お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

台湾人ガイド「私の一生の最大の幸せは、日本人の奥さんをもらったことだよ」―中国ネットユーザー

2014年03月26日 08時02分47秒 | 海外情報
2014年3月25日、日本を訪れた中国人観光客が、台湾人ツアーガイドから聞いた「日本人妻」の良さについて、自身のブログにつづっている。以下はその概要。

僕が参加したツアーのガイドは、50を過ぎた台湾なまりの強いおじさんだった。「若くてきれいな日本人ガイドが…」という僕の淡い期待はかなわなかった。

僕たちは秋葉原を訪れた。秋葉原の看板と言えばメイド喫茶だ。メイド服を着た20歳前後の女の子が、歩道の両脇で立っている。彼女たちは、消費してくれそうなお客さんを見分けて近寄っていき、手を引っ張って店に連れていく。

僕も彼女たちに見染められてしまったが、惜しいことに日本語が話せなかった。彼女たちが何を言っているのかわからなかったが、その甘い声は今でも忘れられない。

そういえば、台湾人ガイドは「日本語はとても不思議。男性と女性が話す発音と語法は違う。日本人女性の声はほとんどが甘く柔らかい。リン・チーリン(林志玲)の赤ちゃん声のような感じだ」と話していた。

秋葉原の女の子は甘い声の上に、テクニックも駆使する。店に入りコーヒーを頼んで初めて、彼女たちといっしょに写真を撮ることができるのだ。もし注文せずに写真を撮ろうとすると、彼女たちは逃げていってしまう。もちろん、このような行為はマナー違反だが、ガイドいわく、写真だけを撮ろうとするのは中国人がほとんどだという。

可愛い女の子とコーヒーを飲み、いっしょに写真を撮り、おしゃべりして、だいたい300元(約5000円)くらいだ。高いかどうかの判断は各自に任せる。

実は、メイド文化は日本社会の「女性が男性に従う」という側面も反映している。僕たちのツアーの台湾人ガイドは日本人と結婚しており、日本人女性には人一倍詳しい。彼の話によれば、仕事を終えて帰宅すると、奥さんはあれこれ世話をしてくれる。何か必要なことがあれば、一声かけるだけですぐにやってくれ、家事や子育ては生まれつき「自分がやるべきこと」だと考えているようだという。

また、もし夫が家に帰って家事をしようとすれば、日本人の妻は「仕事がないのだから家事くらいやらせてほしい」と煩わしく思うそうだ。彼女たちは自分たちを綿入れのような存在だと思っていて、男性が何をしようと温かく包むことが自分たちの役割だと考えているという。台湾人ガイドは得意気にこう言っていた。「私の一生の最大の幸せは、日本人の奥さんをもらったことだよ」。(翻訳・編集/北田)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DHC会長:「みんな・渡辺代表に8億円」2回の選挙前に

2014年03月26日 07時49分51秒 | 行政
 みんなの党の渡辺喜美代表が2010年の参院選と12年の衆院選の前に、大手化粧品販売会社の会長から「計8億円を借り入れていた」と26日発売の週刊新潮が報じることが分かった。毎日新聞の取材に党幹部は「個人的な借り入れで、金利も払っている」などとしている。同誌は、借り入れた資金について収支や資産の報告が不十分で、政治活動や選挙活動に使われた場合は政治資金規正法や公職選挙法に抵触する可能性もあると指摘している。

 週刊新潮には、化粧品やサプリメントを販売する「ディーエイチシー(DHC)」(東京都港区)の吉田嘉明会長(73)が手記を寄せた。それによると、吉田氏は参院選前月の10年6月に3億円、衆院選前月の12年11月には5億円を渡辺代表の個人口座に振り込んだとしている。その後約2億4700万円が返済され、今も5億円超の借り入れがあるという。一方、12年12月の衆院選で当選した議員を対象とする資産公開で、渡辺氏は借入金を2億5000万円と記載。手記と食い違う。

 DHCは毎日新聞の取材に「会長と渡辺氏の個人的なことで、会社としてコメントできない」とし、吉田氏も関係者を通じて「今日(25日)はお答えできない」としている。

 一方、渡辺氏の事務所は「記事を見ていない段階では対応できない」としている。関係者によると渡辺氏は26日にもコメントを出す予定という。

 政治資金収支報告書によると、渡辺氏が代表を務める「みんなの党栃木県支部」は、吉田会長から10~12年に計6000万円の献金を受けた。渡辺氏の資金管理団体なども09~11年に吉田会長から献金やパーティー券購入で計600万円の提供を受けた。【青島顕、本多健、一條優太】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私はいくらもらえる?」将来自分がもらえる年金を試算する方法って知っていますか?

2014年03月25日 08時17分49秒 | お役立ち情報
みなさんが、自分の老後について不安に思っていることは何ですか? たとえば、「年金」など、高齢化社会の日本では不安に思うことのひとつですよね。

Yahoo!意識調査では、現在「日本の年金制度を信頼していますか?」という調査が行われており、「信頼していない」という回答が54.7%(3月24日現在)という結果になっています。やはり年金について不安に思っている人は多いようです。

しかし、不安に感じているものの、実際に自分が年金をいくらぐらいもらえるのかは把握していない人も多いでしょう。今回は、この「自分がもらえるであろう年金の額」を知る方法を、年金の専門家に聞いてみました。
■50歳未満は「ねんきんネット」で簡単に試算できる!
――「自分が将来いくらぐらいの年金をもらえるのか」を知る方法はありますか?

一番簡単な方法は、日本年金機構のWebページで利用できる「ねんきんネット」です。
【ねんきんネット】http://www.nenkin.go.jp/n/www/n_net/index.jsp

――それはどういうものでしょうか?

ねんきんネットに申し込んで、IDを取得すると、登録されている年金記録情報を基に、将来自分がもらえる年金の試算ができます。退職する時期や追納、免除の期間などもすべて加味された結果を試算することができますし、定年前に退職した場合、受給開始年齢を繰り上げる場合など、数パターンの試算結果を簡単な入力だけで出すことができます。

――数パターンの試算が簡単にできるのは助かりますね。

もっとも手軽な試算方法だと思います。ほかには、日本年金機構が1年に1度送っている「ねんきん定期便」というはがきがありますね。このはがきには、

・年金加入期間
・これまでの加入実績に応じた年金額
・これまでの保険料納付額と最近の月別状況

が記載されています。これでその時点での年金額を知ることができます。50歳未満の方が、自分が将来どれくらい年金をもらえるか知ることができるのは、この2つですね。ほかにも、ねんきんダイヤルから申し込んだり、年金事務所に来訪したりしての試算はありますが、これらは50歳以上が対象になっています。
■仕事をやめた後に結婚をした女性は、記録が正しいかチェック!
――その他に、気を付けないといけないことはありますか?

気を付けないといけないのが、年金記録に「漏れ」や「誤り」があるかもしれないということです。たとえば、年金手帳が複数ある場合。現在は生涯の年金記録をひとつの年金番号でまとめて管理することになっていますが、平成9年1月より前は、転職などで複数の年金手帳が発行されることがありました。また、平成9年1月以降でも、手続きの不備などで手帳が複数発行されてしまうことがあり、「漏れ」や「誤り」が発生している可能性があります。

――ひとつに統合していない人はちゃんと手続きをしておかないといけませんね。

また、女性の場合気を付けたいのが、退職後に結婚して名字が変わった場合です。この場合でも、旧姓の年金番号が統合されていないケースがまれにあります。

――なるほど、結婚して名字が変わった人は、一度チェックしておくとよさそうですね。

そうですね。もし誤りなどがあった場合、正しい金額が支給されなくなったりするので、面倒でも確認しておくといいでしょう。

将来支給される年金の金額を知るのは、かなり簡単なようです。恥ずかしながら筆者は知りませんでした。どれくらい支給されるのかまったく知らないという人は、一度ねんきんネットで確認してみるといいかもしれませんね。

(貫井康徳@dcp)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つらい鼻づまり…みんなはどう対処してる?

2014年03月25日 08時02分26秒 | お役立ち情報
長かった冬も終わりが見えた嬉しさもつかの間、早くも花粉症シーズンに突入しています。目のかゆみなど様々な症状が出ますが、特に辛いのが鼻づまり……。思考力や集中力を失うので本当に厄介ですね。

教えて!gooにも「鼻づまり」を治す方法について、相談が寄せられました。

■多種多様な改善方法

みなさんそれぞれに鼻づまり対策を持っているようでたくさんのコメントが寄せられていました。

「寝る時は加湿器を炊くか濡れたバスタオルなどを部屋にかけるなど、加湿をしてみてください。あと、枕を少し高めに。少しは楽になる様です。鼻の両脇のツボを押すのも即効性があるそうです」(marumaru1523さん)

こちらは、相談者さんが選んだベストアンサーです。
鼻づまりで熟睡できずに悩む人が多いそうですが、一日の疲れが取れない上に、仕事や勉強などあらゆるところに支障をきたすので効果的な対策をしたいところです。

「鼻から塩水流して口から吐くといいらしいです」(sakurafamiliaさん)

慣れるまで大変そうですが、鼻から塩水を入れて口から出す「鼻うがい」も鼻づまりに効果的と言われています。

「ミントの入ったガムをひたすら噛みなさい。鼻がスースーしてそのうち鼻水が出てきてすっきりするかと」(round2さん)

ガムならば、いつでも持ち歩けるので便利かも。ちょっとした合間に噛んでおくと良さそうです。

■長引くようなら病院へ

「風邪による一時的な鼻づまりなら、市販の点鼻薬を使えばいいです。そうでない慢性的な鼻づまりならば、耳鼻科の診察を受けましょう。」(watch-lotさん)

「鼻づまりの原因はいろいろあり、風邪などの一時的なものから、器質的な慢性のものがあります。何れにしても、鼻づまりを放っておくと、唾液分泌が減り、口が渇き、虫歯になり易くなるので注意しましょう。市販薬で対処できない場合は、通院をお勧めします」(hatenap2さん)

長引くようであれば病院で診察を受けて、根本から治療したいものです。放置してしまった結果、hatenap2さんのように他にも影響が出たり、鼻づまりの原因がより悪化したりしては大変です。

常に鼻をかまなければならないものから、粘着性の強いものと、鼻づまりにもいろいろなケースがあるようです。自己判断せずに、早めの対処ですっきりとさせたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は債務処理に着手しなければ財政危機に直面する―米メディア

2014年03月24日 07時34分07秒 | 行政
2014年3月21日、環球時報(電子版)によると、米ブルームバーグの調査で、日本は世界で最も深刻といえる債務問題の処理に着手しなければ、4年後には財政危機を迎えることになるとの結果が出た。こうした見方は、日本政府の消費税率引き上げに反対する人々の声を一層大きなものにしている。

ブルームバーグの調査に関わったアナリスト34人のうち、日本がこれから財政政策を持続可能な軌道へと導いていかなければ、最も遅い場合でも4年後、またはそれより早く財政危機が発生するとの見方を示した人が11人に上った。危機発生までに10年以上あるとした人は7人だった。BNPパリバ銀行やクレディ・スイスなど5つの銀行のアナリストは、危機発生を回避しようとしても遅すぎるとの見方を示したが、スイス銀行のアナリストは危機発生の可能性は非常に小さいとした。

市場には共通認識がなく、日本政府が2015年に予定する第二段階の消費税率引き上げへの反対意見はさまざまだ。日本は今年4月に消費税率を現行の5%から8%に引き上げ、15年10月にさらに10%に引き上げることを予定しており、反対する人は、日本政府は消費税引き上げより先に財政の改善に取り組み、日本銀行(中央銀行)がインフレ目標とデフレの緩和を達成した後に、公債の需要が維持されるようにするべきだと主張する。

伊藤忠経済研究所の丸山義正主任研究員によると、政府はインフレ率が2%に落ち着く前に、財政再建の明確な計画を展開するべきだ。そうしなければ投資家に攻撃されることになるという。

国際通貨基金(IMF)によると、13年末に日本の公債残高は経済規模(国内総生産)の242%に達した可能性がある。公債のうち外資建てはわずか8%で、日本国民の貯蓄が主にどこに流れているかがうかがえる。

S MBC日興証券の末澤豪謙アナリストによると、15年はベビーブーム世代が退職年齢にさしかかり、全国的に貯蓄が低下して、政府の既存の衝撃クッションが侵食される可能性があるという。(提供/人民網日本語版・翻訳/KS・編集/TF)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする