高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

本日の現場

2011-09-22 09:48:58 | 日記

寿都の高齢者の会、ニコニコクラブにお邪魔して、自然体験活動。主たる現場は、ひまわりの花壇。

テーマは・・・、色・・そしてよーく観よう!

感覚器官を使う、認識しようとすることは脳の活性化につながりますよ、とアッピール。

色のついたボール、キャップの色を交換した複数の色合いのマジック、日用品を投げて
何色か何かを当てるゲーム。ひまわりの数、葉っぱの数、高さを推測する、花をじっくりと観る・・虫を探す、虫眼鏡を使う・・。

そして、秋の実りを探してちょっとだけお散歩・・。

そんなことをしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶滅危惧種

2011-09-20 11:37:08 | 日記

こちらは町内の川に広く分布している絶滅危惧種であるカワシンジュガイ。100年近く生きる場合もあるそうです。一か所に小さなものから大きなものまで生息している場所もあります。 幼生はヤマメのえらに寄生することもわかっているので、ヤマメの生息環境も保たれていることになります。

朱太川は淡水河川に生息する魚が居るべき場所に居る、多数の種類が去年から今年にかけて確認されています。

一方、大きな河川改修工事も計画されています。

悩ましいところです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内自然視察

2011-09-20 11:35:40 | 日記

黒松内町は生物多様性地域戦略の策定を進めています。東大の生物研究者をはじめ多くの学者さんも関わりながら、朱太川流域に広がる黒松内町の多様性を調べています。

今日は町内の各地を改めて見学する会に同行しました。

かつて農地として開拓され、離農・・原野商法で区画され表土を取られ、貧栄養化してしまった土地に湿地が再生されつつある場所にはモウセンゴケが繁茂していました。これにはちょっと驚きました。

しかし、場所は細かく分筆登記されてしまっていて、簡単にはまとめることができない。北海道にはこんな場所が多数あります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お外嫌い犬

2011-09-17 15:32:20 | 日記

 娘が旅行に行っているので預かっているのですが、散歩が嫌いな犬です。
 こういう犬もいるんだなあ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かじか故郷に帰る

2011-09-17 14:19:55 | 日記

 一年半・・、ミドルティーンの多感期を自然学校で修行を続けた かじか が本日故郷に戻りました。

了解なしで・・記念撮影をアップ・・ごめんね。 

今年は春先の震災で・・ジョイが釜石の故郷へ

先週は、交通事故で ふった・・が長期リハビリ入院・・

そして、本日は かじか・・と・・・

大人への階段をあがりつつ、これから話せる間柄になりそうだったので、残念だけど、まっ、またすぐ会えるね。

「またな! すぐ会おう、その日まで 元気でいろな!」 
あたしは、かじかの成長を楽しみに生きてゆきます。

自然学校・・体制再び、再構築・・
自然学校の住人は、MRKさん以外は男共になりました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれに

2011-09-17 13:15:58 | 日記
雨が来て、急に肌寒くなりました。 短パンとTシャツで外へ出ると「夏は去った・・」と感じさせられてしまいます。秋から冬・・窓の外は雪の世界になるのだな・・。

春先から6ヶ月は、随分と波乱でした。

身辺の局面がどんどんと変わってゆく中で走り続けた半年でした。 疲れが溜まっているなあ・・と珍しく思ってます。ともかく、眠れます。しかし、寝ると自分のベットがまたまた身体に合わくなりつつあり、寝起きは最悪・・・。前進がけだるく痛みあり・・。起き上がると、ゆっくりと背中と腰のストレッチが日課となっています・・・。 

この3日間は「休み」としよう。

身近では・・、Fが追突事故で入院しリハビリに頑張っています。海外へ旅行に行っている身内もいるし・・、人それぞれの人生のタイムラインを感じます。

時間の経過と共に、被災地のこと、原発被害のあり様は、現地にいない人々の気持ちから離れて来ていることも感じています。 しかし、事態は・・、これからの日本社会に中長期に渡ってジワジワと影響を与えてゆくことは間違いないでしょう。

できことをしよう・・。

3月11日以来のキャッチフレーズになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの店

2011-09-17 12:43:11 | 日記

 自然学校は黒松内の北側にありますが、南側の地域・大成で月に1回、直売所を地域の方々が初めています。そのお手伝いを自然学校の若い衆(KONちゃんが中心)がしています。 本日は開店日。

 今日は私達も催事を予定していましたが、いろいろありまして中止としました。

新山村留学生・KIGも一緒に、本日は町内巡り。普通な週末を送っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シール新調

2011-09-17 10:36:58 | 日記

東京のTさんより寄贈頂いた車両にロゴマークを貼りました。 進行方向から読むように張ったので、左側面はいいのですが、右側面は・・・小さく貼った NPO法人ねおすは・・、 ねおす ではくて、 すねお と読めてしまう。

左読みに貼ればよかったな・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着いたぁ!

2011-09-16 21:54:41 | 日記
やっと帰って来た。長ぁ~い一週間だった。

先週の金曜日の出来事が一ヶ月前のことのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかりやすくしゃべりたい!

2011-09-14 11:54:13 | 日記

「どうでもいいんですよ! 戦略ビジョン検討委員会、審議委員とか立派そうな名前をもらってしまっていますが・・」

「私は50代後半になりましたが、あと十年たてば・・、ここにいらっしゃる多くの方も年寄りになりますよ・・」

「作文は有能な行政職員の方々にやって頂いて、市民にわかりやすく見せるには専門の広告代理店の方に書いて頂けばいいんですよ・・」

「問題は、10年のビジョンでなくて、その後の10年ではないでしょうか? 国家も破たんしてしまいかねないという漠然とした不安が市民にはあるんですよ・・」

と、札幌市の審議会で発言しました・・。

経済成長、経済活性の話しをする方々もいらっしいますが・・、今でなくて、未来が問題であり、借金して景気対策すらできない時代がすぐそこまで来ていると思ってます。

私はかなり経済が傾く世の中を想定している経済的悲観論者のなので、冒頭の乱暴な発言になってしまいます。

そのクライシスな時代へ突入する準備が、ここ10年だと思っています・・。
そうすると やるべきことは わかっているし、できることからやるしかない。

できることは、個別化切り離れている事柄、セクター、人とのコミュニケーションの促進、本当の協働、助け合い活動への姿勢と態度の醸造、そして事業、活動を起こすワーキングネットだと思う。

審議会では、ざっと見て半数以上の委員から、「つながり」「交流」「学び」そのもののキーワードや関係する言葉が出て来ます。

ビジョンですが、誰が書いても言葉選びにしかならない。
目標を狭めたビジョンは、これだけ多様な社会になってしまったら集約できない。

集約できるとしたら、例えば、「自然豊かなまち、共生社会・・」などと曖昧な言葉にしかなってしまう・・。

福祉、経済、自然保全・・子育て・・・限られた財政をどこに集中するかなかなかできない。

具体的に何を何のためにしてゆくか・・・、交流と学び場づくり・・。

それにしても・・・
 識者の方々の理路整然とした主張・ご意見・・・。 瞬時構成が必要な左脳の動きが動きが鈍い私としては、頭の回転が速い人の説明力と議論展開には感心します。私には論点が瞬時に理解できないことも多々あり。 右脳で感覚的だからな・・

 もっと、上手にしゃべれるようになりたいなあ。

 次回はちゃんと文章で整理してゆこう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする