♪お知らせ♪
★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。
★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。
また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。
~離婚は、幸せの始まり!?~
2015年 日本映画 (2015.05.16公開)
配給:松竹 上映時間:2時間23分
<ストーリー>
江戸時代、幕府公認の縁切寺として名高い尼寺の東慶寺には、複雑な事情を
抱えた女たちが離縁を求め駆け込んできた。女たちの聞き取り調査を行う
御用宿・柏屋に居候する戯作者志望の医者見習い・信次郎(大泉洋)は、
さまざまなトラブルに巻き込まれながらも男女のもめ事を解決に向けて導き、
訳あり女たちの人生の再出発を後押ししていくが……。
<感想>
天保の改革時に、実際にあった幕府公認の縁切寺である東慶寺のお話。
東慶寺が縁切り寺というのは知っていたし、しかも近くの鎌倉でのお話なので
けっこう期待して鑑賞しました。
主演の大泉洋さんは軽妙な役に合ってましたし、満嶋ひかりさんは安定の演技。
戸田恵梨香さんは、時代劇初出演でしたが、だんだん自立していく女性を自然に
演じていて、良かったです。この作品でさらに飛躍したな~という印象を受けました。
脇を固めた俳優陣も良かったですね。樹木希林さんは、さすがですが
わたし的には、キムラ緑子さんの演技が印象に残りましたね~。
時代考証を踏まえた久々のがっつりとした感じの時代劇映画でした。
ただ、テンポのよい台詞まわしなのfだが、機関銃みたいに矢継ぎ早に出てくるので
聞き取れない部分があったのも否めず。天保の改革が背景にあるので、
ある程度の歴史認識を踏まえて鑑賞された方がいいかと思います。
個人的に、撮影ロケ地の多くが、故郷の滋賀県だったのが嬉しかったです。
にしても、三井寺・八幡堀は、映画にたくさん使用されるなぁ~(笑)
点数:8点 (10点中)