さかのぼること、月曜日(29日)。塾から電話。
塾:「今日、月末のテスト(英語)だったんですが、その時に使用するプリントを
息子さんなくしてしまったようで、本日のテストが受けられませんでした。
後日、改めて受けていただきたいのですが・・・」
塾行く前に、必死で探していたのは、そのプリントのことだったのね・・・・。
なくしてしまったものは仕方がない。
1日(つまり今日)、受けることになり、息子も新しいプリントをもらって帰宅。
ところが、今朝、6時からけたたましい声が。
息子:「ない!」
朝、早く起きて勉強しようとして起きたら、プリントがないらしい。
息子:「昨日の夕方まであったのになんでだよぉ」
大泣きし、地団駄踏みながら探すから、まぁうるさいうるさい。
寝ていたダーリン&娘の「うるさいからだまって探せ」の声も混じり
朝から、けたたましいのなんの。
わたしゃ、お弁当作るのに忙しいし。
結局、家族中で探したが、見つからず。
息子:「学校に、ひょっとすると紛れて持っていってるかもしれないから探す」
といって登校。もし、あったら家に電話するように、と声かけたが未だ来ず。
また、テスト延期かな?
っていうか、そんな大事なプリント2度も失くすな!
こんなときってあるんですよね。息子くんのお気持ち、とってもわかります。
で、ひょんなところから発掘されたりするもんです。ことが終ってからね…。
テストの延期、三回目の正直ってことで許してあげてください。
私もそんな子供だったので…、どうか私に免じて…。
一体、プリントはどこに行っちゃったんでしょうかね
巻き込まれたご家族様も朝早くからお疲れ様でしたm(__)m
追伸、今度は私が礼服のジャケット忘れて来ました
プリントはどこへ消えたのか?
塾でしかられなかったらいいですね。
こっちがヒヤヒヤしましたよ。(--;)
なんで学校にあったのか?皆目不思議です。
お騒がせしました。
でも、塾のがなんで学校に?(--;)
あの、朝の時間を返してくれ~でしたわ。
>今度は私が礼服のジャケット忘れて来ました
ホッホッホ( ̄▽)ゞ
なぜに学校?
おかげで、怒られずに済みました。^^;
こっちが疲れました。