goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

コラボパン

2008年01月21日 | 美味しいもの

20日(日)からTBSで始まった「佐々木夫妻の仁義なき戦い」。
初回観ましたが、いやぁ~主演の稲垣くん・小雪さん、すごかったですねぇ。
あんなぶっ飛んだ役、今まで演じたことないのでは??
目をまるくして見てしまいました。
子どもは、喜んで毎週見るみたいです。
ゴミ化していく部屋は、さながらうちの娘の部屋彷彿させます。

で、ドラマが始まった日に発売されたのが↑の写真。
ヤマザキから発売されたコラボパン、その名も
「佐々木夫妻の仁義'sパン」。

具材のタマゴとツナポテトは左右に半分ずつトッピング。
二人仲良く半分こ・・・っていうのが狙いみたいです。
パンの形もハート。

つい、手が出て買ってしまいました。
味は、いたってふつ~のお惣菜パンですが
話題として食べるのには、いいかもしれません。

レビューにはしませんが、なんも考えずに見られるドラマかも?

「佐々木夫妻の仁義なき戦い」HP

ヤマザキHP

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2008年01月20日 | 日々の徒然

久しぶりに、たっぷり睡眠しました。

PTAの仕事、ピアノの仕事、自分のレッスン、主婦業、ブログ作成時間?
これらを毎日してると、24時間では足りないです。
おのずと睡眠時間が削られ、最近は睡眠時間が4時間!っていうのが
続いてました。

土日ぐらいはゆっくり出来るのか・・・と思いきや、土日は娘が部活の遠征が
これでもか、というぐらい入っていて、やれ車出しお願いしますだのお弁当持参で
朝の7時に駅集合!なんていうことばかり。
いくら元気印のNAOさんでも、さすがに疲れます。
でも、19日は、久々に娘部活休み!!
思う存分寝させてもらいました。

やっぱり人間、適度な休息は必要ですね。今日も部活がないので存分に寝ました。
これで平日、またフル回転できそうです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子との会話

2008年01月19日 | 社会人息子

今週はBONJOVI熱が冷めず、終始しまりのない顔になっているNAOさん。
そんな私をけげんそう~に見ている者が一人いました。 息子です。

そんな息子とのお風呂での会話。

息子:「ねぇ~ママ。もし、B’zの稲葉さんとBONJOVIのジョンとパパから
                            告白されたら、誰選ぶ?」
おいおい、それは究極の選択じゃないか。

もし、実際そんなことが起こったら、失神してぶっ倒れてしまいますわな。

・・・・・・・つい、妄想に走ってしまい、にやけた顔になってしまった私。
息子:「ねぇ!?誰?」
NAO:「いやぁ~そんな現実離れしたこと聞かれてもね~答えようが・・・」
息子:「だから、もし!だよ!」
NAO:「パパって言って欲しいのかい?」
息子:「・・・・うん」
NAO:「ジョンや、稲葉さんもかっこいいよ」
息子:「パパのほうがかっこいいよ、ママ。優しいじゃん。
                       あとの二人はおっさんだよ」
NAO:「・・・ジョンは、パパと同い年。稲葉さんは、パパより下です!」
息子:「パパのほうが若く見えるよ!」

いやぁ~やきもちやいてるんですかね?
いつになくダーリンをヨイショしてましたよ。
なんだかんだ言って、まだまだ幼いのぅ~わが息子よ。

なんて、微笑ましく息子を見ていたら、別の質問が飛んできました。

息子:「ジョンがお風呂に入ろう、って言われたらどうする?」
NAO:「喜んではいる!」
息子:「一緒に寝ようなんていわれたら?」
NAO:「喜んで一緒におねむします!」

息子:「おれは、ジョンがお父さんなんて嫌だ!」

それ以来、ジョンの画像を見ると敵意むき出しの息子です。
ジョンに嫉妬かい?息子よっ!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2期目

2008年01月18日 | 日々の徒然

先日、来年度のPTA本部役員の選挙があり、NAOさん来年度も本部役員に
留任することが正式に決まりました。

毎年、役員を決めるのにものすごく苦労しているので、今回は秋から誰がいいか?
なんて探していましたが、そう簡単に本部役員になんて誰もなってくれません。

本当は、1年で辞めるつもりでいましたが、いろいろ考えた結果、続投を決意。
現執行部の半数が来期も務めることと相成りました。
「え~!なんでまた来年もやるの!?」

私の周りの友人、100%この言葉でした。

そりゃそうです。役員やるの、ゴメン蒙る!っていう性格ですもの、本来は。

でも、一応来期続投を決めたのには、理由があります。

①経験者がいないと、軌道に乗るまで時間がかかる
今年度、役員が総入れ替えしたため、初動が遅かったんですよね。
やっぱり、ある程度知った人が残っていないと、やりにくいというのを痛感しました。
書記は二人いますが、一人が辞めると聞いた時点で
「こりゃもう1年私が残ったほうがいいな」と感じたのがひとつ。

②改革途中なので、抜けにくかった
今年の執行部は、かなりPTAの改革を提案したんです。
それの本格的始動が来年度(4月)から。
「改革提案したから、あとは次の役員さん頑張ってね」とはなかなかできなかった。
改革したのものを来年度、乗せてから辞めよう、と考えるようになったのも
大きな要因でした。

「なんで断らなかったの?」

家族はもちろん、周りの友人は口をそろえて言いましたが、
↑の2つが大きな要因です。


重ねていいますが、本来こういう組織はだいっきらいなんですよ。
それでも、こういう役が舞い込んでくるのは、きっと何か意味があるのだろうと
思い、もう1年頑張ります。
救いなのは、家族はもちろんですが友人の言葉。

Yさん:「私は、“がんばって”としか言えないけど、ほんと応援してるよ。
                         もう1年大変だけど、がんばれ」

Aさん:「がんばってる姿は、周りは見ているから!
     私もその一人だよ。また美味しいもの食べに連れてってあげるから」

Uさん:「普通、もう1年やる、なんて言う人なかなかいないよ。
      やっぱNAOちゃん、懐深いよ。そういうNAOちゃんだから
           私も今まで付き合えてるんだよ。決めたなら、がんばれ!」


ほんと、お友達ってありがたいですね。

中には、私のことをよく思わない人がいますが、周りにはこれだけ
支えてくれるお友達がいる限り、私はもぅ1年やっていけると思います。

もう1年やることになり、支障を来たすことが出てくると思いますが
(すでに出てるのもあるけど^^;)、大目にみていただけたら幸いです。

↑は、書記引継ぎ書類。
来年度に向けての準備がこれから始まります。
2~5月は、めまぐるしい日々になりそう・・・。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BONJOVI日本公演終了

2008年01月17日 | BonJovi

BONJOVIご一行様、JAPAN TOUR終了。
19日から始まるオーストラリアへ移動しました~。

今週は、腑抜け状態のNAOさん。正気を取り戻すまでしばらくかかりそうです。
大阪公演終了しましたがセットリスト見て驚き桃の木!
今回は大阪がメインだったんですかい?っていう内容!!

WOWOWでなぜこのリストをやらない!?

ファンへのお礼として、っていうメンバーの配慮なのかしらん?
もしそうなら、してやられた~!
「Hallelujah」アンコールでやったんだ~。なんちゅううらやましい・・。
♪ハ~レル~ヤ~ハ~レル~ヤ~♪
あ~大阪に行きたかった。っていうか、全部行きたかった。


BONJOVI JAPAN TOUR  大阪京セラドーム セットリスト
01 Glad All Over (Dave Clark Five)
02 Lost Highway
03 Just Older
04 You Give Love A Bad Name
05 Wild In The Streets
06 Born To Be My Baby
07 Blood On Blood
08 Summertime
09 Livin' In Sin
10 Whole Lot Of Leavin'
11 In These Arms
12 We Got It Goin' On
13 It's My Life
14 Bad Medicine
15 Stranger In This Town(Richie Sambora Solo Vo)
16 Have A Nice Day
17 Keep The Fatih
18 I'll Sleep When I'm Dead ~ Jumpin' Jack Flash(THE ROLLING STONES)
19 Who Say You Can't Go Home
20 Livin' On A Prayer

~ENCORE~
21 The Last Night
22 Hallelujah
23 Wanted Dead Or Alive
24 I Love This Town
25 Captain Crash & The Beauty Queen From Mars


「(You Want To) Make A Memory」はやらなかったのね・・・。
「Wild In The Streets 」・「Livin' In Sin 」演奏したんだ~。
どっちも好きなんだよね~。
こうしてみると、大阪だけ別バージョンってかんじです。

まぁなにはともあれ、今年のツアーも無事終了。
次回は、一体いつなのでしょうか?
今週は、WOWOWの映像とCDを聴きまくって余韻に浸りたいと思います。

おかげで、夢にまでジョンちゃんは出てきてくれました。
それだけで幸せ~。 また日本にきて~。


↓は「Wild In The Streets 」のライブ風景。
これ、聞きたかったなぁ。


↓は「Hallelujah 」の07年ロストハイウェイ「ツアーライブ風景
この曲は、Leonard Cohenっていう人が元々歌ってる曲。
カバーで、たま~にジョンは歌ってます。
わたしゃ一回も生で聴いたことがない・・・。
あ~聞きたかった~♪ハ~レルヤ~ハ~レル~ヤ~♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初レッスン

2008年01月16日 | ピアノ
BONJOVIライブも終わり、徐々に平常に戻りつつあるNAOさん。
それでも、車のBGMは全てBONJOVIワールドなので、
「この人本当になんとかして!という子どもの悲鳴が続いてます。

さて、そんな中、先週からはるみ先生のレッスンも再開しました。
PTAの仕事がこれから大忙しになるので、スローぺースでのスタートとなりました。

今現在見てもらってるのは、ショパンの「軍隊ポロネーズ」。
もぅこれが超有名な曲ですよね。
でも、こういう有名な曲を学んだことがほとんどない私は、今とにかく
こういう曲のレパートリーを増やすことが必要不可欠。
譜読みも終わり、細かな音作業に入っています。

今年の目標は、この曲を暗譜で人前で演奏できることと、PTNAフリーステップに
参加すること。
役員の仕事で追われてるので、どこまで出来るかわかりませんが
目標クリアできるように努力していきたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WOWOWから参戦

2008年01月15日 | BonJovi

BONJOVIにまったく興味のない方、ほんとすいません。
今週末から、ご一行様来日で、NAOさんはしゃいでおりますので、
全然興味のない方は、スルーしちゃってください。

さて、ダーリンのおかげで、BONJOVIのためにだけ入ってしまったWOWOW。
17時に接続が間に合い、ドーム2日目、WOWOWから参戦できました!
でね、ビックリしたのが2階席は始めから閉鎖してたんですかね?
だれもいなかったんですけど。(--;)
1階やアリーナも、少し空いてたような気がしましたが??
初日は満員だったんですけどね。
2階は、WOWOWとなんか関係あったのかしら?
そんなこと心配しながら、2日目TV参戦しました。

BONJOVI JAPAN TOUR 東京ドーム 2日目セットリスト
01 Lost Highway
02 You Give Love A Bad Name
03 Raise Your Hands
04 Runaway
05 The Radio Saved My Life Tonight
06 Story Of My Life
07 In These Arms
08 I'd Die For You
09 (You Want To) Make A Memory
10 Whole Lot Of Leavin'
11 Born To Be My Baby
12 Any Other Day
13 We Got It Going On
14 It's My Life
15 Bad Medicine - Shout
16 These Days (vocal:Richie)
17 Someday I'll Be Saturday Night
18 Keep The Faith
19 I'll Sleep When I'm Dead - Jumpin' Jack Flash (ローリング・ストーンズ)
                                - Dancing In The Street
20 Who Says You Can't Go Home
21 Livin' On A Prayer

アンコール
22 Have A Nice Day
23 Wanted Dead Or Alive
24 I Love This Town
25 Captain Crash & The Beauty Queen From Mars

初日と2曲ほどしか変わっていませんでした。
衣装が初日とまったく同じには、ちょい驚き。
初日以上に盛り上がっていたように感じました。

NAOさん、TVの音大音量で、一人ヒートアップ。
家族は、
「うるさくてたまらんと2階へ避難。
私のぶっ壊れた姿を初めて見て、ドン引き状態でした。
ダーリン:「それでママの機嫌がよくなるなら」
中1娘:「この子どもみたいな人、なんとかなりませんか?」
小4息子:「オレは、ジョン嫌いだ」

たまにしか来ないんだから、見逃して!

TVからだけど、それでも十分堪能できた2時間半でした。
あ~今年、最大のイベントが早くも終わっちゃった~~。

今週は、NAOさん、もぅ抜け殻状態です。 
なにせ、燃え尽きましたので。

↓は、96年横浜公演の「THESE DAYS」の模様。
この曲は、ほんま泣けます。ジョンが歌ってもリッチーが歌ってもシビれます。

明日は、ツアー最終大阪ドーム!
大阪班のまにょさん、エミさん、ライブレポよろしく~~!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこまでして

2008年01月14日 | BonJovi

昨日の、BONJOVIライブの余韻がまだ冷めぬNAOさん。

今日は、WOWOWで、生中継!

ライブ見たら、ど~~~しても見たくなってしまい朝から大ゴネ。
家族一同:「どうせDVDで出るからいいじゃん」
NAO:「でも、生で見たいもん

あまりに私はスネてるので、業を煮やしたダーリンはケーブルに電話。
「翌日からでしたら接続できますけど」と、無情な回答が。

のしのように、ぐったりしている私。
娘:「もぅ~子どもじゃないんだから~あきらめなさい

あまりに凹んでる私を見て、ダーリン再交渉。
「今日、どうしても見たい番組があるのでなんとかならないですかね?
なんとかなるんでしたら、即加入しますけど」
オペレーター:「少々お待ちください・・・今日の工事に、入れるかどうか
確証は出来ませんが、15時からWOWOWチャンネルにあわせてください」

15時過ぎてしばらくしたら・・・・・・WOWOW見れました!!!

ダーリンありがとう!
テーブルテレビさん、無理言ってごめんなさい!

5時から、私もTVからドーム参戦です!
マラカス持って、ペンライト持ってTVの前に待機!
録画も完了!
娘:「こんな親いるか?これが私らだったらボロかす言うくせに。
まぁいいや、ママの壊れた姿を、デジカメで思いっきり撮れる

ダーリンには、ほんと頭があがりません。
ごめんよ、こんなワガママ妻で。
でもさぁ、BONJOVIは、別なんだ。
そんなわけで、今日はリビングで跳びます!はじけます!キャ~!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BONJOVI東京ドーム公演

2008年01月14日 | BonJovi

BONJOVI 東京ドーム公演(13日)、無事行って来ました。
めちゃ寒い中、2時間10分ほどのライブを堪能してきましたよ!
名古屋公演より2曲多い、23曲でした。
もっと曲目、大幅に変わるのかと思いきや、3曲ほどの小さな変更でした。

2年ぶりのBonjoviライブ参戦。

朝からハイテンションで、家族全員引きまくっていました。^^;
けっこう早く会場に行ったんですけど、なんですか?あの行列。
こんなクソ寒い中、グッズ買うのにものすごい長打の列!
今まで、Bonjoviライブ参戦してきましたが、あんな長い行列見た事ないです。

とっとと並ぶのあきらめ、15時半開場とともに中に入り、中のグッズ売り場で
買いました。そっちの方が正解でしたね。
前回、売り切れで買えなかった携帯ストラップをGET!
  パンフは、当然GET!
携帯ストラップをリラックマと交換。
リラックマちゃん、ごめんね。やっぱりBONJOVIには勝てなかったわ。
席は、Bブロック11。ちょうど真ん中、前から29列目でした。
ここ最近では、よい席なので満足。
裸眼で、ジョン&リッチーの顔が見えました。
2人のオーラはすごい!彼らのオーラをいっぱい浴びた2時間10分でした。

<Bonjovi JAPAN TOUR 東京ドーム初日セットリスト>
01 Lost Highway
02 You Give Love A Bad Name
03 Raise Your Hands
04 Runaway
05 The Radio Saved My Life Tonight
06 Story Of My Life
07 In These Arms
08 (You Want To) Make A Memory
09 Whole Lot Of Leavin'
10 Born To Be My Baby
11 Any Other Day
12 We Got It Going On
13 It's My Life
14 Bad Medicine - Shout
15 These Days (vocal:Richie)
16 Keep The Faith
17 I'll Sleep When I'm Dead
18 Who Says You Can't Go Home
19 Livin' On A Prayer

アンコール
20 Have A Nice Day
21 Wanted Dead Or Alive
22 I Love This Town
23 Captain Crash & The Beauty Queen From Mars

「Any Other Day」で、 メンバーの紹介を兼ねたソロパートがありました。

リッチーのソロ、「These Days 」は、圧巻。 泣けましたよ。
2年前のライブでは、骨折の中演奏でしたものね。
今回は、いっぱい動き回り、ソロもバッチリ!

セットリストを見てお分かりかと思いますが、今回バラードは1曲ほど。
MCもあまりなく、ノンストップで一気にいったライブでした。
私としては、17時から始まったのだから3時間ぐらいあっても・・・と思いましたが
メンバーも考えたら50歳近いので、体力的にこれがベストな時間だったのかな?

まぁ何はともあれ、今回もジョンのりりしいお姿が見られて私は満足。
マラカスぼうや姿も見られ、満足。マラカスふってましたわ~。
友人は白のペンライトを持参。
白のペンライトを振り回してたのは、私達です。
白は、だれもいなかったので、このブロックでは目立ってたかも?
叫びすぎの、2時間腕振り上げっぱなしで、体ガクガク。
しばらく声はハスキーで、筋肉痛は確定ね。

今回もプログラムを見ながら、鼻の下のばしているNAOさんです。
あ~やっぱ、2Days取るべきだった。 次回は2Dayとるぞ!
取るぞ!といえば、14日、WOWOWでドーム公演生中継されるんですよね・・。
誰か私の周りにWOWOW入ってる人いませんか!?
あ~この時間だけ、WOWOWに入りたい~~。

 

*おまけ*
新しいアルバムの中で、かなり気に入ってるのが「We Got It Going On」。
絶対ライブでやってくれる!と思ってたので、嬉しかったですね。
↓は、ロンドン公演の模様です。 これで行った気分になってください。

↓は「I LOVE THIS TOWN」。ラズベガス公演の模様。
この歌ライブで聴くと、感動で泣けちゃって。 
ライブで、盛り上がりました!私?絶叫です!


大阪参戦の方、これで予習してください。まにょさん、ライブレポよろしく~。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ、出陣!

2008年01月13日 | BonJovi

 本日、BONJOVI東京ドーム公演初日。
NAOさん、参戦してきます。

今回は、役員の仕事が山のようにあり、予習がちと不完全。
ファンサイトで、名古屋公演のセットリストを見て、予想をたてております。
名古屋は、「BED OF LOSES」がなかったが東京ではやってくれるのか?
期待していきたいと思います。

今回は、マラカスを持参。え?なんでマラカスかって?
ファンの方なら、おわかりでしょう。
ジョンがある曲で、いつもマラカスを持って歌うからです。
果たして、今回もマラカスぼうやが見られるか?

先日の役員会議で、かなりむしゃくしゃしたので
そのウサをここでぱっと晴らしてきます。

いや~ん、2年ぶりにジョンに会えるのね~。
化粧もばっちり! パックもばっちり!
ダイエットには失敗したが、そんなの関係ない!

新年一発目、行って来ます!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする