NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<2月の鑑賞予定映画>

「1ST KISS ファーストキス」「ショウタイムセブン」「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」「ゆきてかへらぬ」「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」「デュオ 1/2 のピアニスト」

「空白」

2021年10月10日 | 邦画

~空っぽの世界に、光はあるか~

2021年  日本映画 PG12指定 (2021.09.23公開)
配給:KADOKAWA/スターサンズ
監督:吉田圭輔
脚本:吉田圭輔
音楽:世武裕子
衣装:篠塚奈美
題字:赤松陽構造
出演:古田新太/松坂桃李/田畑智子/藤原季節/趣里/伊東蒼
   片岡礼子/寺島しのぶ

<見どころ>
古田新太と松坂桃李が共演を果たしたヒューマンドラマ。万引きを目撃され
逃走中に車と衝突した女子中学生の死をめぐり錯綜する、被害者の父親と事故に
関わる人々の姿を描写する。『新聞記者』『宮本から君へ』などを手がけてきた
プロデューサーの河村光庸が企画し、河村が携った『愛しのアイリーン』などの
吉田恵輔が監督と脚本を担当する。関係者全員が被害者にも加害者にもなり得る
物語が映し出される。

<感想>
いったい、誰が悪かったのか?という思いが鑑賞後に沸き起こります。


序盤の交通事故シーンが、リアルすぎて衝撃。
交通事故は、被害者&加害者以外にさまざまな人を傷つけてしまうのだと
いうのがよくわかります。
父親を演じた古田新太さんのモンスターぶりは見事というしかなく
店長を演じた松阪桃李くんのおどおどした演技は、「孤狼の血」と
真逆でどんだけ幅があるんだ、と驚嘆。
一番怖かったのが寺島しのぶさんのお節介モンスター。
彼女を見てると「善」ってなんだろう?と考えてしまいます。


モンスター父親はあることを境に緩和されていくが、スーパーの店長は
だんだん重苦しくなっていくんですよね。実のところ一番闇が深いのは
彼だったのかも。

ラスト、父親と店長にほんの少しだけ救いになるシーンがあります。
それまでの数々の悲しい&不条理な出来事に比べれば、慰め程度の事ですが
そのほんの少しが心に沁みます。

事務所の中でどういう経緯があったのか、その数分間の「空白」の
謎が私には残りましたが、個人的に今年度の邦画でベスト5以内確定の作品。

重苦しいですが考えさせられる映画です。

点数:9点/10

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする