<4月の鑑賞予定映画>
22日は夫が有給をとって、年に一度の“妻サービスデイ”ということで、
TDSに連れてってくれました。
ほんとは、朝のはやーい時間に行こうと思ってたのですが
朝から生憎の雨で、子供二人を駅へ学校へと途中下車させる羽目になり・・・。
おまけに、首都高で事故渋滞に遭遇してしまい、着いたのなんとお昼前。
すでに半日おわっとるやん!
もぅテンションガタ落ちのスタートですよ。
とはいうものの、球体を見たら、やっぱりテンション上るぅ~。
パーク内はハロウィンバージョン。
実は、ハロウィンの時期に来るの、初めてなんですよ。
こんなの見ると、やっぱりテンションあがっちゃう。
ディスプレイもかわいい~。
早速、タワー・オブ・テラーへ。
平日でしかもどしゃ降りにも関わらず、園内はたくさんの人でした。
修学旅行生も多かったですね。
待ち時間は90分。並ぶのしんどかったですが、やっぱりここは面白い。
しかし、雨、ほんとにひどい。
写真撮っても、なんか霞んでるし・・・。
タワー・オブ・テラーに乗ったら、もぅ13時半過ぎてたので遅いランチを。
メキシカンタコスとポテトを注文。
海老と牛肉の2種類のタコスが入ってました。
けっこうボリュームがありましたが、エビタコスの方は
味にもう一工夫欲しかったです(笑)
とにかく、今回は雨のせいで、全然ツーショットが撮れませんでした。
1人1人は撮れたんですが、いかんせんあれだけ雨が降ると
正直、撮る気力も失せてしまいます。
ランチの後は、ストームライダーへ。
これは30分ほど待ちましたが、雨の中待ってたので修行僧のような
気持ちでひたすら待ってました。おまけに寒いし。
あと、インディ・ジョーンズ・アドベンチャーにも行きました。
パーク内の一番奥にあるので、遠いわ。
これはファストパスを使ったので、たいした待ち時間もなく乗ることが出来ました。
アトラクションは、たった3つしか乗れず・・・。
夫があまり遅くなるのは嫌だというので、3つでも上等かな・・?
雨なので、パレードもなく、天候的には最悪でした。
おみやげ店内も、ごった返し状態。
平日で、こんなに人が多いのだから、週末はとんでもないんでしょうね。
そうそう、ハロウィンだから、こんなキャラクターにも遭遇しました。
娘には、ダッフィーと、ジェラトーニのぬいぐるみをお土産に。
シェリーメイは、前回、娘と一緒にTDSへ行った時に買ったので
残り2体を買った次第。 娘、めっちゃ喜んでました。
息子は、こういうのは興味ないので、お菓子をチョイス。
それにしても、4年前に娘と行った時も、雨。
TDSに行くと、なぜ雨なんでしょ?
とはいっても、やっぱりディズニーリゾートは夢の世界。
雨でもそれなりに楽しめました。
次回、行く時は、ぜひお日様を拝みたいものです。
それと、こういっちゃ夫には申し訳ないが
正直、ディズニーリゾートは、娘と行く方が楽しいわ。