<4月の鑑賞予定映画>
~彼の仕掛けた秘密・・・それが僕たちの【運命】を変えた~
2015年 日本映画 (2015.01.31公開)
配給:松竹/アスミック・エース 上映時間:129分
監督:小林聖太郎
原作:さそうあきら
脚本奥寺佐渡子
指揮指導・指揮演技監修: 佐渡裕
音楽:上野耕路
エンディングテーマ:辻井伸行
出演:松坂桃李/miwa/古舘寛治/大石吾朗/濱田マリ/河井青葉/池田鉄洋
モロ師岡/村杉蝉之介/小林且弥/中村倫也/斉藤暁/嶋田久作/宮下順子
淵上泰史/木下半太/中村ゆり/石井正則/でんでん/松重豊/西田敏行
<見どころ>
漫画家さそうあきらが手掛けたコミックを基に、不況のあおりで解散したオーケストラの
再起を若手コンサートマスターと謎の指揮者を中心につづる感動のドラマ。
コンサートマスターに松坂桃李、指揮者に西田敏行がふんし、寄せ集めの演奏者たちが
破天荒な指揮者を前に一転、復活のコンサートを目指し奮闘するさまを笑いと涙を
交えて描き出す。メガホンを取るのは、『毎日かあさん』などの小林聖太郎。随所に
登場するクラシック音楽のトリビアや、松坂と西田がそれぞれ挑む楽器演奏と指揮にも期待。
<ストーリー>
若手コンサートマスターの香坂(松坂桃李)は、不況の影響によって解散したオーケストラ
の再結成に携ることに。しかし、練習場に現れたのは再就職先が決まらない演奏家たちで、
久々の音合わせもうまくいかず前途多難な雰囲気が漂う。そこへ怪しげな男、
天道(西田敏行)が登場。天道による常軌を逸した指揮にもかかわらず、楽団員たちは
自信を取り戻していき……。
<感想>
予告編観ていて、だいたいの予想はついていましたが、ほのぼのしていて楽しめました。
松坂桃李君、コンマス役でしたが、やっぱりコンマスにしちゃあ若いよね。
学生オケって感じに見えちゃう。miwaちゃんは、映画初出演にしては頑張ってたかな。
演技はまだまだだけど、可愛いから許す。(笑)
回想で出てくる震災シーンでのあまねのフルートは、ウルっときちゃいました。
それにしても天童を演じた西田敏行さんの独壇場みたいな映画でしたね。
「指揮者とオーケストラの決闘や!」というのは、よく描かれていたと思います。
見ていて、音大時代にやっていた学生オケの時を思い出しましたね。
私の時は、指揮が教授だったので、表面上は衝突はありませんでしたが
よく学生寮で仲間と愚痴りあってたなぁ~。
病院で突然演奏したり、ホームでいきなりバイオリン演奏始まるとか
ツッコミ入れたくなるシーンは、けっこうありましたが、ホームでの大石五朗さん
演じるバイオリン演奏シーンは、劇中で一番感動したシーンかも。
失っていた何かを取戻し、老いてもまだ学ぶことはいくらでもある、という言葉には
感銘受けました。
クライマックスのオーケストラシーンは、「のだめ」の時ほどの感動はなかったですが、
全体的にほのぼのした映画でした。
点数8点 (10点中)