水曜日には年少のK君が、お母様と一緒に元気に来てくれてます。
3歳児(もうすぐ4歳)にして、自分から「ピアノやりたい」と言ったがんばりやさん。
数字にも強く、初回から指番号をカンペキに覚え、とおんきごうもへおんきごうも
ばっちり覚えました。
とにかく意欲マンマンなので、早くもぴあのどりーむ幼児版でドの曲を
弾いてレッスン。
ところが、この年頃って、3~4時の時間帯は、まだまだおねむモード。
そうです、眠くてすぐぐずついてしまうんです。
集中も持続できないから、小刻みにいろんなことをするから、こちらも気が抜けない。
この日は、おねむモードがピークにきていて、K君、2回弾いたら
「もぅいい!ボクはこれでいい!」と言って、ピアノに背を向けてしまいました。
NAO:「でもさぁ~K君、。せっかく、1週間グランドピアノくんはK君のこと
待ってたんだよ。ピアノ君、さびしいって言ってるよ」
K君:「でも、もぅボクは疲れたの~」
そう言うと、泣きながらピアノを叩いてしまいました。
NAO:「K君、それじゃピアノ君痛くて泣いちゃうよ。
いい音出してくれないよ。 次にピアノ君に会うのは1週間後。
この時間を大事にしないと、もったいないよ。
疲れたなら、この曲を1回でピシッと弾けるように集中してみて」
K君:「できないよ~そんなこと」
NAO:「できるよ~K君なら。今日も他のは先生がビックリするぐらい出来てたジャン」
K君:「・・・・・・なら、もう1回がんばってみる・・・・」
3歳児でも、私がどこを譲れないのかわかってくれたみたいです。
1回で、ちゃんと弾いてくれました。
もちろん、この日はごほうびシールいっぱい貼って、疲れたけど
ニッコリして帰ってくれました。
たとえ幼くても、お互いの意見を聞いて納得する、という行動は大切ですね。
コーチングで勉強したことが、少しここで発揮できたのかな?なんて思いました。
やっぱり、この仕事は日々勉強です。
幼稚園のヤマハ入れようと思ったら
幼稚園のは、年中からでした。
駅まで行くのいやだから年中からはじめたの。
しかし!!!!!音楽好きって
言う割には、練習しないからうまくならないの。
ちなみに、学校のクラブ音楽部。(すきなの入れなかったからなんだけどね)
幼稚園に入っているヤマハの教室は、年中からなんだよね~。
>音楽好きって言う割には、練習しないからうまくならないの
練習するのは嫌い、って言う子多いですよ。^^;
いつも思うが永遠の課題かも?
私はすぐ妥協して違う事をさせてしまい、後で自己嫌悪
>次にピアノ君に会うのは1週間後。
この時間を大事にしないと、もったいないよ。
ですよね…
一週間にたった一度のレッスンですもの
私ももっと勉強しなくちゃ
根気強くなったのかな?
小さな体で一生懸命考えて行動してくれました。
(^^)
どこで妥協し、どこで意志を通すか、このバランスが
本当に毎回難しいです。
でも、この仕事が楽しいんですよね♪
こうなったら、根比べみたいな所ありますね!
でも、上手く気持ちをにさせたNAOさん、お見事
うちも、スイミングを3歳から行き始めたはいいけど、日によっての気持ちのムラに苦労しました
先生方は慣れてらっしゃるから、連れて行くまでの勝負なんですけどね
本当にいつも、お疲れ様です
ちゃんと話せばわかるんですよね3歳でも。
ピアノの先生って、その子の性格とかも把握しながらやってくれるでしょ?特に個人教室の先生は。
ありがたいなって思います。
グループだと、分かってはいるのでしょうが
手が回らなかったりしますもんね。
ジュジュも、頑張ってます!
とか言いながら、練習をしないんですよ。
「練習して」と言うと、「今日は気分じゃない」と言って遊び始め、でかけようかってなると、ピアノやる!と言って……あまのじゃくめっ。
かわいいね~Kくん。
NAOさんみたいな先生に出会っていたら、
私もノダメになれていたのになぁ~。
うちのピアノちゃんも泣いているわ・・・。
是非是非、Kくんの才能を伸ばしてあげて下さい。
なだめて、おだてて?大変だろうけど。
個々の性格を早くつかむのがこつですね。
大変だけど、弾けた時の笑顔を見ると、頑張らないと!と思います。(^-^)
ジュジュちゃんも、頑張ってますね。(^-^)
練習は、集中してやるなら、短くても大丈夫ですよ。
頑張ってるみたいだから、きっと大丈夫。
弾くことが楽しい、という気持ちを持たせながら
伸ばしていきたいですね。