NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<4月の鑑賞予定映画>

「エミリア・ペレス」「アマチュア」「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」「パリピ孔明 THE MOVIE」「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」

「喰いタン」最終回

2006年03月13日 | TV番組

あっという間に最終回が来てしまいました、今週の「喰いタン」!
親子で見ていましたが、このドラマは「食」に対する姿勢を正してくれる
よい番組だったと思います。
子供には見せてよかったドラマの一つでした。

<今週のあらすじ>
時限爆弾の爆発と共に、海に消えてしまった聖也(東山紀之)。
その運命を悟った涼介(森田剛)は、聖也のリベンジを誓い
一番怪しい結城(佐々木蔵之介)の尾行を開始する。
だが結城は、涼介の動きを見透かすように『パリー』というキャバレーの近くで
姿を消してしまう。
そんな中、帰国した金田一少年(須賀健太)が派手なファッションでキメた
聖也そっくりのダンサーを連れてくる。
その男は、趣味、嗜好などが聖也とは全く異なる人物。
涼介は、その男が『パリー』で踊っていると知り、興味を抱く・・・・。

<個人的感想>
高野聖也が死亡・・・・と思いきや、イベリア・イベリコさんになって帰ってきた!
そう、記憶喪失。
ものすごい展開から始まりました。またこの名前がすごく笑える。。。。
このイベリアさん、ダンサーという設定。
当然、最終回東山さんのダンスシーンがありました。
このダンスシーンは、まさにヒガシファンの為のサービスでしょう!

聖也の記憶が戻ってからの話の展開は笑えましたね~。
王子様スタイルの東山君と、姫さま剛くんの仮面姿のダンスシーンは
めちゃめちゃ楽しかった!
親子で大笑いでしたよ~。
話がてんこ盛りだったので、ご飯物は最終回にしては地味?
基本のおにぎり!が主役でした。

おにぎりおにぎり
寿司キャベツ
おにぎりとお寿司ぐらいでしたね。^^;でも、塩おむすびおいしそうでした。

結局、オーナーの正体は分からずじまい。
ドタバタでいきなり香港に飛んで行ってしまった聖也。
「再見!」っと言って電話切りましたが、この終わり方はなんか続編
匂わせるような終わり方でした。
きっとSP番組として、帰ってくることでしょう。
期待したいと思います。
で、聖也が残した「4つの誓い」!
1) 食事の前には 手を洗え
2) お箸は 正しく持て
3) 好き嫌いはしない
4) いただきます  ごちそうさま


この番組は、「食」番組としてひじょ~にお勉強になるドラマだったと思います。
特に「食べ物に対しての姿勢」。
子供にいい勉強になります。
少なくともうちの子供には為になった番組でした。
この4つの誓い、いいこと言っていると思いますよ。

ご覧にならなかった親子。
DVDが出たら、是非見ることお勧めします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早く

2006年03月13日 | お気に入り

ダーリンと息子から連名で、ホワイトデーのお菓子をもらいました。

連名でっつーのがひっかかりますが。^^;
私たちはそれぞれであげたのにぃ~。
(しつこく言いませんが。

わーい!リラックマのキャンディーです!
でも
私は高級チョコあげたのに、リラックマ??
うれしいけど、複雑です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする