に提出され、理由
は今後も明らかにならないたろうが、破棄されずに保管されていたも
っと重要なことに、所得税が政府の収入を増やす有効な手段灯である
ことは証明済みとなった。政府はこういう経験をけっして忘れていな
いのである。
                        この項つづく

風蕭々と碧い時代

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超刺激的な毎日⑤

2022年02月03日 | デジタル革命渦論

 頑張りすぎてヘトヘトだよ。

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん



【男子厨房に立ちて環境リスクを考える】
毎日多忙を極め、今朝、起きてHPを書き換えていると。『世界中の
人が菜食主義になると農地面積はむしろ小さくて済む』(2022.02.02/
Gigazine)というHLが飛び込む。以下次のような内容であった。
 国連食糧農業機関によると地球上で居住可能な土地の半分は農業に
使用されているが、2018年に行われたデータ分析では、

1.そのうちの約76%が動物の飼料を育てるための牧草地などに使わ
 れているが、動物性食料に係わる農業がすべてストップした場合、
 農地面積が現在の4分の1に縮小できる。例えば大豆はその収穫量
 の約77%が飼料用。
2.また、高所得国で食事が動物ベースから植物ベースへ移行した場
 合、農業による温室効果ガス排出量が年間61%削減できる。つまり、
 世界人口のわずか17%に相当する54の高所得国が植物ベースの食事
 に移行し、農業用地が自然の状態に戻った場合、世界中の温室効果
 ガス排出量14年分に相当する二酸化炭素が削減でき、食糧や気候や
 公衆衛生政策を結び付けることが、政府に税収をもたらしたうえで
 環境も改善できる『二重の配当』の利益が可視化する。
3.従って、非効率的な食料システムは、①必然的に森林破壊や居住
 地の喪失といった環境災害につながり、②植物ベースの食事への移
 行が、人工増加するをサポートするだけでなく、②広大な土地を解
 放し、生物多様性を高め、二酸化炭素排出量の削減につながる。②
 近い将来、動物性食品の削減が地球の未来を一変させる。

  

ところで、カーデニング園芸(菜園)についてはブログ掲載済済だが
『趣味の園芸 やさしい時間』NHKのテレビ放送では、牛乳パック
を利用した家庭菜園が紹介されていた、近い将来この事業市場の世界
展開は間違いないだろう。

❏  A Vegan World Would Require 75% Less Farmland Than Present,  vegco-
nomist: the vegan business magazine、January 31, 2022 

Reducing food’s environmental impacts through producers and consumers、
Science • 1 Jun 2018 • Vol 360, Issue 6392 • pp. 987-992
DOI: 10.1126/science.aaq0216




書籍:大豆と人間の歴史
著者:クリスティン・デュボワ
【内容概説】
人類が初めて手にした戦略作物・大豆。その始まりは、日本が支配し
た満州大豆帝国だった。サラダ油から工業用インク、肥料・飼料、食
品・産業素材として広く使われ、南北アメリカからアフリカまで、世
界中で膨大な量が栽培・取引される大豆。大豆が人間社会に投げかけ
る光と影、グローバル・ビジネスと社会・環境被害の実態をあますと
ころなく描く。
--------------------------------------------------------------



序章 隠された宝
第1節 大豆と競争
巨大化する大豆貿易
大豆生産と貿易はあまりに急速に拡大したため、それを速切に処理す
るために、金融市場や貯蔵システムさらに輸送網は苦闘を続けてきた。
1960年代、1970年代の初めには大豆はアメリカ人アナリストから「シ
ンンデレラ作物」と崇められた。飼料として細々と栽培されていたも
のが、40年の間に高利潤の原動力となる目眩のするような成長を遂
げたからだ。しかし、このシンデレラは時として階段の上り方を急ぎ
すぎるきらいがある。たとえば、2013年にブラジルの港で生じた大渋
滞だ。ブラジルの輸送インフラの不備に加えて、産地と港との距離が
離れすぎていることから、その年の大豊作は大混乱を引き起こした。
サントス港での荷下ろしを待つトラックが、24~32キロもの行列を作
り、港では200隻を超える船が順番を待ち、積みこみを終えて中国
へと出航するまでに11か月待たされる船もあったブラジルでは混雑の
激しくない北方の港へと大至急大社の輸送先を変更したが、中国から
は注文のキャンセルも発生した。
 巨大な大豆貿易は激しい貿易交渉と紛争を巻き起こした。ブラジル
と中国の間に2013年に生じた問題は大豆をめぐる最初の紛争ではなか
った。殺虫剤で汚染された豆は中国では食用として認められないと主
張して、2004年に中国はブラシル産大辻の輸入を拒絶した。すぐさま
ブラジルはより厳しく輸出品の検査を行ったが、同時にこの輸入拒否
は実際のところは、その年に鳥インフルエンザが発生したことで鶏の
飼料として大豆の需要が落ちこんだことによるものたと主張した。
 ブラシルは世界貿易機関(WTO)に提訴するといって、強硬姿勢
を示していたが、二国聞での大豆取引かに貳ち直りを見せてくると、
ブラジルは訴訟を取りやめた。
 遺伝子組み換え作物の中で最も広い面積で栽培されている大豆は、
WTOではなかなか解決をみない別の議論を巻き起こしている。1990
年代にはEU(欧州連合)は遺伝子組み換え作物の栽培とそれを材料
にした食品の販売を削減した。2003年、この問題をめぐる通商外交に
満足できないアメリカとカナダ、アルゼンチンはEUを相手どって2
件の不服を申し立てた。3年間、専門家によるさまざまな証言が行わ
れたあと、WTOはEUの行動をWTOのメンバーとして不適切と判
断した。それにもかかわらず、何が適切な農業技術なのか、そして人
や生態系にとって何か安全なのかを社会がどのような手続きで決定し
ていくのかといった問題をめぐって、文化的な衝突が消えることはな
かった。2009年、ようやくEUとカナダの問の遺伝子組み換え作物(
カナダの主な関心は遺伝子組み換えナタネ)をめぐる論争は決着し、
翌年になって、EUとアルゼンチンの間の意見の相違(主に遺伝子組
み換え大豆)もどうにか解決した。しかし、2017年11月の段階で、ア
メリカとEU間の意見の相違はまだ完全な解決を見ていない。
--------------------------------------------------------------
        
この50年間の世界の大豆生産(国際連合食糧農業機関データベースと
アメリカ合衆国農務省からの統計資利づ2017年7月〉より)
--------------------------------------------------------------
 アメリカは他国をはるかにしのぐ世界最大の遺伝子組み換え作物の
生産国なので、問題は重大だ。およそ40パーセントの遺伝子組み換え
作物がアメリカで栽培されている。アメリカの年間の大豆生産量の90
パーセント以上が遺伝子組み換えであるため、大豆は遺伝子組み換え
作物の中でも最も身近なものだ。そのうえ、アメリカは世界最大の大
豆生産国で、ブラジルに続く世界第二位の大豆の輸出国でもある。
 繰り返しになるが、大豆と大豆製品は、一般的にほとんどが遺伝子
組み換えであり、アメリカの輸出農産物の中でも群を抜く存在で、20
16年には 200億ドルを超える。アメリカ政府も農業関連企業も、世界
市場における遺伝子組み換え大豆を脅かすものに対しては過敏に反応
するわけだ。

大豆と根粒菌の共生関係
大豆はアメリカの農家の収入源としてだけでなく、トウモロコシと輪
作する上でも重要である。大豆を栽培することで、土壌にはトウモロ
コシが必要とする養分が増える。トウモロコシは常に窒素を必要とし、
土壌中の窒素を急速に枯渇させる傾向がある。対照的に大豆は大気中
から窒素を吸収するマメ科植物に属している。大豆はその窒素を自身
の新陳代謝に利用するのである。大気から植物への窒素の取りこみは、
バクテリアであるダイズ根粒菌と驚くほど緊密な共益関係を通じて行
われる。
 大気中に最も豊富に存在する元素である窒素は、あらゆる生物がた
んばく質を生成するのに必要だ。しかしながら大気中の窒素は植物が
利川できる形態ではない。どこにでもあるのに利川できないのだ。窒
素は植物に最適な分子構造の中に「固定」される必要がある。そこで
大豆の作用はその固定化の何段階ものプロセスにバクテリアを持ちこ
んで、そこで植物とバクテリアが交互に影響を与え合う。
 まず、大豆はダイズ根粒菌を引きつけ、その繁殖を促す化学物質を
L浜中に送りこむ。このバクテリアは大豆の根毛に取りつく。その特
殊な化学物質を分泌しながら、根毛を誘導してくるりと巻いてその中
に小さな管を作らせる。こうしたとぐろ巻になった管が「感染糸」で
ある。次に、バクテリアはこのような拡大していく感染糸細の中で繁
殖する。そして、感染糸は破裂し、多数のバクテリアを苗の細胞の中
に直接送りこむ。感染した細胞は根のあらゆるところに小さな根粒を
形成するのである。
 こうした根粒が土壌中の微細な隙間の中の空気を取りこむ。バクテ
リアと植物はよ仙になって酵素、ニトロゲナーゼを生成する。これが
吸収した空気中の窒素を望ましい構造に囚定するのだ。しかし、この
「固定」反応には非常に特殊な条件が必要で、お互いのすべての動き
に順応する複雑なダンスのパートナー同士のような、並はずれた共生
関係が間断なく続く。条件の一つは、根粒内に残りの空気とともに取
りこまれた酸素のほとんどが、窒素固定反応から隔離されなければな
らないことだ。それによって、バクテリアと根はレグヘモグロビンと
呼ばれる特殊なたんぱく質を形成する。このたんぱく質は人間の赤血
球中のヘモグロビンに類似しており、ヘモグロビンのようにその環境
に必要な酸素の量を絹かく調節している。
 窒素固定反応は大量のエネルギーを必要とする。植物は葉が生物学
的に使用可能な子不ルギーを光合成によって生成し、その子不ルギー
をバクテリアに運ぶ。驚いたことに、大豆の根粒内で窒素固定が起き
る時、太陽光をエネルギーとして利用する植物の能力は、化学肥料工
場で工業的に窒素肥料を製造するために化石燃料を燃焼させるのと同
じことをしているのだ。こうして、バクテリアは食物子エネルギーを
大豆の光合成によって獲得し、大豆はバクテリアの活動によって窒素
を手に入れる。そして大豆の根が枯れる時には、植物が利用できる形
態の窒素を土壌中に残していく。このプロセスによってあらゆる生命
が恩恵を受けることになる。マメ科植物の窒素固定能力が地球の化学
的バランスを維持するのに貢献する。巨大な食物連鎖のスタート地点
で、窒素を固定できない数多くの植物のために土壌中に窒素を供給し
ているのだ。

大豆の根で窒素固定を行う根粒
このようなマメ科植物とバクテリアの間の共生関係のおかげで、アメ
リカ中西部の広大な地帯で行われているように、大豆とトウモロコシ
を輪作すれば、工場で製造された窒素肥料----ほとんどの汚染の元凶
----の需用が減る。肥料製造過程で化れ燃料の燃焼が少なくなればな
るほど、温室効果ガスの排出は減少する。さらに、農家は肥料のコス
トを少なくすることがてき、食品の価格も下がる。大豆はダブルプレ
ーで勝てる植物なのだ。
 ただ、残念なことに、大豆はトウモロコシが必要とする窒素分すべ
てを供給することはできない。さらに大豆の中には人工窒素肥料を必
要とする種類もある。したがって、大豆にトウモロコシをまぜて家畜
の餌にすると、大豆は環境に負荷をりえることになるが、それでいて.
一方では、大豆の根粒函との共生関係のおかげで、窒素を固定できな
い原料からのたんぱく質を含む飼料を使う場合よりも環境汚染が少な
い。飼料としての大豆はその他のたんぱく質よりも、窒素肥料の問題
を減少させる働きがある。

マーガリンを作る
また、大豆は食品会社にとっても有用な植物で、主にはその油が利用
されるが、他にも少量のたんぱく質とレシチンも有益だ。アメリカ国
では販売される揚げ物や焼き菓子に「植物油」の原料として大豆が使
用されている。ブラジルでも大豆油が料理に大量に使われている。鶏
卵や大豆、その他の自然食品中のレシチンは、ある材料と別の材料と
の融合を助けるコロイド状の性質のため世界中で使用されている。飼
料の中で、レシチンは油脂を微小な分子にして、動物の内臓中で油脂
の吸収を助け、より多くのカロリーで動物を太らせるのである。
 多くの加工食品で、他のやり方では混合することができない液体同
士をレシチンで滑らかに乳化させる。マーガリンでは「ブリーディン
グ(油脂から水分が分離して流れでること)」を防ぎ、揚げ物の最中
に飛び散るマーガリンを減らすことができる。レシチンは酸化防止剤
でもある。栄養強化マーガリンではビタミンAが酸化によって失われ
るのを防ぐ。工場生産のパンやケーキに添加されて、柔らかさを増し
たり、鮮度の低下を遅らせたりする。チョコレートでは豆を挽いて材
料をまぜるのに要する時間を短縮する。さらには菓子やキャンディー
バーのなめらかなコーティングを可能にする。レシチンはピーナツバ
ターをよりクリーミーに、より均一にする。粉ミルクやココアミック
ス、ケーキミックスなどのインスタントパウダーに分散性と湿潤性を
増す。このような食品用途ではレシチンはごく少量でよく、多くの場
合製品内容の0.1か0.ニパーセントだ。
 レシチン同様、やはり少量の大豆たんぱく質も加工食品に使用され
ている。食肉、ソーセージ、パン、ケーキなどで、水分を食品内部に
閉じこめる働きをしている。スープやグレービーソースでは水分を固
めて、液体に粘り気をつける。食肉やチーズでは、ゼラチンのような
効果があり、食品を輪郭のはっきりした形に「成形する」。ドーナツ
の場合には溶けた油脂を固め、油っぽく見えないようにしながら、よ
りリッチな味わいの製品にする。焼き菓子では大豆たんぱく質は風味
が逃げないようにする。ホイップされたトッピング、ムース、エンジ
ェルフードケーキ〔訳注一卵白だけで作る真っ白なシフォンケーキ〕
では気体を閉じこめて泡のような食感を作りだす。パンでは漂白効果
を発揮して、均一な明るい色を出す。
 主成分として、大豆たんぱく質は、朝食用の即席スナックバー、ア
スリート用のスナックや代替食の中に入る。濃度のある甘いドリンク
が欲しいが、アイスクリーム・シェークよりも健康に良いものを求め
ている人のためのプロテイン・シェークの中にも入っている。菜食主
義者用の肉の代替食としては、大豆たんぱく質は動物の筋肉質に似た
歯ごたえを出している。完全菜食主義、ビーガンの人には大豆製「チ
ーズ」や「ヨーグルト」、冷凍デザートなどがある。もちろん犬豆た
んぱく質はアジアの伝統的な大豆食品の主材料だ。豆腐や豆乳、枝豆
としてよく知られている早採り大豆、味噌、醤油、インドネシアのテ
ンペなどがそうだ。 


大豆のお肉!キーマカレー  2020.5.14

--------------------------------------------------------------
❏  阿部 純・島本義也.2001.ダイズの進化:ツルマメの果たして
きた役割.「栽培植物の自然史-野生植物と人類の共進化」 (山本裕
文・島本義也編),77–95.北海道大学図書刊行会,札幌.
❏ たんぱく質、大豆サポニン、じつは巣ごもり生活に必要な栄養成
分が盛りだくさんの「大豆」を毎日食べ続ける健康法|@DIME アット
ダイム
❏ 原産地は東アジアである。日本にも自生しているツルマメが原種
と考えられている。 遺伝学的研究によれば、東アジアの複数の地域
で野生ツルマメからの栽培化が進行し、日本も起源地のひとつである。
2010年代の考古学的研究では、アジアでも他の地域に先駆けてダイズ
の栽培化が進行した可能性が判明しており他の起源地は中国や朝鮮半
島である。縄文時代中期、紀元前4000年後半より日本列島での栽培が
見られることが2015年の研究で判明し、この時期以降に野生種からの
人為的な栽培に特徴的な種子の大型化がみられる。2007年には、縄文
時代後期中頃[13]。日本列島においては縄文時代においてアズキやリ
ョクトウなどの炭化種実が検出されているためマメ類の利用が行われ
ていたことが判明していた。山梨県の酒呑場遺跡から出土した土器の
ダイズ圧痕は蛇体装飾の把手部分から検出されており、これは偶然混
入したものではなく意図的に練りこまれた可能性が想定されており、
その祭祀的意図をめぐっても注目されている。 中国や日本などでは
米・麦・粟・稗(ひえ)・豆(大豆)が五穀として重用されている。
via Wikipedia 
--------------------------------------------------------------  
                              この項つづく

【世界の工芸品シリーズ:飯塚琅玕斎】



花籃『富貴』 70(h)×36(d)cm
Flower basket entitled "Nobleness" c.1926/昭和
飯塚琅玕斎(いいづか ろうかんさい):
竹工芸家。本名彌之助。栃木県生まれ。幼少より父鳳翁(ほうおう)(
1851―1916)に竹技を学び、1926年(大正15)パリ万国博覧会で銅賞
を受け、1933年(昭和8)シカゴ万国博覧会に出品。 大正天皇の即位
式用品や昭和天皇の大礼献上品などの製作をしている。第13回帝展(
1932)の竹製筥(はこ)、第15回帝展の竹風爐先屏風(たけふろさきびょ
うぶ)は特選となり、文展ではしばしば審査員を務め、 芸術院会員と
なり、日本工芸会の理事を務めた。竹工芸界における業績は、精巧で
きめの細かな竹技と独創的で斬新(ざんしん)な意匠で表現された彼の
作品によって、いわば、日常生活用具的竹細工を、美的で鑑賞性に富
んだ芸術品に引き上げたことにある。代表作に花籠(はなかご)「銘あ
んこう」
📚 日本に産する竹で通常利用されるものに,マダケ(真竹,苦竹(に
がたけ)),メダケ(女竹),ネマガリダケ(根曲竹),モウソウチク(孟
宗竹),ハチク(淡竹),ホテイチク(布袋竹,五三竹),シホウチク(四
方竹),ゴマタケ(胡麻竹),クロチク(黒竹,紫竹(しちく),烏竹(
うちく)),ヤダケ(矢竹),斑竹(はんちく),雲文竹(うんもんち
く),煤竹(すすだけ)(苦竹,メダケなどの煤けたもの)などがある。


  

【ポストエネルギー革命序論 401: アフターコロナ時代 211】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」


 低環境負荷pチャンネルTFTの高性能化・低コスト化
IGZO-TFTに続く、薄膜トランジスタ技術の提案
東京工業大学の研究グループは,溶液の塗布法を用いた高性能 pチャ
ンネル薄膜トランジスタ(TFT)の開発に成功する。n型半導体の技術
発展は,2004年のアモルファス酸化物 InGaZnO(IGZO)を用いた薄膜
トランジスタ(TFT)の開発が重要な転換点となる。 IGZO-TFTは従来
のシリコン系TFTに比べて, コンピュータの処理速度等に関わるキャ
リア移動度が10倍以上高く(10~15cm2/Vs), しかも均質で大面積な
薄膜を低温で容易に作製できるという優位性を持つため,現在は有機
ELディスプレーや高精細ディスプレーなどに実用化されている。一方、
p型半導体に関しても新規材料の模索が進められてきたが,未だ画期
的な進展には至っていない。そこで研究では視点を変えて,まったく
新しい物質を見出すのではなく,既存の物質同士をうまく組み合わせ
ることで優れた半導体特性を実現することを試みている。
---------------------------------------------------------------
【要点】
1.「一長一短」の物質同士の長所を活かすアイデアで、TFT特性を大
 きく改善 
2.有害元素フリーのハロゲン化物の溶液から高性能pチャンネルTFT
 を実現 
3.IGZO-TFTと組みわせた高性能CMOSとして機能することを実証 
---------------------------------------------------------------

図1.ア、イ)2次元および3次元ペロブスカイトTFTが抱えている現状の問題点
(ウ)提案される2・3次元コア-シェル型複合相から成るTFT
(エ)2・3次元相の混合層から成るTFT


図2.薄膜作製時のSnF2添加剤依存性
(ア)2・3次元ペロブスカイト薄膜構造比較 (イ、ウ)TFT特性の比較 


図3.(ア)IGZO TFTと2・3次元ペロブスカイトTFTの伝達特性(イ)
CMOSインバータの電圧伝達特性 

今回,ペロブスカイト型ハロゲン化物の優れた輸送特性に着目し,2
次元ペロブスカイトのPEA2SnI4と,3次元ペロブスカイトのFASnI3と
いう2つの物質の両方の長所を発現させる微細構造をデザインした。
両者は「移動度とキャリア制御性」において相反する特性を示し,小
さい電界移動度もしくはスイッチオフが出来ないといった問題点を抱
えているが,今回開発した方法では両者の利点を生かし,欠点を補い
合うことに成功した。結果的に,従来の酸化物 TFTに匹敵する移動度
25cm2/VsのpチャンネルTFTを実現させた。これは従来のIGZO TFTと同
等な値だという。 さらに,IGZO TFTと組み合わせることで非常に優
れたCMOSとして機能することを確認する。また,今回開発した p型半
導体材料は鉛などの有害物質を含まないため,環境負荷や人体への健
康影響が小さいことも特徴である。 研究グループは,従来のnチャン
ネル酸化物TFTと組み合わせた高性能CMOS の実証はウェアラブルやフ
レキシブルエレクトロニクスの社会実装に繋がるものと期待する一方,
実用に向けて,ペロブスカイト型ハロゲン化物特有の大気中でも安定
性の問題がまだ残っており,迅速な産学連携が必要だと言う。



⛨ SARS-CoV-2スパイクに対するT細胞の応答はオミクロンを
   交差
認識する
      Keeton, R., Tincho, M.B., Ngomti, A. et al. T cell responses to SA
      RS-CoV-2 spike cross-recognize Omicron. Nature (2022).
       https://doi.org/10.1038/s41586-022-04460-3

【概要】
SARS-CoV-2オミクロンバリアントには複数のスパイク(S)タンパク質
変異があり、抗体中和からの脱出に寄与し、感染からのワクチン保護
を低下させる。 T細胞などの適応応答の他の成分が依然としてオミク
ロンを標的とし、重篤な結果からの保護にどの程度寄与するかは不明
である。Ad26. CoV2.S、BNT162b2、 または ワクチン未接種の回復期
COVID-19患者(n = 70)でワクチン接種された参加者のオミクロンス
パイクと反応するT細胞の能力を評価。スパイクに対するCD4 +および
CD8 + T細胞の応答の70〜80%が研究グループ間で維持されていること
がわかりました。さらに、オミクロンの交差反応性T細胞の大きさは、
オミクロンがかなり多くの変異を持っているにもかかわらず、ベータ
およびデルタの変異体と同様であった。オミクロンに感染した入院患
者(n = 19)では、祖先のスパイク、ヌクレオカプシド、および膜タ
ンパク質に対する T細胞の反応は、祖先、ベータ、またはデルタの変
異体が優勢な以前の波で入院した患者(n = 49)と同等であった。し
たがって、オミクロンの広範な変異と中和抗体に対する感受性の低下
にもかかわらず、ワクチン接種または感染によって誘発された T細胞
応答の大部分は変異体を交差認識可能である。オミクロンに対する保
存状態の良い T細胞免疫が重症のCOVID-19からの防御に寄与するかど
うかはまだ決定されていない。南アフリカや他の場所での初期の臨床
観察に関連する。

【ウイルス解体新書 104】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第1節 免疫とはなにか
1-5-1 特許事例:免疫応答を高める方法
第2節
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
4-1 国産ワクチン開発:新型コロナウイルス
4-1-1 予算も研究開発活動も限定的
    コロナワクチンの開発で日本が出遅れた背景
4-1-2 国産ワクチン実用化の壁
4-1-2-2 規制の弾力的運用を
第5節 感染パンデミック監視体制
5-1 WEB特集 ワクチン接種 なぜ日本は遅い
5-2 新型コロナウイルス国産ワクチン開発生産体制構築の遅れ
5-3 新型コロナ感染者もワクチンを接種した方がいい
目標は感染防止ではなく重症化の阻止
第6節 エマージェンシーウイルス
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1 感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型コ
  ロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について(第9報)
7-2-2 オミクロン株の特徴
1.ワクチンを追加接種しないとオミクロン株に有効な中和抗体が
 十分に得られない
2.オミクロンはマウスで変異し人に感染したことが判明
3.モデルナワクチンのブースター接種で抗体が「83倍」に、オミク
 ロン株の予防効果も確認される
4.ブースター接種後のさらなる追加接種で合計4回打ってもオミク
 ロン株対策には不十分
5.アルファの突然変異はオミクロンの洞察を提供する
6.オミクロン・スパイクタンパク質-ACE2複合体の 抗体回避とクラ
 イオEM構造 第8節 感染リスク
1.感染力2.致死率・重症化
8-1 予後
8-1-1 死亡リスク
8-1-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
8-1-1-2.生存者の死亡リスク
8-2-1 脳損傷
8-2-1-1 新型肺炎と脳の関係
8-2-2 後遺症
8-2-2-1.嗅覚障害
8-2-2-2 後遺症の未来
8-2-2-3 新型コロナウイルス感染症の後遺症による認知能力
8-2-2-4 コロナ後遺症のメカニズム一部解明 倦怠感
8-2-2-4 回復後も疲労や認知機能の低下が続く「ロングCOVID」
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-1-1 新型コロナウイルス感染症に関する検査
1.新型コロナウイルス抗体の種類と量を30分で測定
9-3 新型コロナ治療薬
1.国内で使用されている主な薬剤
9-3-1 細胞に侵入するのを防ぐ 
1.ソトロビマブル) 抗体カクテル療法
9-3-2 増殖を防ぐ
8.核酸代替拮抗薬発見 北海道大学
9-3-3 炎症を防ぐ 第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第1節 各国の動向と対策の特徴
1.米国
1-1 COVID-19委員会の創設を提案
第2節 謎のCOVID-19起源
2-1 消えぬ武漢研究所人為的発生説
第3節 新型コロナウイルスで分かったこと
3-1 人体の免疫システムからの逃避機構
3-2-1 
3-3 ファクターX”は日本人の免疫細胞か
第4節 いつまで続く「コロナ禍」は?! 
4-1 適切な専門家に聞く「新型コロナ」の読み解き方
4-1-2 人工ウイルス説はなぜ登場し、そして否定できるのか
4-1-3 SARS-CoV-2とはどんなウイルスなのか
終 章 ウイルス感染症と戦略『後手の先』 


風蕭々と碧い時代

今夜の映画音楽三曲
1.『老人と海』    ディミトリ・ティオムキン 1958年
2.『太陽がいっぱい』 ニーノ・ロータ            1960年
3.『理由なき反抗』  レナード・ローゼンマン  1955年

 


石原慎太郎が2月1日他界した。行年九十。作家として、政治家・行
政官として並外れたものがあった。ただ、こと小説についての記憶は
ない。今夜はそれを言葉でなく映画と音楽で表し、偲んでみた。
                             合掌

● 今夜の寸評:沸騰する欲望と対峙する知恵
"終末の光景"が脳を過ぎっては慌ただしく時間が駆け抜けていく。



● 今夜のアラカルト
データ保存や充電容量の問題が解消できれば普及するかも

恵方巻たべたよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超刺激的な毎日②

2022年01月29日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」。

【健康寿命専科:高血圧症①】





ヒドロキシチロソールとオレウロペインの機能性①
ヒドロキシチロソール(Hydroxytyrosol)はフェノール類の一つで、構
造としてはカテコールのベンゼン環にエタノールがくっついた形とな
っている。そのままの単体あるいはエステルのオレウロペインとして
ヴァージンオリーブ・オイルやオリーブの実に含まれている。ファン
ケル社のモニター調査では、本物質を摂取した被験者とプラセボを摂
取した被験者とでは、前者にシミが薄くなる効果が有意差を確認され
ており、美白に有効であると考えらるようになった。実験動物レベル
では動脈硬化症の予防機能が示され、活性酸素種に直接作用し無毒化
する作用、カタラーゼやヘム酸素添加酵素-1(HO-1)などの抗酸化酵
素の発現を誘導し、細胞への酸化ストレス抵抗性の付与、活性酸素種
を発生させる酵素の阻害により、活性酸素種産生抑制作用が作用機序
として考えられている。オリーブの葉、実、油に含まれるポリフェノ
ールの一種で、「年齢と戦うチカラ」や「和らげるチカラ」があるこ
とが確認されている。
例えば、特開2020-137525「ヒドロキシチロソールを含有するカフェイ
ン含有飲料」によると、オリーブは、モクセイ科オリーブ属に属する
植物で、地中海地域をはじめとして広く栽培され、その果実はオリー
ブ油の抽出や食用として全世界で幅広く利用され食経験は豊富。オリ
ーブの果実には、オレウロペイン、ヒドロキシチロソール、アクテオ
シド等のポリフェノールが含まれ、オリーブ抽出物やそれらのポリフ
ェノール成分は、動脈硬化作用、高血圧抑制作用、骨重量減少抑制作
用等を有すること。また、オリーブ抽出物は抗酸化、美白、皮膚の抗
老化、抗腫瘍効果を有することが報告されている。
そのなかでも、ヒドロキシチロソールは、オリーブに含まれる代表的
なポリフェノール成分の一つであり、抗酸化活性を有すること。また、
抗酸化は、高血圧症、高脂血症糖尿病などの生活習慣病や、狭心症
心筋梗塞脳循環障害悪性腫瘍などの予防や改善に有用であること
が知られているものの、ヒドロキシチロソールには、特有のエグ味及
び異臭(例えば、収斂味)があるために飲料の嗜好性が著しく低下す
る。ヒドロキシチロソールを0.5~50mg/100mL含む飲料
において、カフェインを含有させることで、ヒドロキシチロソールを
含有しながらも飲みやすい飲料を提供すること、及びヒドロキシチロ
ソールを含有した飲料において、ヒドロキシチロソールに起因するエ
グ味及び異臭を低減する方法を提供するものである。



また、オレウロペイン(Oleuropein)は、オリーブやイボタノキの葉
ら抽出されるポリフェノールの一種で、10-hydroxyoleuropein、
ligstroside及び10-hydroxyligstrosideなどの化合物と密接に関連し
ている。これらの化合物はすべてエレノール酸とチロソールのエステ
ルであり、エレノール酸はさらにヒドロキシル化およびグリコシル化
されている。オレウロペインとその代謝物であるヒドロキシチロソー
ルは、生体内(in vivo)でも試験管内(in vitro)でも強力な抗酸化作用を
示し、エクストラ・ヴァージン・オリーブ・オイルの苦い辛味の元で
ある。オレウロペインの食事は、免疫系を強化すると言われ、ラット
を使用した研究では、オレウロペインは褐色脂肪組織に含まれる脱共
役タンパク質のサーモゲニン(Thermogenin)を増加させることにより
熱発生(Thermogenesis)を高め、ノルアドレナリンとアドレナリンの
分泌を高めたと報告されている。



例えば、セリ科植物であるアシタバ(明日葉、Angelica keiskei)には、
カルコン類に属するキサントアンゲロールや4-ヒドロキシデリシン
が主要な機能性成分として含まれている。また、モクセイ科植物であ
るオリーブ(Olea europaea)には、その葉にはオレウロペインが、そ
の果実にはヒドロキシチロソールが、主要な機能性成分として含まれ
ている。オレウロペインは分子内にヒドロキシチロソールの構造を有
し、果実の成熟とともにオレウロペインがヒドロキシチロソールに変
化することが知られている。また、生体内に摂取したオレウロペイン
は一部ヒドロキシチロソールに変換されることが知られている。上記
植物来成分の機能性について、オレウロペインやヒドロキシチロソー
ルには、排卵障害改善の作用効果があることも明らかにされており、
また、また、オレウロペインやヒドロキシチロソールには、骨形成促
進の作用効果があることが明らかにされている。また、アシタバ抽出
物には、排卵障害改善の作用効果があることが明らかにされている。
また、アシタバ抽出物や、その機能性成分であるキサントアンゲロー
ルや4-ヒドロキシデリシンには、暑熱ストレスによる精子機能低下
を改善する作用効果があることが明らかにされている。

Oleuropein

特許2019-156741「機能性組成物」では、有効成分として、(1)キサ
ントアンゲロール及び/又は4-ヒドロキシデリシンと、(2)ヒド
ロキシチロソール及び/又はオレウロペインとを同時に又は別々に含
む、機能性組成物酸化ストレスの予防又は改善用組成物、血管内皮の
保護又は損傷治癒促進用組成物、活性酸素の消去又は無害化用組成物、
又は内皮型一酸化窒素合成酵素の活性化用組成物である。上記組成物
は、食品、医薬品、医薬部外品、化粧品、サプリメント、動物用医薬
品又は飼料の形態であることが好ましく、アシタバ由来の成分とオリ
ーブ由来の成分とを同時に作用させることで、相乗的にそれらの機能
性を発揮させる技術を提供している。


✔ 現
在つづけている、サプリメント補助医療プログラムが終了後(
20日後)、これらのサプリメント服用プログラムに移る。

  
【ポストエネルギー革命序論 398: アフターコロナ時代 208】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
 

ロシア初の建物統合型ソーラー販売



1月28日、ロシアを拠点とするソーラーモジュールおよびセルメーカ
のHevelGroupは、ヘテロ接合技術に基づく新しい建物統合型PV製品を
発表。BIPV製品は、標準の単結晶および多結晶PV製品の効率を超える
最大24.2%効率のセルで構成されているとのこと。その特徴は、①驚
異的な低温係数-0.26、②年間劣化率は、0.45%、③最長30年製品保
証、④エネルギーペイバック(EPT)5年超、⑤環境目標-LEED、BREE-
AM、およびGREENZOOMの国際基準を満たす、⑥無制限のカラーマント、
豊富なテクスチャなどである。どれだけの実績を示すことができるの
か楽しみである(上の予想図はソーラー建物統合型ビル@モスクワ➲
クリック願参照)。







【ウイルス解体新書 104】

序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第1節 免疫とはなにか
1-5-1 特許事例:免疫応答を高める方法
第2節
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
4-1 国産ワクチン開発:新型コロナウイルス
4-1-1 予算も研究開発活動も限定的
    コロナワクチンの開発で日本が出遅れた背景
4-1-2 国産ワクチン実用化の壁
4-1-2-2 規制の弾力的運用を
第5節 感染パンデミック監視体制
5-1 WEB特集 ワクチン接種 なぜ日本は遅い
5-2 新型コロナウイルス国産ワクチン開発生産体制構築の遅れ
5-3 新型コロナ感染者もワクチンを接種した方がいい
目標は感染防止ではなく重症化の阻止
第6節 エマージェンシーウイルス
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1 感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型コ
      ロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について(第9報)
7-2-2 オミクロン株の特徴
1.ワクチンを追加接種しないとオミクロン株に有効な中和抗体が
十分に得られない
2.オミクロンはマウスで変異し人に感染したことが判明
3.モデルナワクチンのブースター接種で抗体が「83倍」に、オミ
クロン株の予防効果も確認される
4.ブースター接種後のさらなる追加接種で合計4回打ってもオミク
ロン株対策には不十分
5.アルファの突然変異はオミクロンの洞察を提供する
6.オミクロン・スパイクタンパク質-ACE2複合体の抗体回避とクラ
 イオEM構造 第8節 感染リスク
1.感染力2.致死率・重症化
8-1 予後
8-1-1 死亡リスク
8-1-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
8-1-1-2.生存者の死亡リスク
8-2-1 脳損傷
8-2-1-1 新型肺炎と脳の関係
8-2-2 後遺症
8-2-2-1.嗅覚障害
8-2-2-2 後遺症の未来
8-2-2-3 新型コロナウイルス感染症の後遺症による認知能力
8-2-2-4 コロナ後遺症のメカニズム一部解明 倦怠感
8-2-2-4 回復後も疲労や認知機能の低下が続く「ロングCOVID」
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-1-1 新型コロナウイルス感染症に関する検査
1.新型コロナウイルス抗体の種類と量を30分で測定
9-3 新型コロナ治療薬
1.国内で使用されている主な薬剤
9-3-1 細胞に侵入するのを防ぐ 
1.ソトロビマブル) 抗体カクテル療法
9-3-2 増殖を防ぐ
1 レムデシビル:Remdesivir
2.モルヌビラピル:Molnupiravir
3.ニルマトレルビル:Nirmatrelvir
4.リトナビルリトナビル: Ritonavir
5.ニルマトレルビル:Nirmatrelvir
6.リトナビル:Ritonavir
7.パクスロビド(ニルマトレルビル+リトナビル):
8.核酸代替拮抗薬発見 北海道大学
9-3-3 炎症を防ぐ 第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第1節 各国の動向と対策の特徴1.米国
1-1 COVID-19委員会の創設を提案
第2節 謎のCOVID-19起源
2-1 消えぬ武漢研究所人為的発生説
第3節 新型コロナウイルスで分かったこと
3-1 人体の免疫システムからの逃避機構
3-2-1 
3-3 ファクターX”は日本人の免疫細胞か
第4節 いつまで続く「コロナ禍」は?! 
4-1 適切な専門家に聞く「新型コロナ」の読み解き方
4-1-2 人工ウイルス説はなぜ登場し、そして否定できるのか
4-1-3 SARS-CoV-2とはどんなウイルスなのか
終 章 ウイルス感染症と戦略『後手の先』


目次
『青い夜のことば』『飛天の道』『世紀』『九花』『ゆふがほの家』
『太鼓の空間』『鶴かへらず』『あかゑあをゑ』『記憶の森の時間』
『渾沌の鬱』
--------------------------------------------------------------

『九花』馬場あき子


 火の文化衰へて殺戮の大を生めりしづかに壊れゆく大地の音す

 この一首は読む者のこころを凍らせます。
「壊れる」と題され、初出は二〇〇二(平成十四)年一月の朝日新聞。
「殺戮の火」とは激烈で禍々しい。背景には、アメリカが軍事報復と
してアフガンに攻め入った戦があります。テレビの報道で戦場を見た
馬場は次のように詠んでいます。

  視野全面灰色の中の終末戦ただ火の力土とたたかふ

  上はなはだたかよ砦火に撃てばいくたびも煙を上げてしづまる

  火と上とたたかふ神話なかりしか地に累々と死を横たへて

 両面には荒涼とした大地に立ち上がる煙と砂煙。絶えることのない
戦争を見る作者は東京大空襲を経験しているゆえか、恐怖や痛みを身
に引きつけるように克明に描き出しています。これらの家に続いて掲
出家が詠まれたのでした。
 地球に生を斜た生物のなかで〈火〉に親和性を持ち得たのはわれわ
れ人類のみであり、自然現象の例えば山火事から偶然と好奇心によっ
て<火>を採取した人類は、闇と飢えと凍えからの解放を得て、やがて
自在な着火、すなわち<火>〉を創ることを得ました。やがて<火>は形
を変えて人類の進歩発展の基礎としてその文化を築くことができまし
た。やがて〈火〉は動力、エネルギー源となり、ダイナミックに人類
の文化を押しすすめました。<火>は、かしそれ自体のなかに過剰なも
のを持ち、人類はその過剰な部分を次第に持て余してくると、銃火と
なり、兵器となって破壊と殺戮の手段として生命や文化の発展を阻害
するようになっていきます。さらに原子力の発見・開発によって、新
しい局面を迎えました。原子爆弾は殺戮、破壊それ自体を目的として
おり、人類はヒロシマ・ナガサキの惨禍を目の当たりにしました。核
の平和利用と称する原子力発電は、それを制御する技術が未完成なも
のであることはチェルノブイリ・福島の災禍で証されました。伝えら
れるところによれば、福島第一原発の核燃料デブリ処理は、現在の技
術では手も足も出ないもののようです。 この歌は歌人からの3・11
東京電力福島第一原発事故の予言であり、警告だったのではないか、
と二〇一七年の時点で思わされます。
 人類の文明文化の〈火〉がそれゆえに〈滅び〉につながる。そのジ
レンマを作者は〈壊れる〉と見抜いています。「壊れゆく大地の音」
を出しているのは人間である、その怖れが訴える力は小さくありませ
ん。                       (奥井朱夏)

風蕭々と碧い時代

曲名:デイドリーム・ビリーバー(Daydream Believer)1967年
唄 :ザ・モンキーズ   Popspopular music
作詞・作曲:ジョン・スチュワートJohn Stewart



Seven-a What number is this to?
Seven-a Okay, don't get excited man,
it's 'cause I'm short, I know

Oh, I could hide 'neath the wings
Of the bluebird as she sings
The six o'clock alarm would never ring
But it rings, and I rise
Wipe the sleep out of my eyes
My shavin' razor's cold and it stings

Cheer up, sleepy Jean
Oh, what can it mean that
To a daydream believer
And a homecoming queen

You once thought of me
As a white knight on his steed
Now, you know how happy I can be
Whoa, and our good times start and end
Without dollar one to spend
But how much, baby,
do we really need

Cheer up, sleepy Jean
Oh, what can it mean that
To a daydream believer
And a homecoming queen

Cheer up, sleepy Jean
Oh, what can it mean that
To a daydream believer
And a homecoming queen

Cheer up, sleepy Jean
Oh, what can it mean that
To a daydream believer
And a homecoming queen

Cheer up, sleepy Jean
Oh, what can it mean that
To a daydream believer
And a homecoming queen



「デイドリーム」または「デイドリーム・ビリーバー」(原題:"Day-
dream Believer")は、モンキーズが1967年に発売したシングル4週
連続全米1位を記録。作詞・作曲は、元キングストン・トリオのジョ
ン・スチュワート。日本ではザ・タイマーズによる日本語カバーも知
られる。「デイドリーム」は、1967年にアルバム『Pisces, Aquarius,
Capricorn & Jones Ltd』のために録音されたが、結局そのアルバム
には収録されなかった。そして、1968年のアルバム『The Birds, The
Bees & the Monkees』に収録された。演奏は、デイビー・ジョーンズ
がリード・ボーカルを、マイク・ネスミスがリード・ギターを、ピー
ター・トークがピアノを、そしてミッキー・ドレンツがバック・ボー
カルを担当し、ジャズ・トランペッターのショーティ・ロジャーズ(
Shorty Rogers) がアレンジを行った。ジョーンズは最初この曲に可
能性を感じることができず、録音時は不快な感情のままで歌っていた
と、後に認めている。しかし、この曲がヒットしたため、ジョーンズ
の感情も変わっていった。 『ビルボード』誌では、1967年12月2日に
週間ランキング第1位を獲得。1967年年間ランキングは第6位[要出典]
となり、モンキーズにとって「アイム・ア・ビリーヴァー」("I'm a
Believer") に次ぐヒット曲となる。


John Stewart interview on writing "Daydream Believer"

ザ・モンキーズ(The Monkees)は、アメリカのロックバンド。オー
ディションによりグループが結成され、テレビ番組『ザ・モンキーズ
・ショー』とレコード販売を連動するという当時としては珍しいメデ
ィアミックス戦略をとる。幸運にも「デイドリーム」などの優れた楽
曲にめぐまれ、今日でもラジオでオンエアされた。解散後の1986年、
MTVで『ザ・モンキーズ・ショー』が再放送されリバイバル・ブーム
が発生し、マイク・ネスミスを除く3人で再結成された。以後、1986
年から1989年まで、1996年から1997年まで、2001年と3回再結成され
る。日本でも1980年、コダックのCMに「デイドリーム」が採用、TBS
でも『ザ・モンキーズ・ショー』が再放送されリバイバルブームが起
こる。2006年、『ザ・モンキーズ・ショー』が音楽専門チャンネルの
ミュージック・エア・ネットワークにて再放送。2009年からはフジテ
レビNEXTで度々再放送されている。

● 今夜の寸評:沸騰する欲望と対峙する知恵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本主義と自由⑫

2021年12月20日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「

こにゃん」

 

 




【ポストエネルギー革命序論 386: アフターコロナ時代 196】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」




世界最大のバッテリーを100日以内で設置 NEW !

世界最大の南豪州のテスラ電力貯蔵所(➲供給量3万世帯相当)
▶2020.3.6 Daily Mail Online
【要点】
1.2年間の電力削減量:1億1千6百万ドル
2.既存送電網容量削減率:91%相当
ブルームバーグによると、イーロンマスクのテスラ社は、2017年に南
豪州に電力貯蔵所を建設以来、1億1,600万ドルのエネルギーコスト節
約支援。同社は、国が再生可能エネルギー発電移行の際の停電リスク
軽減に、世界最大のリチウムイオン電池設置。報告によると、ホーン
ズデール電力保護区を介し運用、ネットワークの安定性を回復し、電
力網の運用コスト削減を実現。この電力貯蔵所建設の決定は、豪州の
マスクろソフトウェア億万長者マイク・キャノン・ブルックスとのツ
イッター上での「賭け」で行われたが、マスクは「100日または無料
で」バッテリー製造できることを約束する。


テスラは7月に129メガワット時(MWh)のバッテリーを製造入札に 勝
ち、2018年12月の南夏の始まりまでに準備を整えた。

報告によると、ホーンズデール電力保護区を介して運用、ネットワー
クの安定性を回復し、電力網の運用コストを削減するのに役立ってい
る。テスラ社により設置された129メガワットシステムは、 風力発電
と太陽光発電の可変電力を提供。余剰エネルギーを蓄え、より低い発
電期間にグリッド全体分配するシステム。 


これらは、主に再生可能エネルギー源で構成されるネットワークの安
定性を脅かす電力の流れを円滑にし、テスラの電力貯蔵システムが建
設するまで豪州で起きていた。貯蔵電力は、南オーストラリア州の首
都アデレードから約225km(141マイル)に位置するフランスのネオエ
ンが運営する風力発電所----南豪州中北部のジェームズタウンの近く
に設置----のリチウムイオン貯蔵所で電力貯蔵する。





図1.炭素に担持した触媒分子の模式図と今回合成した電極触媒の
ORR触媒性能の比較 出典:東北大学

非白金系触媒で空気電池や燃料電池を低コスト化
12月13日、東北大学は安価で高性能な燃料電池・空気電池用の非白金
触媒の開発----燃料電池などの低コスト化と高性能化への大きな貢献
が期待される----に成功する。燃料電池や金属空気電池などの正極に
おいて、空気中の酸素を還元する酸素還元反応を促進する触媒として、
白金やマンガン酸化物に代わる安価で高性能な電極触媒の開発が求め
られている。白金は高価で資源制約があり、マンガン酸化物は安価な
一方、性能が不十分であるなどの課題がある。

【背景】これまで代替の触媒として、触媒活性点となる元素を含む原
料を高温で焼成することで炭化したカーボンアロイや、ナノチューブ
やグラフェンなどのナノ炭素を用いた電極触媒が提案されてきた。し
かしながらこれらの手法は不活性ガス下での高温プロセスなどが必要
であり、プロセスコストが高いという課題があった。また、複雑な炭
化の過程によりその化学構造を制御することが難しい上、得られた触
媒の構造と活性の相関を理解するのに多大な労力が必要だった。

同研究グループでは、青色顔料の一種である鉄アザフタロシアニンを
多層カーボンナノチューブ(MultiWall Carbon NanoTube、MWCNT)に
担持することにより、アルカリ条件下で白金炭素触媒と同等以上の触
媒性能が得られることを発見していた。この触媒は、自然界に存在す
るヘモグロビンやシトクロムcに含まれるヘムに類似した構造を持ち、
中心の鉄原子が触媒活性点として機能する。しかしMWCNTは高価であ
るといった課題があるほか、触媒の分子構造が性能に与える影響につ
いては系統的な研究が待たれている状態にあった。(上図参照)
さらに、これら触媒のエネルギー状態の指標であるイオン化ポテンシ
ャルを紫外光電子分光により測定したところ、触媒分子結晶と炭素に
担持した状態では、鉄アザフタロシアニンのエネルギー状態が異なり、
炭素担持状態でORRに好適な状態に調整されていることが分かった。
この研究で得られた高活性触媒は、安価な触媒分子とKBから高コスト
な焼成プロセスを必要とせず作製できるため、白金やマンガン酸化物
に代わる触媒として燃料電池や金属空気電池などの低コスト化と高性
能化に大きく貢献できるものと期待できるとしている。
【関連論文】
論文題名: Pyrolysis-free Oxygen Reduction Reaction (ORR) Ele-
ctrocatalysts Composed of Unimolecular Layer Metal Azaphthalo-
cyanines Adsorbed onto Carbon Materials, ACS Applied Energy
Materials, DOI : 10.1021/acsaem.1c03054
【要約】 酸素還元反応(ORR)でのカソードは、エネルギー変換にお
ける重大なボトルネックの1つ。高分子電解質燃料電池(PEFC)と金属
空気のプロセス電池。炭素基板に吸着した鉄アザフタロシアニン単分
子層(Fe AZUL)は高いORRを示したカーボンブラック(Pt / C)でサ
ポートされるPtの代替としての活動電極触媒。ここでは、さまざまな
AzPcの合成について報告する。異なる周辺構造と複雑な金属を持つ分
子、触媒のORR活性の測定と同様に合成された分子と炭素を含む。触媒
活動は電気化学的分析、密度によって特徴づけられた汎関数理論(DFT)
計算、およびイオン化ポテンシャル(IP)値。結果から、IP値on Ketjen
Black(KB)は、高いORR活動の重要な指標の1つであり、高性能電極触
媒の開発。
キーワード:酸素還元反応(ORR)、電極触媒、金属アザフタロシアニ
ン、密度汎関数理論(DFT)計算、イオン化ポテンシャル


図1.研究概略図:巨大磁気抵抗(GMR)素子による磁気センサを用
いた単層グラフェンにおける巨大反磁性の観測

世界初、単層グラフェンにおける巨大な反磁性の観測に成功
グラフェンのトポロジカル物性・新機能開拓に道筋
12月14日、日本電信電話株式会社(NTT)とパリ・サクレー大学、CEA、
ネール研究所、国立研究開発法人物質・材料研究機構の研究グループ
は、世界で初めて単層グラフェンにおいて巨大な反磁性効果を観測す
ることに成功し、幾何学的位相(トポロジー)が果たす役割に関する
新たな実験的な知見を得ることに成功しました。反磁性とは、外部か
ら印加した磁場に対し逆向きの磁化が生じる現象です。グラフェンは
グラファイトを1原子層まで薄くした物質であり、グラフェン中の電子
の持つエネルギーと運動量との間にディラックコーンと呼ばれる三角錐
が一点で接した特殊な関係(図2)がある。
【背景】グラフェンのディラック点における巨大な反磁性は60年以上
前から理論的に予言されていた。理論では、温度ゼロかつ不純物が存
在しない理想的なグラフェンで、反磁性がディラック点において無限
大になることが示されていた。一方、実際の実験は必ず有限温度で行
われ、また素子には必ず不純物が存在することから、その実証には至
っていなかった。近年の物性物理における理論研究の進展により、物
質の持つバンド構造によっり作り出される幾何学的位相は、トポロジ
カル物質など新奇物質群においても重要な役割を果たしていることが
明らかにされている。このため、量子物性現象での幾何学的位相が重
要な役割を果たしている代表例として、グラフェンにおける反磁性の
実験的観測が待ち望まれてきた。


図2.グラフェンの持つエネルギー波数分散関係。ゲート電圧により
電子の密度や電荷の正負(電子もしくはホール)を変調することが可
能であり、その中間にディラック点が存在する。




図4.素子の光学顕微鏡写真。2つのGMR素子の上に六角窒化ホウ素
で両面保護されたグラフェンが配置されている

【関連論文】
論文原題:"Detection of graphene's divergent orbital diamagnet-
ism at the Dirac point,", Science,


図1.(a)ALCA-SPRINGでの研究により開発したリチウム空気電池用独
自材料、 (b) NIMS-SoftBank先端技術開発センターで開発したセル作
製技術、 (c) 500Wh/kg級のリチウム空気電池の室温での充放電反応
を本研究で初めて実験的に確認。

500Wh/kg級リチウム空気電池を開発
世界最高レベルのエネルギー密度を実証
12月15日、物質・材料研究機構 (NIMS)、科学技術振興機構 (JST)、
ソフトバンク株式会社らの研究グループは、現行のリチウムイオン電
池の重量エネルギー密度を大きく上回る500Wh/kg級リチウム空気電池
を開発し、室温での充放電反応を実現した。 
【概要】
1.行のリチウムイオン電池の重量エネルギー密度 (Wh/kg) を大きく
上回る500Wh/kg級リチウム空気電池を開発し、室温での充放電反応を
実現。さらに、世界中で報告されているリチウム空気電池の性能の網
羅的な調査により、NIMSが開発したリチウム空気電池は、エネルギー
密度ならびに、サイクル数の観点で世界最高レベルであることを示し
た。
2.リチウム空気電池は、理論重量エネルギー密度が現行のリチウム
イオン電池の数倍に達する「究極の二次電池」であり、軽くて容量が
大きいことから、ドローンや電気自動車、家庭用蓄電システムまで幅
広い分野への応用が期待されている。ALCA次世代蓄電池 (以下「ALCA
-SPRING」) の支援のもと基礎研究を進めているが、2018年にソフトバ
ンクと共同で「NIMS-SoftBank先端技術開発センタ」を設立し、携帯
電話基地局やIoT、HAPS (High Altitude Platform Station) などに向
けて実用化を目指した研究を行ってきた。リチウム空気電池は理論的
には非常に高いエネルギー密度を示す一方で、従来のリチウム空気電
池の特性評価で一般的に使われてきた電池において、セパレータや電
解液といった電池反応に直接関与しない材料が電池重量の多くの割合
を占めているため、実際に高いエネルギー密度のリチウム空気電池を
作成・評価した例は限られていた。
3.これまでのALCA-SPRINGでの研究により、リチウム空気電池の持つ
高いポテンシャルを最大限に引き出すことができる独自材料を開発し
てきた。さらに、研究チームは、NIMS-SoftBank先端技術開発センタで
開発した高エネルギー密度リチウム空気電池セル作製技術を、これら
材料群に適用することで、現行のリチウムイオン電池のエネルギー密
度を大きく上回る500Wh/kg級リチウム空気電池の室温での充放電反応
を世界で初めて実現する。 (2021年12月14日現在)
【今後の展望】
1.今後は、現在開発中の改良型材料を500Wh/kg級リチウム空気電池
に搭載することで、サイクル寿命の大幅増加を図り、NIMS-SoftBank先
端技術開発センタでのリチウム空気電池の早期実用化。
2.主に、ALCA-SPRINGとNIMS-SoftBank先端技術開発センター研究開
発の一環として行われた。
3.成果は、日本時間2021年12月15日午前2時に、Material Horizon誌に
オンライン掲載
【関連論文】
論文原題: Criteria for evaluating lithium-air batteries in ac-
ademia to correctly predict the practical performance in indus-
try,  Material Horizon, DOI : 10.1039/d1mh01546j


□ ペロブスカイト太陽電池の研究開発ストーリー ①
▶ペロブスカイトを使った太陽電池の発想は学生の提案から~ペロブ
スカイト太陽電池の研究開発ストーリー(前編),みんなの試作広場
2021.12.16

酸化物ペロブスカイト(鉱物、左)とハロゲン化物ペロブスカイト
(提供:桐蔭横浜大学宮坂研究室)
太陽電池は、環境への配慮など持続可能な社会を支える上で利用が増
えているが、その材料として広く使われているのがシリコン。一方、
透明で柔軟、軽いという特性をもつ「ペロブスカイト」を使った太陽
電池の研究開発も盛んに進んでいる。今回は、このペロブスカイト太
陽電池に注目し、3回にわたって、同太陽電池の研究開発を主導した
桐蔭横浜大学の特任教授 宮坂力氏に、ペロブスカイト太陽電池の研
究開発ストーリーや特徴などについてのインタビューを掲載。前編は、
学生の提案によりペロブスカイトによる太陽電池の研究を行った経緯
について語られている。


 WHO 新変異株1.5-3日で倍増

▶2
021.12.19 TBS系(JNN)
世界保健機関は、新型コロナの変異ウイルスオミクロン株についての
最新の分析結果を発表し、「流行している地域では1日半から3日間
で倍増している」と明らかにした。「オミクロン株はデルタ株よりも
感染力が強いことを示す確かな証拠がある」としたうえで、「市中感
染が広がる地域では1日半から3日間で倍増している」と明らかにし
た。また、免疫を持った人が多い地域で急速に広がっているとしてい
るが、理由については、①免疫をすり抜けているのか、もしくは②高
い感染力によるものなのか、③また、その両方なのか分かっていない
という。イギリスと南アフリカで入院患者数が増えていて、「医療が
すぐにひっ迫する可能性がある」と指摘している。



 塩野義が開発の飲み薬、オミクロン株にも効果確認
▶2021.12.20 産経新聞
塩野義製薬は、新型コロナウイルスの治療薬として開発中の飲み薬に
ついて、新たな変異株「オミクロン株」にも効果があることを確認し
たと発表。同社によると、国立感染症研究所から入手したオミクロン
株を使用して、開発中の飲み薬の有効性を検証する実験を社内で行っ
たところ、ウイルスの増殖を抑制する効果があることを確認できたと
いう。同社は開発中の飲み薬について、承認後速やかに供給できるよ
う、今月から国内で商用生産を始めており、今年度中に100万人分
の生産を計画している。 一方、実用化に向けて最終段階の治験を行っ
ているコロナワクチンについても、オミクロン株への効果を検証する。
さらに、オミクロン株の遺伝子情報をもとに、オミクロン対応のワク
チンを開発することも検討しているという。同社は「パンデミックの
早期終息による社会の安心・安全の回復に貢献するため、国産ワクチ
ンの早期開発・供給に引き続き注力する」とコメント。

オミクロン株「悪いところ総取り」 専門家指摘 
▶2021.11.29 産経ニュース
政府が監視体制を強める新型コロナウイルスの新たな変異株「オミク
ロン株」は、感染力が高まったり、ワクチン効果を弱めたりする可能
性が指摘されている。その特徴を「主要な変異株の悪いところを総取
りした」と表現する専門家もいるが、全体像は見えておらず解析が急
がれている。オミクロン株は、ヒトの細胞への感染の足掛かりとなる
突起状の「スパイクタンパク質」に約30カ所の変異を持つ。これま
で検出された変異株の中で最も多様な変異がある。世界中で広まった
デルタ株やアルファ株などの特徴である「K417N」「T478K」
「N501Y」などの変異があり、東京農工大の水谷哲也教授(ウイ
ルス学)は「これまでの主要な変異株の悪いところを総取りしたよう
な変異株だ」と指摘する。



【ウイルス解体新書 96】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1 感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型
   コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について (第9報)
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-2-1 変異ウイルスとワクチン
1.ワクチン開発の現状
1-1 国内ワクチン
1-1-1 海外メーカーも国内で臨床試験
1-1-2 なぜ国産ワクチ開発が遅れたのか
1-1-3 国内ワクチン開発の現状
1-1-4 熾烈な国産ワクチン開発競争
1-1-5 新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する
            人」
1-1-6 田辺三菱製薬-メディカゴ社
⛨ 田辺三菱製薬 子会社開発のワクチン 年内にカナダで承認申請へ
9-3 治療薬
□ 細胞に侵入するのを防ぐ薬 
第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第1節 各国の動向と対策の特徴
1.米国
1-1 COVID-19委員会の創設を提案
第2節 謎のCOVID-19起源
2-1 消えぬ武漢研究所人為的発生説
第3節 新型コロナウイルスで分かったこと
3-1 人体の免疫システムからの逃避機構
▶2021.11.16 北海道大学 
第4節 いつまで続く「コロナ禍」は?! 
人類が初めて直面した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)につい
ては、謎が多いだけに、科学的に疑念を抱かせる情報が氾濫している。
たとえば感染率ひとつとってみても、その数値や評価は様々。そこで、
病原性や感染力、各種の検査、日本の感染状況、そして出口戦略など
の様々な疫学的側面について、感染症疫学の専門家に解説
してもらう。
▶2020.5.12 適切な専門家に聞く「新型コロナ」の読み解き方 | ナシ
ョナルジオグラフィック日本版サイト
4-1 適切な専門家に聞く「新型コロナ」の読み解き方
4-1-1 (2020年)になって、にわかに注目され、3月以降、世界
的な一大問題になった新型コロナウイルス感染症COVID-19は、いまや
日本に住むぼくたちの生活にも大きな影響を及ぼしている。WEBナシ
ョジオのような科学系サイトのアクセスランキングを見ても、トップ
ページに表示される1位から5位まですべてが、「コロナ関連」である
ことも珍しくない。おそらくは、100年後の世界史の教科書に、時代
の変化の契機として項目が立つかもしれないと言っても、多くの人が
合意するのではないだろうか。 


図1 新型コロナウイルスSARS-CoV-2の電子顕微鏡画像
そんな中で、報道の科学的な側面がどれだけ適切なものか懸念を覚え
ることが多い。おそらく理由の一つは、誰もが関心を持つこのパンデ
ミックとその対策について、専門家に解説を求めようにも、その専門
家からして手薄だということに起因する。例えば、テレビの情報番組
に専門家枠で登壇するコメンテーターが「実は専門家ではない」問題
は、今回については特に深刻だ。 

終 章 ウイルス感染症と戦略『後手の先』

 

第7章 里死病がヨーロッパの租税を変えた

        この闘いに、朕は自ら出陣するつもりだ。

        広すぎる宮廷やむやみな大盤振る舞いのせいで
        少しばかり手元が苦しくなってきているから
        やむを得ず、王領の土地を耕させることとしよう。
        その収入で当座の必要を賄おう。
              ウィリアム・シェイクスピア、 
                           『リチャードニ世』(第一幕第四場)



【概説】
貨幣、帳簿、市場……資本主義の基幹エンジンたる仕組みの歴史を紐
解く。そしてケインズ、ハイエク、フリードマンの思想へ。ほころび
始めたグローバル資本主義の未来を見据えながら、その本質に迫る。
【目次】
第3章 君臨する経済学(間宮陽介『市場社会の思想史』一三三六
夜 ジョン・メイナード・ケインズ『貨幣論』一三七二夜 ほか)
第4章 グローバル資本主義の蛇行(マンフレッド・スティーガー『
グローバリゼーション』一三五八夜;スーザン・ストレンジ『マッド
・マネー』一三五二夜 ほか)
--------------------------------------------------------------
資本主義と自由⑫
 松岡正剛の千夜千冊⑱  交貨篇 1372夜(2010.7.17)
第3章 君臨する経済学
ジョン・メイナード・ケインズ『貨幣論』一三七二夜

ケインズの経済政策理論が復活している。他の経済理論が次々に失策
を演じたからなのか、それともケインズの理論にもともと一日の長が
あったのか、まだ判定はその決着を見ていない。しかし、ケインズ理
論が「大きな政府」論で、公共投資を重視するバラマキ政策だなんて
ことは、そもそもケインズのどこを読んでも書いてはいないことなの
だ。きっとケインズは誤読されてきたにちがいない。では、ケインズ
はいったい何を考えていたのかといえば、ひたすら貨幣の未来のこと
を考え抜いていたと松岡は考える。まずは、これまでの経緯つを縷々
述べこう口上を記す----何をいまさらケインズかという向きも少なく
はない。むろん21世紀の国際経済や国家モデルに合わないところは
いくらもある。しかし、アダム・スミスを読みなおすなら、次は騙さ
れたと思ってもいいから、ケインズを読みなおすべきなのであると。

①道路や住宅の建設を急いではいけない。そんなことをすれば雇用の
機会を使いはたす。②全員に職を与えようとしてはいけない。それで
はインフレを引き起こす。③投資を控えよう。採算がとれる保証がな
い。④政策を変えないほうがいい。リスクがふえるだけだ。⑤いま、
われわれは悲惨ではないのだ。安全第一にしているべきだとする、当
時の保守党政権が「国を混乱に導いた原因」をケインズが指摘してい
る。また、大蔵省(財務省)の顧問----1915年、時の大蔵大臣ロイド・
ジョージに古い手形の支払いを猶予して、新しい手形を保証するとか、
銀行と割引商社が不良債権の一部を保有するとか、第一次世界大戦で
ドイツを苦しめた賠償金問題をいちはやく打開する政策を提言--- と
して活躍する。その後、本格的な経済学の著作に取り組み、『貨幣改
革論』(1923・40歳)、『貨幣論』(1930・47歳)、そして“ケイン
ズ革命”とよばれた『雇用・利子および貨幣の一般理論』(1936・53
歳)のケインズ三部作。そして、インドの通貨問題を取り上げ、①マ
ネーサプライの問題、②デマンドサイドの問題の2つを考察し銀行
にだぶつく貨幣がある以上、金本位制を継続していることのほうがデ
メリットになると判断。①表券主義にもとづく貨幣、②代表貨幣、③
法定不換紙幣の3つの方向性の容認を特徴とした、「管理貨幣」(ma-
naged money)を発案し、管理貨幣、法定不換紙幣、商品貨幣の3種
をマネー・プロパー(本来の貨幣)に帰着するハイブリッド思考であ
り、デュアルスタンダードな貨幣論者だったという。
--------------------------------------------------------------
ケインズ全集 〈第5巻〉 貨幣論 1 貨幣の純粋理論 小泉明
ケインズ全集 〈第6巻〉 貨幣論 2 貨幣の応用理論 長沢惟恭
--------------------------------------------------------------
しかしながら世の中でおこっていることは、そのようなリクツだけで
は埒があかないことも、しだいに知れてきた。第一次世界大戦で莫大
な賠償金を抱えたドイツの現状を目の当たりにしたときは、そのドイ
ツがおかしくなればヨーロッパ経済も世界経済も一挙におかしくなる
だろうと推理して、むしろドイツの負債をチャラにすべきだとの暫定
的な結論も下していた。ケインズはリアリストでもあったのだ。
そうしたことを通してケインズの貨幣論は、しだいに人間社会におけ
る「貨幣の流動性」とは何かというほうに向かっていく。
                                                この項つづく
 
風蕭々と碧い時代

曲名:世界中の誰よりきっと(1992年10月)
唄 :中山美穂&WANDS 
作詞:上杉昇、中山美穂 作曲:織田哲郎 編曲:



「世界中の誰よりきっと」は、日本の歌手である中山美穂の25枚目の
シングルとして、自身と、ロックバンドであるWANDSによるコラボレー
ション・シングルである。
プロデューサーの長戸大幸が織田哲郎の作曲のストックから探し出し
て制作が行われた。企画時に提出されたデモの段階ではバラード調で
あった、中山のプロデューサーが「クリスマス向けのパーティー感が
欲しい」と依頼。葉山たけしによる派手な8ビートアレンジ、現在の
形となった。 メインボーカルを中山、コーラスを上杉昇(WANDS・当
時)が担当したが、2曲目の「PART II」では逆になっている。また、
「PART II」では曲調がバラード調にアレンジされており、2コーラス
目のサビがラストサビとなっている。 中山は以前からデュエットを
やりたいと思っていたが、これまで自身の感性に触れる男性がいなか
ったという。作詞にも携わった中山は今作が初めて納得のいく曲にな
ったと語っている。 コラボレーションをしたWANDSは本作より先に発
売されていたシングル「もっと強く抱きしめたなら」が後にオリコン
チャートの1位を獲得しミリオンセールスを達成するなど、ブレイクを
果たす。 

● 今夜の寸評:沸騰する欲望と対峙する知恵
オミクロン変異株の対応をみているとその国のリーダシップが伺え面
白い。英国や韓国などはなんてだらしないのだろうと思う。また、見
識の低さに驚く。いやいや、日本もわからないぞと吾が振りを直す。





"里帰り"弦楽器で四重奏コンサート 
▶中日新聞Web
12月18日、近江八幡市で製作されたビオラとバイオリン、チェロを使
った弦楽四重奏のクリスマスコンサートが、市内であり、故郷に「里
帰り」した楽器の柔らかな音色が聴衆を楽しませた。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税金の世界史論⑤

2021年11月23日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「
こにゃん


1.サワグルミ
2.ノグルミ
3.クルミ(オニウルミ)
4.クマシデ
5.アカシデ

生のくるみは須脂肪酸必須脂肪酸といわれるオメガ3脂肪酸やビタミ
ンB群、ポリフェノール、葉酸、銅などを摂ることができるが、ロー
ストすると含有量は減る(ただし、ポリフェノールは加熱されると逆
に増加する。したがって、ソーク(水漬け)した生くるみは心疾患や
高血圧に効果があり脂肪燃焼作用が期待される。また、ローストくる
みは抗酸化作用による動脈硬化などの生活習慣病に効き目があるいわ
れている。

   秋晴のひかりとなりて楽しくも実りに入らむ栗も胡桃も
                       斎藤茂吉

とはいえ、胡桃を観賞するためには6年後経る必要あり、信濃胡桃(
菓子胡桃)を通販で取り寄せ、苗木の取り寄せは断念することとする。


図1.左はオール酸化物全固体Naイオン二次電池の構造、右は開発し
た電池とその作動  出所:日本電気硝子

□ 出力電圧は3V、リチウムイオン二次電池に匹敵
11月18日、日本電気硝子は出力電圧が3Vのオール酸化物全固体Na(ナ
トリウム)イオン二次電池を開発、駆動させることに初めて成功した。
それによると、結晶化ガラスを用いた負極材を新たに開発し、結晶化
ガラス正極や固体電解質と一体化。これにより、優れた電池性能を実
現。例えば、イオン伝導性が向上し、低温での駆動が可能となった。
イオン移動による劣化も少なくサイクル特性に優れまた、構造がシン
プルでエネルギー密度の高い電池が作製できる。開発した全固体Naイ
オン二次電池は、Naや鉄を材料としており、従来のようなリチウムや
コバルトなど、希少金属元素を全く用いていない。このため、供給面
での不安が少ない。しかも、酸化物材料で構成されており、くぎやナ
イフが刺さっても、発火や有害物質が発生することはない。
【関連特許】
.特開2021-106085 ナトリウムイオン二次電池用部材及びナトリウ
  ムイオン二次電池
【概要】固体電解質層と、前記固体電解質層の表面に形成された正極
層とを備えるナトリウムイオン二次電池用部材であって、前記正極層
が、一般式Nax(Mn-aMa)yP(MはFe、Cr、Co
及びNiから選択された少なくとも1種、0.6≦x≦4、0.4≦
y≦2.4、0≦a≦0.9、6≦z<7.5)で表される結晶を含
有する正極活物質を含むことを特徴とするナトリウムイオン二次電池
用部材を高電圧で作動させることが可能な、Mn系正極活物質を用い
たナトリウムイオン二次電池用部材を提供する。

.特開2021-097034 蓄電デバイス用部材、全固体電池及び蓄電デバ
 イス用部材の製造方法
【概要】下図1のごとく、固体電解質層1と、固体電解質層1上に設
けられており、平均粒子径が0.01μm以上、0.7μm未満であ
る電極活物質前駆体粉末を含む電極材料層2Aの焼結体からなる電極
層2と、を備える、蓄電デバイス用部材6で、電極活物質の担持量を
多くした場合においても充放電可能であり、高容量化を図ることがで
きる、蓄電デバイス用部材を提供する。


【符号の説明】1…固体電解質層 1a,2a…第1の主面 1b,
2b…第2の主面 2A…正極材料層 2…正極層 3…負極層 4
…カーボンシート 5…おもり 6…蓄電デバイス用部材 10…全
固体電池


図1.局所体積分率の均質化。 (a)ϕi平坦化アルゴリズムの図
ボロノイ分割は、エネルギーが最小化された構成(青色の実線)で行
われる。パーティクルは、ボロノイセルの中心(十字)に再配置され
る前に、ローカルのϕiが⟨ϕi⟩(赤の破線)に一致するようにサイズ変
更される。このグローバルな操作によってローカルの体積分率の標準
偏差が減少しなくなるまで、プロセスが繰り返される前に、エネルギ
ーが再び最小化される。(b)各反復での有効局所体積分率ϕeffiの確
率密度関数。(c)各反復での粒子サイズσiの確率密度関数。

□ ガラスの安定化への新たな道 
via
Towards Glasses with Permanent Stability, Taiki Yanagishima,
John Russo, Roel P. A. Dullens, and Hajime Tanaka, Phys. Rev. Lett.
127, 215501 – Published 16 November 2021
-------------------------------------------------------
11月17日、田中肇東京大学名誉教授ろの研究グループは、数値シミュ
レーションを用いて、ガラス状態を安定化するための新たな方法を発
見。ガラス」といえば「窓ガラス」が連想されるが、一般には、液体
のような乱雑な構造を持ったまま固まった固体全般を指す。ガラス状
態にある物質は、有用な固体材料として非常に注目されているが、結
晶とは大きく異なり、長期間の安定性に問題がある。例えば、長い時
間をかけてその性質が徐々に変わるエイジング現象やガラスの内部に
微結晶ができる脱硝現象が知られている。今回、ガラス状態を「力学
的に均一化」する、すなわち、粒子間にかかる力がどの粒子に対して
も釣り合った力学的に均一な状態にするという力学的安定化法であり、
従来の熱力学的な安定化法とは本質的に異なる全く新しい物理原理を
提供する。またこの結果は、密度の超均一性と、時間的に変化しない
安定なガラス状態との間に深い関係があることを示している。この発
見は、熱力学的に非平衡なガラスを機械的に安定化させるための新た
な基本原理を提供するのみならず、超安定なガラスを実現するための
新たな道を拓く。


図2.CGからUGまでの静的構造のスペクトル密度
 スペクトル密度χvは、CG状態がUG状態に変換されるときの漸進的な
反復に対して与えられます。 反復が進むにつれて、limq→0χv(q)
は体系的に減少するが、スケーリングはクラスIの超均一状態のq4ス
ケーリングには達しない。(挿入図)局所数密度の分布ni。 UG状態は、n
iの分布が大幅に広いのが特徴。

【概要】結晶とは異なり、ガラスは非平衡の性質を反映し、時間の経
過とともに老化または失透する。この安定性の欠如は、多くの産業用
アプリケーションで深刻な問題。 ここでは、体積分率の不均一性の抑
制により、準剛体球ガラスの失透が防止されることを数値シミュレー
ションで示す。「アバランシェのような」断続的なダイナミクスで失
透することが知られている単分散ガラスは、局所的な体積分率を空間
的に均一に、粒子サイズを少し繰り返し調整。これにより、微結晶が
存在する場合でも、エージングタイムスケールでの構造緩和と失透が
完全に防止されることがわかる。各粒子が持つ耐荷重最近傍の数には
劇的な均質化があり、「機械的均質化」によって超安定ガラスが形成
される可能性があることを示す。この発見は、ガラス安定化の物理的
原理を提供し、機械的に安定化されたガラスの形成への新しい道を開


図3.雪崩イベントと失透に対する空間上のϕiの平坦化の影響
(a)示されているように、同じCG状態、ϕi平坦化アルゴリズムの1回
の反復後の状態、および最終UG状態から開始された10回の5000τB実
行にわたる変位の二乗。(b)UG状態(re-CG)と同じ粒子サイズを使
用して、独立して生成された10個のCG状態から開始された10回の5000
τB実行にわたる変位の二乗。(a)からのUG状態の二乗変位も比較の
ために描かく。(c)対応するCGおよびUG状態の結晶粒子と力のネッ
トワークの変化。 CGで生成された状態は結晶化度の成長を経験する
が、それから作成されたUGの状態は変化しない。最近傍間の強制接続
の変化も表示される。細い青い線は元のネットワーク(赤と緑の線)。


図4.構造、熱力学、および力学に対するϕeffi均質化の影響。(a)
CG / UG構成の50の独立したペアの粒子あたりの平均エネルギーβ⟨U⟩
対Q6、および最終的なUG粒子サイズ分布から生成された再CG状態。
(b)圧縮率Z =βPV/⟨σ⟩3対(a)と同じ状態での偏差応力不変量J2。
(c)CG(赤)、UG(青)、およびre-CG(黄色)状態での異なる局所
体積分率ϕeffiを持つ粒子の力の近傍の平均数⟨nFN⟩。 実線はエネル
ギー最小化構成から、破線はブラウン動力学シミュレーションの開始
時の熱変動構成から検出されます(t =5τB)。 (挿入図)⟨ΔnFN⟩は、
CG状態で初期ϕeffiが異なる個々の粒子が変換されてUG状態になる。
(d)個々の粒子からの圧力への静水圧の寄与Pex、i vs nFN for CG、
UG、






⛨ 米ファイザー、コロナワクチン12─15歳の強い長期免疫効
 果確認

▶2021.11.23 ロイター
米ファイザーは22日、独ビオンテックと共同開発した新型コロナウ
イルスワクチンについて、12─15歳を対象とした後期臨床試験(
治験)で強い長期的な免疫効果を確認したと発表した。 ファイザーに
よると、2回目の接種から4カ月以上経過した後も有効率は100%
だった。 米食品医薬品局(FDA)はファイザー製ワクチンの12
─15歳への接種について、5月に緊急許可を承認した。 ファイザ
ー・ビオンテックは、12歳以上に対する容量30マイクログラムの
接種の正規承認を申請する予定。FDAは16歳以上への接種を8月
に正規承認している。

⛨ ドイツの新型コロナ感染拡大、「これまでで最悪」
▶2021.11.22 Bloomberg
ドイツのメルケル首相は、同国における最近の新型コロナウイルス感
染拡大はこれまでで最悪だと指摘し、感染拡大防止のために制限措置
の厳格化が必要だと訴えた。メルケル氏は22日、所属するキリスト教
民主同盟(CDU)の当局者に、新型コロナの感染状況は「非常に劇
的」で、感染第4波を封じ込めなければ医療体制が間もなく逼迫(ひ
っぱく)すると警告した。メルケル氏の発言に詳しい関係者1人が明
らかにした。同氏はまた、状況の深刻さを多くの市民は理解していな
い様子だと指摘。ワクチン接種の一層の普及に力を入れるべきだが、
それだけでは十分ではないとし、ほぼ個別に感染抑制措置を定めてい
る国内16州に今週にも措置を強化するよう呼び掛けた。首相在職期間
が16年にわたるメルケル氏は来月にも退任する見通しだが、新型コロ
ナ対策強化について必死に訴えている。ドイツでは死者数こそ昨冬に
見られた水準の5分の1程度だが、新規感染者数は記録的なペースで
増加が続いている。東部のザクセン州では直近7日間の人口10万人当
たり感染者数が約1000人と、国内平均の3倍近くに上る。メルケル氏
の発言を受けてユーロはドルに対する下げを続け、先週付けた1年4
カ月ぶり安値付近で取引されている。ストックス欧州600指数は朝方
に0.4%上昇していたものの、上げをほぼ消した。

【ウイルス解体新書 89】
⛨ 最新新型コロナウイルス


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第9節 感染予防・検査・治療
9-2 ワクチン
9-2-2 ファイザー社製中和作用型ワクチン
9-8 新型コロナウイルスの抗原・抗体検査
1.理化学研究所の取り組み
1-1 新型コロナウイルス感染の分子機構を解明
①新型コロナウイルス対策を目的としたスーパーコンピュータ「富岳」
②検出法の開発
3.抗体の種類と量を30分で測定
2021年11月15日、伊藤嘉浩主任研究員らは、指先などから採取した1
滴の血液から複数の抗体の有無や量を一度に判定できる新しい検査法
を開発。
【概要】抗原(アレルゲンやウイルスなど)を基板に固定したマイク
ロアレイチップを用いて、抗体の種類や量を検査するシステム(図1
)。血液などの患者の検体をマイクロアレイチップに載せて検査装置
にかけると、わずか30分ほどで結果が出る。検体中に抗体があると発
光し、光の強さで量も分かる。
9-8-3 交差接種とブースターワクチン
1.異なる新型コロナワクチン「交互接種」でブースター接種で
  抗体が「最大76倍」
▶2021.11.23  GIGAZINE 



堀内詔子ワクチン接種推進担当大臣は2021年11月17日に、新型コロナ
ウイルスワクチンの接種が完了した人がさらに追加のワクチン接種を
受けるブースター接種の際には、希望者が予約の際にワクチンの種類
を選べるようにすると発表し、最初のワクチンとは違うワクチンを使
う「交互接種」を認める方針を打ち出しました。そんな中、実際に合
計9種類の組み合わせでワクチンをブースター接種した際の効果を分
析した研究により、「異なるワクチンの組み合わせは同じワクチンの
追加接種と同等以上の効果があり、副反応も変わらない」ことが確か
められた。米国では、2回に分けて接種するモデルナとファイザー・
BioNTechのmRNAワクチンと、1回接種するジョンソン・エンド・ジョ
ンソン(ヤンセン)のウイルスベクターワクチンの3種類が使われてい
る。

これらのワクチンはいずれも規定の回数を接種することで高い効果が
得られることが確認されているが、感染力が強い新型コロナウイルス
のデルタ株の感染が拡大しつつあることを受け、接種が完了した人に
さらに追加でワクチンを投与する「ブースター接種」も行われている。

そこで、アメリカ・ベイラー医科大学らの研究チームは、国内のさま
ざまな医療機関でワクチンの接種を受ける予定の18歳以上の被験者458
人を対象に、交互接種の効果や副反応を検証研究う。この研究ではま
ず、被験者を約150人ずつ3グループに分けて、各グループにモデルナ・
ファイザー・ヤンセンのワクチンを所定の回数投与た。その後、3つ
ある150人のグループをさらに約50人ずつ3つに分けて、それぞれに
モデルナ・ファイザー・ヤンセンのブースター接種を行う----合計で
9通りの組み合わせでブースター接種が行なう。その結果、「ブース
ター接種当日(ブースター接種の効き目が出る前)」「ブースター接種
から15日後」「同29日後」の被験者の結合抗体の量を調べたところ、
結合抗体は最低でも4.6倍、最大56倍増えていたことが確認された。
なお、結合抗体とはウイルスなどの病原体に結合して免疫を誘導する
役目を持つ抗体のことです。さらに、ウイルスを直接排除する中和抗
体も6.2~76倍増加しました。具体的な結果が以下。上段のA~Cは結
合抗体、下段のD~Fは中和抗体の力価のグラフで、各段のグラフは
左からモデルナの「mRNA-1273」、ヤンセンの「Ad26.COV2.S」、
ファイザーとBioNTechの「」のワクチンをブースター接種した結果を
示しています。ウイルスを無力化する中和抗体では、最初の接種とブ
ースター接種で同じワクチンを使うと力価が4.2~20倍増加したのに
対し、最初の接種とブースター接種のワクチンが異なる交互接種では
前述の通り力価が6.2〜76倍となる。
全体的に、ブースター接種はワクチンの種類や交互接種かどうかにか
かわらず抗体を増加させることが確認されたが、特にモデルナのワク
チンをブースター接種された人は、最初に接種を受けたワクチンの種
類にかかわらず、中和抗体の力価が最も高い結果となりました。一方、
最初にヤンセンのワクチンの接種を受けた人は、ブースター接種当日
の中和抗体の力価が最も低く、またブースター接種から15日後の中和
抗体の力価も、2回ともヤンセンのワクチンだった人が最も増加率が
低い。 研究チームによると、2回ともヤンセンのワクチンだったグル
ープ以外の全グループが、ワクチンの有効性約90%を達成するのに十
分な中和抗体の力価だったとのことです。また副反応の種類や程度も、
これまで各ワクチンで報告されてきたものと同様で、多くが軽度の副
反応であった。「アメリカで使用が許可されている3種類のワクチンの
いずれを使ったブースター接種でも、抗体が急速に増加する既往反応
を発生させることができることが示唆され。同種のワクチンでブース
ター接種をすると幅広い免疫原性反応が得られ、異なるワクチンによ
るブースター接種ではさらに同等以上の効果が得られる。また、副反
応などの有害事象は、いずれのグループの間でも同様。このことから、
何らかのワクチンがブースター接種として承認されれば、最初に接種
されたワクチンの種類にかかわらず、免疫反応が得られることを示唆
している」と結論づけたとのこと。


図1.マイクロアレイチップを使った検査の流れ
□ 抗体の種類と量を30分で測定!新たな検査法を開発
現在、SARS-CoV-2の抗体検査は、免疫クロマトグラフィー法による医
療現場での定性的な簡易検査、もしくは検査センターへ血液サンプル
を送付し、数日から1週間かけて行う定量的な精密検査しない。今回、
研究チームは、SARS-CoV-2を構成するヌクレオカプシドタンパク質と
スパイクタンパク質をマイクロアレイチップ上に固定化し、それら複
数のタンパク質に対する抗体量を完全自動で測定する、ウイルス・マ
イクロアレイ検出システムを開発しました。この検出システムでは、
医療現場で採取した1滴の血液から30分程度で抗体量の定量測定が可
能であり、感度は免疫クロマトグラフィー法の約500倍に上る。さら
に、2019年末から流行している SARS-CoV-2のスパイクタンパク質の
RBDへの抗体が、2003年に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)の
コロナウイルス(SARS-CoV)のスパイクタンパク質のRBDを認識しな
いことが最近報告されたが、これは本検出システムを用いても確認
できた。この結果は、両RBDのアミノ酸配列の違いは全体の約30%で、
それにより免疫応答に大きな違いが現れたことを示す。本検出システ
ムは、今後、ワクチン接種で得られる抗体がSARS-CoV-2変異型(30%
の中のアミノ酸の一部が変異)に対してどの程度効果を持つかを見極
める手段になると考えられる。
【関連特許】
1.特開2004-125781 対細胞作用調査用支持体及びそれを用いた物質
  の対細胞作用調査方法
2.特開2004-041190 核酸固定化基板
3.特開2019-103402 タンパク質合成を解析する方法、及びその利用
4.特開2019-074702 マイクロレンズ、マイクロレンズアレイ、転写
  モールド、及びマイクロレンズの製造方法
--------------------------------------------------------------
□ 都区に検査時間の短縮(例えば、1分以内)は重要である。

第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第1節 各国の動向と対策の特徴
1.米国
1-1 COVID-19委員会の創設を提案
終 章 ウイルス感染症と戦略『後手の先』
------------------------------------------------------------

⛨ 「飲む中絶薬」来月申請へ、承認なら国内
▶2021.11.21 読売新聞オンライン
英製薬会社ラインファーマは、人工妊娠中絶ができる経口薬について、
12月下旬に厚生労働省に製造販売の承認申請をする方針を固めた。
関係者が20日、明らかにした。順調に審査が進めば1年以内に承認
される見通しで、国内初の「飲む中絶薬」となり、女性の心身への負
担が少ない方法として期待される。



欧州は、法制度・税制度の異なる多くの国が隣接する特徴的な市場で
あり、日本企業の海外戦略において重要な拠点の1つ。本書は、欧州
地域で事業展開する日本企業に不可欠である欧州各国の税制について
解説。EU税制の概要を整理するとともに、主要14カ国(英国、ド
イツ、フランス、オランダ、スペイン、イタリア、ベルギー、ルクセ
ンブルク、アイルランド、ポーランド、チェコ、ハンガリー、ロシア、
トルコ)の税制について法人税のみならず、所得税や間接税も含めた
税制全般を網羅的にカバー。欧州地域に関わりのあるすべての企業の
税務担当者をはじめ、国際税務を専門とする会計士・税理士において
も実務に必備の一冊。


第3章 税金を取るわけ

        死と税を別にすれば、確実といえるものは何もない。
        クリストファー・ブロック「ブレストンの靴職人」
                         (1716年)

今日、税はわれわれのやることなすことに入りこんでいる。人間のほ
ぼすべての活動に、なんらかの形で関与しているのである。税今にか
かわりのない活動はごく少なく、たとえば思考、それにある程度まで
はセックスも含まれるだろう。古代ローマではなんと尿まで課税の対
象になっていたが、ありがたいことに、いまはそうではなくなってい
る。
結果、二十一世紀の完進国のほぼすべてにおいて、国民の生涯でもっ
とも高価な買い物といえば、マイホームだと考える人は多いだろうが、
実は政府である。イギリスでは、職業を持つ中流階級一人が生涯に総
額360万(500万ドル)を支払う計算になる----たいていの住宅
よりもずっと高い金額だ。つまり、田家に対する義務のため、人生の
うちの20年かそれ以上の年月を費やすことになる。
時間単位でいえば、田家は国民の労働の多くの部分を所有するといえ
る。これは中世の農奴に対する封建領土と同じである。当時の農奴は、
領主の農地の耕作に平目の半分を費やし、その対価として領土から保
護を受けていた。現代の国民の場合、対価として国家からの保護と公
的サービスを受けることになる。つまり、国民全員を対象とする、防
衛、医療、教育などである。現在の取決めに満足している者もそうで
ない者もいるが、国民にとっては、自身の政治的傾向にかかわらず、
それ以外に選択肢はない。
生活費のために稼がなければならない場合、自分のために働きつつ、
国家のためにも働くことになる。われわれは自分で思うほど自由では
ないのだ。
あなたの納めた税金が、たとえば中東での戦争、無駄なインフラ計画、
道義に反すると思える法執行など、賛成しかねることに使われたら?
どうしようもない。4、5年に一度、影響力があるかどうか疑わしい
言葉を投じること以外に、自分の金がどう使われるかについてどうこ
ういう機会はない。「税はえ文明の対価である」とは、アメリカの首
都ワシントンにある内国歳入庁、賂してIRSの本部ビルの入り口に
刻まれている言葉だが、これが文明なのだろうか? 倫理上承服しか
ねる事業のため、強制的に提供されるこの方式か?
社会民主主義の考え方では、税は平等な社会をつくるためのものなの
だ。社会主義の考え方もそ福祉をず等に行きわたらせ、市場経済の歪
みを埋めあわせるためのものなのだ。社会主義の考え方もそれと同じ
路線であるが、もっと極端な立場を取っている。リバタリアンにいわ
せれば、税は窃盗であって、個人の自由を侵害し、財産権を侵害する
ものである。また、政府支出は無駄が多く、道義に反している。そし
て、個人の金を個人に使わせれば、よりよい結果を得られるという。
税なくして政府なし。税があるからこそ、政府が成り立つのである。
だから、たいていはあいまいにされているが、あらゆる政治的論争は
その本質に税の問題を抱えている。政府は何に金を使うべきか?
いくら使うべきか? その金は誰が、どう支払うのか?
今日のわれわれが直面している数々の問題、とりわけ富者と貧者のあ
いだ、各世代のあいだにある経済格差の問題の原因を探れば、税制に
行きつくことが多い。税制改革は、政治家の持つ、世界を大きく変え
るための数少ない手段の一つである。われわれは、未来について考え、
子供や孫の暮らす未来の世界に思いを馳せるならば、まず税制につい
て考えなければならない。
本書は、歴史をたどり、税制の発展にまつわるさまざまなエピソード
を考察する。また、今日の多くの政府が知らず知らずのうちにおちい
っている苦境について考える。さらに、これからの税について思いを
巡らせる。
財政難におちいっている政府は世界にいくつもある。それらの抱える
負債はとんでもなく大きく、支払いが不可能であるほどだが、世界で
グローバル化とデジタル化か進み、国境があいまいになりつつあるた
めに、税はますます徴収しにくくなるだろう。支出に必要な金額を集
めなければならない重圧が大きくなっている。だが、すでに収税を課
され、国家指導者への信頼を急速に失いつつある国民は、増税を受け
入れるだろうか----とくに、テクノロジーが発達しているために、現
行の公的サービスの多くがとくに、テクノロジーが発達しているため
に、現行の公的サービスの多くが不要であるように思えるいまという
時代に?
現在われわれが採用する大きな国家ミンス主義モデル、すなわち福祉、
教育、医療などの基本的サービスを政府が提供する方式は、存続が危
うくなっている。ひょっとすると、ひと世代のうちに、いわゆる国民
国家がいくつも消滅するかもしれない。それらすべての本質に税の物
語がある。その後のことは税によって決まっていくだろう。
本書は、これから何か起こるか、また、何か起こるベき」かについて
大まかに説明する。そして、二十一世紀の徴税方法について、いくつ
かアイデアを提示する。それらが実用に耐えうるかどうか、また、そ
ういう社会が大びとに求められているかどうかについては、読者の判
断にお任せする。

第4章 税金の始まりの時代

     神よりも、王よりも、恐ろしいのは税額査定役人である。
                  古代シユメールのことわざ

文明の「始まり」は約7000年から一万年前、ティグリス川とユー
フラテス川に挟まれた肥沃な三日月地帯に遊牧民族が定住したころの
ことである。彼らがそこに腰を落ち着ける気になったのは、この土地
の泥のためだった。この一帯では他のどこよりも農作物をたっぷりと
収穫できた。また、泥からいい道具をつくることもできた----鍋、鎌、
斧、ハンマー、釘など、後世に鉄からつくるようになる品々である。
泥にわらを混ぜて日干しにすればレンガができた。この日干しレンガ
でたくさんの家が築かれやがて人類初の都市が生まれた。
最初の都市はエリドゥだが、まもなくいくつもの部族によってそれぞ
れの都市----ウルク、キシュ、ウル、ウマ、ラガシュ----がたくさん
生産するようになった。エリドゥは、国内でとれた農産物を、国内で
不足しているもの、たとえば、金属、木材、石材、また国内でとれな
い農産物などと交換するようになった。その結果、泥にはもうひとつ
の用途ができた----代用貨幣である。泥でつくられた代用貨幣、すな
わちトークン----大麦の量の小単位をあらわす円錐形のもの-と、ヒ
ツジの頭数をあらわす円盤形のもの----は、出納簿をつけるの賄に使
われた。商人はこういうトークンを粘土の玉に入れて焼き固め、その
表面に署名替わりの印をおした。玉は人事に取っておき、負債を清算
したあと壊して中身を取りだした。当時のもっとも一般的な負債は税
だった。古代の十分の一税「エスレトゥ」は、人びとの労働もしくは
農産物の十分の一を取り立てる課税形式で、おそらく人類初の公式の
税制だろう。
やがて人びとは、粘土玉にトークンを入れるのではなく、粘土板に絵
文字を刻みつけるようになった。そこから、人類初の文字体系がつく
られていった。史上最古の書字は納税の記録だった。粘土板に刻まれ
た十分の一税および関税の記録である。文字で記録する方法----筆記
法----に熟達した人びとは徴税任になった。古代には、会計、貨幣、
貸借、租税、筆記が同時に発達していったのである。
古代メソポタミアの定住地が繁栄し、都市へと発展すると、しばしば
都市間で戦争が発生するようになった。その多くは資源をめぐる争い
だった。とりわけウマとラガシュは衝突しがちだったようである。戦
費の財源? もちろん、税金だ。

水源をめぐる戦いだったある戦争は、四世代にわたって続いた。最終
的にラガシュが勝利を収めると、ウマは取り合いになっていた貯水池
を利用するのに料金を支払わなければならなくなった。戦争が終わっ
ても、ラガシュ王は人びとから税金を取り立てつづけた。当時の書記
官の記述によれば、ラガシュにはその隅々にまで「徴税人がいた」。
妻を離縁すれば、元夫は銀五シェケルを納めなければならなかった。
ヒツジの毛を刈りとれば、羊飼いは銀五シェケルを納めなければなら
なかった。夫が死去すれば、未亡人は相続した遺産から銀を納めなけ
ればならなかった。「船長は船を、家畜飼育人はロバとヒツジを、漁
場管理人は魚を支払いに充てた」と、シュメールのある筆記者が記し
ている。記録にあるもっとも古い時代の反乱の-つでは、王が税制改
革者よって退位させられている。その人物はウラカギナといい「古い
ならわしを新たなものに替えた」。彼は、徴税人を解雇し、税を削減
し、未亡人の相続税を免除し、むやみな税の取り立てから市民を守る
法律を整備した。文明の発祥の地は税の発祥の地たった。以降、文明
にはかならず税がくっついている。

所得税の始まり

 彼はあなたがたの穀物とブドウ畑の十分の一を取り、役人と使用
 人与えるであろう。また、あなたがたの男女のしもべ、もっとも
 立派な若者、それにロバを取り、自分のために働かせるであろう。。
 そして、あなたがたのヒツジの十分の一を取り、あなたがたを自
 分の使用人とするであろう。あなたがたは呼ばわるであろう……。
                  サムエル記 八章一五節

稼いだもの、あるいは、取られるソポタミアだけでなく、中岡、エジ
プト、インド、ギリシャ、ローマ、カルタゴ、フエニキア、アラビア
など、占代のさまざまな文明にあった。十分の一税について、われわ
れは教会に納めるものだと考えがちだが、神、王、支配者、教会、政
府はかならずしも明確に区別されていたわけではなく、すべてが一体
捧である場合も少なくなかった。一部の学者の主張によれば、占代文
明が十分の一という数字に行き着いたのは、われわれが十本の指を持
っており、計算するときに指を使うことが多かったからだという。こ
れは自然な数字なのだ。実際、人間性は義務⊇穀医療、教育、福祉の
一部であるといえるだろう。

この十分の一税は、今日の税と同じく、戦争と国防、建築物とインフ
ラ、リーダーの贅沢な生活の費用になったが、施しにも使われた。施
しは、ほぼあらゆる宗教の基本的な要素である----実際、人間性は義
務の一部といえるであろう。歴史を通じ、教会は今日の福祉、医療、
教育にあたるサービスの提供をおもな役割の一つとしていた----現在
では概して政府が責任をもって行っていることである。イスラム教で
ザカート(施し)は五つの義務、五行の一つであり、
ウシュルと呼ば
れる十分の一税がある。シク教にも十分の一税はあって、ダワンドと
いう。仏教では、施しは涅槃への旅路の第一歩であるが、一〇%とい
う割合が定められているわけではない。ヒンドゥー教では、施し----
ダーナ----は義務(ニヤーマ)である。それから、施しの別の形に神
への誓戒のしきたり「ヴラタ」があって、その一つのダシャマ・バガ・
ヴラタはサンスクリット語で「十分の一分の誓成」を意味する。ユダ
ヤHキリスト教の十分の一税については、旧約聖書のなかで、最初の
書である創世記からくりかえし言及されている。アブラハムは、戦い
に大勝利をもたらしてくれた神への感謝として「すべてのものの十分
の一」を捧げた(神の代理としてサレムのメルキゼデク王がその捧げ
ものを受けとったが、これはまったく無私の行ないであった)。ヤコ
ブは、「あなたがくださるすべてのものの十分の一を、私はかならず
あなたに棒げます」と神に誓った。土地を持っているイスラエルの諸
部族は、国や神への奉仕活動に従事するレビ人に対し、「すべて十分
の一を・・・・・・子々孫々にいたるまで」分け与えることになっていた。
キリスト教会はユダヤ教の十分の一税の原則を受け継ぎ、五八五年の
マコン会議でこのならわしを教公法に組みこんだ。

通貨および貨幣がまだ普及していないころ、十分の一税はたいてい物
納だった。農民は農産物の10%、職人は製品の10%、労働者は労
働の10%を納めた。多くの宗教において、毎年の最初の収穫物は教
会にも収められた。支払うものが労働であろうと労働の産物であろう
と、十分の一税は事実上の所得税だった。この税は、累積効果が生じ
ることもあって、徴収する個に莫大な富、さらには権力をもたらした。
十分の一税は、フランスではフランス革命の際に廃止された。一方、
イギリスではもっとゆるやかに終わりを迎えた。宗教改革後の十六世
紀から十七世紀にかけて、イングランドでは多くの土地が教会から俗
人の所有者の手に渡った。土地所有者には十分の一税を取る権利が与
えられたが、十九世紀に入るころには、座業化、国教会廃止運動、農
業恐慌、所得税導入、通貨および貨幣の広範囲の普及を背景に、十分
の一税の物納は時代遅れになり、あまり行なわれなくなっていた。産
業革命のさなか、農村から都市への人目流出を促したいくつもの要素
の一つに、農民が支払不能におちいったことがあった。一八三六年の
議会則定法により、十分の一税はそれまでの物納から、より簡便な金
納に改めることが決まった。これを「十分の一地税」といった。上地
所有者に納められる十分の一税は、やがて事実上の地代になった。自
分の収入からある程度の割合を教会に納める人はいまも多い。ドイツ
には教血税があるが、その負担はト分の一税のそれ、すなわち総収入
の10%よりもずっと低い。かつて教会が営んでいた公的サービスの
多くは国家が担うようになっており、十分の一税は廃れつつある。 
宗教は政治上のイデオロギーにとってかわられたかもしれないが、施
しの精神はいまも生きつづけている。信仰者であろうとなかろうと、
人びとのあいだでこんな主張が優勢になっている。つまり、かつて十
分の一税によって賄われていた事業----医療、教育、福祉----の現代
版に多くの資金を投じてほしいというのである。実際、イギリスの国
民保健サービス(NHS)は熱烈に崇められており、なかには宗教の
教義のようだという人びともいる。「NHSはわれわれの宗教である」
と、『ガーディアン』紙のコラムニストのポリー・トインビーが記し
ている。その誕生については、「イギリス史上もっとも誇らしい社
会民主主義的瞬間」だったと述べている。元首相のナイジェル・ロー
ソンによれば、NHSは「イギリス国民にとって宗教にもっとも近い
もの」である。私にいわせれば、多くの人びとがこのサービスのよさ
を熱烈に称賛するのは、われわれの胸の奥深くに、慈善心、同情心、
それに、みなが配慮されていることを実感したい気持ちが深く染みこ
んでいるからだ。税はそのイデオロギーを推進する手段なのだ。
                        この項つづく


【間宮陽介「市場社会の思想史」中央公論 】
1776年、アダム・スミスは『国富論』を著し、「見えざる手」による
市場社会の成立を理論化した。歴史学派・社会主義者はこの自由主義
に異議を申し立てたが、経済学の科学化は「パレート最適」を生み、
自由主義経済理論は完成したかにみえた。しかし大戦と恐慌は各国産
業を弱体化し、自由放任を補完する形での政府介入を説くケインズ理
論が世界を席捲するものの、その反動が70年代現れる。「自由」への
対応を通して経済思想史を展望。

 松岡正剛の千夜千冊 ④
そして、今日の経済学ではヴェブレンとポランニーをほとんどまとも
に扱わないが、これは経済思想の決定的損失であろう、と反質しつつ、
「ここから先は時代が企業と企業社会の波及、社会主義国家の台頭、
ファシズムの時代、大衆とポピュリズムの氾濫、マネーゲームの流行
などに入って、経済思想も大きく様変わりしていく」と繋ぎ20世紀
を振り返る。間宮が、こうしためまぐるしい20世紀経済社会に灯火
をともした経済思想として、バーリ、ミーンズ、マーシャル、ケイン
ズ、カーン、ミュルダール、カレツキー、ミーゼス、ランゲ、バロー
ネ、ロビンズ、ハイエク、ジョンソン、ブルンナー、フリードマン、
フィリップス、ルーカスなどを次々と触れ、松岡がそれを補足しつつ
マネタリズムと自由主義の問題へ、さらにはその行き着く先のリスク
経済学、金融工学、リスク社会学などにカーソルを移していく。

 第1には、株式会社の動向をめぐる経済思想がある。法学者アド
 ルフ・バーリと経済学者ガーディナー・ミーンズが所有と支配の
 分離を浮き彫りにした『近代株式会社と私有財産』、ジョセフ・
 シュンペーターがイノベーションによる創造的破壊を説いた『経
 済発展の理論』、ロナルド・コースがトランザクション・コスト
 (取引費用)によって企業出現の起因を証かした『企業・市場・
 法』、ピーター・ドラッカーがマネジメント・ルールの秘訣を提
 供した『現代の経営』などに代表される思想。

 第2は、景気や恐慌や失業をめぐるもので、ここでは世界恐慌か
 ら何を学ぶかという痛烈な反省が生きている。むろんここにはケ
 インズの『雇用・利子および貨幣の一般理論』が中央にどっしり
 かまえている。有効需要や公共投資や失業対策の必要性を説いた
 “いわゆるケインズ革命”だ。1930年代の大不況の背景にケ
 インズの理論は各国の経済政策の指針となった。

 第3は、ケインズが最初に説いたことであるが、サイコロやルー
 レットではわからない「不確実性」(uncertainty)をめぐる経済
 動向に関する思想の試みと、ケインズが嫌ったサイコロやルーレ
 ットにもあらわれる不確実性を確率的に展開していく試みとが、
 両方とも並ぶ。前者のほうにはケネス・アローの「不可能性定理」
 (一般可能性定理)やガルブレイスの『不確実性の時代』などが
 連なり、後者のほうは最終的には金融工学にまで流れこむ。

 第4は、貨幣や通貨や国際市場や財政をめぐる経済思想だが、ル
 ートヴィヒ・フォン・ミーゼスの『貨幣及び流通手段の理論』を
 はじめ、市場をもたない社会主義経済の行方を議論するもの、オ
 スカー・ランゲの価格論、インフレ率と失業率のトレードオフ関
 係を示したフィリップス曲線で有名なA・W・フィリップスの財
 政論など、いろいろ多種多彩である。
 
 第5が、マネタリズムと自由主義をめぐるもので、ここにフリー
 ドリッヒ・ハイエクからミルトン・フリードマンやジェームズ・
 ブキャナンに及ぶシカゴ学派がいた。

いわく、「ハイエクのような思想家を扱うのはちょっとめんどうくさ
い。」と呟き、「ハイエクを保守思想のバイブルにしたがる連中には
彼のロジックは社会主義や全体主義や大政府主義に対してしか雄弁に
なりえないから、むしろハイエクが対立したケインズからやりなおし
なさいと言いたくなる」と吐露する。(1337夜 『市場・知識・自由』
フリードリヒ・ハイエク − 松岡正剛の千夜千冊)
                         この項つづく




第1章 言語の本質
第1節 発生の機構
言語とはなにかを問うとき、わたしたちは言語学をふまえたうえで、
はるかにとおくまで言語の本質をたどってゆきたいという願いをこめ
ている。言語の解剖理論が最終の目的ではなく、たんなるはじまりで
あり、言語の表現理論が最終の目的であるばあい、この欲求はやみが
たいものだ。そこで、わたしたちは言語学者が終ったところからはじ
まり、言語学者は、わたしたちが終ったところからはじまるという関
係が成立つだろう。わたしたちは言語の像を駆使した経験をもってい
るが、言語の像を駆使したことはない。そこで言語の実証的な探索と
解析は学者たちにまかせ、ただその精髄を手に入れようとすれば、ど
こかで体験を交換しなければならない。もしうまくいけば、わたした
ちは言語の像と理論とをふたつともつかむことができるはずだ。

フロイトの『精神分析入門』につぎのようなところがある。

 ウップサラのスペルベルという一言語学者が──この人は精神分析
 とは無関係に研究をしているのですが──次のような主張を立てま
 した。すなわち、性的欲求は言語の発生と発達に最大の関与をして
 来た。言語の最初の音声は伝達の用をなし、性欲の相手を呼び寄せ
 た。原始語は原始人の労働作業に伴って発達した。これらの労働は
 共同のそれであって、言葉をリズミカルに発しながらおこなわれた。
 その際、性的関心は場違いである労働の上におかれた。原始人は労
 働を性的活動と等価値のものでそれを代理するものとしてとり扱い、
 以て労働を謂わば快適ならしめた。共同の労働をする際の言葉は普
 通二つの意義をもっていた。すなわち性的動作を言い表わすと共に
 それと同一視せられる労働活動を言い表わした。時と共に、その語
 は性的意義を離れてかかる労働の上に定着せしめられた。幾世代の
 のち、新語も同様の運命を閲し、初め性的意義をもっていたのが或
 る新しい種類の労働に適用せられた。かようにして多数の原始語が
 造られたというわけであるが、それらはすべて性的由来を有し、そ
 の性的意義を発揮していたのであった。以上がスペルベルの主張で
 あります。もしここに素描したことが正鵠を得ていますならば、た
 しか夢の象徴的表現を理解する可能性は我々に開けてまいります。
 すなわち、この原古の事情の幾分を保蔵する夢の中に、なぜ性的な
 ものを表わす象徴がかく法外に多く存在するのか、また、なぜ一般
 に武器と道具が男性的なものを代表し、原料と加工物とが女性的な
 ものを代表するのか、という理由がわかることになってくるのであ
 ります。象徴関係は語の同一であったことの遺風といってもよろし
 いでしょう。嘗て生殖器を指す語と同じ語で呼ばれていた物が、い
 いま夢の中で生殖器の象徴となって出現することになるのです。(
 豊川昇訳)
この項つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイクスルーは私達だ。 ③

2021年11月10日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「
こにゃん



    

 
 
【ポストエネルギー革命序論 366: アフターコロナ時代 176】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
 環境リスク本位制時代を切り拓く
環境リスク本位制時代を切り開く  

【ブレイクスルーは私達だ。③】


 最新ワイヤレス給電システム技術




□ 無線電力伝送システムの技術開発が広く行われており、標準化団
体  Wireless Power Consortium(WPC)が 無線充電規格として策
定した規格(WPC規格)が広く知られている。このような無線電力
伝送では、送電装置が電力を伝送可能な範囲に、異物が存在する場合
に、その異物を検出して送受電を制御が肝となる。異物とは、受電装
置とは異なる物体である。 特許文献:特開2017-070074では、WPC
規格に準拠した送受電装置の近傍に異物が存在する場合に、その異物
を検出して送受電を制限する手法が提案されている。特許文献:特開
2015-027172には、送電装置が 受電装置に対して異物検出用の信号を
送信し、受電装置からのエコー信号を用いて異物の有無を判定する手
法が提案されている。 特許文献:特開2017-034972には、無線電力伝
送システムのコイルを短絡させて異物検出を行う技術が提案されてい
る。下図1のごとく、特許文献:特開2021-175354では、 送電装置は、
送電アンテナを介して受電装置へ無線により送電する送電手段と、送
電アンテナと、送電アンテナに接続される共振コンデンサとを含んだ
共振回路を構成するか否かを制御する制御手段と、共振回路における
電圧または電流の、共振回路の共振周波数に対応する周波数を含んだ
少なくとも2つの周波数における特性に基づいて受電装置とは異なる
物体を検出する検出手段と、を有することで、受電装置とは異なる物
体の検出を精度よくできるシステムが提案されている。


図1.送電装置の構成例を示す図特開2021-175354  送電装置、受
電装置、制御方法、およびプログラム

【符号の説明】101:送電装置、201:制御部、203:送電部、
205:送電アンテナ、207、212~213:共振コンデンサ
【特許請求範囲】
1.送電アンテナを介して受電装置へ無線により送電する送電手段と、
  前記送電アンテナと、前記送電アンテナに接続される共振コンデン
 サとを含んだ共振回路を構成するか否かを制御する制御手段と、
  前記共振回路における電圧または電流の、前記共振回路の共振周波
 数に対応する周波数を含んだ少なくとも2つの周波数における特性
 に基づいて前記受電装置とは異なる物体を検出する検出手段と、
  を有することを特徴とする送電装置。
2.前記少なくとも2つの周波数は、前記受電装置において構成され
 る共振回路の共振周波数に対応する周波数を含む、ことを特徴とす
 る請求項1に記載の送電装置。
3.前記送電手段は、前記共振回路が構成される場合に前記受電装置
 へ送電すべき電力の供給を停止又は抑制し、
  前記特性は、前記電力の供給の停止又は抑制の後の、前記共振回路
 における電圧または電流の、前記少なくとも2つの周波数のそれぞ
 れにおける時間波形の減衰の状態である、ことを特徴とする請求項
 1又は2に記載の送電装置。
4.前記減衰の状態は、時間に対する前記時間波形の減衰の大きさの
 比である減衰率に対応する値によって示され、
  前記検出手段は、前記少なくとも2つの周波数のいずれかにおける
 前記値に対応する前記減衰率が閾値を超える場合に、前記物体が存
 在することを検出する、ことを特徴とする請求項3に記載の送電装
 置。
5.前記減衰の状態は、時間に対する前記時間波形の減衰の大きさの
 比である減衰率に対応する値によって示され、
  前記検出手段は、前記少なくとも2つの周波数のうちの2つ以上の
 周波数における前記値に対応する前記減衰率が閾値を超える場合に、
 前記物体が存在することを検出する、ことを特徴とする請求項3に
 記載の送電装置。
6.前記送電手段は、前記共振回路が構成される場合に前記受電装置
 へ送電すべき電力の供給を停止又は抑制し、
  前記特性は、前記電力の供給の停止又は抑制の後の、前記共振回路
 における電圧または電流の、前記少なくとも2つの周波数のそれぞ
 れにおけるスペクトルの大きさである、ことを特徴とする請求項1
 又は2に記載の送電装置。
7.前記検出手段は、前記少なくとも2つの周波数のいずれかにおけ
 る前記スペクトルが閾値より低い場合に前記物体が存在することを
 検出する、ことを特徴とする請求項6に記載の送電装置。
8.前記検出手段は、前記少なくとも2つの周波数のうちの2つ以上
 の周波数における前記スペクトルが閾値より低い場合に前記物体が
 存在することを検出する、ことを特徴とする請求項6に記載の送電
 装置。
9.前記制御手段は、前記共振回路の構成を変更することにより、当
 該共振回路の共振周波数を変更する制御を行う、ことを特徴とする
 請求項1から8のいずれか1項に記載の送電装置。
10.前記少なくとも2つの周波数は、無線での送電に関する規格とは
 異なる無線規格で使用される周波数を含む、ことを特徴とする請求
 項1から9のいずれか1項に記載の送電装置。
11.受電アンテナを介して送電装置から無線により受電する受電手段
 と、  前記受電アンテナと、前記受電アンテナに接続される共振コ
 ンデンサとを含んだ共振回路を構成するか否かを制御する制御手段
 と、前記共振回路における電圧または電流の、前記共振回路の共振
 周波数に対応する周波数を含んだ少なくとも2つの周波数における
 特性に基づいて前記送電装置とは異なる物体を検出する検出手段と、
  を有することを特徴とする受電装置。
12.前記少なくとも2つの周波数は、前記送電装置において構成され
 る共振回路の共振周波数に対応する周波数を含む、ことを特徴とす
 る請求項11に記載の受電装置。
13.前記送電装置は、前記共振回路が構成される場合に前記受電装置
 へ送電すべき電力の供給を停止又は抑制し、前記特性は、前記電力
 の供給の停止又は抑制の後の、前記共振回路における電圧または電
 流の、前記少なくとも2つの周波数のそれぞれにおける時間波形の
 減衰の状態である、ことを特徴とする請求項11又は12に記載の
 受電装置。
14.前記減衰の状態は、時間に対する前記時間波形の減衰の大きさの
 比である減衰率に対応する値によって示され、
  前記検出手段は、前記少なくとも2つの周波数のいずれかにおける
 前記値に対応する前記減衰率が閾値を超える場合に、前記物体が存
 在することを検出する、ことを特徴とする請求項13に記載の受電
 装置。
15.前記減衰の状態は、時間に対する前記時間波形の減衰の大きさの
 比である減衰率に対応する値によって示され、
  前記検出手段は、前記少なくとも2つの周波数のうちの2つ以上の
 周波数における前記値に対応する前記減衰率が閾値を超える場合に
 前記物体が存在することを検出する、ことを特徴とする請求項13
 に記載の受電装置。
16.前記送電装置は、前記共振回路が構成される場合に前記受電装置
 へ送電すべき電力の供給を停止又は抑制し、
  前記特性は、前記電力の供給の停止又は抑制の後の、前記共振回路
 における電圧または電流の、前記少なくとも2つの周波数のそれぞ
 れにおけるスペクトルの大きさである、ことを特徴とする請求項11
 又は12に記載の受電装置。
17.前記検出手段は、前記少なくとも2つの周波数のいずれかにおけ
 る前記スペクトルが閾値より低い場合に前記物体が存在することを
 検出する、ことを特徴とする請求項16に記載の受電装置。
18.前記検出手段は、前記少なくとも2つの周波数のうちの2つ以上
 の周波数における前記スペクトルが閾値より低い場合に前記物体が
 存在することを検出する、ことを特徴とする請求項16に記載の受
 電装置。
19.前記制御手段は、前記共振回路の構成を変更することにより、当
 該共振回路の共振周波数を変更する制御を行う、ことを特徴とする
 請求項11から18のいずれか1項に記載の受電装置。
20.前記少なくとも2つの周波数は、無線での受電に関する規格とは
 異なる無線規格で使用される周波数を含む、ことを特徴とする請求
 項11から19のいずれか1項に記載の受電装置。
21.送電アンテナを介して受電装置へ無線により送電する送電装置に
 よって実行される制御方法であって、
  前記送電アンテナと、前記送電アンテナに接続される共振コンデン
 サとを含んだ共振回路を構成するか否かを制御することと、
  前記共振回路における電圧または電流の、前記共振回路の共振周波
 数に対応する周波数を含んだ少なくとも2つの周波数における特性
 に基づいて前記受電装置とは異なる物体を検出することと、
  を含むことを特徴とする制御方法。
22.受電アンテナを介して送電装置から無線により受電する受電装置
 によって実行される制御方法であって、
  前記受電アンテナと、前記受電アンテナに接続される共振コンデン
 サとを含んだ共振回路を構成するか否かを制御することと、
  前記共振回路における電圧または電流の、前記共振回路の共振周波
 数に対応する周波数を含んだ少なくとも2つの周波数における特性
 に基づいて前記送電装置とは異なる物体を検出することと、
  を含むことを特徴とする制御方法。
23.コンピュータに、請求項21又は22に記載の制御方法を実行さ
 せるためのプログラム。


❐ 特開2021-175354  送電装置、受電装置、制御方法およびプログラム
特開2016-082758  電子機器


特開2021-027683  光無線給電装置および光無線給電移動体
【概要】空中、水中(特に海中)、宇宙空間に滞在中のドローンや衛
星などへの電力供給などにおいて、光無線給電はますますその重要性
が高まってきている。従来、このようなドローンなどへの光無線給電
は、マイクロ波を用いたり、或いはドローンなどの本体の外面に太陽
電池を設置し、この太陽電池に対してレーザービームを照射したりす
ることにより発電(光電変換)を行う。また、小型のUAV(Unmanned
Aerial Vehicle)やUGV(Unmanned Ground Vehicle)がオーダーにし
て10mから1kmの距離で10Wから1000Wのパワー伝送を必
要とするのに対し、今後は、大型のUAVや災害時の探査・救助装置
、地上から宇宙空間の衛星へのパワー供給など数kWから100kW
級のパワー伝送も必要とされてくる。また5Gなどの次世代通信のイ
ンフラとして低高度衛星を数千機オーダー打ち上げ、それら衛星間の
パワー伝送や情報伝送も今後益々重要となってくる。上述の目標を達
成するには、長距離間での制御性の良いパワー伝送、通信が必要とな
る。ビーム光の送達する位置決め精度とこれを受ける受光部の空間的
許容範囲の掛け算で、送達効率は決まってくる。しかし、上述の従来
の光無線給電システムでは、受光部の太陽電池でそのまま発電するの
で、長距離空間伝送してきたレーザービームの到達地点の場所の揺ら
ぎのため、安定した高出力電力伝送が難しかった。特に、デバイスの
高効率動作に好適な高電圧を得るべく、複数の光電変換素子を直列接
続した受光器構造では、光出力が最小の光電変換素子に律速されて出
力効率が決まるので、高効率の駆動が難しくなる。また、レーザービ
ームを使った長距離伝送が本来備えている特性を十分に生かすことが
できていない。下図1のごとく、光無線給電装置は、複数の反射鏡11
が透明層12を介して一方向に周期的に配置され、一方の主面が光入
射面を構成し、他方の主面が光出射面を構成する平板状の反射鏡アレ
イ11と、反射鏡アレイ11の他方の主面に設けられ、外部より反射
鏡アレイ11の一方の主面に入射して反射鏡11で反射されることに
より入射した光が一方向に導波されるように構成された非対称面状光
導波路20と、非対称面状光導波路20の光出射側の端部に設けられ
た光電変換素子からなる発電部30とを有する。この光無線給電装置
を小型無人機などの移動体に設置して光無線給電移動体とすることで、
空中、水中(特に海中)、宇宙空間あるいは月面などに滞在するドロ
ーンなどの各種の移動体にレーザービームなどの光ビームによる光無
線給電により安定的かつ効率的に電力を供給することができる光無線
給電装置および光無線給移動体を提供する。


図1 第1の実施の形態による光無線給電装置を示す断面図
【符号の説明】 10…反射鏡アレイ、11…反射鏡、12…透明層、
20…非対称面状光導波路、30…発電部、
❐ 特開2013-158166  太陽光発電衛星システム
❐ 特許第6717554号  無人飛行体用給電システム
❐ 特開2021-027683  光無線給電装置および光無線給電移動体
❐ 特開2019-013063  赤外光による遠方物体への無線電力伝送方式
❐ 特開2004-266929 太陽光エネルギー収集伝送システム 三菱電機株
式会社

✔ 再生可能エネルギーの普及がはじまり、急速に、グリッドフリー
あるいは無線給電・送電システム技術が開発されてきた。それに伴い
規格の共通化が世界規模で展開されつつある。とはいえ、超
伝導ケー
ブルの開発も進んでいる。


図1.ペットボトルの効率的リサイクル法の概要

PETボトルの常温原料化法を開発
11月8日、産業技術総合研究所は、PETボトルなどのPET樹脂を常温・
短時間で効率よく分解し、原料を回収する触媒技術を開発したと発表。
詳細は英国王立化学会発行のGreen Chemistry誌で発表。 炭酸ジメチ
ルを使用した新しいアルカリ分解法。PET樹脂を常温・短時間で効率よ
く分解し、PET樹脂の原料であるテレフタル酸ジメチルを90%以上の収
率で得られるという。 現行の方法では、品質の確保の観点で行なわれ
るケミカルリサイクルにおいて、200℃以上の高温処理を行なっている
ため、これを大幅に低温化できる。特に、再びPETボトルを作る「ボト
ルtoボトル」リサイクルの低コスト化が期待できるとしている。 今後
は、このリサイクル法の社会実装を目指し、触媒の改良や反応のスケー
ルアップ、さまざまなPET含有製品への適用の可能性を検討していく。
またPET樹脂以外のプラスチック材料をリサイクルするための触媒開発
についても検討を進めていく。

図2 本技術によるPET樹脂からのテレフタル酸ジメチルと炭酸エチレ
ンの合成



TSMC、熊本でのファウンドリー設立
11月9日、 EE Times Japan
TSMCは2021年11月9日(台湾時間)、半導体に対する世界的に旺盛な需
要に対応することを目的に、22nm/28nmプロセスを皮切りとした半導
体の製造受託サービスを提供する子会社「Japan Advanced Semiconductor
Manufacturing(以下、JASM)」を熊本県に設立すると発表した。ソニ
ーセミコンダクタソリューションズ(以下、SSS)は、同社に少数株主
として参画する。JASMのファウンドリーは2022年の建設開始を予定し
ており、2024年末までに生産開始を目指す。同ファウンドリーでは、
約1500人の先端技術に通じた人材の雇用を創出し、月間生産能力は4万
5000枚(300mmウエハー)となる見込みだ。同ファウンドリーの当初の
設備投資額は約70億米ドルとなる見込みで、「日本政府から強力な支
援を受ける前提で検討している」という。TSMCとSSS間で締結した確定
契約に基づき、SSSは、約5億米ドルを資本金として出資し、20%未満
の株式を取得する予定だ。SSSの社長兼CEO(最高経営責任者)、清水
照士氏は「世界的な半導体不足が続く中、今回のTSMCとのパートナー
シップが、当社だけではなく、産業界全体のロジックウエハーの安定
調達に寄与することを期待する。世界最先端の半導体生産技術を持つ
TSMCとのパートナーシップをより一層強め、深めていくことは、ソニ
ーグループにとって大いに意義があるものと考えている」と述べる。


「miRadar CbM」の非接触振動センサー(画像右)と測定結果の画面
を表示したPC

ミリ波応用の振動センサー、非接触で機械保全が可能
2021年11月4日、Analog Devices(ADI)の日本法人であるアナログ・
デバイセズは同社のアライアンスパートナーであるサクラテックと共
同開発した振動センサーソリューション「miRadar(マイレーダー)
CbM」について説明会を開催。miRadar CbMは、ミリ波レーダー技術を
応用してタービンやモーターなどの機械振動を非接触で測定するため
の製品。アナログ・デバイセズが開発したミリ波レーダートランシー
バー「ADAR690x」を搭載した非接触振動センサと、測定用ソフトウェ
アで構成される。サクラテックの製品として、マクニカ アルティマ
カンパニーを通じて販売される。製品予定価格は約20万円(税別)。
CbM(Condition-based-Maintenance/状態基準保全)は機器メンテナ
ンスの考え方の一つで、名前の通り、機器の状態に応じた保全作業を
行うものだ。状態監視用の計測システムを導入して機器の劣化や故障
をモニタリングし、必要な修理だけを行う。近年はディープラーニン
グによる予知診断も可能になっており、人手を大きく削減できる利点
がある。 

アナログ・デバイセズの高松創氏は、現在、機械状態監視の主流は振
動モニタリングだ。振動センサーで、機器の状態を常時監視すること
で故障予知などを診断する」と説明する。振動周波数は、異常の内容
で変わる。数ヘルツ~1kHzはアンバランスやミスアライメント、1kHz~
数十kHzはベアリング傷や歯車異常。そして、初期の劣化は、高周波
振動から発生することが一般的に分かっていると高松氏は述べる。
そのため、高周波振動は劣化を知る重要な指標となっている。
via EE Times Japan



陸上風力初の入札、936MWが落札、平均価格は16円
▶2021.11.10   ニュース - メガソーラービジネス 
低炭素投資促進機構は11月5日、固定価格買取制度(FIT)に基づく、
2021年度の陸上風力発電(第1回)およびバイオマス発電(第4回)の
入札結果を発表.

⬕ 陸上風力発電の入札は、出力250kW以上(リプレース除く)を対象
に、入札量1GW、上限価格17円/kWhで実施。最低落札価格は14.98円/
kWh、最高落札価格は17円/kWh。加重平均落札価格は16.16円/kWh。  
入札参加資格の審査のために提出された事業計画数は44件、うち入札
参加を通知した件数は39件。入札件数は32件で、そのすべてが落札さ
れた。落札された合計出力は936.4089MW(93万6408.9kW)だった。
⬕ バイオマス発電の入札は、出力10MW以上の一般木材等バイオマス
およびバイオマス液体燃料によるバイオマス発電設備を対象に、入札
量120MW、上限価格18.50円/kWh(開札後に公表)で実施した。落札価
格は18.50円/kWhだった。入札参加資格の審査に提出された事業計画
数は3件。入札件数は2件、落札件数は1件だった。落札された出力は
7万4950.0kWバイオマス燃料比率考慮後の出力は5万1085.2kW。 


⛨ 高コレステロール血症治療薬「スタチン」コロナ死亡率下げる ?
▶2021.11.10 12:02 via Medical DOC
スウェーデンの研究チームが、同国の大規模住民登録データに基づく
研究の結果、高コレステロール血症の治療薬のスタチンの使用が新型
コロナウイルス感染症の死亡率低下に関連していると報告。
Q:スタチンとはどのような治療薬なのか?
A:スタチンは、日本人研究者の遠藤章氏らのグループを中心に発見
されたコレステロール血症の治療薬。 HMG-CoA還元酵素を阻害するこ
とにより、肝臓のコレステロール合成を抑制し、血液中のコレステロ
ールを低下させる作用があります。心筋梗塞・脳梗塞などの心血管疾
患発症を予防する効果を有しており、現在スタチンは100カ国以上で販
売され、約4000万人が毎日服用するという、世界で最も使用されてい
る薬の1つです。 欧米の医学の教科書には現在も「米国で1994~2004年
に冠動脈疾患による死亡率が33%減ったのは、遠藤博士が発見したス
タチンのおかげと言っていい」と記載されているほど評価されてた薬。

今回の調査では、スウェーデンの全国処方登録から45歳以上のストッ
クホルムの全住民、つまり96万3876人の中から2019年3月1日から2020
年2月29日の新型コロナウイルス感染症のパンデミック前のスタチン
新規処方を抽出して、2020年3月1日から同年11月11日まで追跡したも
のです。その対象は、16万9642人となりました。スタチン使用者には、
高年齢の男性が多く、合併症診断率が高い、抗凝固薬および降圧薬使
用率が高いなどの特徴が見られたと報告されています。追跡調査の期
間中に全体で2545人が新型コロナ感染症により死亡し、その中でスタ
チン使用者は765人でした。 報告では、スタチン使用者は新型コロナ
で死亡するリスクが12%低くなったと結論づけている。また、年齢層、
男女、新型コロナのリスク群による差は認められなかったという。

Q;報告書では死亡リスクの低下が指摘されているが、今後スタチン
が新型コロナの治療現場で活用される可能性はあるか? 
A:スタチンが新型コロナウイルスに有用かどうかは、これらの効果
があるとの報告以外に、逆に効果はなかったとの報告もある、まだ議
論の余地があるようだが、以前よりスタチンには炎症を抑える作用が
指摘されており、新型コロナウイルスによる炎症や血栓の予防効果は
ありそうで、なんらかの良い効果は期待できそう。ただし、人によっ
ては横紋筋融解症などの重篤な副作用を起こす可能性があり、自己判
断での内服はすすめられない。スタチンの適応はあくまで脂質異常症
であり、新型コロナウイルスへの効果は今後のさらなるエビデンスの
集積を待ちたい。
                             以上
A:中路 幸之助(医師);1991年兵庫医科大学卒業。医療法人愛晋会
中江病院内視鏡治療センター所属。米国内科学会上席会員 日本内科学
会総合内科専門医。日本消化器内視鏡学会学術評議員・指導医・専門
医。日本消化器病学会本部評議員・指導医・専門医。
                      
※スタチン:1973年に日本の遠藤章らによって最初のスタチンである
メバスタチンが発見されて以来、様々な種類のスタチンが開発され、
高コレステロール血症の治療薬として世界各国で使用されている。
近年の大規模臨床試験により、スタチン血症患者での心筋梗塞
や脳血管障害の発症リスクを低下させる効果があることが明らかにさ
れている。
---------------------------------------------------------------
【作用機序】体内に吸収されたスタチンは、主に肝臓に分布する。ス
タチンはメバロン酸経路の律速酵素であるHMG-CoA還元酵素の働きを阻
害することで、肝臓でのコレステロール生合成を低下させる。その結果、
コレステロール恒常性維持のため肝臓でのLDL受容体発現が上昇し、血
液から肝臓へのLDLコレステロールの取り込みが促進される。LDLは一般
に「悪玉コレステロール」と呼ばれ、血管壁にアテロームを形成して動
脈硬化症の原因となる。コレステロール生合成の抑制が持続することに
より、血液中へのVLDL(主にコレステロールとトリグリセリドからな
るリポ蛋白)分泌も低下するため、血漿トリグリセリド値も低下する。 
via Wikipedia;jp
---------------------------------------------------------------

【ウイルス解体新書 88】
⛨ 最新新型コロナウイルス



第1章 ウイルス現象学

家庭の法律事務室 
------------------------------------------------------------


遺言書を残しても相続トラブルは防げない。本書は、財産を残す人が
自分の思いを語り、なぜそのように相続するかを家族に伝える「生前
会議」を提案。開くメリットから進行方法、異論が出た場合の対処法
まで解説。

□ 家族会議に必要な準備

次に、半年後の家族会議に向けて必要な準備についてまとめてみまし
た。
・生前会議の出席者リスト
・実印
・不動産登記簿
・戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍謄本
・財産目録
・株式、有価証券
・生命保険の保険証券
・ゴルフ会員証書
・賃貸契約書(不動産を人に貸している場合)・借用書(人からお金
を借りている場合)
・誰かの連帯保証人になっている場合には、その契約書
・相続の専門家を探しておく。
すべてそろえなくてもよいので、最低限、預金や不動産、有価証券、
保険、そして借金の有無などを記した簡単な財産目録を作成する。そ
して、財産をどのように分けたいのか、例えば、平等にしたいのか、
それとも差異をつけるのか、といった自分の気持ちを整理。「なぜ、
このような内容にしたのか」という理由を明確な文章にまとめる。そ
うした上で、子どもたちに相続を切り出してみてください。すべてを
明らかにせず「これぐらいでいいよね」という確認でも構い。

□ 話し合いは法定相続人だけで
五十嵐氏は、生前会議で大事なことは、必ず法定相続人だけで話し合
うこと。それぞれの配偶者を入れるようなことがあると、必ずもめま
す。会議がもめると修復が困難になることが多い。もし決裂したら、
弁護士などの第三者に入ってもらう方法もありますと指摘。もめない
ためには、どうしたらいいのか。意見をもとに、親子双方の心構えを
まとめる。

□ 親子双方の心構え
親からの視点
・自分の財産を把握し、配偶者や子どもたちにどのように分配したい
か考えをまとめる。
・親から相続したものは、すべて自分の名義に変更しておく。
・簡単な財産目録を作成する。
・子どもたちに「そろそろ考えているけど」と相続についての話題を
投げかける。
・会議は親が主導し、交通費などの経費も負担したほうが集まりやす
い。 子どもからの視点 ・子どもから切り出すのは難しいもの。親の
風邪など軽い病気やケガに加え、孫の誕生といったライフステージの
変化をきっかけに、相続の話を持ち出してみる。
・有名人の相続ニュースや話題などを切り口に「うちもそろそろ」と
持ちかける。
・会議の場では、親が「何を考えているんだろう」、「なぜ、このよ
うな考えに至ったのか」を理解する。
・疑問があれば、感情的にならず、なぜ、そのような分け方や考え方
になったのかを納得できるまで聞く。

□ 家族の将来考えて
生前会議は、子どもの側からは、なかなか切り出せないもの。ここは
親が自ら動いて、子どもの負担を軽減してあげましょう。生前会議が
うまくいけば、相続でもめることはほとんどありませんと五十嵐氏は
言う。法定相続人との気持ちがまとまれば遺言書の作成もスムーズ。
この年末年始は、将来の家族のあり方を考えてみる機会にしてみては
と結ぶ。(参考記事は2019年12月1日時点)
                          この項了

  風蕭々と碧い時代
曲名:真夜中を突っ走れ:Whatever Gets You Thru The Night(1974)
唄 :ジョン・レノン(作詞・作曲) 



1974年に発表されたジョン・レノンの個人名義第4作アルバム『心の
壁愛の橋』に収録された楽曲およびシングル曲。 主な演奏者は。エルト
ン・ジョン(バッキング・ボーカル、ピアノ、オルガン)、ジェシ・
エド・デイヴィス(ギター)、ジム・ケルトナー(ドラムズ)、クラ
ウス・フォアマン(ベース)、ケニー・アスチャー(クラビネット)、
ボビー・キーズ(テナー・サックス)など。 アルバムからの最初の
シングル曲として発表され、アメリカのビルボード(Billboard)誌
では、1974年11月16日に、週間ランキング第1位を獲得。ビルボード
誌1974年年間ランキングは第84位。B面は「ビーフ・ジャーキー」。
ジョンは『イマジン』でビルボードのアルバムチャート1位になった
事があるが、シングルは最高3位であったため、これが初の1位シング
ル曲。ジョンはこの曲が1位になったお礼に、1974年11月29日にエル
トン・ジョンのマディソン・スクエア・ガーデンでのコンサートに
参加、「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」を演奏。また、
これには逸話があり、ジョンは「何万年かかったって、売れなさそう
なもんさ。1位になんてなれない」と読み、冗談でこの約束を取り交
わしたが、予想に反し1位になってしまう。このコンサートには別居
中のオノ・ヨーコがエルトン・ジョンの手引きで観に来ており終了後
楽屋で再会、「失われた週末」に終止符を打った。なお、この曲が1
位になったお礼として、今度はエルトンの録音にジョンが参加し、ま
たも1位になった。それが「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・
ダイアモンズ」。

● 今夜の寸評:沸騰する欲望と対峙する知恵
豪・中対立の煽りを受け尿素輸入できない韓国が困っている。理由は
下図の通りで、窒素酸化物が除外できないからだが、かって、日・韓
対立で弗酸で同じように混乱していたが、「備え
あれば憂いなし」「
他山の石」という故事がある。現代社会は高速で物流している『環境
リスク本位制時代』の一例である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイクスルーは私達だ。 ②

2021年11月10日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「
こにゃん





【男子厨房に立ちて「環境リスク」を考える ㊻】
夏の暑さの反動か、気温が下がり、仕事もそれなりに精一杯がんばり、
大山も登り、"宅トレ"も欠かさずやっこともあって、食欲旺盛となっ
のは良いが、夜中に即席麺の夜食を2夜つり続け、6日前より胃腸が
弱り、さらに、大阪まで用事で日帰りを行ったため、パンシロン(顆
粒)では収まらず「キャベジンコーワα」を購入・服用をはじめ、睡
眠をできるだけ多く取るようにして回復してきた。ところが、目薬で
も、ビタミン剤でも「α」がつくようにこれも「アルファ」がつく。
”荒れて傷んだ胃の粘膜を修復し、正常な状態に整える有効成分MMSC
に加え、胃の動きを高めるソヨウが協力して働くことで、弱ってきた
胃を元気にし、正常な働きを取り戻していく" とうたわれるので早速
組成成分とエビデンスを確認。
【成分と機能的特性】
1.胃粘膜修復剤:MMSC(メチルメチオニンスルホニウムクロリド)
S-メチルメチオニン (S-methylmethionine), 塩化メチルメチオニンス
ルホニウム (MMSC) は、化学式が [(CH3)2S(CH2)2CH(NH2)CO2H]+ で表さ
れるメチオニン誘導体。水溶性の化合物であり、熱に弱い。 別名に、
ビタミンUがある。1940年に米国のガーネット・チェニー博士がキャベ
ツの中に抗潰瘍性因子が存在することを発見し、 当時不明であったこ
の成分をビタミンU(Uは潰瘍を意味するulcerの頭文字)と名付けたこ
とに由来する。ただし、ビタミンの定義を満たさないため、 現在では
ビタミン様物質に分類されている。日本でも MMSCの消化性潰瘍に対す
る効果が注目され、1959年に本化合物を主成分とする胃腸薬「キャベ
ジンU コーワ」が興和株式会社より発売。
2.制酸剤:炭酸水素ナトリウム(即効性の制酸作用)・炭酸マグネ
シウム(非吸収性アルカリ剤に分類され、即効性の制酸作用をもつ。
胃粘膜に対して、被覆的・保護的作用も示す)・沈降炭酸カルシウム
(持続性の制酸作用がある)・ロートエキス3倍散(胃酸やペプシン
の分泌を抑える)。
3.健胃生薬:ソヨウ乾燥エキス(胃運動亢進作用の強い芳香性健胃
生薬「ソヨウ」を配合。加齢に伴う変化(胃もたれ、胃重)に対応で
きる)。センブリ末(消化不良・食欲不振などに用いる)。
4.消化酵素剤:ビオヂアスターゼ2000(タンパク質とデンプン等を
消化する酵素で、衰えた消化機能を助ける効果がある)。リパーゼAP
12(脂肪を消化する酵素で、消化機能を助ける効果がある)。


Japanese Porridge recipe
そんな状態なので朝はお粥に切り換えている(これに、ゆで玉子・だ
し巻き卵がつく)。


    
 
 
【ポストエネルギー革命序論 365: アフターコロナ時代 175】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
 環境リスク本位制時代を切り拓く
環境リスク本位制時代を切り開く  
【ブレイクスルーは私達だ。 ②:】
□ グラフェンの形状と特性の関係が明らかに
▶2021.10.25 AIMR:Advanced Institute for Materials Research



幾何学情報を利用して、グラフェンに欠陥を導入することで触媒機能
を活性化する際の最適構造を幾何学的に明らかにするために、標準実
現に相互作用を付加した数理モデル「改善型標準実現」を開発。更に、
従来の密度汎関数理論と改善型標準実現モデルを相補的に組み合わせ
ることで、グラフェンの構造特徴と機能を予想し、実験的に作製した
3次元グラフェンで予測された構造特徴と機能がほぼ一致しているこ
とを実証。
--------------------------------------------------------------
研究命題:グラフェンのハニカム構造を幾何学的に変形すること
どのような優れた機能が生じるのか。
--------------------------------------------------------------

※グラフェンの炭素間結合距離は約0.142 nm。炭素同素体(グラフ
ァイト、カーボンナノチューブ、フラーレンなど)の基本的な構造
である。


例えば、グラフェンにトポロジカル欠陥を導入すると、グラフェンの
ハニカム構造が変形し、その触媒特性が向上することが知られている
が、構造の変形と触媒活性にどのような相関があるのかは明らかにな
っていなかった----グラフェンにトポロジカル欠陥を導入すると、グ
ラフェンのハニカム構造が変形し、その触媒特性が向上することが知
られている➲この構造の変形と触媒活性にどのような相関があるの
かは明らかになっていなかった➲グラフェンに導入した欠陥と隣接
する炭素原子との間の引力相互作用と反発相互作用を考慮した数理モ
デルである改善型標準実現を開発し、対象となるネットワークモデル
を単純化するとともに、グラフェンのトポロジカル欠陥によって引き
起こされる曲面構造と触媒特性の関係を予測➲今回開発した手法は、
既存の数理モデル2を改良してグラフェンをはじめとするネットワーク
構造の幾何学的変化を数値化し、その特性を調べる➲本研究で得ら
れた標準実現モデルは、幾何学構造と材料特性の関係性について新た
な知見をもたらす➲改善型標準実現モデルによって再現された構造

1.密度汎関数理論によって得られた構造と定性的に一致する
2.従来法と比較して格段の速さでシミュレーション結果が得られる
3.トポロジカル欠陥を含んだ曲面を持つグラフェンを実験的に合成
 し、走査型電気化学セル顕微鏡を用いて、幾何学構造と触媒特性と
 の相関を実空間で対応付けを行い、改善型標準実現で予測された結
 果と同様であることを実証する

関連論文:Geometric model of 3D curved graphene with chemical
dopants;化学ドーパントを含む3D湾曲グラフェンの幾何
, Carbon
September 2021, Pages 223-232
【要点】
1.新しい炭素ベースの材料を設計するために重要な湾曲した構造の
  最適化。
2.3次元曲グラフェンのガウス曲率と触媒特性の中でリンクを探索
 する。
3.ヘテロ原子は、局所的な湾曲した部位にドープされることを好む。
4.候補材料の重要な特性が実験的に実現された。
5.化学ドーパントによる強化された触媒活性である。


図5 化学的にドープされた湾曲グラフェンのSECCMHER電流マッピング
(A)実験装置の概略図と化学的にドープされた多孔質グラフェンのス
キャン。 赤と緑の球はそれぞれNS原子を表す。(B)トポグラフィー
および(C)HER電流マッピングおよび(DおよびE)NSドープ湾曲グラ
フェンのHER電流ラインプロファイル。 地形画像の黄色と白の点線は、
それぞれマッピング位置とラインプロファイル位置のトポロジ依存の
HER電流を示している。 赤と黒の線は、それぞれ電流と高さを表して
いる。 



【関連最新特許事例】
特開2021-130606 グラフェン化合物
【概要】リチウムイオン蓄電池等の蓄電池、リチウムイオンキャパシ
タ、空気電池等、種々の蓄電装置の開発が盛んに行われている。特に
高出力、高エネルギー密度であるリチウムイオン蓄電池は、携帯電話
やスマートフォン、ノート型パーソナルコンピュータ等の携帯情報端
末、携帯音楽プレーヤ、デジタルカメラ等の電子機器、あるいは医療
機器、ハイブリッド車(HEV)、電気自動車(EV)、又はプラグ
インハイブリッド車(PHEV)等の次世代クリーンエネルギー自動
車など、半導体産業の発展に伴い急速にその需要が拡大し、充電可能
なエネルギーの供給源として現代の情報化社会に不可欠なものとなっ
ているが、一般的にリチウムイオン蓄電池は、エネルギー密度が高く、
電解液に高温で発火する危険のある有機溶媒が用いられているため、
充放電を制御する保護回路が故障するかセルに損傷が生じる等により、
発熱、発火や爆発するおそれがある。また、しばしばそのような事故
が報告されている。
--------------------------------------------------------------
【グラフェン化合物】グラフェンとは、炭素原子がsp混成軌道で
結合している1原子層のシートであり、炭素原子が平面上に六角形格
子構造で配列している。ダイヤモンド以上に炭素原子間の結合が強く
、変形や引っ張りに非常に大きな耐性を有している材料である。一方
で、電子伝導性が極めて高く、また、リチウムイオンは十分には透過
しないため、そのままではリチウムイオン蓄電池の固体電解質に用い
るには不適である。
炭素原子が1原子層配列したグラフェンを、単層グラフェンと呼ぶ場
合がある。グラフェンが2層以上100層以下重なったものを、マル
チグラフェンと呼ぶ場合がある。単層グラフェンおよびマルチグラフ
ェンは、例えば、長手方向、あるいは面における長軸の長さが50n
m以上100μm以下、又は800nm以上50μm以下である。な
お、本明細書において、グラフェンには、単層グラフェンおよびマル
チグラフェンを含む。しかし、一般的にグラフェンは様々な種類の欠
陥を有している場合がある。例えば、格子を形成する炭素が欠けてい
ることがあり、また、格子に六員環以外に五員環や七員環が存在する
ことがある。また、炭素又は炭素以外の元素を含む官能基を有する場
合がある。そのような欠陥サイトを利用して原子や原子団をグラフェ
ンと結合させて、所望の性質を発現させることができる。

グラフェン化合物は例えば、グラフェンが炭素以外の原子、又は炭素
以外の原子を有する原子団に化学修飾された化合物である。また、グ
ラフェンが、アルキル基、アルキレン基等の炭素を主とした原子団に
化学修飾された化合物であってもよい。なお、グラフェンを化学修飾
する原子団を、化学修飾基、修飾基、置換基、官能基、又は特性基等
と呼ぶ場合がある。ここで、本明細書等において化学修飾とは、置換
反応、付加反応、又はその他の反応により、グラフェン、マルチグラ
フェン、グラフェン化合物、又は酸化グラフェン(後述)に、原子団
を導入することをいう。化学修飾は、1種類の原子又は原子団を導入
するだけでなく、複数の種類の化学修飾を施し、複数の種類の原子又
は原子団を導入することをも指す。また、化学修飾は、水素、ハロゲ
ン原子、炭化水素基、芳香族炭化水素基、複素環化合物基を付加する
反応も含まれる。また、グラフェンに原子団を導入する反応として、
付加反応、置換反応等が挙げられる。また、フリーデル・クラフツ(
Friedel-Crafts)反応、ビンゲル(Bingel)反
応等を行ってもよい。グラフェンに対してラジカル付加反応を行って
もよく、シクロ付加反応によりグラフェンと原子団との間に環を形成
してもよい。化学修飾は、1種類の原子又は原子団を導入するだけで
なく、複数の種類の化学修飾を施し、複数の種類の原子又は原子団を
導入することをも指す。また、化学修飾は、水素、ハロゲン原子、炭
化水素基、芳香族炭化水素基、複素環化合物基を付加する反応も含ま
れる。また、グラフェンに原子団を導入する反応として、付加反応、
置換反応等が挙げられる。また、フリーデル・クラフツ(Fried
el-Crafts)反応、ビンゲル(Bingel)反応等を行っ
てもよい。グラフェンに対してラジカル付加反応を行ってもよく、シ
クロ付加反応によりグラフェンと原子団との間に環を形成してもよい。
なお、グラフェンの表面と裏面は、それぞれ異なる原子や原子団によ
り化学修飾されていてもよい。また、マルチグラフェンにおいては、
それぞれの層が異なる原子や原子団に化学修飾されていてもよい。上
述の原子又は原子団により化学修飾されたグラフェン化合物の一例と
して、酸素又は酸素を含む官能基に化学修飾されたグラフェンが挙げ
られる。酸素又は酸素を有する官能基により化学修飾されたグラフェ
ン化合物
を、酸化グラフェン(GO:GrapHene Oxide)と呼ぶ場合
がある。なお、本明細書において、酸化グラフェンは多層の酸化グラ
フェンを含むものとする。
酸化グラフェンの例を構造式(300)に示す。構造式(300)に
はグラフェン層(Glayer)がエポキシ基、ヒドロキシ基、カル
ボキシル基を有する例を示したが、酸化グラフェンが有する官能基の
種類や数は、これに限定されない。
(後略)

グラフェン化合物の製造方法1】まず、合成スキーム(T-1)を
用いて上記一般式(G1)で示すグラフェン化合物を製造する方法を
説明する。
【化40】

合成スキーム(T-1)において、Xは、塩素、臭素もしくはヨウ
素等のハロゲン、または、トリアルコキシシリル基もしくはトリクロ
ロシリル基を表す。合成スキーム(T-1)に示すように、一般式(
G2)で表される酸化グラフェンに対して、一般式(E1)で表され
る化合物を反応させることで、一般式(G1)で表されるラフェン
化合物
を得ることができる。
合成スキーム(T-1)において、Xが塩素、臭素またはヨウ素等
のハロゲンである場合、一般式(G1)におけるαがエーテル結合
またはエステル結合で表されるグラフェン化合物を得ることができる。
いいかえると、合成スキーム(T-1)において、Xが塩素、臭素
またはヨウ素等のハロゲンである場合、αがエーテル結合である置
換基と、αがエステル結合である置換基とのいずれもを両方を有す
る酸化グラフェンが得られる。具体的には、酸化グラフェンの有する
ヒドロキシ基と一般式(E1)で表される化合物とが反応すると、α
としてエーテル結合が形成される。また、酸化グラフェンの有するカ
ルボキシル基と一般式(E1)で表される化合物が反応すると、α
としてエステル結合が形成される。
なお、合成スキーム(T-1)において、Xが塩素、臭素またはヨ
ウ素等のハロゲンである場合、例えば炭酸カリウム等の塩基を添加す
ることにより、αとしてエステル結合が形成される反応を促進する
可能性がある。
合成スキーム(T-1)において、Xがトリアルコキシシリル基も
しくはトリクロロシリル基である場合、一般式(G1)におけるα
が上記一般式(α-1)で表されるグラフェン化合物を得ることがで
きる。また、このような場合、ルイス塩基を添加することにより、目
的化合物を得ることができる。なおこのような反応をシリル化と呼ぶ
場合がある。
シリル化とは、ヒドロキシ基、アミノ基、カルボキシル基、アミド基
またはメルカプト基などの水素原子をケイ素原子に置換することを示
す。シリル化反応に使用されるケイ素化合物をシリル化剤と呼ぶ場合
がある。
ルイス塩基として、アルキルアミン又は複素環式芳香族化合
物を用いればよい。具体的には、ブチルアミン、ペンチルアミン、ヘ
キシルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン、
トリエチルアミン、トリプロピルアミン、ピリジンから選ばれる----
以上を用いればよい。
--------------------------------------------------------------
下図1のごとくグラフェン化合物の有する置換基の分子量を増加させ
る。また、エーテル結合またはエステル結合を含む鎖状の基を有する
グラフェン化合物を提供する。また、単数または複数の枝分かれを含
む置換基を有するグラフェン化合物を提供する。また、エステル結合
またはアミド結合の少なくともいずれか一方を含む置換基を有するこ
とで、絶縁性及びリチウムイオンへの親和性を有するグラフェン化合
物を提供する。

【符号の説明】100 正極集電体 101 正極活物質層 102  
負極集電体 103 負極活物質層 105 グラフェン化合物
107 セパレータ 109  外装体 110 リチウムイオン蓄電池
120 リチウムイオン蓄電池
【効果】①蓄電装置の固体電解質に用いることができる材料を提供す
ることができる。②また、イオン伝導度の高い材料を提供することが
できる。③また、溶媒への分散性が高い材料を提供することができる。
④また、高温に耐えられる材料を提供することができる。また、形状
変化に耐えられる材料を提供することができる。⑤また、化学修飾さ
れたグラフェン化合物を提供することができる。⑥また、新規なグラ
フェン化合物
を提供することができる。⑦また、本発明の一態様によ
り、形状が変化できる機能を有する蓄電装置、つまり可撓性を有する
蓄電装置を提供することができる。⑧また、新規のグラフェン化合物
を用いた可撓性を有する新規な蓄電装置を提供することができる。 

特開2018-167262 浄水のための還元されたグラフェン酸化物ベース
の複合体
【概要】ナノ材料は、浄水の際に吸着剤として大きな機会を提供する
かなり新しい種類の材料である。その結果、研究者らは、水を除染す
るための効率的、費用効率的かつ環境にやさしい方法を開発するため
に、ナノテクノロジーに重点をおいてきた。近年では、新しい種類の
炭素系ナノ材料、すなわち、還元されたグラフェン酸化物(RGO)
複合体が浄水のために研究されている。RGOおよびその前駆体、グ
ラファイト酸化物(GO)は、それらの独特な二次元性、バンド構造、
大きな表面積および様々な官能基のために、浄水をはじめとする様々
な適用で用いられる。多くの複合材料は、それらの各成分の特性と比
較して優れた特性を示すことが知られている。これは、材料の組み合
わせから生じる相乗的特性に起因する可能性がある。炭素系複合体は、
増強された特性を示すことが報告されている。金属酸化物と、活性炭、
グラファイト、および炭素ナノチューブなどの炭素材料との様々な複
合体が様々な適用のために作製されている。GOおよびRGOシート
は、複合体を作製するための他の興味深い炭素系材料である。GOと
比較して、RGO複合体は数が少ない。

上述の複合体は、触媒または電子応用のために提案されている。近年
の取り組みによって、グラフェン複合体、例えばグラフェン-Fe3
4およびGO-Fe(OH)3は水からヒ素を除去するのに効率的で
あり得ることも示されている。複合体形成のための従来法のほとんど
で採用される方法は、比較的扱いにくい。金属前駆体を別に調製し、
混合する;または複合体の製造に外的支援を用いる。真空ろ過は、R
GO-Au複合体の調製のために用いられるそのような方法の1つで
ある。RGO-Ag複合体はさらに、75℃でのワンステップ式化学
的方法によって製造され、この場合、GOまたはRGOを3-アミノ
プロピルトリエトキシシラン(APTES)修飾Si/SiOx基体
上に吸着させ、試料を硝酸銀の水溶液中で75℃にて加熱する。有効
性は別として、浄水の大規模な応用のための材料の実際的な適応性の
他の重要な態様は、コストおよび取り扱いやすさである。ナノ材料は、
それらの対応するものよりも非常に有効であるが、浄水のためにナノ
材料を使用する際の問題の1つは、吸着剤材料の後処理である。外的
支援を用いない簡単な固液分離が望ましい。

下図1のごとく、還元されたグラフェン酸化物(RGO)ならびに少
なくとも1つの金属および金属の酸化物を含むナノ複合体が開示され
る。ナノ複合体を含む吸着剤およびキトサンを用いることによってシ
リカに結合されたナノ複合体を含む吸着剤も開示される。ナノ複合体
および/または吸着剤を含むろ過装置も開示される。本明細書中に記
載されるナノ複合体、吸着剤、およびろ過装置を製造するための方法
で浄水等に用いるナノ材料を提供する。

図1.金属イオン(A)KMnO4、(B)Au3+、(C)Ag+及
び(D)Pt2+を添加した際のRGOのUV/Visスペクトル図

【特許請求範囲】
1.部分的に酸化されている還元型グラフェン酸化物(RGO)と、
金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジ
ウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリ
ウムのうちの少なくとも1つを含む少なくとも1つの金属のナノ粒子
とを含むナノ複合体であって、前記ナノ粒子が約3nm~10nmの
直径を有する、ナノ複合体。
2.部分的に酸化されているRGO-Ag、部分的に酸化されている
RGO-Au、部分的に酸化されているRGO-Pt、部分的に酸化
されているRGO-Pd、部分的に酸化されているRGO-Fe、又
は部分的に酸化されているRGO-Rhの少なくとも1つを含む、請
求項1記載のナノ複合体。
3.前記金属の酸化物のうちの少なくとも1つも含まない、請求項1
記載のナノ複合体。
4.水から1種以上の重金属を吸着することができる、請求項1記載
のナノ複合体。
5.前記1種以上の重金属が、鉛(Pb(Ⅱ)、マンガン(Mn(Ⅱ)
)、銅(Cu(Ⅱ)、ニッケル(Ni(Ⅱ))、カドミウム(Cd(
Ⅱ))および水銀(Hg(Ⅱ))金属の少なくとも1つを含む、請求
項4記載のナノ複合体。 6.アルミナ、ゼオライト、活性炭、セル
ロース繊維、ココナッツ繊維、クレー、バナナシルク、ナイロン、ま
たはヤシ殻の少なくとも1つを含む材料上に担持されている、請求項
1記載のナノ複合体。
7.スーパーコンデンサにおける使用のための、請求項1記載のナノ
複合体。
8.スズキカップリングを含む有機反応における使用のための、請求
項1記載のナノ複合体。
9.スズキカップリング、水素化および脱水素化反応、ならびに石油
のクラッキングのうちの少なくとも1つを含む有機反応における使用
のための、請求項1記載のナノ複合体。
10.燃料電池および水素貯蔵における酸素還元反応の触媒としての使
用のための、請求項1記載のナノ複合体。

--------------------------------------------------------------

図1.Li-Cu-CNFを電解質および固体LiFePO4バッテリー用のイオン伝
導バインダーとして使用した例。(a)Li-Cu-CNFバインダーを含む固体
電極を作製する際の流れ。(b・c)厚いLiFePO4カソードを使用した全固
体LIBに対する、電気化学インピーダンス分光法による分析結果。(b)
はLi-Cu-CNFで、(c)はLi-CNF。(d)Li-アノード、Li-Cu-CNF固体分子
電解質、およびLi-Cu-CNFイオン伝導性バインダーを含むLiFePO4カソ
ードで作製された全固体LIB。LEDライトに電力を供給 
--------------------------------------------------------------
□ 高伝導率カーボンナノチューブ型全固体型リチウム電池
▶2021.10.29 TECH+
10月29日、東京大学の研究グループは、「TEMPO酸化セルロースナノフ
ァイバー」の特異なナノ構造を利用することで、分子チャネル構造を
有する新しい全固体リチウムイオン電池(全固体LIB)を開発し、高い
伝導率と高い輸率を有しつつ、安定性のある新しい全固体電池製造と
その基本コンセプトの構築に成功してそのメカニズムを解明。TEMPO
酸化CNFは、植物のセルロースのTEMPO触媒酸化反応により、約3nmの
極細均一幅を有した植物が生合成する結晶性セルロースミクロフィブ
リル単位にまで、完全に分散化された新規バイオ系ナノ素材。再生産
可能な木質バイオマスを原料とし、CO2の固定化物である新素材として
の多面的な基礎研究が進められているとともに、さまざまな機能材料
としての実用化に向けた研究開発が、日本を含む世界中で進められて
いる。今回の研究では、CNFは通常はイオン絶縁性であることを踏ま
え、TEMPO酸化CNF内のセルロース水酸基に銅イオン(Cu2+)を配位させ
ることで、セルロース分子間を微小であるが適正な間隔に拡幅。TEMPO
酸化CNF内に分子チャネル構造を形成し、セルロース分子鎖に沿った
Li+の高速輸送を可能にした。⬔
--------------------------------------------------------------

 
図2 Li-Cu-CNF固体イオン伝導体の構造とイオン輸送性能。(a)CNFの
階層構造。Cu2+イオンと、CNF内のセルロース分子の水酸基との配位に
より、CNF中のセルロース分子鎖間隔が広がり、CNFにセルロース分子
チャネル構造が生成し、Li-Cu-CNFイオン伝導体のLi+伝導経路として
機能。(b)輸率がイオン伝導度に対してプロットされたグラフ。Li-Cu-
CNFは、ほかの材料と比べて高伝導度、高輸率が確認できる。(c)Li-
Cu-CNF膜の長さ1mのロール
その結果、室温において、従来の高分子材料の10~1000倍となる1.5×
10-3S/cmという高いLi+伝導率を達成。それに加え、Cu2+配位セルロー
スイオン伝導体により、0.78という高い輸率(従来の高分子では0.2~
0.5)も実現。
--------------------------------------------------------------
⬕ また Li-金属アノードと高電圧カソードの両方に対応できる4.5Vま
での電気化学的安定性が示されたという。これは、薄い固体電解質と
して利用可能であることを示すものであるとともに、低イオン伝導性
が課題であった厚い固体電極にも適用可能な高イオン伝導性バインダ
としても利用可能であることを示すものであるという。そのため研究
チームでは、今回の結果は、安全で高性能な全固体LIBの基本設計コン
セプトを提案でき、同時にその機能発現機構を解明するものであると
している。




⛨ 新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスの重複感染
   肺炎の重症化と長期化につながる
▶2021.11.1 長崎大学感染症共同研究拠
新型コロナウイルスとA型インフルエンザウイルスは、どちらも飛沫感
染する呼吸器感染症の病原体で、パンデミックを起こすことが知られ
ている。
インフルエンザは世界中で毎年季節性に流行し、多くの患者
が報告されるが、昨シーズンは世界的に患者数が激減。その理由は、
世界的な人・物の移動の制限、マスクの着用、手洗いの励行、密を避
ける行動などの新型コロナ対策が功を奏したという考え方に加えて、
新型コロナウイルス感染によるウイルス干渉を理由に挙げる専門家も
いる。ウイルス干渉は、特定のウイルスが感染すると他のウイルスの
感染/増殖を抑制するという現象であり、双方のウイルスの増殖が抑制
されることもある。
新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスが同一個体に同時感染
することができるのか?重複感染した場合、病態はどうなるのかを調
べるために双方のウイルスに感受性があり、肺炎症状を呈するハムス
タ―を用いて検証実験を行った結果、新型コロナウイルスとインフル
エンザウイルスはそれぞれ単独の感染で肺炎を引き起こすが、インフ
ルエンザウイルスは感染4日後、新型コロナウイルスは感染6日後に最
も重篤な肺炎像を示す一方、同時感染させた場合は、それぞれの単独
感染時よりも肺炎が重症化し、更に回復も遅れることが明らかになっ
た。また、感染後の肺における双方のウイルス量を調べると、何れの
ウイルスも単独感染時と重複感染時でウイルス量に差がないことが確
認されたが、肺の組織病理解析の結果、肺において双方のウイルスは
同種の組織・細胞に感染するが、同一の場所では共感染していないこ
とを確認。このことで、双方のウイルスは個体レベル、臓器レベル(
肺)ではウイルス干渉を起こさないが、細胞レベルでのウイルス干渉
は起こり得るということを示す(両ウイルスの重複感染と同時流行は
起こり得るということを示唆)。


※ Co-infection of SARS-CoV-2 and influenza virus causes more
  severe and prolonged pneumonia in hamsters

【ウイルス解体新書 88】
⛨ 最新新型コロナウイルス



第1章 ウイルス現象学
家庭の法律事務室 
------------------------------------------------------------


遺言書を残しても相続トラブルは防げない。本書は、財産を残す人が
自分の思いを語り、なぜそのように相続するかを家族に伝える「生前
会議」を提案。開くメリットから進行方法、異論が出た場合の対処法
まで解説。
□ 大切な家族への説明
▶2019.12.27 家族が集まる年末年始こそ「生前会議」を, 相続会議
残された家族が相続でもめないために必要な遺言。しかし、事前に説
明もなしに遺言だけが残っては、子どもたちにとっては、寝耳に水。
親をしのぶどころか、親を恨むトラブルにつながる危険性がある。か 「
そもそも法定相続人が100%納得する相続はないと思っています。き
ょうだいの仲が悪いと、ほとんどもめます。仲が良くても、一人でも
疑問を呈したり、納得しなかったりする人がいれば、必ずトラブルに
つながります」と語る著者の五十嵐氏。
平等に分けたとしても、「俺は長男で家業を継いだんだから、平等は
おかしい」、「私はずっと介護をしたのに!」といった不満は出てく
るもの。そこで、遺言書を書く前に、自分と子どもたちの気持ちをす
り合わせる必要があるのです。特に、借金などのマイナスの財産があ
る人は、注意が必要です。相続放棄の期限は3ヶ月しかないので、そ
の期間を過ぎると、子どもたちに借金が引き継がれてしまう恐れもあ
ります。このため、「負の相続」がある人は、必ず伝えておく必要が
ある。たとえば、土地を担保にした借金がある場合など、マイナス分
を被ってでも相続したほうがプラスになるケースもあります。そうし
た判断を相続放棄の期限内にするためにも、生前の説明が必要である。
                         この項つづく



  風蕭々と碧い時代
曲名:時代は変る:The Times They Are a-Changin'(1964年)
唄 :ボブ・ディラン
作詞&作曲:ボブ・ディラン



「時代は変る」(原題: The Times They Are a-Changin' )はボブ・
ディランが1964年にリリースされたアルバム『時代は変る』のタイト
ル・ナンバー。ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテ
スト・ソング500(2010年版)では59位にランクされている。ロックの
殿堂の「ロックン・ロールの歴史500曲(500 Songs that Shaped Rock
and Roll)」の1曲にも選出されている。ケネディの大統領就任演説に
ヒントを得て作られた。
ライターや議員・親たちに向って古い価値観
が通用しなくなっていることを説く、典型的なメッセージソングであ
る。民衆の生活感情を主体とした従来のフォークに対し、大学生を中
心としたカレッジ・フォークの性格をよく示しており、ディランにそ
の世代のスポークスマンというイメージを与える上で大きな力があっ
た作品。この曲についてディランは、「たぶん古いスコットランドの
フォーク・ソングだ。フォークのトラディショナルな曲さ」と発言]。
アイルランドやスコットランドのバラッド "Come All Ye Bold Highway
Men" や "Come All Ye Tender Hearted Maidens" といった曲をベース
とする。
 
● 今夜の寸評:沸騰する欲望と対峙する知恵

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする