緊急事態宣言が緩和されて、都道府県をまたぐ移動もできるようになりました。(後年に読み返すことを想定すると、正しくは、新型コロナウィルスの感染拡大防止のために国から強い外出自粛要請が国から出されていた・・) 北海道としてみると、東京に次ぐ感染者数が多いのですが、なんていったって、北海道は広い。根室を関東の銚子犬吠崎に置くと、稚内は能登半島、函館は紀伊半島の南くらいまでカバーしてしまうのだから、都道府県単位で感染者数を比較するのは非合理的なのだが・・・。
徐々に人の動きが出てきて、ここ数日は自然学校にも宿泊滞在者があります。 が、今後の催事、子ども向け主催キャンプ、特に夏休みは学校の休みが短縮になりますし、開催しても集まるものか・・・と心配です。 今日、隣町で寿都湾でとれる牡蠣やホタテのドライブスルー販売なる催事があったのですが、車列が4ー500m渋滞するような盛況でした。車の車番は、この地域も札幌圏であっても「札幌」ナンバーなので、どこから集まって来ているのかわかりませんが、天気の良い日曜日ですから遠方からのドライブ客でしょう・・・。 なんだか不安もありますが、人の動きもでないことには、我々も完全に干上がってしまいます。
こんばんは、支笏湖のカヌーガイドMさんが 明日からのスタッフトレーニングのために滞在です。 明日から実技も含む研修なのですが、お天気は下り坂です・・・。