5時半に起きて、小学校の畑との境の生け垣に絡まった蔓を除き、高校通りの道路の草取りをした、秀夫ちゃんが牛乳配達に来て、照るちゃんがお粥を食べ始めたというので、退院が近いかと思ったら、まだ、点滴をしていると言う。道路の家側も草を取っていたら、蜂に刺されてしまった。痛いと思った時には、、既にいなかったが、蜂だなとすぐわかった。腫れる前に傷口を噛んで、毒を出し、なめて唾液をつけた。子供の頃に良くやった方法だ。ミツバチが2匹、飛びかかってきたので、追い払って、草取りを中断した。ミツバチは怒っているのだ。ミツバチには、畑のトマトなどの受粉をしてもらい、お世話になっているので、怒らせてしまい、悪いことをしてしまった。巣を壊してしまったのかもしれない。そこにはしばらく近づけないから、どうなっているかは分からずじまいであろう。昼くらいには、腕の半分が腫れ上がってしまった。
蜂の場合は、巣を壊さなければ、怒らせないが、人間は、時に嫉妬で怒ることがあり、これは、なんとも致し方ない時もある。近い人を無視するのも良くない。菅政権では、小沢一郎は無視されて、菅直人より実力も勢力もあるのに無視されたから、怒っているのではないか。菅政権に無視されながら、協力しないと言ったこともないし、協力するのが当然と言って、実は、無視された小沢一郎は、腹の底では怒っているのではあるまいか。
民主党政権という同じ穴の狢なのだから、無視しては穴の中が混乱するのは当たり前だ。同じ穴の中にいて無視されてはそこにいる意味がないわけで、どちらか実権を失ったほうが、出て行くしかないであろう。家庭内暴力や引きこもりもそんなところに原因があるのかもしれない。
蜂の場合は、巣を壊さなければ、怒らせないが、人間は、時に嫉妬で怒ることがあり、これは、なんとも致し方ない時もある。近い人を無視するのも良くない。菅政権では、小沢一郎は無視されて、菅直人より実力も勢力もあるのに無視されたから、怒っているのではないか。菅政権に無視されながら、協力しないと言ったこともないし、協力するのが当然と言って、実は、無視された小沢一郎は、腹の底では怒っているのではあるまいか。
民主党政権という同じ穴の狢なのだから、無視しては穴の中が混乱するのは当たり前だ。同じ穴の中にいて無視されてはそこにいる意味がないわけで、どちらか実権を失ったほうが、出て行くしかないであろう。家庭内暴力や引きこもりもそんなところに原因があるのかもしれない。