2017年2月25日(土)
滋賀県主催の探訪に参加した。
"瀬田文化ゾーンへ移動
『瀬田埋蔵文化財センター』
こちらも一階ロビーが展示室になってます。
定期的に企画展示されていて、無料で見学できます。
今回は、「近江の仏教文化の始まり」という展示でした。
近江では、7世紀前半から寺院が建てられた。
『穴太廃寺跡』
出土瓦は県内最古で、穴太廃寺の前身寺院で使われたとされる。
『崇福寺跡』
こちらは以前ブログでアップしました。
膝が痛くてツラかった…
なので、金堂跡と講堂跡だけ見るのが精一杯。
いつか、弥勒堂跡を見に行かねば!
『瀬田廃寺遺跡の飛雲文軒丸瓦』
飛雲文の瓦は、県内では国府関連遺跡と湖北・湖西の一部でしか見つかっていない。
県外でも平城京、長岡京、平安京、
関東の下野国分寺など少数で、
国家的規模の建物で使用された貴重な瓦と言われる。
近江国府から出土した
『飛雲文鬼瓦』
これを見られたのが嬉しかった
企画展示と関係ないけど、
滋賀里遺跡出土『屈葬人骨』
縄文時代晩期(約3000年前)
この人骨は、壮年の女性で抜歯してたそうですその④へ続くΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦWindows10、定期的に勝手にシステム変更される。セキュリティ対策などのためであると思うが、システムが変更されるとソフトも変更される。画像ソフトの編集機能がやりにくくなった。一部不具合もあるぞ!最初からパソコンに入ってるソフトだからダメなのかな?それなりのちゃんとした画像編集ソフトを使うべきなのか?う~ん…馬《●▲●》助ヒヒーン♪