ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

福島県西郷村、真船赤面剣カツラです!!

2018-08-11 07:19:28 | 巨樹・大木
赤面地区は、西郷村役場の西北西約14kmのところ

国道289号線を西へ、新甲子温泉の先

新甲子遊歩道の入り口に剣カツラが在ります

カツラ入口に駐車場やトイレが有りますので利用させて頂きました


道路脇に説明版です
  天然記念物(緑の文化財 登録280号)
 名称 剣カツラ
  樹齢   約320年
  樹高  約35,0m
  胸高周囲 約9,7m
  科目     カツラ
  樹種     カツラ
 この巨大な桂は、その幹に剣が深々と突きささって
いるのでこの名があり、古くより地域の人々が神木と
して信仰の対象となってきた。
 桂は古くから「勝利」・「栄光」・「高貴」等の形
容に使われきたので、特に山仕事を生業とする人達が
林産物の伐採や搬出の無事を祈念するために幣や剣を
奉納する風習があった。この桂はそうした人達によっ
て信仰によって護られてきた。
 伝承によれば昔この街道筋は、昼なお暗く鬼神が出
没して往来の人々を苦しめたため、時の白河城主松平
定信公(楽翁公)が剣をもってこの木に封じこめたと
伝えられるものである。今も目の高さ程の洞に剣束の
一部をのぞくことができる。
 樹勢は良好、傍らに温泉地一帯の山の鎮守・桂剣神
社がある。
桂・・・カツラ科の落葉高木、日本特産で山地に生え
    る。
    樹皮は灰白色で、雌雄異株で早春に紅色の小
    花をつけ、果実は濃紫色。中国の伝説で、月
    にある想像上の木ともいわれます。
幣・・・神にささげる札物の布。
  平成6年3月    西郷村教育委員会




すぐ奥の祠の脇に目的の剣カツラが在ります

剣桂神社です

説明版です
  剣桂神社
 この神社は、新甲子地域の氏子によって昭和51年
11月に内神様として建立されました。
 ここに有る桂の大木は、喬木性の落葉樹で幹が直立
して多くの枝条を出す精の強い木である。
 雌雄異株で、5月頃、葉に先立って葉腋に1ヶの花
をつけ実を結ぶ。
 旺盛な精気、端麗な樹姿に加え、きめの美しさと香
ぐわしさが高くかわれ、月の桂は、勝利、栄光、高貴
などの形容にしばしば使われる。
 この神社は桂の大木を神霊の拠代として真剣を奉ず
る素朴な信仰のあらわれで、人々の厚い信仰を受けて
いる。
 口伝に、
  むかしここに鬼神があらわれ、甲子路を旅する人
 を苦しめたので時の城主、松平楽翁公が、旅人の難
 儀を救うため、剣をもって鬼神をこの木に封じこめ
 たという。
樹齢 約330年
樹高   45m
目通り   7m
平成9年8月 氏子総代 有賀悌三

森の巨人たち100選です 

剣カツラの前にも小さな祠が有ります

剣桂神社の前から(西側から)

剣桂神社の裏側から(南西側から)

南側から

北東側から

では、新甲子遊歩道を見に行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする