goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

溜まるばかり・・・

2019-02-05 16:54:52 | 日記

本日の滞在者は台湾からの来訪者10名ばかり、小学生男子はいるけど女性達。うちのスタッフも合わせても成人男子は私のみが先週の中国グループからずっと続いているなあ・・。 

 ここのところ気になる本をジャンル問わずいろいろと手に入れているが、溜まるばかりでちっとも読破できない。 もうちっと若い頃も周期的に気になる本をどばっと仕入れて、モーレツな勢いで読破していた。 その当時は、仕事や人生の悩みが溜まってきて、その解決の方向性をさぐるためのような傾向があったが、今は、時々に興味のままだからなあ・・。

積み上げているのは、エンタくん革命、伝わる文章の書き方、ママのためのシュタイナー教育入門、父・横山やすし伝説、非認知能力の育て方、アインシュタインの平和書簡、危ない道徳教科書、社会教育基礎論、イザベラ・バードの日本奥地紀行を読む、方丈記、八正道、内田樹の最終講義、同 複雑系の八つの知

今日、図書館にいったのですが、「はだしのゲン」が全巻有り、1冊読んではまりそうになってしまった。 ところで、ゴールデンカムイは16巻目は発売されたのだろうか・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする