NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<4月の鑑賞予定映画>

「エミリア・ペレス」「アマチュア」「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」「パリピ孔明 THE MOVIE」「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」

「SEX AND THE CITY2」

2010年06月19日 | さ~た行の映画

~彼女たちと禁断の体験を~

もっと早く観にいく予定だったのに、子供の関係でこんな遅くなってしもうた・・。

2010年 アメリカ   上映時間:147分  (10.6.4公開)
配給:ワーナー・ブラザーズ
監督・脚本:マイケル・パトリック・キング
音楽:アーロン・ジグマン
衣装:パトリシア・フィールド
出演:サラ・ジェシカ・パーカー・・・・・・キャリー・ブラッドジョー
     キム・キャトラル・・・・・・・・・・・・サマンサ・ジョーンズ
    クリスティン・デイビス・・・・・・・シャーロット・ヨーク
    シンシア・ニクソン・・・・・・・・・・ミランダ・ホップス
      クリス・ノース・・・・・・・・・・・・・・ミスター・ビッグ
    ライザ・ミネリ、マイリー・サイラス、ペネロペ・クルス、ハイディ・クルム

<見どころ>
ニューヨークを舞台に恋に仕事に友情に生きる4人の女性の本音を大胆に描き、
世界中の女性たちを熱狂させた『セックス・アンド・ザ・シティ』の続編。
ハッピーエンドで終わった前作から2年がたち、キャリーをはじめとする4人の
ヒロインたちの激変した生活を映し出す。
サラ・ジェシカ・パーカーらおなじみのキャストとともに、監督も前作同様シリーズに
携わってきたマイケル・パトリック・キングが務める。
カリスマ・スタイリストのパトリシア・フィールドが手掛けるファッションにも注目。

<あらすじ>
波乱の末に幸せをつかんだキャリー(サラ・ジェシカ・パーカー)。
あれから2年がたち、幸せなはずの彼女を揺さぶるハプニングが発生。
そして、サマンサ(キム・キャトラル)とほかの二人も、新たな局面を迎えていた。
そんな中、4人は砂漠の国へと逃避行へ出掛けるが……。

<感想>
2年前大ヒットした「SEX AND THE CITY」の続編。

彼女たちと同年代のNAOさん、やっぱり作品的には気になります。

今回は、舞台が中東のアブダビが主な舞台。
アラブっぽい衣装がふんだんに出てきて、女性にはうれしい限り。
  
いくつになっても「女」を忘れない姿勢は見習いたいですね。

今回は、そのアブダビでキャリーがばったり元カレのエイダンと再会!
  
元カレと再会・・・は確かにビックリしちゃいますよね。それも旅先ならなおのこと。
食事でも・・・てな展開は、確かにありうる、ウンウン。
でも、右↑の衣装は、ちぃとヤバいのでは?こんなの見せられちゃあ欲情
しちゃいますって。( ̄m ̄) で、案の定だしねぇ~。  
でも、わたしゃやっぱりこういう顔は苦手、今回も馬にしかみえなかった。。。

個人的にホロっと来たのが、シャーロットとミランダのママ同士の悩み話。
 
先輩ママであるミランダが、「悩んでることこの際パァ~とぶちまけな」
てな具合で、飲みながら話すシーンですが、実際私もこういうこと
飲みながらママ友にぶちまけることがあるので、大きくうなずきながら
観てましたね~。ただ現実と映画では背景が違いすぎる。
わたしゃ居酒屋でぶちまけてますからね~こういうところでオシャレにぶちまけたい。

こんなにお金をパァ~と使って、どハデに行きたいな~と思っていることを
全てやっちゃってくれてるのが、この作品のおもしろいところ。
それぞれの立場に立つと、なんとなく共感もてますね。
私の場合は、子供がいるせいでしょうね、シャーロットやミランダに共感持ちます。

それにしてもサマンサ相変わらずぶっ飛んでました。
女友達の中にこういう人いるとハラハラしますが面白いです。
で、今回も痛すぎる?シーンがありましたね。でもある意味羨ましいです。
おや?またも爆弾発言でしたかね?

最後、シンディ・ローパーの「True Colors」をエンディングに持ってきたのはナイス。
ただ、やっぱ今回ちょっと時間長すぎたかなぁ~。
どうでもいいエピソードも入ってたし。アブダビでの展開が妙に長く感じちゃいました。

全ての女性が見て楽しい作品には仕上がっています。
特に同世代は、うなずくこと多いのでは?
映画の冒頭シーンは、めちゃオシャレ!「SATC」の世界へ一気に飛びますよ~。

点数:7.5点 (10点満点)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする