<1月の鑑賞予定映画>
もうすぐ夏休み。
この時期になると、「自由研究」を考えるのに、頭を悩ませますよね。
「今年も、ぼちぼち考えんといかんな~」と思っていた頃に、息子が言いました。
息子:「ママ、理科の先生が“今度までに何の自由研究するか、動機、テーマを
書いてもってこい”って。何しよう?」
今年は、理科だけ教科担任。O先生というベテランの先生です。
ですが、今まで私の小学生時代も含めて、夏休み前に理科の自由研究を決めて
先生に申請するなんて聞いたことありません。
もっとじっくり考えたいのに・・・・・・。
納得いかないまま、息子と考えて、ある研究テーマを提出しました。
結果・・・・・却下。
却下の理由も聞かれないまま、息子は帰宅。
息子:「自由に研究ができないなんて、こんなの自由研究じゃない!」
これには、私もダーリンも同感。
先生が認めないと出来ない自由研究・・・・あまり納得行かない私ら夫婦。
それでも、考えなくてはいけません。
3人で考えた結果が、「雑草を調べる」。
家の周りも、いっぱい雑草がありますが、方角によって生えている種類が
まったく違うことが、息子は興味深々。
風の方向で生えている種類が違うのはわかりますが、実にいろんな草が
あります。
「家でこれだけいろんなのあるから、他の場所ではどうだろ?」
「いっぱい生えてるとこと、そうでないとこの違いはなにかな?」
「家と、じいじの家でも違うかもね」
いろんな意見が出てきました。
それを、調べてノートにまとめてやろう!ということになり、再度提出。
帰宅した息子に聞きました。
NAO:「どうだった?OKでた?」
息子:「一応出たけど、“雑草という書き方はダメ”なんだって」
NAO:「は?」
息子:「“雑草は、草の種類名ではないから他の言い方にしろ”だって」
NAO:「雑草は雑草やない。だから調べるんだろ?
他の言い方ってなによ。先生はなんて言うたん」
息子:「いらない草だって」
NAO:「は?そっちの書き方のほうがおかしいやん」
いらない草ってなに?
いらない草だって、草の種類名とちゃうやん!アホとちゃうか?
ほかに言い方があるでしょうよ~~~「自生草」とかさ。
ダーリン:「いらない草って、日本語ダメダメだな、その先生」
当然、「いらない草」なんて却下。 「自生草」として行うことに決めました。
“いらない”なんて言い方してほしくなかったです。