我が家にはが四つ。家族➕1を買うものと言われ、会津土産で買ってきたもの。鶴ケ城では小さなものしかなく、赤と青をひとつずつ、そして会津若松のいろんなお土産屋で大きなものと中サイズを購入。
この民芸品は今から約400年前に会津藩主蒲生氏郷が領民に売らせたのが起源らしい。民主党のM党首、O氏らが渡部恒三からお土産に貰ったが、M党首ののみ起き上がらず、逆に話題となってしまい、結局辞職した(笑)いうエピソードもあるが、2012年のIMF総会で復興にかける東北のシンボルとして参加者に配られた話のほうが起き上がり小法師には相応しい話のような気がする。
この二つのをみながら、困難にも立ち向かい起き上がっていく強い気持ちを持とうなどとも思うが、どちらかというとその可愛らしさに微笑むほうが、多い。