
小生が時々無性に食べたくなるのはカツ丼とカレーライス、冷やし中華の3つのメニュー。今回のランチは自分の中ではカレーの名店、『赤坂トップス』に行く。

元々は1964年アメリカンスタイルレストランとしてTBS会館内に開業。チェックのテーブルクロスでモダンな店。その後、長くトップス&サクソンという店名で営業していた。トップスは自由が丘トップスというチョコレートケーキで一世を風靡した店。サクソンは少し高級感のあるカレーショップであったが、赤坂サカスの再開発の際に赤坂Bizタワー地下一階にやや軽めのカレーショップとして開店した。

ここのカレーは欧風カレーというべき上品なもので、付け合せに名物トマトサラダとビシソワーズを頼むのがいい。今回はポークカレー(スパイスホット1080円)とトマトサラダ(432円)を注文。

注文すると2分でカレー、サラダが出てくる。カレーはご飯の量もやや上品だが、味はそれほどスパイスが効いている訳ではなく、昔の味を忠実に再現している。ただ、かつては付け合わせに甘酢ショウガ、福神漬、ラッキョウ、チーズ、レーズンなどが小さな銀の丸皿に重ねて出てきたのに、今はピクルスだけというのは寂しい。

サラダはざく切りのよく冷えたトマトにみじん切りのオニオン、和風ドレッシングがかかっている。今でこそ和風ドレッシングは市民権を得ているが昔はとにかく新しかった。これはトマトが苦手の小生でも美味いと思う。

かつて六本木のロアビルや新宿のミロードにも店があり、気楽に行けたが、今はこの店と銀座、池袋、大宮のみとなってしまった。

久しぶりに食べると量は少しもの足りない気がするが、やはり老舗。この味を求めて行きたくなる店である。次はリニューアルオープンした銀座店にでもゆっくり行きたいものだ。
カレーショップトップスTBS店
港区赤坂5ー3ー1赤坂BizタワーB1
0355748533