12月23日~12月31日まで東京国際フォーラムにて
「のだめフェスティバル」開催中!
もちろんNAOさん一家は。25日(月)に行ってきましたわよ。( ̄▽)ゞホホッ
11時半から開場なので、先にこちらに寄りました。
ポケモンセンタートウキョウ
期間限定で、「むげんのチケット」「しんぴのチケット」を配信。
息子は持ってるが、娘がなかったので行ってきました。
冬休みということもあり、店内はかなり混雑していましたが
ヨコハマ店ほどではなかったです。
「しんぴのチケット」も15分待ちでGETできました。
もちろん、しっかり買わされましたよ。(--;)
で、いよいよ国際フォーラムへ!
いつ見てもかっこいい国際フォーラムの外観。
入り口に、のだめマングースちゃんがお出迎え。
早速、写真を撮りました。息子もご機嫌。(^▽^)v
エントランスホールもカッコイイです。
スタッフは、オレンジ色のSオケトレーナーを着てました。
ヤマハからこんなコンパクトなグランドピアノ?が出てるんですね。
入場は無料です!嬉しいですね~。(^▽^)
冬休みということで、親子連れも多かったです。
いろんなブースがありましたよ。やっぱ、最初はここに直行!
ドラマの衣装や小道具を展示しているコーナー
のだめちゃんのピアノ!
譜面台には、モーツァルトの2台のピアノソナタの楽譜が置いてました。
このピアノ持って帰りたい・・・・・。
真澄ちゃんや、峰くん清良の楽器もありました。
もちろん、千秋様のもありましたよん。
「マエストロ千秋の楽器演奏体験コーナー」
ヴァイオリン、チェロ、トランペット、ドラム、ギターなどの楽器が体験できます。
シンセドラムや電子バイオリンなどもあり並んで待つほど。
うちの子供たちは、「興味ない」と知らんぷり。
お前達・・・・・一体何しに来たんだ!?
その代わり娘はこちらに興味を持ちました。
「のだめ丸ごとお絵かきコーナー」
お絵かきコーナーには塗り絵や4コママンガのテンプレートが置いてあります。
4コママンガは、書いて応募すると、原作者の二ノ宮知子さんが審査!
入選すると、連載している「月刊キス」に載るそうです。
さぁ、娘はがぜん張り切ります。
絵は出来上がっていて、吹き出しに文章を考えるんです。
けっこう笑える4コマになりましたよ。
二ノ宮先生にウケるといいな~。
お昼はブース内にある「のだめカフェ」で。
左) のだめハンバーグシチュー 右)千秋の残り物野菜パスタ
けっこうおいしかったです。
ハンバーグシチューは量が少なめだったので、娘がブーイングしてました。
せっかくなので記念撮影
う~~ん、撮った方。ボヤけて撮らないで・・。
そうそう、のだめガチャポンがあったのでやりました。
全部で4種類あったのですが・・・
気がついたら、7冊もGETしていた。
「プリごろ太」ばかり出るので、ついムキになってしまいました。
はっきり言って、アホですな、私・・・・。
期間中は、毎日無料コンサートが行われます。
26日からはのだめカンタービレ杯も始まります。
詳しくは、HPをご覧下さい。 かなり楽しいですよ。(^^)
いいなぁ~、いいなぁ~。
ちょうど今朝、うちでコチラの事をちょっとだけ書いたんです。「行きたい!!」って(笑)
プリごろ太もかわいいですけどね
むきになる気持ちも、分からなくも無いですよん。
無料コンサートも、いいですよね。
フォーラムの公式HPを見ながら、ほぇ~と行きたい病がうずうず。
4コママンガも、二宮さんご自身が審査されるなんて、なんてすばらしい企画なんでしょう!!!!
選ばれるといいですよね
無料で、これだけ楽しめるのはいいですね。
無料コンサートもかなりいい企画が入っていました。
楽器体験、おもしろいですよ。
うちの子供はち~~っとも興味もってくれませんでしたが。^^;
ジュジュちゃんがいったら、すごく楽しむのでは??
>4コママンガも、二宮さんご自身が審査されるなんて、なんてすばらしい企画なんでしょう!!!!
でしょ?
娘も、「二ノ宮先生自身が審査・・・」ということで
応募したんです。
これいい企画です!選ばれるといいなぁ・・・。
塗り絵は年賀状にも出来そうですね♪
呪文料理も食べてみたい~♪
ガチャポンも良いなーー♪
本当に羨ましいわーー!!!
しかし私は福岡在住、無理です~。
でもNAOさんがこうやってブログに載せてくれたので、充分楽しめました!
のだめ、終わりましたね~。ほんとに面白いドラマでした。
早速明日にでも行ってみます、情報ありがとうございました!
最終回見ました!!
連ドラを心待ちにして1週間を過ごすは、本当久しぶりでした!
通常の私の生活ではまずあり得ない事ですし・・・。
まぁ無職と言うのが、大きな要因だったと思いますけどね(汗)。
「のだめ」は久々にハマった月9でした。
ミムラさんの「ビギナー」以来かな?
ガチャポン、つい大人気なくムキになってしまいました。
プリごろ太ばっかり出てくるんだもん。。。。(^^;)
千秋の残り物パスタ、けっこういけましたよ!
ドラマの衣装・セットは、かなりの人だかりでした。
ドラマ、スペシャルでやってくれないかな~~。
夕方からは無料コンサートが目白押しなので、是非HPでチェックしてみてください。
楽器体験コーナーは、大人が熱くなりますよ。
普段体験しない、チェロとかヴィオラなどいっぱい!
是非お立ち寄り下さい。